• ベストアンサー

シクロアルカンについて

シクロプロパンの3つの炭素原子は同一平面状にあって、シクロペンタンの5つの炭素原子は同一平面状にない。こうゆうのが問題に出てきた時ってどうゆうふうに考えればいいんですか?憶えるしかないのでしょうか?教えてください!

  • k-ann
  • お礼率38% (53/137)
  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.2

 #1 さんは『数学の発想』とお書きですが,シクロプロパンに関しては他に理由はありません。  では,他のシクロアルカンの場合ですが,全部の炭素原子が同一平面上に存在するシクロアルカンは他にありません。  これは,炭素一炭素結合の安定な結合角が 109.5° なのに対して,シクロアルカンの全ての炭素原子を同一平面上に乗せた場合の結合角がこれよりも小さくなり,不安定になるためです。そのため,必ず平面からずれる炭素原子が存在します。  モデルを使うなりして,炭素数4一8ぐらいのシクロアルカンがどんな立体を取ってるかを御覧になって見て下さい。実感できるかと思います。

k-ann
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございます。最近モデルを買おうか迷ってたんですけど、こうゆう時に使えるんですね。

その他の回答 (1)

  • hajimex
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.1

炭素原子を点として考えると、シクロプロパンは点が3つ。 空間にある3つの点は必ず同じ平面状にあります。 点が4つ以上になるとそうはいきません。 数学の発想。

k-ann
質問者

お礼

こうゆう考え方ではなぜダメなのでしょう・・?

関連するQ&A

  • 4価の炭素は何基?また3価および4価のシクロアルカンは何基というんでしょうか?

     自分で少し調べましたところ、メタンから3つの水素がとれた構造はメチン基というようですが、メタンから4つの水素が取れた、4価の炭素は何基というのかはわかりませんでした。ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。  また3価および4価のシクロアルカンを何基というかについても分からなかったので、こちらもご存じの方がいらっしゃいましたらお教えください。これらの場合シクロアルカンに置換基が結合しているということになるのでしょうか。

  • シクロペンタンの異性体

    シクロペンタンの異性体は6種類存在すると聞きましたが、どうも構造式がよくわかりません だれかご存知の方教えてください

  • EZ表示法

    二重結合している片方の炭素がシクロペンタンの一部の炭素だったらEZ表示法はどうなるのですか?

  • シクロペンタノールから1,1'-ビシクロペンタンを合成

    題意の通り、2molのシクロペンタノールから1,1'-ビシクロペンタンを合成したいんですが、どのようにしたら合成できるでしょうか。グリニヤール試薬を用いて合成できると思うんですが。どなたかアドバイスお願いします。 1,1'-ビシクロペンタンは2molのシクロペンタノールの水酸基が外れ、その部分が結合したものです。

  • シクロアルカンの(R)、(S)配置について

    理系の大学1年生で、試験が近いのですが、シクロアルカンの(R)、(S)配置についてよくわからなくて、困っています。 例えば、(1R、3R)-1-methyl-3-(1-methylethyl)cyclohexaneという化合物の場合、どのように(R)配置だと判断すれば良いのかわかりません。 一応、エナンチオマーやキラル中心といった用語や、原子番号に基いて優先順位を決めることなど、基本的な事は理解しているつもりですし、(R)-2-butanolのような環状ではない化合物については、立体配置を見れば(R)配置であることはなんとかわかるのですが、シクロアルカンについては教科書にもしっかり書いていなくて、難しいです。(あまり頭が良くないもので・・・) シクロアルカンの(R)、(S)配置の見分け方について、教えていただける方がいらっしゃいましたら、非常にありがたいです。 時間の都合上、お礼の書き込みが遅くなるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 命名法の確認

    私は命名法が苦手なのですが、よく課題として命名法に関する問題を出されるので、少しこまっています。そこで、自分なりに命名してみたものをあっているか解答してもらえませんか? まずCH3CHFCH3→2-フルオロプロパン 次に(CH3)3CCH2CHClCH3→2-クロロ、4-ジメチルペンタン 今度は  CH2CH3        /    □      これはエチルシクロブタン 次に    |\  Cl    |  \/     |  /\     |/  Cl  これは1,2-ジクロロシクロプロパン 最後に    Cl       /     □    /     CH3      これは1-クロロ,2-エチルシクロブタン でよいのでしょうか?違う点があったら教えてください。

  • 化学

    次の問題を解いたのですが、どこが間違っているか教えてくれませんか? 大問1 分子式C7H16で表せる化合物について、以下に答えよ。 1) 構造異性体はいくつあるか 2) 不斉炭素原子をもつ化合物はいくつあるか。 3) すべての炭素原子を同一平面上におくことができる化合物の構造式と名称をすべて書け。 大問2 分子式がC5H10で表せる化合物について、以下に答えよ。 1) 構造異性体はいくつあるか 2) 次の(1)、(2)の条件を満たす鎖式化合物の構造式をそれぞれあるだけ答えよ。    (1)すべての炭素原子が同一平面上にある。    (2)すべての炭素原子を同一平面上におくことができない。 大問3 分子式C4H8Cl2で示される化合物(A)および分子式C4H10Oで示される化合物(B)に     関してに答えなさい。 1) A、Bのそれぞれについて、何個の構造異性体はいくつあるか。 2) A、Bのそれぞれについて、不斉炭素原子を含む化合物があればその構造式を書け。ない場合   は×を書け。 自分の解答 大問1  1) 9種類(ヘプタン、2-メチルヘキサン、3-メチルヘキサン、2,2-ジメチルペンタン              2,3-ジメチルペンタン、3,3-ジメチルペンタン、2,4-ジメチルペンタン              3-エチルペンタン、2,3,3-トリメチルブタン)       2) 2種類(3-メチルヘキサン、2,3-ジメチルペンタン)       3) なし 大問2  1) 5種類(1-ペンテン、2-ペンテン、2-メチルー1-ブテン、2-メチルー2-ブテン               3-メチルー1-ブテン)       2)(1) 1種類(2-メチルー2-ブテン)         (2) 4種類(1-ペンテン、2-ペンテン、2-メチルー1-ブテン、                3-メチルー1-ブテン) 大問3  1) A:8種類(1,1-ジクロロブタン、1,2-ジクロロブタン、1,3-ジクロロブタン、                 1,4-ジクロロブタン、2,3-ジクロロブタン、                1,1-ジクロロー3ーメチルプロパン、1,3-ジクロロー3ーメチルプロパン                1,3-ジクロロー2ーメチルプロパン)          B:7種類(1-ブタノール、2-ブタノール、2-メチルー2-プロパノール、                2-メチルー1-プロパノール、メチルエチルエーテル、ジエチルエーテル                メトキシプロパン←名前がよくわかりません)       2)A:3種類(1,2-ジクロロブタン、2,3-ジクロロブタン、               1,1-ジクロロー3ーメチルプロパン)         B:1種類(2-ブタノール) 大問3の1)Bのメトキシプロパンの命名法が習っていないのですが、高校の範囲でつけるとしたらどうつけたらいいですか。 他の問題でどこが間違っているか教えてください。 宜しくお願いします。   

  • 1-メチルシクロヘキサノールの脱水反応

    触媒を用いて1-メチルシクロヘキサノールを脱水反応させたときに生じる生成物を求める問題を解いてみました。 私の回答は「メチルシクロペンテン」と「シクロペンタンに二重結合でCH2がついた化合物」の二種類ができるというものになりました。 考えは合っているかどうかとシクロペンタンに二重結合でCH2がついた化合物の命名法を教えてください。 お時間があったら、解説もお願いします。

  • モノブロム化って?

    ペンタンのモノブロム化生成物の構造をすべて教えてください。教科書の問題を解いていたのですが予習の範囲なのでちょっとよくわからないんです。あと、「対応するシクロペンタンの反応に比べて生成物の組成が複雑であることに注目せよ」とかいてありました。これもやっぱり問題に関係するんですよね。

  • 直鎖アルカンの分子量

    「1985年にはじめて102,150,198,246および390個の炭素原子を持つ直鎖アルカンが合成された。各々の化合物の分子式を書け。C390の化合物は純粋なアルカンとして現在知られている最大のものである。その分子量はいくつか。」という問題があるのですが、これはアルカンの一般式をつかって考えれば解ける問題ですか??