• ベストアンサー

スポーツ関係の栄養士・・・

スポーツ関係の栄養士がいるじゃないですか。 あれは栄養士の資格と運動生理学を学ばないとなれないんですか? もしくは特別な資格があったりするんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4692
noname#4692
回答No.2

管理栄養士です。私自身は関わっていませんが、スポーツ栄養を専業としている管理栄養士の知人が数人います。 まず、スポーツ栄養士という認証制度・資格はありません。 スポーツ栄養士の王道といわれるのは、 1.スポーツ栄養で実績のある企業に就職する。 明治製菓ザバス スポーツ&ニュートリション・ラボ、シダックスフードサービスなどが知られています。ただし非常に狭き門です。 2.大学・クラブチームと個人契約する。 身近に体育大学、あるいは大学運動部と契約して指導を行っている栄養士がいます。 1や2のような超人気ポジションを獲得するには、管理栄養士の資格は必須です。またよりスキルアップを目指して栄養系4年生大学を卒業後に体育系大学院(筑波大とか早稲田とか日体大など)に進学したりする学生も増えており、ただ管理栄養士であるだけでは難しいというのが現状です。 スポーツクラブの栄養士も競争率は高いですが求人数が比較的多いです。 そして上記のような資格・学歴以上に大切なのが、経験とコネクションですね。特に個人契約の場合には栄養士が飛び込みで営業しても全く相手にされず、誰かの紹介でないと入れないのがほとんどだそうです。  経験を積みネットワークを広げるために、本業の傍ら無償・旅費自己負担で小中高生のチームの合宿や試合に同行したり、卒業後も大学に通ってデータを集めて学会発表したり、勉強会に自主的に参加したりと、皆さん涙ぐましい努力を重ねていますよ。

556
質問者

お礼

なるほど、本当に狭き門、故に努力はつき物なんですね・・・。  ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Belle40
  • ベストアンサー率31% (50/160)
回答No.1

必ずしもそうではなさそうです。 公的な資格も特になさそうです。 運動生理学やスポーツ栄養学に関する勉強は、今のようにスポーツ栄養の関心が高まってきてからは、栄養士養成施設のカリキュラムに、たいてい組み込まれてるようです。 ただ、スポーツ関連の栄養士は他の就職口より狭き門のように思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スポーツ栄養学について★

    私は今高2です。高校卒業後の進路について悩んでいます。高校卒業後は栄養学を勉強し管理栄養士の資格を取得したいと考えています。ちなみに4年制の大学へ進学したいと思っています。栄養の中でも特にスポーツ栄養について興味があり、将来そのスポーツ栄養を活かした職に就くことが第一の希望です。ただスポーツ栄養を職にするというのはなかなか難しいという話を聞いたことがあります。そこで、いくつか質問したいことがあります。 ☆やはりスポーツ栄養を職に活かすことは難しいこと  ですか? ☆大学について  *私立と国公立では学べる内容が違うのですか?  *スポーツ栄養(スポーツでなくてもよいです)を  学ぶためには、どの点を重視して選べばいいでし  ょうか? ごちゃごちゃしてしまってすみません。どんなことでも構いません。栄養学について、大学について、回答よろしくお願いします(u_u*)   

  • スポーツ栄養士

    プロのスポーツ選手やジュニアの選手たちに指導するスポーツ栄養士という仕事がありますが、 この仕事が気になっています。 この仕事は狭き門であることはわかっているのですが、 普通の管理栄養士・栄養士とは別の何か特別な資格がないとなれないのでしょうか? またコネや運なども大きな要素となってくると思いますが、 大学や大学院を出ていなければならず専門卒ではなれないというような規定はあるのでしょうか?

  • スポーツクラブの栄養士って??

    栄養士がいるスポーツクラブって知っている方いらっしゃいますか??スポーツクラブで働きたい(社員バイトは問わず・・・)んですが、今後できたら栄養士の資格も取り入れて、ダイエットや健康維持等のフィットネスと食事を一緒に指導していけるような仕事をしてみたいんです。とりあえず近場のスポーツクラブでバイトをして少しずつ知識と経験をつんで・・・と考えています。もし今現在そういうお仕事をしている方、栄養士のいる(栄養士でなくてもそういう指導をしている)スポーツクラブに通っている方などいらっしゃいましたらどんなことでもかまいません。教えていただけませんか??よろしくお願い致します☆

  • スポーツ管理栄養士

     私は、野球選手の管理栄養士をめざす学生です。  かなり難しいことはわかっているのですが  結構真剣にめざしています。  そこで質問なんですが、    どんな資格を取ったらよいのですか?  (大学では栄養士と管理栄養士を取る勉強をしています。)  また、スポーツ選手の管理栄養士をしてるという方は  ぜひ何をしてなれたのか、など教えてほしいです。    よろしくお願いします。

  • スポーツ栄養について

    僕は将来、栄養学を学び、いろいろなスポーツの場面で活躍していきたいと思っています。 そこで、スポーツ栄養を学べる大学を探しているのですが、なかなかこれといった大学が見つかりません。 スポーツ栄養学を学べる良い大学はありませんか?

  • 管理栄養学科の授業にある「運動生理学」について質問です。

    管理栄養学科の授業にある「運動生理学」について質問です。 私はスポーツ栄養に興味があります。 管理栄養学科によくある「運動生理学」はどのようなことを学びますか?? スポーツ栄養にかかわる内容でしょうか??

  • 栄養士について

    今栄養士を通信教育で学べる(資格取得)できる学校を探しています。やはり、大学(通学)にいかないと取得できませんか? また、スポーツ栄養士の資格はどのようにして取得するんですか?

  • アクションスポーツの栄養補給

    お世話になります。 アクションスポーツ(短時間激しく動いては休む、が繰り返されるようなスポーツです)をしています。運動時間は通常3時間程度~最長で6時間程度です。その前後にはちゃんとした食事を摂っています。 その運動中に手軽にかつ経済的に栄養補給をしたいのですが、 今では氷砂糖を舐めるという案を考えています。 持ち運びが簡単であり安価であるという点は理想に沿っているのですが、栄養補給の面ではどうでしょうか? 炭水化物の中でも、お米やパンなどのでんぷん系よりも吸収が早いとのことで、まさにこれも理想に沿っているのでは?なんて思っております。(間違っていたらご指摘願います。) これについて、ご回答というか、ご意見等いただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • スポーツ栄養の学校

    スポーツ栄養が学べる学校を探しています。 専門学校または短大で探しているのですが、どなたか知っている方教えて下さい!

  • 16歳ですが、栄養士関係の資格とりたい

    16歳高校生女です。 摂食障害で入院していました。(主に拒食症ですが) よく看護師さんに、 「入院中に看護婦さんにやさしくされて、あこがれて看護師になったのよ~」 なんて話をされましたが、 私の場合は、病院食のように毎日バランスの整った、 日本古代からの30品目!のようなメニューを活かしていきたいし、 そのような感じで、勉強に興味を持ちました。 来年アメリカかカナダに留学する話もあり、 あちらでは自分で昼食を作ったりするそうです。 偏った食事になりがちなのは目に見えています。 ある程度自分で調整できたりしたら、とても健康的だと思うのです。 栄養士に近い関係の資格って無いでしょうか。 栄養士は確か、何かしら学校を卒業しなければ いけなかったはずですので、 16でも取れる栄養関係の資格を勉強したいと思っています。 そのような資格を知っていらっしゃる方、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう