• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鋭角に曲がれなくて困ってます。)

鋭角曲がりが苦手で困っています

このQ&Aのポイント
  • バイクに乗り始めて1ヶ月の私は、鋭角な曲がりが苦手です。
  • 特に交差点での鋭角な曲がりがうまくできず、車にぶつかりそうになることもあります。
  • 練習方法を教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

初めから難しいことをする必要は無いと思いますよ。 慣れない事をしようとすると体が緊張します。とくに上半身はリラックスさせておく事です。ニーグリップをしっかりと行い、腕に力を入れすぎないと言う事ですね。セパレートハンドルのバイク等はそうなり易いですから。 そして一番大事なことがあります。秘訣といってもいいですが、それは「目線」です。 これはバイクに乗る時の基本中の基本で、とにかくコーナーの先(出口)をしっかりと見る事ですね。 初めの頃は、大げさなくらいでちょうどいいぐらいです。目線だけとは言わずに顔自体をコーナー出口に向けることを意識してください。鋭角なコーナーだとかなり顔を曲げなければならないと思います。 その時、怖い・危ないと思う方向を凝視してはいけませんよ。じっと見つめると車体はその方向に向かおうとしてしまいますからね。とにかくコーナーの先を見る事です。そうして走れば鋭角なコーナーでも安全に曲がることが出来ます。 ある程度慣れてきて、走行に余裕が持てるようになったら、諸先輩方の書かれている様な技術を実践すれば、よりスムーズに鋭角コーナーでも曲がれるようになると思います。 しかし無理は禁物です。安全第一に走行してくださいね。

thisisit
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 目線、上半身の力み、どちらも今の自分に当てはまる気がします。 気をつけて、意識して、練習頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.9
thisisit
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 ためになる話が多く載ってるHPですね。 参考にして、練習頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.8

これ見ながら、練習してみてください。 http://www.youtube.com/watch?v=Vd-fxW_iYBk&feature=related

thisisit
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 動画を拝見して、 顔が思いっきり行き先の方に向いているということ クラッチは全く握ってないということ 位しかわかりませんでしたが、かなり参考になりました。 あんなに小さく回れるものなんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiyotati
  • ベストアンサー率25% (69/271)
回答No.7

1.行き先から目を離さない。 2.限界いっぱい減速。←思っている以上に減速。止まる寸前でもOK。 3.バイクだけを倒す。 4.リアブレーキを軽くかけた状態でアクセルオン。←速度は一定の感じ? これで結構楽に曲がれると思います。 もうやってるかもしれませんが…。

thisisit
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 1から4、全て出来ていませんでした。 気をつけて、練習頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161268
noname#161268
回答No.5

バイクはアクセルをあけると起きようとします。で、クラッチを切るとぺタっと寝ます。曲がる時にぱっとクラッチを切ってバイクを寝かせ、向きを一気に変える方法もありですよ。バイクが出口を向いたらクラッチをぱっとつないでやります。それから、行きたい方向に顔をしっかり向けなければ膨らみます。

thisisit
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 行きたい方向に顔がきちんと向いてない 確かに私、視線が近い気がします。 意識して、練習頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hizaore
  • ベストアンサー率38% (124/321)
回答No.4

質問は…練習方法ですね…. であれば,場所がある前提で,ある程度加速できるだけの距離を空けて目印を2カ所に置き,0の字…今回は左折なので,ぐるぐると左回りの練習をすればいいです. 教習所の8の字は切り返しと旋回がワンパターンになり,このケースで必要な通常走行→減速→旋回…といった感覚は身につけにくいと思うんですよ(8の字が無駄という意味ではないです). 左回りができるようになったら,右回りとか(間隔はいろいろで)8の字を練習するのもよいと思います. で,練習場所は無い(のに何故,練習方法を問われているかは謎になりますが)なら,足を着かないフルロックUターンの練習をすればいいと思います.通常,Uターンは右回りが多いでしょうが,左回りでもキップを切られることは無いし,Uターンなら時間帯を選べば練習できる機会はあるでしょうし. 低速での曲がり方…バイクの扱いがまだ下手なだけと思うんで,Uターンでも役立つと思います. 発進を伴うんで,クラッチ操作も上手くなりますよ(多分).

thisisit
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 練習場所は、実は無いのですが、まぁ探せばどこかあると思います。 フルロックUターンというのは、例えば 「ハンドルを目いっぱい左に切ったままにしてのUターン」 という練習でしょうか? 場所を見つけて、練習頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • USKy
  • ベストアンサー率40% (149/366)
回答No.3

若いころ、自分の仲間にもいましたよ。そういうヤツが。 そいつは当時私が働いていたバイクショップにきてて仲良くなったんですが、いかんせん下手くそでねぇ。ちなみにそいつはCBR250Rに乗ってました。 本人も下手なのを自覚してて、我々と走ると置いてかれるんで最初は一緒に走るのを嫌がってたんですが、やっぱり「ある程度は走れるようになりたいから教えて!」って頼まれたんで、もうひとりの友人と3人で峠に特訓に行きました。 その峠はそいつも何度も通ってよく知っている道だったんですが、まず先頭に走らせて後ろからみたらまるでダメ。あまりにダメすぎて私と友人も言葉で説明するのを諦めて、実践あるのみとそいつを挟んで引っ張りながら走りました。 先頭は友人のSDR200で次がそいつのCBR、そして私はNSRです。 最初はゆっくりでしたが、回数ごとにペースを速めつつ車間も詰めます。 ちなみに下手っぴに下り坂は酷なので上りだけがんばって。 で、10回くらいも走っていると、それなりのペースになってましたよ。 ただ本人はあまりに緊張しすぎて、ゲロ吐きそうになってましたが。 しかし、そのことでかなりの自信が付いたらしく、それからのツーリングではけっこう前まで出てこれるようになってましたよ。 あぁ、懐かしいなぁ。 質問者さんも、だれか上手い友達に教えてもらうのが早道ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.2

小さく曲がるときは、基本的には「リーンアウト」で曲がります。 身体が立っていて、バイクが倒れている状態ですね。 思い切りよく減速して、パッと倒して、アクセルオン、という感じですが、なかなか最初は難しいですね。 少し専門的なことを言いますと、バイクはブレーキング時には直進安定性が低くなり、かわりに左右にフロントタイヤが切り込みやすくなります。 その効果を使って、フロントタイヤをより内側に切り込んであげるわけです。 結果、小回りが出来ます。 このとき間違ってもハンドルをこじってはいけません。 転びますからね。 教習所で「八の字」をやりましたよね?。 あの応用がそれです。 クラッチも握らない方がいいですね。 こけますから(笑)。 あとは「クリッピング」と言いますが、一番カーブの内側に近づく地点ですが、それを少し「後ろの方」に持ってくる感覚で曲がると楽です。 進入する際には、ですから、やや「外側」から、という感じです。 小さいカーブを大きく曲がる、ということですね。 ただ、曲がるときには特に左側の後方確認を気をつけて、くれぐれも膨らみすぎないようにしてください。

thisisit
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 ハンドル、こじってますね、私。 クラッチも握っちゃってますし、危ないですね。 どうも私はハンドルで曲がろうとしてるところがあるんです。 頑張って練習します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4490180
  • ベストアンサー率28% (76/264)
回答No.1

 広い場所でカラーコーンなどを2個置いて、8の字にターンする練習をしましょう。

thisisit
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 広い場所を見つけて、8の字練習、頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • GS50(SUZUKI)について・・・

    突然すみません。 お題ににも書いてあるとおりでスズキの「GS50」という原付バイクに乗っています。 Q.1 普通に道路を走っていて、信号等で止まったりして、ギアを4速で走ってるのを1速にタイミングなのですが、僕は完全に止まる前に(ブレーキをかけているとき)クラッチを握って1速にチェンジしてしまいます。これは果たしてよいことなのでしょうか!?普通は4速で走っていて完全に止まってからクラッチを握って一度ニュートラルに戻してから信号が変わるか変わらないかのところで1速にチェンジするというものらしいのですが、やはりこちらの方が正しいのでしょうか!? Q.2 信号等で止まり、ギア1速の状態で発進する際、僕が乗ってるGS50は、クラッチをゆっくりとはなし、スロッドルもゆっくりふかすと、エンストを起こしたりします。昨日も交差点の中央で止まってしまいました。 これは、エンジンの性能ではなく自分のテクニックの問題なのでしょうか!? すいません。宜しくお願い致します。

  • 発進で失敗

    信号待ちからのスタートで、後ろの大型トラックにクラクションを鳴らされ、ビックリしてクラッチを切らずに一速へ入れたら、いきなりエンストしました。ギアーやクラッチに悪影響はないでしょうか?バイクは原付です。

  • 原付バイク 「ギア」

    突然すみません。日々お世話になっております。 僕は原付バイクに乗ってるんですが(スズキGS50)、以前にギアが上手く噛んでくれなくて苦労するという悩みを聞いていただきました。 またご質問で申し訳ないのですが、普段みなさんは信号待ちのときなどにギアを一度ニュートラルに入れて発進する直前に1速に入れますよね!?僕もそうしてるんですが、よく止まってて(信号などで)ギアが上手くニュートラルに入ってくれないときがあります。このときは1速のままでクラッチを切って止まっています。また目的地に着いたときなど、4速のまま停止し、エンジンを切る前にニュートラルに入れようとするときも信号待ちのときと同様、すぐに入ってくれるときもあれば、中々入ってくれなくて30秒ぐらいかかるときもあります。 このように、すぐにギアがニュートラルに入ってくれるときもあれば中々入ってくれないことというのは皆さんのバイクにも日常的にあることなんでしょうか!?何だか僕だけの気がしてかなり気になってます。 すみません。宜しくお願い致します。

  • ギアが固くて抜けない。リターン式1速から。

    教えてください。信号待ちなどで、ギアを1速からニュートラルに抜きたいのですが、最近固くて抜きにくくなりました。エンジンを切ると簡単に抜けます。クラッチが切れていないせいかな?と、より完全に切れるようケーブルを調整しましたが、あまり変わらないようです。原因はなんでしょう?修理は難しいですか?バイクはゼファー750です。

  • 車MTの交差点での右左折について教えてください!

    教えてください。 普通免許MTで今度卒業試験があります 。 例えば40キロ50キロくらいで4速で走ってい て信号機がある交差点に近づいて右左折しようとする時にまずバックミラーを見て自車を 追い越しをしようとしてる車がいないか確 認して、いなければ方向指示機を出し三秒待ってドラミラー→目視をしてバイク等死角にいないか確認して右左折する方向に中央線線等を踏まない程度に寄せてブレーキを踏み徐行くらいまで落とし、4速から2速へ変えて徐行のまま二速でアクセルとクラッチを使いながら曲がります。←自分はある先生にこの様に習いました。 で別の先生から言われたのが 「交差点を右左折する時は必ず減速 チェンジしてから曲がり始めてくだ さい」 「ブレーキとクラッチを踏みながら曲がらないでください、曲がる前に減速チェンジをした意味がな くなります」(クラッチ踏んだら三 速でも曲がれるから、その速度に合 ったギアではないから)との理由です。 と聞き、見きわめの技能教習でまた別の先生に詳しく聞いた所 「 交差点で右左折の為、一旦停止したら一速で断続クラッチ等使わないでアクセルだけで徐行して曲がる」「交差点で右左折の為ブレーキを使ってしっかりと減速し、減速チェンジをして二速で曲がる時はアクセルとク ラッチ両方を使って曲がらないとアクセルだけだと徐行出来ないから」 との事でした。 長くなりましたが質問内容をまとめると ・交差点を右左折する時、予め速度を落として二速へ減速チェンジしてから曲がる一車長手前ではクラッチを戻して完全に繋げた状態で左足はいつでも止まれる様にフットレストまたはクラッチペダルの上に乗せ、アクセルのみを使ってそれからして曲がる。(←ここまでの操作を交差点内の曲がるまでに終わらせておくといった感じ?) ・歩行者や自転車横断待ちの為、一度止まったりして一速の時はクラッチを使わないでアクセルだけで曲がる。 ・減速チェンジして(アクセルとクラッチの二挙動で)二速で徐行10キロ前後で曲がれるのでしょうか?(速度を落としすぎなければノッキングしませんよね?) で良いと解釈して良いのでしょうか? 教習場でもっと突っ込んで聞けば良かったのですが、家に帰って復習中にふと不安になりこれで見きわめ落ちたらどうしよう!と思い御質問させて頂きました。 長文で見辛くて申し訳ございませんがどなたか御教授頂ければ有り難いです。 宜しくお願い致します。 明日卒業試験なので宜しくお願い致します!

  • MT車の運転について。

    昨年の夏に運転免許を取得しました。 免許を取得してからは毎日ではないですが、たびたび車に乗っていてある程度運転には慣れました。ですが、教習所でMT車を乗って以来、全くMT車には乗っていませんでした。 昨年、仕事先を変え、会社の車がほとんどMT車で運転が怖くAT車に乗らせてもらっていましたが、それでは免許の意味がないと思い自分で練習するためにもと思い、今月に中古ですがMT車を買いました。 ですが、やっぱり怖くて時間をみつけては一人、あまり車の通らないところで練習しているんですがうまく走れません。 坂道発進はすごく苦手で、でも毎日練習して最近ではすんなりいくようになりました。 ですが、どうしても交差点はうまくいきません。 焦りと恐怖からか、ギアをしっかり入れられなかったり、 減速チェンジ、加速?チェンジもクラッチつなげる時にガクンガクンいってしまって綺麗につなぐことができません(*_*) 家族みんなにも馬鹿にされ悔しくて毎日練習していますが、特に減速チェンジがうまくいきません。 色々な質問を見させてもらった結果、交差点手前でスピードを落とし2速に落として曲がる、とのことですが、 4速、5速で走行している時、交差点手前でブレーキを踏み、スピードを落としギアを2速に変えたらガクンっとなります。もちろん一気にクラッチをあげたりはしませんがそうしてると、交差点がきてしまって結局、クラッチきったままブレーキで調節して曲がってしまいます。それでもスピードがあっていないのか2速でクラッチあげてもガクンガクンとなってしまいます。 もっとスピードを落とせばいいんでしょうか? できたら、4速5速で走行して、交差点左折の時のスピードやクラッチの操作など細かく教えていただけたら幸いですm(__)m その他、何かコツなどありましたら教えてください。お願いいたしますm(__)m

  • クラッチの感覚について。

    クラッチの感覚について。 免許を取って一年ぐらいなにも乗らず最近、初めてのバイクGSR400 (2008年)を納車しました。しかし、バイク屋から帰る途中クラッチの操作が下手な様で、上り坂の発進や信号が青になっての発進などでガクガクして3、4回くらいエンストしてしまいました。教習所のときは特に何回もエンストするようなことはなくスムーズでした。 交差点での信号待ちからの右折左折などもクラッチがうまくつながっていないときがあり、ふらふらしてしまいかなりヒヤヒヤしました。 友人は、慣れれば問題ないと言ってくれました。練習もしばらくはするつもりです。そこで、上り坂での発進、信号待ちからの右折、左折などバイクを乗るうえでコツなどがあったら教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • シフトダウンについて

    バイク初心者です。 シフトダウンについて質問があります。 停車、交差点で曲がる場合等、車種や道路事情にもよるとは思いますが皆さんはどのようにして速度を落としていきますか? 私はカワサキのKSR110(最高4速)、自動遠心クラッチのバイクにのっています。 60キロを4速で走っているとします。 前後ブレーキorアクセルを戻して速度を下げ、停止直前に3速→2速→1速とギアを落としています。 ブレーキの前にギアを落としていき、エンジンブレーキで速度を落とす人もいますよね。 ↑この方法がいまいちよくできません。 と言うものの、ブレーキよりギアを先に下げていくとそちらに集中?しすぎてきちんと減速出来ず前の車に追突しそうで怖いのです。 なのである程度ブレーキで減速してからギアを落とすようにしています。 安全な場所でブレーキの前にギアを落としての停止も練習したのですが、どのタイミングでギアを下げていくのか感覚がつかめません。(まだまだ乗って覚えないといけないと思いますが) 私の中では 60~50キロ →(3速に落とす)40キロ →(2速に落とす)30キロ →(1速に落とす)20キロ...という風におとしていくのかと思っていたのですが50キロの時ひとつギアを落として3速にしたら、ギア部分?どこかで「キキッ」と音が聞こえました。 50キロでギアを落とすのは危険なのかな?とそれ以来怖くてしていません。もしかしたら40とか30とかそれぐらいで下げていくのですか?違うような気もしますが自分ではなんともいえなくて。 停止時の選択肢としては前者と後者2つだと思うのですが、どちらがエンジンに悪いとかそういうのはありますか?

  • 信号待ちはニュートラル?

    バイクで、信号待ちをしている時は、ニュートラルでクラッチを放した状態がいいのか、一速に入れてクラッチを握った状態がいいのか、どちらがいいのでしょうか?信号待ちの時間にもよると思いますが。

  • バイクのMT車について

    エイプ50を購入し、来週の日曜日に納車されます! 今からとっても楽しみなのですが、バイクに関する知識があまりなく、MT車に乗ったことすらありません。 さすがにこのまま乗るのも怖いので、友達から教わったりネットで調べたりして、おおまかな操作方法はわかったのですが、幾つか疑問に思ったので質問させてください。 Q1.友達には、信号待ちなどで停止するときは、クラッチを握り、ギアを1速にすると聞きましたが、なぜクラッチを握るのでしょうか?ブレーキを握るのでは駄目なのですか? Q2.停止するときはギアを5速から一つずつ下げると聞いたのですが、なぜ下げるのですか?5速のまま停止では駄目なのですか? Q3.初歩的な疑問ですが、1速、ニュートラル、2速~5速とギアがありますが、それぞれどのような役割があるのでしょうか?ギアが上がるにつれて、スピードが上がるという認識でいいですか? バイクにくわしい方、よろしくお願いします!