• 締切済み

はじめまして。医療事故についてです。

はじめまして。医療事故についてです。 義母の事で、困っております。 先日、近医にて肩にヒアルロン酸の関節注射をしてもらったらしいのですが、どうやらその時の先生の手技に問題があったようで、その腕が不自由(上まで上がらなかったり、かなり生活に支障の出る位)になりました。 その後、先生は「おかしいなあ・・・」と、ステロイドを使ったりしてますが、さほど回復しないまま、現在に至ります。二ヶ月が経ちました。さて、この様な場合、通院だけでもかなりの医療費になる(義母は63歳です)ようなのですが、何処かに相談して、医療事故と認めてもらう事は出来ないでしょうか?セカンドオピニオンで、そのような神経の損傷(?かなと思っているのですが…)は、今更判断してもらえないでしょうか? 経験談などご存知の方、いらっしゃいましたら、是非教えてください。お願いします。

  • 医療
  • 回答数4
  • ありがとう数26

みんなの回答

  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.4

こんにちは。 大学病院とかで診てもらうと、何が原因か分かると思います。 裁判を前提に・・・というとはっきり答えてくれませんから、前の病院の治療が原因だったんでしょうかねぇ?くらいに聞いてみましょう。 前の病院の注射が原因だと分かれば、あとは弁護士に相談しましょう。

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.3

通常の医師にセカンドオピニオンで相談した場合、 「よりよい治療法」 の相談にはのってくれても、 「医療事故の認定」をしてくれるのは、よほどの場合となります。 現在の症状を見るだけではなく、治療経過を知らなくてはなりませんから、カルテの入手も必要となります。 医療事故相談センターなどありますが、 http://www3.ocn.ne.jp/~mmic/ そのようなものも承知の上で、私は裁判を行いました。 医療事故の認定は、カルテを入手して、人に鑑定をお願いすることになりますので、この程度では、手間や費用が大変です。 死亡したり、障害が残って、何千万円かを請求したいような場合でしたら、やりようがありますが。 ほとんどの医師は、損害賠償責任保険に加入していて、法律的に損害賠償の必要があるときは、保険から支払われます。そのためには、それ相当の判断材料が必要です。 大がかりになさるつもりがないのでしたら、まずは当の医師に、どのような原因が考えられるか、聞いてみてはいかがでしょうか。クレームというよりは、冷静に原因を質問するという感じで。

  • NETPC
  • ベストアンサー率35% (98/275)
回答No.2

>>何処かに相談して、医療事故と認めてもらう事は出来ないでしょうか? 弁護士さんに相談するほかないでしょう。 その上で、示談など方法は有るでしょう。 >>セカンドオピニオンで、そのような神経の損傷(?かなと思っているのですが…)は、今更判断してもらえないでしょうか? 治療を望まれるなら、他医をあたるのは良いと思いますが、セカンドオピニオンで医療事故に関連して相談にしたり、損傷が判断できてもで、因果関係を言及したりそれを交渉に使うために協力する事は無理でしょう。

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.1

誠意のある病院や問題を大きくしたくない病院なら、すぐに補償の話になると思うのですが、そういう話は当事者とされていないのですか?病院は医療事故のための保険に入っているのと思うので、一度話し合ってみてはいかがでしょうか? それでも埒があかないなら、弁護士を立てるしかないでしょうね。法テラスなどに相談されて見るのもいいかも知れません。 セカンドオピニオンでの事故の証明はどうでしょう・・・。今の症状と注射の因果関係が立証のポイントになると思うのですが、レントゲンやMRIなど第三者から見ても明らかな原因があるとは限りません。逆に、そのほかの(首も含め)肩の異変が見つかれば、そちらが主因となり、注射との因果関係が崩れるかもしれませんね。そもそも最初に注射をする理由になった症状もあると思いますし、わたしは法律に明るくないですが、正直難しいかなと思います。とりあえずセカンドオピニオンを求めてみてはいかがでしょうか。

LOVEKO1976
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。 仰るとおり、もともと注射するに至った経緯、症状がありますから、証明は難しい事だと思います。 当事者側には、このような話は一切していません。なるべく穏便に…という思いが、本人にあります。 それでも、治らなければ気持ちは焦り、メンタルな部分にも影響しているようです。 なので、とりあえずはセカンドオピニオンを立てる方向にしたいと思います。 第三者の方からご意見頂くと、こんなにスッキリするものかな、と驚きました。 感謝いたします。

関連するQ&A

  • 肩にヒアルロン酸注射を打ってから、痺れが続いてます

    質問させていただきます。 半年前、バイクの交通事故で左肩から落ちて腱板を損傷しました(MRIで確認済み マッサージの施術のみだったのですが、先日ヒアルロン酸の注射をしました。 それが三日目だったのですが、それから左腕全体が重くだるく、痺れが続いています。 肩にヒアルロン酸注射をして同じような症状になった方はいますでしょうか? また、仮にそうだったとして次回注射をやめておけば自然にこの感じは消えますでしょうか。 そもそも、腱板損傷にヒアルロン酸注射ってどうなんでしょう…? なんか、保険治療ということで病院側の儲けを優先したとりあえずの施術としかおもえないのですが…。

  • 腱板損傷と五十肩は違いますか?完治する?

     1年前に肩を痛めました。自転車が倒れそうになったとき、体勢を維持しようとして握ったハンドルを離せないままゆっくり倒れました。 半年後に整形外科受診。五十肩と診断されヒアルロン注射を3回受けましたが、いっこうに痛みは治まらず通院をやめました。 それから半年後、相変わらずの夜間痛に耐えかねて、別の整形外科を受診しましたら、腱板損傷との診断。ステロイド注射を受けました。そうすると、みるみる痛みが取れてえ8割方腕が動くようになりました。 ネットで「五十肩」を検索していたとき、「もう二度と治らない」「反対側の肩も五十肩になる」などの情報を得て、心配しておりました。 腱板損傷と五十肩はまったく違うのでしょうか?あとの2割も治って、昔通りの柔軟な体を取り戻す事が出来るでしょうか?

  • 膝の手術

    最近、膝を痛めました。 名のある整形外科に行ったら膝に水が溜まっていました。水を抜いてその後正座も出来て普通の生活をしました。1週間後、また膝が痛くなり曲がらなくなりました。 整形外科で変形性膝関節症と言われました。 その病院で2回目の先生は膝に水は溜まっていない。太らない事。と説明した後に注射しますか?と聞かれて素人でわからなくオロオロした私に怒って注射しました。 3回目の先生もどのくらいの頻度で注射したらいいか家族も質問したけど答えてくれませんでした。手術したそうな話されました。 4回目に注射を打ちに行ったら、2週間はもつヒアルロン酸注射でステロイドも入っているから毎週注射しない方がいいよ。と言われて今まで何も説明がないのもショックでした。膝を曲げる練習してもいい事も初めて説明されました。てっきり安静にして曲げたら駄目なのかもと思っていました。  MRIを取った先生に骨切り手術を勧められました。これが3回目の手術したそうな先生です。  同じ病院で注射うちに来るくらいなら、どの先生でもいいけど担当はMRIの説明した先生だからと手術の説明に納得いかない先生が担当になりました。  セカンドオピニオンを作って私の納得行く説明してくれる先生を探したいですがレントゲンやMRIを持って紹介状を持って行かないとどの病院も見てくれなさそうだし困ってます。  納得いく説明してくれる先生や病院を見つける方法を教えて下さい。50歳女性です。

  • 医者を訴えたいのですが。。。

    医者を訴えたいのですが。。。 75歳の母が膝が悪く近所の病院(整形外科)に5年ほど通っていたのですが 今年に入りほぼ歩けない状態になってしまい、違う病院に行ったところ ステロイド性膝関節症と診断され、ステージ5で人工膝関節全置換術を受けることに なりました。その近所の医者はステロイド関節注射を頻繁に打っていたらしく もう骨が破壊され溶けている状態にも関わらず、初診時に1度、X線を撮ったのみで それから5年間、一度もX線で骨の状態を診ることもなく、ステロイドの関節注射を していました。母はステロイドの注射のことを一切知らず、ヒアルロン酸との説明をされており 先生に問い正したところ、年に6回くらいしか打ってないので、影響はないと言い張ります。 ですがステロイドで骨破壊したのは間違いないので。。。。。 人工関節の手術代を請求する事は可能でしょうか? あの歩けない状態をみると怒りがおさまりません。 請求できるのであればしたいのですが。。。。 無知な年寄りになんの説明もなく、X線さえ必要ないと言い張る医者です。 なんとか手術代だけでも。。。。 知識のある方、宜しく御願いいたします

  • 医者に手術代を請求したいのですが。。。。(マルチでごめんなさい)

    医者に手術代を請求したいのですが。。。。(マルチでごめんなさい) 75歳の母が膝が悪く近所の病院に(整形外科)に5年ほど通っていたのですが 今年に入りほぼ歩けない状態になってしまい、違う病院に行ったところ ステロイド性変形膝関節症と診断されステージ5で人工膝関節全置換術を 受けることになりました。その近所の医者はステロイド関節注射を頻繁に打って いたらしく、もう骨破壊が始まっており、骨が溶けている状態にもかかわらず 5年前の初診時に1度X線を撮ったきりで、1度も骨の状態を診る事もなく ステロイドの関節注射をしていました。母はステロイドの注射のことを 一切知らず、ヒアルロン酸との説明をされており、先生に私が問いただしたところ 年に6回くらいしか打っていないので、影響は無いと言い張ります。 ですがステロイドで骨破壊したのは間違いないので。。。。 あの歩けない状態を見ると怒りがおさまりません。 無知な年寄りになんの説明もなく、X線さえ必要ないと言い張る医者です。 なんとか手術だけでも。。。 知識のある方、宜しく御願いいたします。

  • ステロイドの注射について

    肩が肩峰下滑液包炎なのですが、ステロイドの注射で痛みを抑える事になったのですが、場所によってはステロイドの注射はかなり痛みがあると聞きました。前に肘の神経を痛め、その時にステロイドの注射をしたのですが、途中少し痛みを感じたのですが、それ程たいしたことありませんでした。例えば関節の間に注射をする場合はかなりの痛みで泣いてしまう人もいるとか。受けるにあたって、前もって知っていれば、心の準備ができるかなと思って聞いてみました。どなたか経験がおありでしたらお聞かせ下さい。

  • 50肩・40肩でヒアルロン酸を注射して良くなった方おられますか?

    50肩・40肩でヒアルロン酸を注射して良くなった方おられますか? 母(58歳)が50肩と診断され、整形外科で藁をもすがる思いでヒアルロン注射を打ってもらったようですが、痛みは全く引かず、打つ前よりも痛さとだるさが増してしまったと言っています。 「5回打ってみましょうか」と言われたうち2回を打ったようなのですが、辛いのでもうやめようかなと言っています。でも、もしかしたらもう少し続けたら良くなるかも、という思いもありどうしようどうしようと毎日悩んでいます。 ヒアルロン注射は個人差があるようなのですが、実際に効いて良くなった方はいらっしゃいますか? また、ヒアルロンを打って余計に悪くなるという事は無いでしょうか? 痛みで眠れないようで、「もう治らないかもしれない…」と毎夜しょんぼりとくじけそうになっていて、見ているだけでも本当に気の毒です。

  • 半月板損傷・専門医を紹介してください

    MRIで半月板損傷と診断されました。  近所で評判の良い整形外科に通っていますが、直接膝にヒアルロン酸の注射を5回し、リハビリもやっておりますが、良くなるどころか悪化しているような状態です。  こちらの医師は、そんなにひどくはないので、とりあえずこの注射とリハビリで筋肉をつける。 もし痛みがひどいようならステロイド注射をしましょうということで、このまま続けていていいのか自信がありません。  病院を変えることも手術も考慮しています。   膝の手術をたくさんこなしている先生・病院を教えてください。  東京もしくは川崎・横浜くらいまでなら通える範囲です。

  • 肩の痛み

    2年位肩関節周囲炎を色々なところへ通ってみたけれどひどくなるばかりでMRIを撮り結果ですが筋に穴が開いてるのと水が溜まっていると言われ手術する方法とヒアルロン酸の注射する方法と言われましたが、どういう病名ですか?教えてください。

  • 交通事故で肩が痛く手術しようか迷っています。

     昨年3月交通事故で肩を打ち、約1年整形外科でステロイド注射を打ちながら治療しましたが、骨(又は軟骨)が神経(筋)に当たっているらしく、一向に痛みが引かなかったので、針治療や、先月からカイロプラクテックも始めましたが、これも効果がありません。  医師は「後は手術しかない」「交通事故という衝撃でなったものだから」「腰や首と違って出たところを押して直るものではない」などといいますが、本当に生体院やカイロで直らないものでしょうか。手術をした方がよいのでしょうか。  ちなみに、症状は、(1)車の運転の時一定の角度が痛い、(2)うつ伏せで手を下にして寝ると肩が固まった状態になり、寝返り時目が覚める、(3)手を肩以上に挙げると痛いなどです。また、場所は「けん盤?」(医師が言っていた。)のところらしいです。  なお、カイロの先生は「亀さんみたいに遅いですが、必ず治ります。」と言い、このことを外科医に言ったところ「私は肩の中の写真を見ている。どちらを信用するかはあなたです。」と言われました。  最近は、手術しようかどうかを考えて眠れません。注射も怖い私にアドバイスがあれば教えてください。

専門家に質問してみよう