• ベストアンサー

 ツバメを守るには

 ツバメを守るには  カテ違いだったら申し訳有りません。  我が家の 堀込み式 駐車場の隅に、ツバメが巣を作っています。  昨年も作って、ヒナがかなり大きくなった頃、カラスにやられて 全滅してしまいました。  今年は、今 頑張って、巣を修復しているところです。  今年こそ、何とか 巣立せてやりたいのですが、  ツバメが 怖がらずに、カラスが嫌がる 良い方法は無いでしょうか?  キラキラのCDなんかは ツバメも怖がって 近寄らなくなるような気がします。   効果的な方法があれば教えて下さい  宜しく御願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

我が家もツバメが多い年は年に2回巣立っています。私の所はのネットですね。上に15cmくらい隙間を空けておけばいいと思います。 ↓この一番下。上にツバメが通れる隙間を空けてネットを張る。 http://www.tsubame-map.jp/1_shitumon/faq.html#05 <他の方法は> 細いアルミパイプなどを30cm間隔程度に張る。(カラスには十分です)カラスは羽が触るのを嫌がって来ないようです。http://chunmons.exblog.jp/11402993/  http://yaplog.jp/hasama/archive/39 (※時間をかけたくないなら初めにヒモなどに取り付けておく)

noname#133729
質問者

お礼

 ご回答有り難う御座います。  パイプの案を参考にさせて頂き、巣の下 等間隔で4本の棒を渡して貼り付け、  立派な対策をする事が出来ました。  ネットで、カラス対策を調べましたが カラスの嫌がる周波数を発信する装置が市販されているみたいですね。 ¥6,500もしますが・・・  カラスは非常に知能が高い が故に、苦手なものも多いのかも知れませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんにちは   かなり大掛かりになりますが、 ツバメは通れるけど、カラスが通れない通路 でかこってみるのはどうでしょうか。   それというのも納屋の中に巣を作ったという話をきき、 少しツバメが出入りできる大きさあけておくと、ツバメは入ってきて、 ヒナを育ててたそうです。 カラスはツバメよりだいぶ大きいので、物理的にはこれでなんとか... と思うのですが...結構大変ですよね。   ツバメもカラスもやっぱり鳥なので、片方だけに.... というのは、私は大きさくらいしか考えが及びませんでした。   無事巣立つといいですね。かわいいです(^^

noname#133729
質問者

お礼

 ご回答有り難う御座います。  あまり 大がかりな箱みたいなので囲むと、変わり果てた 巣に驚き、  巣に戻らなくなったら困るので、no2さんのご回答も参考にさせて頂き、  巣の下側に、カラスが通れないくらいの間隔で、棒を渡して貼り付け、  巣の近くで、カラスが、ホバリング出来ないようにしました。  棒を付けた後、隠れて 暫く様子をみていたところ、何事も無かったかのように、  巣に戻ってきました。  しかも、棒を止まり木にしていました。  まずは、一安心です。  まだ、ヒナはいないみたいなので、今後も見守って行きたいと思います。 (^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ツバメをカラス(他の鳥)から守るには…?

    こんにちは。 毎年、マンションの駐車場にツバメが巣を作りに来ます。 毎年ほほえましく見守っていたのですが、去年、5匹の雛が全員カラスか他の鳥(場所的に蛇やネコが届くところではないのです)に殺されて、死骸が駐車場に散乱していたことがありました…。 そんなことがあったので、もうツバメは来ないだろうと思っていたのですが、今年も来てしまい、がんばって巣作りを始めています…。 (雛は全滅したので、他のツバメか親鳥かもしれませんが。) もちろん、カラスがツバメを襲うのは自然の摂理だということもわかっていますが、去年のあの雛が殺された光景を思い出すと、なんとかカラスからツバメの巣を守ってあげたいと思ってしまいます。 何かカラスや他の鳥をよける効果的な対策があったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ツバメのためのカラス対策。

    毎年、うちにツバメがやってきて ヒナがかえって巣立っていくのがとってもうれしいのですが、 昨年、たくさんいたヒナがカラスに全滅させられてしまいました。。。 カラスがヒナをおそうなんて知らなくて、もうショックで。。。 今年こそ絶対カラスから守ってあげようと思ってます。 それで、過去の質問からカラス対策としてCDなど光るものを吊るすとか、 死体のダミーを吊るすとかという方法を知ったのですが、 カラスだけじゃなく、ツバメも近寄らなくなったりしないでしょうか。 カラスだけに有効な何かいい方法がありましたら教えていただけると うれしいです!よろしくおねがいします。

  • ツバメの巣のカラス対策(現在ツバメは抱卵中です)

    ツバメの巣のカラス対策(現在ツバメは抱卵中です) 我が家に去年からツバメの巣があり、子どもが巣立つのを楽しみにしています。 しかし、去年はカラスに襲われてしまい、ヒナが誕生した日に食べられてしまいました。 そこで今年は釣り糸みたいなものを巣に下に張ろうと思うのですが、いかがでしょうか? 突然糸を張るとびっくりしてツバメが逃げないかと思って心配なのですが・・・ 今年は成功させたいです!アドバイスよろしくお願いします! ちなみにもう後2,3日でヒナが生まれそうです!

  • ツバメ

    ツバメが巣を作りましたが、スズメが卵を落としたり、カラスが巣ごと壊してヒナを連れ去ります。 再び、ツバメが巣を同じ場所に作りたがっているのですがスズメ、カラスが来ないようにする何か良い方法はありますか?

    • ベストアンサー
  • つばめについて

    つばめが今年もう早く来ているようですが、今日玄関につばめの雛の死骸が二羽落ちていました。今年のつばめが巣に残っていた昨年の雛の死骸を来て落としたのだとおもいます。古い巣に羽根がついていました。古い巣はつばめが来ているんだったらそのままにしておいた方がいいでしょうか?昨年は訳もなく雛がいなくなって親鳥も来なくなっていて巣に死骸が残っているとは思ってもいませんでした。蛇に食べられたとい思ったので。今年のつばめが巣作りに下見しに来ているのでしょうか?又来てくれたら嬉しいですが。つばめに詳しい方教えて頂くと参考になります。

  • つばめのヒナを巣立たせたい!

    毎年、この時期になるとつばめのカップルが うちのガレージに巣作りを始めます。 いつの間にか巣が出来上がり、 そして、いつの間にかヒナ達が可愛い口を大きく開けて ピーピー、ピーピー 親鳥が運んでくるエサを待っています。 それはそれは可愛らしい光景で いつもそれを見ては癒されています。 ところが、 これも毎年のことなんですが ヒナ達がある程度大きくなり、巣立ちまであと一歩、という所で カラスにやられてしまうんです。 去年は、蛇が巣の中にとぐろを巻いているのを発見。 もちろんヒナ達は姿を消していました。 どうにかして、つばめのヒナ達を巣立たせてやりたいんです。 今年も、親鳥たちが巣作りを始めています。 せっかくヒナをせっせと育てても またカラスやヘビに食べられてしまうのは、本当に心が痛みます。 どなたか、つばめのヒナを外敵から守る方法をご存知ではないでしょうか?

  • ツバメの巣・・カラス対策はしたけれど。

    ツバメの巣・・カラス対策はしたけれど。 3年前、巣立ち間近のヒナがカラスに襲われたので、ネットでカラス対策を調べて、昨年は巣の前50センチの場所に縦格子の柵を取り付けました。(60X120センチぐらい) これで、カラスが直接巣に届くことは防げますが、昨年、心配で朝4時起きで見張っていたら、案の定、カラスが柵の直前までやってきました。 この時はまだヒナは飛び出すほど大きくなっていなかったのですが、巣立ち直前にカラスがやってきて、驚いたヒナが自ら飛び出したら、いくら柵があっても役にたちません。 3年前も、巣は壊されていませんでしたから、カラスに驚いたヒナが、下に落ちて襲われたのかもしれません。 すだれやテグスなど、カラス対策をしていても、ヒナが飛び出して襲われることはないのでしょうか? 昨年見張っていた時は、カラスが来たら、ヒナは巣の中に頭を引っ込めていました。 本能的に、隠れるものなのでしょうか? それなら、安心なのですが。 今年も4時起きで見張るつもりですが、心配で心配で・・・。 ツバメ見守り派の皆様、ご意見をよろしくお願いします。

  • 雛を食べられたツバメの親

    1週間ほど前に我が家の軒下のツバメの巣に雛がかえりました。 それが昨日、恐らくはカラスに襲われて全部食べられてしまいました。 こういった場合、ツバメの親が再度卵を産み一から子育てをする可能性はあるのでしょうか? それとも今年はもう諦めてしまうのでしょうか? 教えて下さい。

  • ツバメの巣

    家を新築して以来、毎年ツバメが巣作りをして巣立っていましたが、 昨年から卵やヒナが生まれても巣立つ前に何者かの被害を受けて 悲しい想いをしています。今年も5月にヒナが4羽生まれて喜んで いたのも束の間、ある朝4羽ともいなくなっていました。昨年は巣が 壊されていたのでカラスの仕業かと思いましたが、今年は巣はそのまま でヒナだけがいなくなっていたので蛇の仕業ではないかと思いはじめました。でも、巣がある所は玄関ポーチの角で高さも2メートル以上はあり脚立にでも上らないと届きません。ポーチ角柱(直径45cm)がすぐ横にありますが蛇が上っていくか疑問です。カラスも多く対策はそれなりにとっているのですが・・。近くに山や畑があるので原因がわからず困っています。今、また卵を産み巣の中に5個あります。今度こそ巣立っていって欲しいので、何か良い対策方法がありましたら、ぜひ教えて下さい!

  • ツバメの巣をスズメが!

    こんにちわ。 今年我が家にツバメが巣を作りました。 ヒナの成長を楽しみにしていたのですが、 昨日一日で5羽のヒナが巣から落ちて死んでいました。 私たちは親が落としているのだろうと思っていたのですが、 今日スズメがツバメの巣に入って何かしているのです。 ひょっとしたら、ヒナが落ちたのもスズメの仕業かも!? と思っています。 そういうことってあるのでしょうか? ツバメのヒナを守ってやるにはどうしたら良いのでしょうか? 教えてください!