• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:教育実習生にマジな恋をしました)

教育実習生にマジな恋をする教育実習生について

zero_graviの回答

回答No.2

あのね、無理。あきらめなさい。結論から始まったなw あたしはね、女子高だったんだよね。やっぱ来ましたよ、実習の若い男の先生。 そりゃ大人気。若いから、授業も独特で、ずーっと教師してる人よりも、ユーモアに溢れ、テストもこりゃ大学で出るタイプのテストじゃねーかwってのをやらかしてたからねw最後の50点論文とかw 教え子と、教師の夫婦なんかいるけどね。今の気持ちを考慮せずに考えてみ?げー、どうやってたらしこんだの?とか思わない?基本的に、教師は将来考えたら、生徒には手は出せないよね? 貴方のとこの先生は、まだおとなしい人だと思うよ。大概、彼女いますかには、いませんって答えるって。うちんとこのは、最低で、生徒とホテル行ってたけどね。見たもん。 同年代に囲まれた中で、年上の優しくて素敵な先生ってなるのはわかるけど、向こうとしても、たとえ好意を伝えられても、答えようがないでしょ?先生の将来に傷つくよ? 軽い気持ちで、メアドゲットできれば、いいけど、それもねー、担任じゃなくて、実習生でしょ? 責任持つ必要ないから、教えてくれそうにないしね。 教師も大変なんだよ?先生になるって大変だもん。PTAにも、親にも、生徒にも、気を使ってさ。 うつ病になる教師もいるし、転勤とかもあるんだよ? もっと先に進めようか、仮に付き合えました、結婚前提です、親許さんで? 何をお前は生徒に手をつけてるんやって! 残り2週間を大事に過ごしてね。 可能性は、後を追いなさい。同じ大学目指して、教師になって、それからにしなさい。 しかし、名古屋大学か・・・・いいな、あたしもお会いしたい人がそこだわw これからの教師は大変だよ。痛い名前の子の出席どうやってとるんかね。 そんな名前付ける親って、正論通る相手かな? とにかく、今の貴方は一過性の風邪にかかったようなもの。 好きな人の将来思うなら、身を引きなさい。告ったら、先生逃げちゃうよ? 今、楽しく話せてるのが、なくなっちゃうよ?

関連するQ&A

  • 教育実習

    現在大学三年で中学校教員免許取得のため、来年教育実習に行かなくてはならないのですが、今だに実習先が決まりません。 母校にお願いしたのですが、電話を毎日かけてもなかなか教頭先生がつかまらず、2週間ほど電話しつづけてやっとつながったと思ったら「来年は実習生が多い為他をあたってください。」と言われてしまいました。しかし母校以外にどこへ行ったらいいのかわかりません。大学側が斡旋してくれる学校もあるのですが、大学が神奈川、自宅が東京にあり毎日2時間かけて通っているため大学付近の学校では2週間毎日行くことはできないと思えます。 各地方の教育委員会が実習先を斡旋してくれるようなことはないのでしょうか? 早く決めなくては実習先にも失礼になると思っています。

  • 教育実習のお礼状

    6月6日に教育実習を終えました。 実習が終わった次の日に、日誌の提出と部屋の掃除の為に中学校に伺い、 学級担当の先生に「先生方で食べて下さい」と言ってお菓子を預けてきました。 本当は後日挨拶にお伺いしようと思っていたのですが、実習校が大学から遠く簡単に行けないので、次の日にお渡ししました。 お礼状を書こうと思うのですが、 学校長&職員全員宛、教科担当宛、学級担当宛、クラスの生徒宛 4通でよろしいでしょうか? 私としては、後日お礼に行けないからお礼状を書くという意識だったので学校長&職員全員宛を悩み中なのですが、 次の日では後日のお礼に入らないでしょうか? しっかり4通書いた方がいいですよね? 乱文すみません。よろしくお願いします。

  • 教育実習の受け入れ先について。

    こんにちは。 今、中学の理科の先生になろうと思っていて、大学やそれに関連することについて色々調べています。 そこで教育実習で気になった事があるのですが。。。 教育実習は免許を取得するために必ずやらなくてはならないという事は、自分で調べたり実際に学校の先生に聞いたりして分かりました。 今、気になっているのは実習の受け入れ先です。 今まで中・高と過ごしてきて毎年教育実習の方がこられていました。皆さん私の通う学校の卒業生の方ばかりでした。 私にとって『教育実習=母校へ行く』という感じがするのですが、先生に聞いたところ「通う大学に付属の学校があればそこに行かされる」との事。 大学に付属の中学・高校があれば必ずそこに行くように大学から言われてしまうのでしょうか? まだまだ教育実習なんて私にとっては遠い話ですが私としては自分の全く知らない学校にはあまり行きたくないので(出来れば母校に実習に行きたいので)とても気になっています。 よければ回答お願いします。

  • 教育実習生に恋しました。

    私は、高校1年の女子です。 今私のクラスにきた教育実習の先生に恋をしてしまいました。 (まだ恋かわからない、憧れに近い恋ですけど) その先生は、物理を教えてて、私が物理苦手なので授業後に毎回質問したり、帰りのHR後に少し話をするぐらいです。 放課後に質問や世間話でもなんでもいいのでしたいのですが、私が部活に入ってて、先輩や顧問に遅くて怒られたりするかもしれないと思っちゃって、放課後話に行けません。(ちなみに部活の顧問+担任なので、余計焦っちゃったりしてます。) でも、教育実習生の先生ともっとしゃべたいですし、教育実習終わった後も連絡を取りたいとも思ってます。 LINEやインスタなどなんでもいいのでつながりたい! でも教育実習中なので、教えてくれないですよね。たぶん。 教育実習の最終日に勇気を出して、一緒に写真を撮ろうかと思います。もしかして、写真も教育実習中だとダメとかあるんでしょうか?? どうやって連絡先を伝えたりしたらいいのかもわかりません… あと1週間と少しで教育実習がおわります。

  • 教育実習

    中学校と高校の1種の免許を取りたいと考えています。 このとき教育実習先は中学でも高校でもどちらでもいいのですか?あと東京とや神奈川の教育委員会は、区立の中学校や高校の教育実習のアッセンをおこなっているのですか?

  • 公立中学校に教育実習を依頼するにはどうしたらいいですか?

    来年、都内の出身区立中学校に教育実習を依頼したら、まず、大学側が東京都教育委員会に通して実習の依頼をしてくださいといわれました。出身中学校でできるかはわからないとも言われました。大学側は、まず、出身の中学校に実習の承諾してもらった後、大学側が東京都教育委員会に実習の依頼を出すといわれました。どちらの見解も一致しません。東京都の中学校、高校に教育実習を行った方はどのように教育実習の依頼をしましたか?おしえてください!

  • 教育実習生への恋

    教育実習生に本気の恋をしてしまいました。今まで感じたことないくらいです。私は高校3年生で、先生とは4歳差です。教育実習は来週の金曜日で終わりで実習が終わる時に手紙を渡そうと思っています。その手紙に連絡先を書いてもいいのでしょうか、?もしいいとしたらどのようなものを書いたらいいのでしょうか?lineIDは未成年なので出来ないです。

  • 教育実習について

    社会科の教員免許を取得予定の大学生です。大学在学中に教育実習に行き、社会科の教員免許は取得できるのですが、大学院に行って国語の免許も取りたいと考えております。 その場合、教育実習は2回(社会科+国語)行くことになるのでしょうか?

  • 教育実習の単位のとり方

    私、現在教員免許(中学校)を取ろうと考えていますが 在学中教育実習に行かず既に大学を卒業 してしまったため 教育実習の単位 (教育実習事前指導1単位+教育実習4単位) 他の免許取得の単位はすべて取得したのですが 教育実習の単位(5単位)のみ残っています。 教育実習の単位を認めてもらうには 再度認定できる大学に入学が必要なようなのですが 実習ももちろん致しますが 通信教育など認定してくださるいい大学ご存知 ないでしょうか?(ほかにいい取得方法含めてありましたらお願いします) すごく困っています。わらにもすがりたい気分です。 どなたかよろしくお願い致します。 (にていますが私のした前問と内容違いますので   削除されないようにと考えております)

  • 教育実習訪問校

    今年大学3年生になる者です。 来年教育実習を予定しているのですが、訪問校について迷っています。 母校に行くのが一番良いのはわかっているのですが、 今の住所(実家)と母校とが関西と関東と離れすぎているのでどうしようか迷っています。 母校に親しい先生がいたわけでもなく、在学時にいた先生はほとんど転勤していると思うので、 母校でも自宅近辺の学校でも変わりないのではないかと考えてしまうのですが・・・。 やはり何の関係もない学校に行くよりは、遠くても、知り合いがいないとしても、母校に行く方が良いのでしょうか? まったく何のつてもない学校に行かれた方っていらっしゃいますか? ご回答よろしくお願いいたします。