• ベストアンサー

公立中学校に教育実習を依頼するにはどうしたらいいですか?

来年、都内の出身区立中学校に教育実習を依頼したら、まず、大学側が東京都教育委員会に通して実習の依頼をしてくださいといわれました。出身中学校でできるかはわからないとも言われました。大学側は、まず、出身の中学校に実習の承諾してもらった後、大学側が東京都教育委員会に実習の依頼を出すといわれました。どちらの見解も一致しません。東京都の中学校、高校に教育実習を行った方はどのように教育実習の依頼をしましたか?おしえてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

くろすです。こんばんわ。 >どちらの見解も一致しません。東京都の中学校、高校に教育実習を行った方はどのように教育実習の依頼をしましたか?おしえてください! そうそう!関東だと東京だけ違うから、戸惑う人多いんですよね… <通常は「個別交渉、自己開拓」> と言って自分で母校や知り合い校に実習の内諾を取ってから大学が実習校(必要に応じて教育委員会)に正式依頼するという流れになります。 <しかし東京の公立校は…> 基本的に個人での実習依頼を禁じています。東京以外だと手元の資料では北九州市、神戸市、名古屋市、姫路市の公立も準じているとの事です。この場合は大学から一括して東京都教育委員会に申請します。 そして教育委員会側(だと思うのですが)で振り分けてしまうので、必ずしも母校でできるとは限りません。 <質問者様の場合> なので、ご出身の区立中学校側のおっしゃる事が正しいような気がします…大学側は通常多いケースである「個別交渉、自己開拓」の場合と勘違いされているのでは…? ちなみに明治大学のものですが、参考になりそうなのでURLをはっておきます。質問者様の場合は(3)の(B-1)が参考になるかと思います。 (3)実習校とその決定 (B-1) 都内公立学校実習<都立高校や区立中学,及び都下の市町村立中学。>  原則として都内公立学校の出身者が対象となります。「東京都公立学校教育実習取扱要綱」の定めにより,個人での実習依頼交渉は禁じられています。したがって,大学が東京都教育委員会に対して実習依頼申請を行い,実習校の決定も都教委との折衝に基づいて行いますが,いったん実習校が確定してからの実習辞退は固く禁じます。 http://www.meiji.ac.jp/kyoshoku/shikakukatei/kyoshoku2/kyoshoku15.htm 私の周りには、実習校を決めるのがあまりに大変で教職あきらめた人もいます。(ま、そこまで大変な思いをしてまで教員免許を取る気がなかったみたいですが…^^;) 本当になりたいなら、ぜひ頑張ってくださいね!

参考URL:
http://www.meiji.ac.jp/kyoshoku/shikakukatei/kyoshoku2/kyoshoku15.htm
gomachandaisuki
質問者

お礼

やはり中学校側があっていたのですね!これほど詳細な情報をいただけるとは思ってもいませんでした!個人実習依頼は禁止されているのですね。本当に本当にありがとうございます!これでようやくまた大学側に質問できそうです!

その他の回答 (3)

回答No.3

私は昨年千葉県の公立高校で教育実習を受けてきました。なので質問者さんの質問を読んで、出身校の対応に対して「あれ?こんなんだったっけ?」と思いました。 私は母校に依頼したのですが 母校の知り合いの先生に実習したい旨を電話で話す→教育実習担当の先生に手続き方法を聞く→大学側に書類作成依頼・母校に提出(中身はよく覚えてませんがたぶん正式な依頼書?)→母校の教科担当と実習内容について話し合い といった流れでした。東京の公立で実習した友人も当時同じ感じで手続きしていたと思います。大学側からも「まずは出身の学校に連絡してみてください。知り合いの先生でもかまいません。承諾されたら書類を作成します」と言われたと思います。 とりあえず私の場合はこうでした。 No2さんもおっしゃっていますが、もし知り合いの先生がまだ学校にいらっしゃるようだったらそちらに聞いて見るのが一番だと思います。 ただ、もしかしたら出身校は実習生の受け入れに積極的ではないのかもしれません。残念ながらいろんな理由をつけて実習生を断る学校があるのも事実です。 質問者さんの大学側と提携している中・高はありませんか?出身校がダメな場合そういった学校で実習するという方法もあります。受け入れに対し冷ややかな学校でおこなうよりも、そういった実習生を歓迎する学校でおこなう方がよいと思います。

gomachandaisuki
質問者

お礼

国立大学で小規模の大学で提携している高校もなく、付属もないのが現状で非常に困っている状態です。電話を受けてくれた方はかなり冷ややかな態度で受け入れてくれる様子はほとんどありませんでした。今すごく困っています。本当にありがとうございました。

  • takkochan
  • ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.2

誰が誰に依頼するように言われているか考えてみてください。 >大学側が東京都教育委員会に通して実習の依頼をしてください これは、質問者様が中学校(あるいは教育委員会?)に依頼したときの中学校(あるいは教育委員会?)の回答ですよね?大学側とは、誰をさしていると思いますか?また、教育委員会を通して誰に依頼してくださいということだと思いますか? 一般的には、大学の学長から教育委員会を等して中学校長(あるいは教育委員会)宛の依頼だと思います。 次に、大学側の「出身の中学校に実習の承諾してもらった後、大学側が東京都教育委員会に実習の依頼を出す」 場合、「出身の中学校に実習の承諾してもらう」のは誰だと思います? 常識的には、この流れからいって、大学は承諾をもらってはくれません。要するに、質問者が、自ら出身中学校に出向き、実習の承諾をもらう。その後、その承諾を根拠に学長が、教育委員会に実習の依頼を出すわけです。 要するに、教育委員会としては、本来、教育実習というものは依頼が無ければ必要ないのだけれども、大学から依頼があれば、教員免許の必要性上、受け付けないわけには行かない。しかし、あくまで、大学からの依頼に基づくもので、また、全国47都道府県がある以上、自分の県が受ける義務もありません。従って、断れる可能性もあるわけです。 一方、大学としては、教員免許を取らせる上で、依頼は出さないといけませんが、どの都道府県に出すか、また、どこに出せば確実に実習を受け付けてくれるかわかりません。教育現場からは、教員でない学生の実習を受け付けるわけでありますから、正直言えば、ある意味迷惑でもあるわけです。そこで、いわば、コネの利用でもあるわけですが、昔から行われている方法として、出身学校に、学生自らが依頼し、承諾を得てから、大学が公式に文書で依頼するという方法が行われているわけです。 もし母校に知っている先生がおられれば、その先生を通じて、また、おられなければ、直接中学に出向いて(電話でアポイントをとっておいたほうがよいと思います)、お願いすれば、母校であれば、通常は引き受けてもらえると思います。 このくらいのことは、習わなくても自分で考えれるような気もするのですが、念のため申し上げました。

gomachandaisuki
質問者

お礼

詳しく説明していただきありがとうございました。母校に知っている先生に相談してみたいと思います。ありがとうございます。

  • koisikawa
  • ベストアンサー率10% (66/603)
回答No.1

いずれにしても、大学側が都教委に依頼することには変わりありませんね。  昔は、母校での実習があったようですが、今は都教委の方から、ふり分けられます。  受け入れる学校も負担が大きいので、喜んで受けるわけではないのです。(断る学校もあります)  いずれにしても、母校での実習に固執せず、都教委の意向に沿ったほうが賢明です。

gomachandaisuki
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます!大学側でも教職について詳しい方が現状で本当に困っていたので、本当に助かりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 教育実習

    中学校と高校の1種の免許を取りたいと考えています。 このとき教育実習先は中学でも高校でもどちらでもいいのですか?あと東京とや神奈川の教育委員会は、区立の中学校や高校の教育実習のアッセンをおこなっているのですか?

  • 千葉市内の小学校での教育実習について

     困っているので、ご存知の方がいましたら、教えていただきたいと思います。私は現在、通信教育で小学校教員の免許取得のため勉強中の者です。 現在、千葉市在住で、来年度に千葉市内の小学校での教育実習受講を考えております。実習校の選定に当たって出身が関西のため、現住所の近隣の学校にお願いしようと思いました。大学には直接、小学校に電話してお願いしてみるようにと言われたのですが、直接小学校に電話して、「教育委員会に先電話してお願いするのが普通だ」と叱られた人がいると知人に聞いたので、私も初めに千葉市の教育委員会に電話をしました。すると、「自分で学校を見つけたらまた電話してください」言われたので、千葉市内の近隣の小学校にお願いをし、OKをもらってからまた教育委員会に電話したところ、「教育委員会で面接を2月末までに行って通れば教育自習です。大学で依頼書などを用意してもらって面接にきてください。」といわれました。そのため、大学に依頼書をおねがいしたところ、「そんな話はきいたこともない。今までに他にも千葉市で小学校教育実習をしている学生はいるが、誰も面接なんかしていない。依頼書は普通はまだ出せないんだけど。通信教育ではなく普通の通学課程の学生だけが面接するのでは?」といわれました。なので私が、「では教育委員会に聞いてもみます」と言うと、大学側に「教育委員会には絶対電話しないように!!そう言っていたならそのとおりに!!依頼書は2月ぎりぎりまでに考えておきます。」と言われました。一応、千葉市教育委員会に電話で尋ねる際、自分が通信教育の学生であることは伝えたのですが、確かに教育委員会の方は忙しいようで、あまりこちらの話を聞かずに応えていたんです。  結局のところ、通信教育の学生であれば、千葉市教育委員会で面接はしないでもよいのか分かりません。どなたかご存知であれば教えてください。お願いいたします。

  • 教育実習

    現在大学三年で中学校教員免許取得のため、来年教育実習に行かなくてはならないのですが、今だに実習先が決まりません。 母校にお願いしたのですが、電話を毎日かけてもなかなか教頭先生がつかまらず、2週間ほど電話しつづけてやっとつながったと思ったら「来年は実習生が多い為他をあたってください。」と言われてしまいました。しかし母校以外にどこへ行ったらいいのかわかりません。大学側が斡旋してくれる学校もあるのですが、大学が神奈川、自宅が東京にあり毎日2時間かけて通っているため大学付近の学校では2週間毎日行くことはできないと思えます。 各地方の教育委員会が実習先を斡旋してくれるようなことはないのでしょうか? 早く決めなくては実習先にも失礼になると思っています。

  • 教育実習について

    来年度に教育実習を考えています。(養護教諭) 東京都の公立小学校を志望してたのですが、大学のキャンパスが都内じゃないとダメなんですね。 私自身は都内出身です。大学は通信教育で、都外の大学になっています。 なので、近場の神奈川県か私立か・・・で悩んでいます。 養護教諭なので、小中高で可能ですが、できれば小学校がいい。 今日、ある学校に「来年度、25年度に教育実習をやらせていただけないか?」 という旨の電話を入れてみました。 学校先には「早くないですか??」と驚かれてしまいました。 新学期というか新年度始まったばかりで、早いとは思っていたけれど。 大学側は「早めに内諾を得ろ」と言っていたので、早めに動いていたのです。 卒業生ではないし、通信教育という如何ともし難く、不安でいっぱいだったし。 教育実習を経験した方や、現教職員の方など。 みなさんは、だいたいいつごろから、教育実習先を見つけるように動いています(いました)か? 学校側としては、どのくらいの時期に来年度のことを決めるのでしょうか。 また、もしも通信で教育実習に行った方、自分で受け入れ先を見つけた方はいませんか? 大学がよくいう「自己選択」「自己開拓」をどのように切り抜けたのか。 おはなしをうかがえればうれしいです。 よろしくお願いします!

  • 教育実習で

    私立中学校出身なのですが、私立(大学付ではない)の中学校で教育実習はさせてもらえるのでしょうか?

  • 教育実習の受け入れ依頼

    大学3年の学生です。 来年度、出身高校で教育実習を行い、教員免許を取得する予定です。 先日、大学側に教育実習を受け入れてもらうための書類を作成してもらったので、 それを高校へ持っていくことになりました。 それで質問なのですが、高校へ書類を提出する際の服装は、 どのようなものが望ましいのでしょうか。 あまりにもカジュアルま格好でなければ、スーツでも普通の服でも構わないのでしょうか。 (大学の学生課の人に聞いてみたら、そういう回答でした) あと、書類を高校側に持っていく前の連絡は、 高校の事務局へ行えばいいのでしょうか。 それとも、直接先生へですか。 私が在籍しているのは教育学部でないということもあってか、 この手の情報がまったくないんです。 「何を今さら」な質問ですが、よろしくお願いします。

  • 教育実習の疑問があります。

    教育実習経験者にお聞きします。 私は、大学から、自分で実習校を探すようにいわれたので、母校に電話してOKもらったのですが、みなさんはどうやってみつけましたか? 愛知県は、教育委員会に連絡と聞きました。 教育実習のお礼って書くものなんでしょうか?大学から指示がないので困っています。

  • 教育実習について

    来年教育実習をしたいと考えています。 しかし、どこの学校も受け入れてもらえずにあせっています。大学は神奈川にあります。都立はぜったに無理らしいので、都内の私立や国立(国立はどうなのかな?)神奈川の県立または私立や国立で教育実習を受け入れているところがありましたら教えてください。

  • 北九州市の教育実習について

    どうも、私はこれから通信制の大学に入り小学校1種免許状を取得しようと考えているものです。私は現在、学童保育でアルバイトをしており、教育実習もそこに行きたいと考えています。しかし、そこの小学校は私の母校ではありませんし、区も違います。また、北九州市は小学校の教育実習先は教育委員会が決めると聞いたことがあります。このような状況のもと自分で教育実習先を決めることは可能でしょうか?頼み込めば何とかいけるとも聞いたこともありますが、そのようなことは可能でしょうか?質問が多くてすいません。本当によろしくお願いいたします。拙い分で失礼致しました。

  • 教育実習について

     来年度に教育実習(中学校・英語)を控えているものです。  通信制大学での教職課程ということもあり、実践的な実習の取り組み方についての知識が欠けているところがあるので、教育実習に関する、書籍・サイト、勉強会等がありましたら、教えてください。