• ベストアンサー

七夕について

今日は七夕です。 幼い頃から 織り姫とひこ星が一年に一度会う日だと教えられてきました。 そこでですが この日に起こる天体の変化はあるのでしょうか。 ないとすれば 幼い頃からこの日は よく夜空を見上げていたのですが この日に夜空を見なけりゃならない理由はないのですか? 「今夜は晴れたらいいなあ」と願ったのは何なんでしょう。 ふと 疑問に思いましたので何かこれに付随することでも教えていただければと思います。

noname#8695
noname#8695

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

天体上の変化はありません。 中国では、奇数月奇数日を祝う風習があります。 その中の一環です。 一月一日 三月三日 五月五日 七月七日 九月九日

noname#8695
質問者

お礼

おはようございます ! 七夕というのも中国から来ているのですか? 一月一日 元旦 三月三日 お雛様 五月五日 こどもの日 七月七日 七夕 九月九日 重陽の節句 というわけですね。 天体の変化は やはりありませんか。。。そうですよね。 どうも ご回答ありがとうございました。m(__)m

その他の回答 (4)

回答No.5

あくまでも一説なのですが 5000年前は織姫と彦星が同時に真南に並びデートしているように見えたからそういう伝説が生まれたそうです。 ちなみに現在は1時間14分の差があるそうです。

noname#8695
質問者

お礼

こんにちは! えっ!! 5000年前はラブラブだったのですか!! それが だんだんと引き離されたのですか ? 今じゃ1時間14分の差・・・これは1時間14分後にその位置に来るという事ですか? う~ん、遠距離とまではいかないが「中距離恋愛」というところかなあ。 ただ、ネックは自分ひとりで(?)自由に動けないことかなあ。(笑) どうもありがとうございました。 空を見ながら空想にふけることにします。

回答No.4

七夕というと普通7月7日ですが、私の実家の方では毎年8月7日に七夕まつりをしています。 あまり関係ないことですが、七夕は俳句の世界では秋の季語なんです。 付随することでなかったら、どうも失礼しました、です。

noname#8695
質問者

お礼

こんにちは ! そう、そう東北三大祭の「仙台の七夕」は 8月6、7、8日だったかな ? たいそう 賑わうそうですね。 engelrinaさんも そちらの方の人ですか? 俳句の世界では 八月は もう秋かな。 朝顔だって夏の花と思うのに 秋の季語らしいですね。 参考になりました。ありがとうございました。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.3

もともとこれは 旧暦の行事でした。 旧暦の7月7日です。 今年は 8月4日になるようです。 なので、特に 天体とからむことは なさそうです。

noname#8695
質問者

お礼

takntさん いつもありがとうございます ! 旧暦だと今年は八月四日になるのですか。 八月のほうが お天気は良さそうですね。 織り姫とひこ星って ベガとアルタイル(?)に当たるって言いますね。 誰が決めたの? というか なぜこの星にあたるのでしょう。 それから 天の川って見にくいですよね。 takntさんは 見たことありますか ?

回答No.2

> ないとすれば 幼い頃からこの日は よく夜空を見上げていたのですが  > この日に夜空を見なけりゃならない理由はないのですか? 七夕でもなければ、夜空を見上げることもないような方には格好の機会じゃないですか。 あっ、質問者の方がそうだといっているわけではありません。   > 「今夜は晴れたらいいなあ」と願ったのは何なんでしょう。 もし、この日に雨が降っても、ワカサギが天の川に橋をかけて、 織り姫と彦星は、無事に逢瀬が叶うという逸話もあるそうな。 遠いむかしの物語。

noname#8695
質問者

お礼

おはようございます! 回答ありがとうございます。 ふふふ。本当にこんな事でもなけりゃ 用もないのにわざわざ外に出て空なんか見ないです。 夜に外出した時は 見ることもありますが。(酔ってたりして。) それも 金星か三ツ星くらいしか知らない。 ワカサギのことは初めて知りました。 あの、ワカサギって 魚の ? ん? 鳥 ? わ、わ、わ、わけわかってないや。.。o○ (つい、天ぷらが思い浮かんで。)(笑) せっかくロマンチックなお話をしてくださったのに どうも失礼しました。m(__)m

関連するQ&A

  • 七夕について質問です。

    七夕について質問です。 織姫と彦星がし合い、仕事をしなくなったため、怒った神が二人を天の川を隔てて引き離してしまうが、1年に1度、7月7日だけ会わせてもらえる。というのが七夕の伝説ですよね? では、願いを書いた短冊を飾るようになったのはなぜなんでしょうか? 私は、織姫と彦星の「会いたい」という願いが叶った日だから、同じように願いがかなうと信じられている、のではないかなーと思っていたのですが・・・ 実際、どう言った理由なのでしょうか? 棚幡女?の風習や江戸時代に飾りが始まったことは調べたのですが、よくわからなくって。 簡単に教えていただけると嬉しいです。

  • 七夕の織姫と彦星の伝説について。

    七夕の織姫と彦星の伝説について。 私は関東人ですが、7月7日は残念な事にどしゃ降りの雨でした。 今年の本当の七夕は8月の16日のようですが、今度は晴れてくれると良いと願っています。 ところで本題ですが、引き離された二人(ベガとアルタイル)が年に一度だけ鷺?の背に乗って(架け橋を渡って?)逢う事を許された日というようなお話だったと思います。 この話に登場する鷺と夏場に天の川に掛るような位置に現れるはくちょう座やわし座などは、この織姫彦星の七夕の伝説と関係が有るのでしょうか? 中国の民話?と西洋の星座が関連しているのかな?というか、わし座やはくちょう座が七夕の鷺に当るのかなという疑問なのですが。 それとも、お話のもと自体が中国ではなくて西洋から伝承された話が東洋風に変化した物なのでしょうか? 私の居住区では8月7日が七夕です、どちらかと言えば8月16日よりも7日の方が晴れて欲しいと思っています、花火も有りますので(笑)。

  • 七夕の不思議

    ちょっと不思議に思っていたのですが。 織姫と彦星は年に1回だけ七夕に会うことができますよね。 でも雨が降ると会えなくなってしまうんですよね。 でも織姫と彦星って天の川にいるんじゃないんですか? 天の川って宇宙にありますよね。 宇宙では雨は降らないのでは…? それとも、どこか雨の降る星に天の川があって…という設定なのでしょうか? それとも、あれは一応地球上でのお話なんでしょうか?

  • 七夕・織姫と彦星は会った後どうなるのでしょうか?

    年に一度七夕の日に、織姫と彦星は会えますよね。 会ったあと、2人はどれくらい一緒にいられるのでしょうか? 帰り道も天の川を渡らなきゃいけないから、天の川が消える明け方が、シンデレラの0時みたいにタイムリミットなのでしょうか? その時間を過ぎてしまったらどうなるのでしょうか? いろいろ調べてみたのですが、情報がありません。 知っている方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • 電王で七夕の話

    尾崎さんたちと七夕の飾りをしながらあいりさんが 彦星と織姫について 一年に一回しか会えないと思うと切ないけど 一年に一回必ず合えると思えば・・なんたら・・ 見たいな話をしている回は何話ですか? もしくは正確なせりふをお分かりの方 教えてください。

  • 七夕の文章について感想が浮かばない

    文章に対しての感想が思い浮かびません。 仕事の朝礼で毎週当番で特定の文章を社員の前で朗読し それについての感想を述べるのですが、感想が浮かばず困っています。 どなたか下記の文章に対して、どう答えたら良いかという点と 注目すべき点などをアドバイスして頂きたいです。 どうか何卒ご教授頂きたいです。よろしくお願い申し上げます。m(_ _)m 「今から約千二百年も前にまとめられた「万葉集」に、七夕を詠んだ歌が百三十首余りあります。 七夕は、古くからの行事であることがわかります。 天の川、楫の音聞こゆ 彦星と織女と 今夜会うらしも 歌の意味は、「天の川に楫の音が聞こえる。彦星と織女星が今夜会うに違いないことよ」です。 星空へ抱くロマンは、昔も今も変わらないようです。 ところで、七夕を新暦の七月七日に行うと、梅雨の真っ最中となってしまい、晴れる確率は二十数%しかありません。 しかし、旧暦で行えば、一ヶ月ほど遅くなるため、晴れる確率は五十数%と高くなります。 天の海に、雲の波立ち 月の船 星の林に 漕ぎ隠る見ゆ これは、「広々とした大空の海に雲の波が立って、月の船がたくさんの星の林の中に漕ぎ隠れて行くのが見えることだ」と、船の形をした上弦の月が、天の川を渡る様を歌っています。 夏の夜には星空を見上げて、星の光を愛でてみましょう。 今日の心がけ(ダイヤ)︎夏の夜空を見上げましょう」

  • わし座とこと座は重なる?

    わし座とこと座は重なる? 約30年前、快晴だった七夕の今日。 きれいな星空を見上げている時、大きく輝く 二つの星が近づき重なり合って行くのを見ました。 あれは織姫と彦星のこと座とわし座と信じていたの ですが、物理的にはありえるのでしょうか? お分かりになる方教えて下さい!!

  • たなぼた (゜∀゜ )アヒャ

    こんにちは。 今週の土曜日は、たなばたですねぇ。 みなさんは、なにを、短冊に書きますか?(書きましたか?) ウソツキは、天気予報では、雨となっていますが、 「織り姫と、彦星とが会えるように、晴れてください。」 と、短冊に書きました。

  • ペアアドレス

    彼氏とアドレスの一部を おそろいにしようと しています(^○^)♪ 記念日は七夕なので Altair:彦星 VEGA:織姫 7 を入れたいです。 なにかいい案は ありませんか(>_<)? 短めのがいいです。 参考にしたいので よかったらお願いします。

  • 特養での七夕行事

    特養に勤めて2年目になる者です。 今度、7月にある七夕行事の担当(リーダー)になりました…。 これから、5人ぐらいの担当達で内容等を決めていくのですが、 どんなことをすればいいのか、経験も少なく悩んでいます。 ちなみに開設して3年目を迎える施設ですが、参考のために 1年目…開所してまだ利用者数が(今より)少なかったので、 屋上に全利用者と家族を集めてビアガーデン&職員が織姫と彦星に扮装。  →夕方はまだ暑かったのと、全体では人数が多かった。 2年目…1フロア(約25人)ごとで、職員が七夕の話の紙芝居をする。 夕食はデイのフロアでビアガーデン風に(フラダンスのボランティア来て)。  →概ね好評でした。 今まではこんな感じでした。  一応規模としては、各階13~27人(ショート込)で4フロアあります。 施設長夫妻には「職員が何か出し物をする」というのが好まれるようですが… 自分としては去年のフラダンスが盛り上がったので、またボランティアさんに 来てもらって、ミニコンサート…みたいに考えてたのですが、6月に開設記念行事で おおがかりなコンサートをするので、続いてするのは無理みたいです。 ちなみに自分一人で決めるのではなく、最初に書いたように5人ぐらい担当者が いますが、もうすぐ集まって考えないといけないので、他に何か良い案があれば… と思って質問しました。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう