• ベストアンサー

私はうつ病で障害等級2級です。生活保護を受けて生活していますが、来年か

私はうつ病で障害等級2級です。生活保護を受けて生活していますが、来年から障害者枠で働こうと思ってます。けど、ほとんどの企業は時給800円で月単位で計算したら給料の総支給額が12万円ほどにしかなりません。そこから厚生年金、所得税や市民税を差し引いたら手取りで10万きってしまいます。そこで質問なのですが、障害者枠で就職した場合、これらの所得税や市民税は健常者と同じ割合で引かれるのでしょうか?それとも障害者枠だということで、少ない割合で引かれるんでしょうか?教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toka
  • ベストアンサー率51% (1091/2110)
回答No.2

 お礼拝見しました。  一定数以上の従業員を抱える事業者は、一定の割合で障害者を雇用する義務があります。(障害者雇用促進法)  また、障害者、健常者に関わらず全ての労働者の時給の下限は、最低賃金法により以下の通り定められています。 http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-02.htm  以上の2点さえ守れば、障害者、健常者に関わらず、賃金の額は労使の合意で決めてよいのです。  実際には、企業の多くはタテ軸に職位、横軸に職種を取り、個々の従業員が「どれだけ独自性のある仕事を」「どれだけ重い責任において」行うか決め、その査定に基づき賃金を決めます。  従って、建前としては、障害者だろうが健常者だろうが「いい仕事ができる者が高い給与を得る」ということになり、入社後、あなたの仕事が余人をもって代えがたいと評価されれば、給料は上がっていく理屈にはなります。  一方、現実としては、以下URLを見て下さい。 http://www.denkikanagawa.or.jp/archive/employment/1-6.html 「6万人の知的障害者の平均賃金は月額11万2千円」  平成5年時点の数値であり、またうつ病(あなた)と知的障害者は多少違いますが、伺った月額12万円という数字は、おおむねそんなものか、というのが私の実感です。

noname#128716
質問者

お礼

返信ありがとうございました。障害者枠での就職を考えて職安に提出する主治医の意見書というものがあるんですけど、この前病院行って医者に書いてもらうよう頼んだらあなたはまだ仕事ができないからダメだと断られました。障害者枠での求人に正社員でいきたい会社を見つけ、自分としてはもう働けると思っているのですが、医者が書いてくれないのです。私は自動車メーカーに勤めていましたが、その自動車メーカーの関連会社です。経験もあり多分自分としては採用になる確率が高いと思って期待していたんですけど。この調子だと障害者枠での正社員での求人は元々ほとんど無く将来どうなるか心配しています。年齢的にもそろそろいい歳なので、早く就職したいのですが・・・。今行ってる病院は転医してきた病院で、前の病院では主治医の意見書は当医院では個人情報が漏れる可能性があるので拒否してますといわれ、今の病院に転医してきたのですが結局書いてもらえずで困ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • toka
  • ベストアンサー率51% (1091/2110)
回答No.1

 まず、給与所得者の所得税は、支給時に既に天引きされてから支払われます。(源泉徴収)  12万×12ヶ月で244万、賞与があっても年収330万円を超えることはないと思われるので、税率は所得の10%になります。(所得=収入-給与所得控除額) http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm  更に、障害者控除といって、本人または扶養親族に障害者がいれば、年末に会社の人事に「給与所得者の扶養控除等申告書」を提出することで、所得額から27万円の控除を受けられます。27万の10%ですから、ざっと2万7千円が12月の給料に含めて返還されます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1160.htm  また、天引きで調整されるかどうかは忘れましたが、住民税にも控除枠26万円があります。 http://www.jsdi.or.jp/~y_ide/020405kouzyo.htm

noname#128716
質問者

お礼

遅くなって申し訳ありません。ご回答ありがとうございました。ちょっと難しいけど参考にはなりました。障害者枠での求人はほとんどの企業は時給800円なんですけど、これは法律で決まっていることなのでしょうか?月の総支給額が約12万だと生活ができません。せいぜい900円ぐらいだと何とかやっていけるんですけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 障害者厚生年金(重度精神障害)+生活保護費について

    障害者厚生年金(重度精神障害)+生活保護費について inkyoasahikawa(隠居は旭川希望という意味です)です。 13年以上も、うつ病、自律神経失調症、薬の副作用で、もはや会社勤務での生活はできないと、主治医が判断し、障害者厚生年金と生活保護を受けるように勧められました。障害者厚生年金のほうは、審査が通るように医師が診断書を書いてくれるそうです。 東京では、障害者厚生年金は、月約5万円、生活保護費は13万円と聞きましたが、この合計18万円が支給されるのではなく、障害者厚生年金の分だけ生活保護費が減額されると聞きました。しかし、例外もあるようです。この辺の詳しい方にお聞きしたいと思います。

  • 生活保護について

    よろしくおねがいします。 私は精神障害2級で、現在生活保護を受けています 障害者加算と加えて総支給額が約15万円です 障害のため就労指導は無いのですが、少しでも働こうと仕事探しを始めました。 そこで質問です。 所得が15万以上の仕事に就けば勿論保護は打ち切られるでしょうが ただ社会保険に加入しただけでも、生活保護は切られるのでしょうか? 私としては社会保険に加入しても手取り10万程度の仕事に就き生保との両立を考えていますが 可能でしょうか?

  • 生活保護と障害厚生年金について教えてください。

    現在、うつ病による障害厚生年金(3級)の申請をして、審査が降りるのを待っています。 障害者手帳は3級のを所持しています。 現在は、実家暮らし+アルバイト(月5~6万円ほど貰っています)をしています。 いつも母親と衝突をし、そのたびに調子を崩し、せっかく採用してもらったアルバイト先も頻繁に休むようになって勤務先に迷惑をかけてしまっています。 そこで、家を出てストレスのない環境で生活をして病気を治しつつ、仕事時間も増やせればと考えています。 アルバイト代と「アルバイト代を引いた額」の残りの生活保護の支給で生活しつつ現在のアルバイトを出来ればいいなと考えているのですが、そこで一つ引っかかる事が出てきました。 それは、障害厚生年金でもらえる支給分はアルバイト代と同じく収入の一部として加算されてしまうのか?ということです。 最初に遡ってもらえる障害厚生年金のお金は母親からの借金を返すために使うので、生活保護を申請するのは問題は無いと思うのですが… もちろん、病気が改善して普通に働けるようになれれば、障害厚生年金も生活保護も切ろうと思っています。 しかし、障害厚生年金が収入の一部として加算されるのであれば、まだ病気が完治していない時に会社側が「今月はたくさん働いてね」と言って障害年金とバイト代の合計が生活保護の支給額を上回ることになってしまったのであれば、その時点で生活保護は打ち切りになってしまいますよね? 翌月から通常の勤務に戻ったとしても、生活保護はもうない訳で、バイト代+障害年金のみの収入になり、もしかしたら生活するのにお金が足りなくなってしまう可能性が出てくるのではないか…と考えてしまいます。 生活保護を受けるのであれば、障害年金の申請は取り消しておいたほうがいいのでしょうか? ものすごい複雑な事で大変申し訳ないのですが、もしわかる方がおりましたら教えていただければ幸いです。

  • 生活保護と障害者手帳について

    現在鬱病を患ってます。病院で障害者手帳の申請をすれば所得税や住民税の免除もできるとかで申請しようかと思い主治医に相談したら鬱の場合は3級程度だからメリットないよ、といわれました。精神障害者三級で受けられるサービスってなに何でしょう? 鬱の為現在マトモに仕事できる状態ではありません。アルバイトを始めてもすぐに辛くて辞めてしますんです、このような理由で生活保護って受けられますか?

  • 生活保護からの自立について教えてください。

    よろしくお願いします。 現在、生活保護で生活しております。 以前勤めてた会社でのノルマ、パワハラ等でうつ病になり会社を退社しました。会社に勤めていた時より病院には通院しておりました、退社後は精神障害者の3級の交付を受け、生活保護を申請し今にいたっております。 自立にあたり聞きたい事をあげます。 (1)現在、障害年金を12万/2ヶ月をもらい、残りの基準生活保護費の差額を毎月支給されてます。 アルバイトなどの収入があれば障害年金は支給されなくなるのでしょうか? (2)アルバイトなどでも所得税や国民年金(厚生年金)、健康保険等も引かれるのでしょうか? (3)以上の点などですが、やはり病気もあり現在支給されている、基準生活保護費(自:障害年金、差額費)全部をカバーする事が難しいく、就労が続くなどの不安もあり質問さしていただきました。 (1)がなくなり(2)などがひかれると今の基準額(病院代含)と月にどれ位の収入が必要でしょうか? *年齢46歳、単身、過去自殺未遂あり。

  • うつ病 強迫性障害 障害者手帳 等級

    精神障害者手帳の等級についてご相談があります。 私は、反復性うつ病性障害・強迫性障害を患い9年目になります。 今回、精神障害者手帳の更新をするのですが、等級を維持できるかどうか心配で相談させていただきます。 現在の等級は1級なのですが2級にならないか心配です。 原因は主治医が変わったことにより、前回の診断書と今回の診断書に相違点がみられることです。 前回の診断書は、 主たる精神障害が「うつ病」で従たる精神障害が「強迫性障害」で、 生活能力の状態が、 1.日常生活能力の判定が、 適切な食事摂取・通院と服薬・社会的手続や公共施設の利用が「援助があればできる」でそれ以外の項目は「できない」です。 2.日常生活能力の程度が、 5の精神障害を認め、身の回りのことはほとんどできない。 です。 そして問題の今回の診断書は、 主たる精神障害が「反復性うつ病性障害」ICDカテゴリー(F33.1)で従たる精神障害が「強迫性障害」ICDカテゴリー(F42)で、 生活能力の状態が、 1.日常生活能力の判定が、 適切な食事摂取・身辺の清潔保持・通院と服薬・社会的手続や公共施設の利用が「援助があればできる」でそれ以外の項目は「できない」です。 2.日常生活能力の程度が、 4の精神障害を認め、日常生活に著しい制限を受けており、常時援助を必要とする。 となっています。 前回診断書記載時と比較しては「不明」 です。 前回と違うのは「身辺の清潔保持」が援助があればできるに、程度が5から4に変わったことです。 ただ、備考欄に「精神症状は増悪傾向にあり、日常生活支障程度は高い。年金(現在2級受給中)相当以上の支障がある。」と加筆されているところです。 生活能力の状態が少し改善されているように書かれた今回の診断書で等級据え置きの1級で更新できるか心配ですので、どうかご教授願います。

  • 障害者の市民税、所得税非課税について

    私は障害者でパート勤務として月10万弱の手取り収入があります。 今は市民税、所得税が非課税になっている為給与から引かれるものは厚生年金と雇用保険のみです。 ただ、誰かに125万とか204万4千円とか超えると課税になると聞きました。 125万円というのは課税合計の金額なのか、それとも毎月振込される合計額なのかどちらでしょうか?? また204万というのはどういうことなのか、教えて下さい。

  • 時給いくらで生活していますか?

    お世話になります。 現在、無職で正社員を希望していますが不況の中 見つかりません。 アルバイトで生計を立てようと考えるようにしましたが 高くても時給900円くらいの所がほとんどです。 月に25日出たとしても、8時間×900円×25日=180,000円。 社会保険、厚生年金、所得税、市民税を払うと150,000円位だと 思うのですが、皆さんその位で生活しているのでしょうか? ちなみに36歳、神奈川在住です。

  • 就労で手取り15万円と生活保護で13万円の矛盾・・・

    生活保護を受けると家賃抜き(最大56000円以内の家に住める)で9万円貰えるとします。(うつ病などで障害者加算ある場合) そして、年金は法定免除で健康保険料も免除、所得税・住民税はもちろん非課税・・・ この生活保護生活と手取り15万円の給料で一日8時間以上働く生活・・・ どちらがいいですか? 働くと生活が規則正しくなり精神的に安定するといいますが、奇麗事にみえてなりません・・・ 生活保護の生活を上回るには手取り15万円が損益分岐点とすると20万円以上貰わないと割りに合いません。 でも公務員でさえ手取り初任給18万円くらいでしょ? 民間だと能力ないと厳しい・・・ 生活保護って恵まれてるんでしょうか? 削減っていっても母子加算と老齢加算が廃止になっただけです。 障害者加算が廃止にならないのはなぜ? 削減とかなれば労働意欲がもっと出る人たちが出てくると思うのですが。 それか現物支給にすれば、支給日に朝からパチンコにいく受給者も少なくなるのでは? ちなみに僕は29歳で昨年、知的障害軽度で基礎年金2級受給で保護費から差し引かれていて、就労指導はなくなりました・・・ 加算目当てで年金申請したのもあります。 現在は、社会福祉士の資格目指し、最近現場実習が終わりました。 でも資格は紙切れとなるのでしょうか。。。 野心がないため年収1000万目指そうとも思わないし、福祉では・・・ 簿記2級もありますが、スーツを着るのが縛りの象徴と思って(妄想)経理などの仕事は嫌です。特に真夏が。 29年も国の厄介になっていて抜け出したい気持ちもあるのですが、周りの就職した人たちを見ていると、楽しそうに感じられません。 過労でうつ病になった友人もいます・・・

  • 鬱病、発達障害、解離性障害で生活保護を受けています。

    鬱病、発達障害、解離性障害で生活保護を受けています。 私は支給日とかに自分へのご褒美のつもりでCDや雑誌、ファーストフードに行ったり自分の服や趣味のグッズ(合計2、3000円程度)を買います。 たまに水族館などの施設に行きます。お酒、タバコは全然やりません。けどネットとか見ると『生保者は遊んでは行けない』とか書いているのを見ると、自分へのご褒美は間違っているのかと不安になります。 近所には生保を受けている人が沢山いて、その人達は朝から飲んで騒いだり、車も持ってます。福祉に黙ってアルバイトやパチンコ、仕送りで生活しているみたいです。 その人達とは仲も良いですが、この場合は皆さんどう思いますか? 私もご褒美は控えた方が良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう