• ベストアンサー

双眼鏡で土星の輪は見えるんですか?

双眼鏡で土星の輪は見えるんですか? ニコンの7x50トロピカルで土星を見ると、楕円形のものが見えるんですけど、それって土星の輪ですよね?8x40で見るとただの点しか見えないんです。最近、トロピカルを買ったんで、対物レンズが10ミリ違うと、こうも違うのかと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isa-98
  • ベストアンサー率23% (205/859)
回答No.1

はい。 最低限50ミリの対物レンズが必要だと思います。 50ミリ双眼鏡100Xズームで輪はしっかりと分離します。(鏡の性能や気流にもよる。) θ = 1.22λ / D ですのでDに反比例して分解能は小さくなる(見える角度限界は小になる。) となります。 50とD40では比例しますので20%違う事になります。 50ミリで2割楕円に見えていれば 40ミリでは円になってしまう計算になます。

関連するQ&A

  • 土星の輪などを子どもと見たいのですが。

    こんにちは。 小学校の男の子二人を持つ父親です。 天体観測についてはまったくの初心者です。 先日天文台に行き、天体観測の楽しさに触れました。 家でも手軽に天体観測をしたいと思っているのですが、 お勧めの望遠鏡、双眼鏡はどのタイプでしょうか。 本などを調べると、最初は視野の広い双眼鏡が良いとありました。 広い置き場所が無いため、双眼鏡が良いかなと思っております。 双眼鏡はどのレベルまで見えますか? たとえば、月のクレータ、木製の縞模様、土星の輪など。 出来れば土星の輪が見たいのですが。。 倍率より口径の広い方が良い、とも本に書いてありました。 たとえばビクセン社の製品で、  アスコット SW10×50 などは口径、倍率、軽さの点で良いような気がするのですが 初心者用としていかがでしょう。 ちなみに家で見るのが主流になると思うので、防水等のアウトドア 仕様はあまり必要ではありません。 初心者なので、なるべく扱いが簡単(操作、保管など)な ものが良いと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • 双眼鏡について教えて下さい

    星を見るのが好きで良く見ているのですが、天体機材は持っていません。そこで購入を考えているのですが、望遠鏡だと持ち出すのが大変そうなのでまずは双眼鏡を買おうと思っています。 とりあえず見たいのは「土星の輪と模様」「木星模様」「月がプレアデスを隠す様子(2006年)」なんかが双眼鏡で見れれば良いと思っているのですが、どの様なものを買ったら良いのでしょうか?

  • 双眼鏡のx倍って?

    双眼鏡の指標にx倍というのがありますが、これはカメラレンズのxxxミリで表すといくつになるのでしょうか? 今購入検討している双眼鏡の倍数は12倍なのですが、カメラレンズのmmで表すといくつですか?

  • 図形を輪で囲む方法を教えて下さい

    三角形の周りを輪(円)で囲む方法を教えて下さい。 三角形を描き、楕円で三角形を囲み、その楕円を三角形の裏側は、三角形の背面に 表側は三角形の前面にくるように楕円を描きたい(土星の輪を描くイメージ)のですがどうすればよいでしょうか? わかりにくい説明ですが教えて下さい。

  • 双眼鏡選びについて

    双眼鏡選びについて 現在双眼鏡の購入を考えている、全然知識がない素人です 登山をした時に景色を眺めるのが主な用途です もし可能であれば天体観測もしたいと思っています 自分なりに調べてみたところ、下記の3点が気になっています ニコン イーグルビュー 8-24x25 CF ニコン アクションVII 16x50 CF ニコン アクションVII 10-22x50 CF この中から選ぶとしたらどれがいいのか、 あるいはこれら以外から選んだほうが良いのか教えて頂けないでしょうか ちなみに予算は2万円までです メーカーはニコンでなくても構いません よろしくお願いします

  • ニコン双眼鏡7×50トロピカルとSPの違い

    ニコンのプロフェッショナルシリーズ双眼鏡7×50のトロピカルモデルとSPモデルでは見え方にどんな違いがありますでしょうか。 見る対象は景色や動物などがメインです。星は時々。 以前トロピカルモデルの古いものを覗いたことがあるのですが、他社の7×50双眼鏡と比較しても凄く良く見えて思わずうなってしまった事があります。しかし、SPモデルは更に高級なので更に良く見えるのでしょうか?興味があるのですが。

  • この2つの双眼鏡であればどちらがお勧めですか?

    現在ニコン 8×30 EIIを持っております。 しかしこの機種は残念なことに防水ではありませんのアウトドアに持っていくのは少しためらいがあります。 そこで防水機能がある2つの機種が候補にあがりました。 ケンコー Ultra-View OP 8×32DH ビクセン アトレック HR 8×32WP どちらも同じ倍率だし、対物レンズ有効径も同じで値段的にもどちらもお手頃かなと思っています。 EIIの8倍率を持っているので、これ以上高い物を買う気はありません。 よってこの2つに絞られました。 スぺックも金額もほぼ同じであるからどっちを取っても同じであろうとは思いますが、双眼鏡に詳しい方や現在、過去にご使用したことのある方お勧めの双眼鏡を教えてください。 デザインとか使い勝手とか小さな情報でも結構です。 よろしくお願いいたします。

  • スワロフスキーの双眼鏡について

    双眼鏡歴5年目の者です。 最近また新たに双眼鏡が欲しくなりニコンの8x42HG L DCFかビクセンのアペックスプロHR8×42を購入しようと考えています。 しかしあれだこれだと調べていると必ずスワロフスキーという名が出てきます。 双眼鏡歴5年ですがほとんど素人で、スワロフスキーという名の双眼鏡は知っていましたが、ウン十万円もする双眼鏡なんて見向きもしませんでした。 けど、そんな高級な双眼鏡のスワロフスキーで見たらどんな風に見えるのだろうと最近思ってきました。 毎月一万円ずつ貯金して3年弱でスワロフスキーの双眼鏡を買っちゃおうかな?と迷いが出てきました。 しかし金額が金額だけに、そんなお金があるなら実用的でいい腕時計のひとつでも買えるという気持ちもあって揺れています。 これは個人の趣味であり、「買いたければ買えばよい」という一言に尽きるわけですが、実際三十万円もする双眼鏡って本当にいい物ですか?価値あるものなのですか?教えてください。。。 見たことも手にしたこともないのでどうにもこうにも分かりません。 ニコンやビクセンの中高品で押さえておくべきでしょうか? もちろん自分の妻には「こんな物(スワロフスキーの双眼鏡)を買う」なんてけっして言い出せませんが、一生の宝物になるなら思い切って買うのもありかなと考えています。 しかし金額が高すぎるので迷ってしまいます。 どうかこのスワロフスキーについてなにかご存知の方、「やっぱりいい双眼鏡は一生のうちにひとつは買うべきでしょ!!」というご意見とか、専門家でもないなら「双眼鏡ごときでそんな大金はやめとけ」(マニアの方、すいません)というご意見がございましたら、ぜひご回答お願いします。

  • 双眼鏡の30×50という表示

     双眼鏡の本体に刻まれている30×50という表示は「30が倍率。50は 対物レンズの直径で大きいほど薄暗いときでもよく見える」と思って いました。  先日、友人が集まりそれぞれの双眼鏡で見比べをしました。 しかし「8×30、8.6°」と「30×50、7°」の双眼鏡がほぼ同じ大き さで見えるのです。 景色では実視界の関係で錯覚がありそうなので、約40m先の看板の文字 で確かめてみました。やはり読み取れる文字は同じようなものです。  これはどういうことでしょう。8倍も30倍もあまり変わらないという のでしょうか。それともインチキ商品?  そこでおたずねします。 1. 30×50の30は倍率を表したものでいいのでしょうか。 2. 倍率とは何を1として決めているのでしょうか。     ちなみに「12~40×27、2.6~1°」の双眼鏡は倍率がはっきり変化 するのがわかり、一番小さな字まで読み取れました。

  • コンサートを見る双眼鏡、 どれがよいか?

    コンサートで使用するのですがいろいろ調べては見たものの実物を見ることが出来ないのでどれがよいか迷っています。どうぞよきアドバイスをお願い致します。 双眼鏡の選び方で 理想は8倍、実視界7.5度以上、口径30mm 見掛視界は50°以上 CFタイプがよい というのを見ましたがこれはかなり遠いところを見る感じでしょうか? 大阪城ホールとか代々木体育館くらいの規模でスタンドの1Fあたりからでもよく見えるとなるとどれれが適正でしょうか?また、8倍は近い場所からでは逆にはみ出して見えにくいでしょうか??? (1)Nikon 双眼鏡 スポーツスター EX 8×25D CF SPEX8X 仕様 ■倍率(倍) :8 対物レンズ 有効径(mm) :25 実視界(゜):8.2 見掛視界(゜) :59.7(65.6) 1000mにおける視界(m) :143 ひとみ径(mm) :3.1 明るさ:9.6 アイレリーフ(mm) 10.0 最短合焦距離(m) :2.5 質量(重さ)(g) :300 (2)Vixen 双眼鏡 8倍 アトレックHR8×25WP 完全防水 ラバーコートボディ 14591-1 仕様 ■倍率:8倍 対物レンズ有効径:25mm 実視界:7度 見掛視界:56度 1000m先視界:122mひとみ径:3.1mm 明るさ:9.6 アイリリーフ:18mm 至近距離:約1m (3)Vixen 双眼鏡 8倍 アトレックHR8×32WP 完全防水 ラバーコートボディ 14593-5 仕様 ■倍率:8倍 対物レンズ有効径:32mm  実視界:6.5度 見掛視界:52度 1000m先視界:114m ひとみ径:4.0mm 明るさ:16.0:アイレリーフ(mm) 10.018mm 至近距離:約1.0m (4)Nikon 双眼鏡 アクションVII 8×40 CF 仕様 ■倍率(倍):8 対物レンズ有効径(mm):40 実視界(゜):8.2 見掛視界(゜):59.7(65.6) 1000mにおける視界(m):143 ひとみ径(mm) :5.0 明るさ:25.0 アイレリーフ(mm):11.9 最短合焦距離(m) :5.0 質量(重さ)(g) :760 高さ (mm) :143 幅(mm) :182 眼幅調整範囲(mm):56~72 見掛け視界 以上4点です。 気になる点は(1)はレンズ 有効径が25mmですが実視界が広く値段も安くて魅力的ですが明るさが(3)(4)と比べて暗い。(3)は実視界が他の比べて狭いです。 そして(4)は重いのと、コンサートには大げさなのかと思ったりしています。 とても細かくてすみませんが実際を見て比べらることが出来ないので宜しくお願い致します。