男の子の親になること

このQ&Aのポイント
  • 男の子の親になることについての質問です。男の子妊娠中で、性別を知る前は特に男の子の親がかわいそうだとは思わなかったのですが、掲示板を見てみると、男の子の親には悲しい事情が多く書かれているようで心配になります。
  • 男の子の親になることについての質問です。男の子妊娠中で、実際に男性のみの親戚を見ていると楽しそうに暮らしているようですが、掲示板を見ると男の子の親には悲しい現実が書かれていることが多いです。今から考えるのは早いですが、子供は2人希望しているので女の子が生まれる可能性もあるのですが、心配です。
  • 男の子の親になることについての質問です。男の子妊娠中で、掲示板を見ると男の子の親が悲しい状況にあると書かれていることが多く、出産が楽しみな気持ちになれません。実母との関係も気になります。
回答を見る
  • ベストアンサー

男の子の親になること  以前も質問させて頂きましたが、男の子妊娠中です

男の子の親になること  以前も質問させて頂きましたが、男の子妊娠中です。性別がわかる前までは 男の子の親がかわいそうだとか思ったことはなかったです。ただ男の子を妊娠してから小町などの掲示板 をのぞいてみると、かなり悲惨な事が沢山書かれていてとてもテンションが下がります。 介護をして欲しいなんて気持ちは全くありませんが、掲示板を見ていると男の子の親は将来年に1度しか 会えないや、お金だけ取られておしまい 死んだものと思え お嫁さんの言いなりで疎遠が当たり前 など沢山書き込まれているのを見ると、とても悲しいです。 実際私の周りに男性のみの親戚など見ていると、(既婚)楽しそうに息子や孫に囲まれて暮らしているのですが、世間一般では小町などに書かれている様な感じが多いのでしょうか??  となると男の子のみの親はみんな辛い思いをして生活しているのでしょうか?? 今からそんな事を 考えるのは早いですし、子供は2人希望しているので女の子が生まれる可能性もあるのですが、掲示板を 見ていると気持ちが重く出産が楽しみな気持ちになれないですし、最近は実母(私は姉妹)はずるいな などと思ってしまいます。

  • 妊娠
  • 回答数17
  • ありがとう数28

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.16

小町にそんなこと書き込むくらいの人だから、特別に性格悪いんですよ。気にしないことです。 それより、私はまだ子供ができないのですが、女の子より男の子がほしいです! 男2人がいいですね。 >男の子の親は将来年に1度しか会えないや、お金だけ取られておしまい 死んだものと思え お嫁さんの言いなりで疎遠が当たり前 私は逆だと思いますが… 女の子の親は将来年に1度しか会えない。お金だけ取られておしまい 死んだものと思うもの。 旦那さんの言いなりで疎遠が当たり前。 親と会えるかなんて住んでいる場所によりますが、女の子は結婚して男性側の方に行ってしまうので、女の子のほうが実親となかなか会えないのが現状ではないでしょうか。実家によく帰る人は実家が近くて実家に甘えられる人だけですよね。 私は実家が近くないので年1回、しかも数時間しか里帰りしません。出産も実家ではなく今住んでいる場所で一人でするしかないです。夫の親とは年2回くらいは会います。 将来、義親を看ることになるのだろうなと思うけれど、実の両親は看ることはないので、本当にいつ今生の別れがくるかわかりませんよね。そういう思いで結婚するものではありませんか。 だから将来的にも男の子のほうが頼りになります。 私は娘とお揃いでおでかけとかはちょっと嫌なのですが、男同士でパパと息子が同じだったらかわいいなと思ってしまいます。羨ましい限りです。絶対男の子のほうがかわいいし、楽しいので喜んでください!

bigbig_003
質問者

お礼

回答ありがとうございます!確かに、夫が転勤の多い人だったり例えば、亭主関白の人だったりしたら 女の子でも疎遠になってしまう可能性は高いですよね・・。 女の子だからとか男の子だからとか言う固定観念にとらわれ過ぎていたのかもしれません! 早く立ち直って前向きになれるように頑張ります!

その他の回答 (16)

回答No.17

no13です。お礼ありがとうございます。 >夫が15歳年上なので、大体65歳くらいで一人暮らしになるのか・・。そのころには子供も結婚して 自分の親もいなくなり、いきなり一人きりになってしまうのではないのかと思うと、とても不安になってしまうのです。 この辺に特に共感してしまいました。 私も夫が10歳年上で、夫が先に逝ってしまうことはやはりあるでしょう。 でもそれを考えたらキリがないし、若くても亡くなってしまう人は亡くなってしまうので、 気にしないことですよ!生きてる今を楽しみましょうよ。 一人ぼっちで孤独、になってしまうとやっぱりダメなので、趣味を持つとか老人介護型マンションに入って (多分、数十年後にはもっと割安になってるでしょう)同じような境遇の人と仲間になるか…とか 今のうちに考えたりしてます(笑)外国語を習って、老人に優しい海外でゆったり生活するのもいいなぁ…とか。 少なくとも子供と一緒に生活するって考えはありません…。 お嫁さんに気を使うし。(娘だったとしても旦那さんに気を使うでしょう) 私は兄と妹がいますが、不仲なのでいくら自分が一人になっても「兄弟はいないもの」として頼ろうとは思わないと 思います。

bigbig_003
質問者

お礼

そうですよね 今から考えていても仕方がないですよね。年齢が若くても病気とかになってしまって 亡くなっている人はいますしね。また自分が長生きする保障もないですよね・・。 やっぱり老後一人になっても、生きがいとか見つけて趣味とかに励んでいれば生き生きとしていられ るものですよね。私は犬が好きなので、元気なうちは犬と2人暮らしでもしようかなぁなんて 考えました!(自分に何かあった時は犬を引き取ってくれるセンターとかに連絡だけはしてくれる 様に子供に頼むつもりです。それくらいは頼んでもいいかなと。) 

  • kero-gunso
  • ベストアンサー率10% (136/1326)
回答No.15

お礼をいただきましてありがとうございます。NO.2です。 あのーあわせる回数でどうこうという問題じゃないと思うんですが・・・。 ご自分の実家に行く回数をへらす必要なんてないですよ?たとえ年に一回しか会いにいけなくても、お子さんの写真を送ったり、書いたものを送ったり、すこし話せるようになったら電話をかけるとか。そういう心遣いでちがうでしょ?あなたがたまにしか会えないけれど大事なおじいちゃんおばあちゃんだよ。って行動で示せばそれで子どもには伝わるはずです。 お子さんが大きくなってどこに住むかなんてわからないけれど、距離に関係なく心を配れるようになってくれたらいいな、って思いませんか?

bigbig_003
質問者

お礼

そう思います。いくらそばにいても、ケンカばかりしている親子では仕方ないと思いますし、 心遣いとかって嬉しいと思います! 夫は年が離れているため親孝行できる期間も自分の 親よりおそらく短いと思います。なのでなるべく元気なうちに喜んでもらえるような事を してあげたいなと思います。 男の子を妊娠していなければ、女の子だと何故か安心しきって しまい、この様な気持ちにはなれなかったかもしれません・・。

  • nana7ruru
  • ベストアンサー率51% (296/572)
回答No.14

私も男児妊娠中で、来月出産です。 男児だとわかったときは、もともと女児希望だったのでガッカリしました。(本音) 男の子は将来淋しいな~という思い以上に、女の子だったらこんなことして、こんな話して・・・と夢ばかり膨らんでいたので、それらが出来なくなることがショックでした。 でも、もう男の子なんです(笑)。 確かに、母親に何でも話して、買い物も一緒にできたりする娘がいたら、母親は楽しいでしょうね。 ただ、そうなるかどうかは意外にわからないものですし。 また男の子の可愛さは格別らしいですよ。小さな恋人だと男の子ママは口を揃えて言います。 将来可愛いお嫁さんを連れてきてくれることを願って、素直で優しい子に育てましょうよ。 そして、あくまでも「私たち」の大切なパートナーは「夫」なのです。 それは息子ができても、娘であったとしても変わりないはずなのです。 冒頭に書いたように「男の子は淋しいかも…」という思いは今でも変わりありませんが、それは本来違いますよね。息子でも娘でもいつか親の元を巣立つときがきますし、そうでなければ困ります。 そのとき「淋しい」なんて思わないように、夫といつまでも仲良く楽しく暮らすのが健全だと思いませんか? 私は息子「早く可愛いお嫁さん探して出ていって~、早くパパと二人になりたいから」って冗談を言うような母親になりたいです。

bigbig_003
質問者

お礼

回答ありがとうございます!そうですよね 前向きに考えなければいけないと思います! 何故か私の場合、夫が15歳年上のため夫と楽しい老後という選択がなく、必要以上に 落ち込んでしまったのではないのかと思います。 なるべく早く立ち直れるように 頑張ります!!

回答No.13

>男の子の親は年に一度しか会えない >お金だけ取られておしまい >お嫁さんの言いなりで疎遠が当たり前 これって男でも女でも関係ないんじゃないですか? 私は娘の立場ですけど、主人と子供(男の子)との生活が第一なので実家になんて年に2、3回くらいしか帰りません。 主人の実家へも遠方のため同じ回数帰省してます。 「お金だけ取られておしまい」これは躾の問題では?男だろうが女だろうが「親だから支援してくれて当たり前」って 甘えた考えに育ててしまったらそうなるでしょう。 あとはもらったお嫁さんのタイプにもよるでしょう。 主人の実家も同じように大切にしたいって思うお嫁さんなら、きちんと実家にも帰省するし尽くしてくれますが、 「私は私」なワガママな嫁なら小町に書かれてるような対応をされるでしょう。 (ちなみに、主人の実家は男兄弟ですが、上の義理兄はお嫁さんの実家にマスオさん状態、お嫁さんの言いなりで 主人の実家にもめったに帰ってきません) いくら娘さんを産んだとしても、結婚した旦那さんが亭主関白で実家に帰らせてもらえないなら 同じ事ですよね。 要は育て方。いっぱい恋愛して、社会をじっくり見て子供の観察眼を養うしかないかな。 (実際、義理兄は社会らしい社会に出ずに、視野も狭いのでそういう嫁にひっかかったんだろうな~、 って思います) 私は子供は大学に行く年になったら地方の大学に行って一人暮らしもしくは寮生活をさせたいです。 (主人もそういう生活をして、色んな世界を見て、一人暮らしが長いので炊事洗濯すべてできますし) 結婚する年になっても、親は親、子は子の人生、ってスタイルを貫くつもりです。 理想は主人と二人の老後生活が忙しくて子供になんて構ってられない状態(笑) 私は男の子を出産して良かったと思ってます。 女の子だったら「ママはライバル」って時期も出てきてつまんないですしね。 女の子だから一緒に買物行くとかっていう「友達親子」なんてまっぴらですし、 小さい時はしょうがないけど、成人になってまで親にベッタリさせるって言うのが考えられませんからね。 (私は親が過干渉だったので、反面教師にしてます) 男の子は本当に可愛いですよ~♪いい意味でおバカさんですし(笑) うちの子は、比較的穏やかな子で暴れるって言うよりはおとなしく遊んでるタイプですし。 マタニティブルーもあるのかもしれませんが、実際生まれてその姿を見たら、性別なんてどっちでもいい。 元気に生まれてきてくれただけで。って思えると思いますよ。 もし、漫画エッセイとかに興味があるなら東村アキコ「ママはテンパリスト」や逢坂みえこ「育児なし日記」を 読んでみたら男の子ってバカで面白すぎ!可愛い!!って思えるかもしれません。 あと、男の子と女の子両方見たいなら西原理恵子「毎日かあさん」でもいいと思います。

bigbig_003
質問者

お礼

回答ありがとうございます!子供は育て方次第だなぁ と思いました!将来お嫁さんの言いなりで 自分の意見も言えない様な息子では息子自身もかわいそうだと思いますし、そうならない様に 育てなければいけないですよね。 私も将来は夫と仲良く暮らせれば、特に子供に依存しなくともと考えたのですが、そんなとき 夫が15歳年上なので、大体65歳くらいで一人暮らしになるのか・・。そのころには子供も結婚して 自分の親もいなくなり、いきなり一人きりになってしまうのではないのかと思うと、とても不安になってしまうのです。(一応姉はいます)もちろん同年の夫だとしても、長生きするかなんて分からないし、 年上を選んだのも自分の責任なのですが・・そんな時町で、母娘ペアを見ると何故か羨ましいというか 心強いだろうな・・なんて・・・。その事を考えると、立ち直ったり沈んだりといった感じを繰り返してしまって・・早くこの状況から抜け出したいです

  • emuco
  • ベストアンサー率28% (115/397)
回答No.12

質問者さんは、何故ご自身の周りの方でなくて小町に書き込みされてる方のほうを重要視してるのでしょうか? 妊娠中で気持ちが不安定になりがちなときだから、悪いほうの情報が余計に引っかかってしまってるのでしょうか。 ウチの旦那は男2人兄弟の次男。 義兄もウチの旦那も実家、特にお母さんにとても良くしていますよ。 義兄のところには4人の子供がいますが、しょっちゅう実家に行ってるようです。 ウチの旦那は転勤族で、実家から離れていたときは盆暮れ正月には実家に帰ってましたが、今、実家から比較的近くに住んでいるし、ウチにも子供が産まれたので(男の子ですよ)、子供の行事で実家に帰ることも多くなってます。 私は妊娠して性別が判る前まで女の子が欲しかったんです。 だから男の子と聞いたとき、正直落ち込みました。 が、今、男の子を出産して、もう可愛くってしかたありません。 男の子で良かった、って感じです。 義姉のところは2人ずつ男の子と女の子がいますが、男の子は格別に可愛いと言ってました。特に小さいとき。 だから、質問者さんも憂鬱にならず、 楽しみにされてください。 元気な赤ちゃんを!!

bigbig_003
質問者

お礼

回答ありがとうございます!男のでも育て方次第でかわるんですね emucoさんの様な家族の 話を聞いて前向きになれました! 私は憂鬱になっている場合ではないと思いながらも、悪い情報を見るとそちらに流されてしまって 泥沼化していた様に思います。 なるべく早く立ち直れるように頑張ります!

  • imotih
  • ベストアンサー率12% (16/129)
回答No.11

同じく男の子妊娠中の妊婦です。 確かに、男の子は将来家に寄り付かない 疎遠になりやすいかもしれませんね。 主人がそうですので、親はつまらないだろうな~と思います。 でも、主人は肝心な時は、とても優しいです。 女(私)は結構現実的ですが、男は優しいですよ。 かと思えば、日ごろから母親とべったり仲の良い男性もまれにいますしね。 ほんと、色々だと思います。 私は女ですが、親とそこまで仲良くも無いですし。 将来の子供との関係はどうなるかわかりませんが 男でも女でも、自立してしまえば親はあまり関係無くなると 思いますので、せめてこれから15年くらい?は子育てをめいっぱい 子供と一緒に楽しもうと思います。 ましてや男の子、大好きな旦那のミニバージョンだなんて 小さな恋人みたいで今からワクワクしてます♪ 旦那は女の子が良かったみたいですけどね。 悲観する事なんてないですよ! 男の子は単純だし、カワイイですよ!

bigbig_003
質問者

お礼

回答ありがとうございます!一概に男だから女だからというものでもないのですね これからはなるべく早く立ち直って前向きに考えていかなければと思います!

noname#143448
noname#143448
回答No.10

きっと出産後には、今の悩みは吹き飛ぶと思いますよ。 現実に目の前にいる息子を前にして、その子の将来を思い描くときというのは、 それはそれは楽しいひとときです。 (私にも息子がいますが、今から、将来どんな仕事をするようになるのだろうかとか、  どんなお嫁さんと結婚するのかしらとか、とても楽しみですよ) そういうときに悲惨な将来をわざわざ思い描きながら育てることの方が、難しいでしょう。 だいじょうぶです。 産まれてくるのは「あなた」と「あなたの夫」との子です。世界に二人といない、唯一の子です。 育てるのは質問者さまなのですから、たぶん、育てたように育ちます。 それから、他の方も書かれておられますが――。 >実際私の周りに男性のみの親戚など見ていると、(既婚)楽しそうに息子や孫に囲まれて暮らしているのですが、 ↑これが、いわゆる「世間一般」の姿なのではないでしょうか?? 『現実』ですよ。 >世間一般では小町などに書かれている様な感じが多いのでしょうか?? >となると男の子のみの親はみんな辛い思いをして生活しているのでしょうか? 妊娠中でナーバスになられているのかもしれませんが、 「みんな辛い思いをして生活している」なんてこと、現実にはありえません。 >見ていると気持ちが重く出産が楽しみな気持ちになれない この自覚があるのでしたら、見ないという選択肢もあります。 今はなるべく明るいことに心を向けてみませんか?

bigbig_003
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 成人した男の子がいて幸せそうな方がいるのに、何故か小町などの マイナス情報に振り回されている自分がいたように思います。自分のマイナスになる様な掲示板は なるべく見ないようにしたほうが良いですよね・・・。 自分の中に何故か女の子さえいれば、夫がいなくなっても(15歳年上のため)買い物に付き合ってくれ たり、話せたりなど、色々なプラスのイメージが膨らんでいたんだと思います。

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.9

小町の悪口になるような事は云えませんが ある種 2ちゃんと同じ様な傾向が・・・ 一種の生きていく上でのゴミ箱的存在 人間の究極 履き捨て八つ当たり的発散場所であり ある種 究極の本音。 男の子を生んで育てて嫁さんに取られてしまった人達の 恨み募りを真に受ける事もないでしょ? 女の子だって ひっくり返るほど身勝手な自己中の子供に 悩まされている親だって居るんです。 そんな所へ入り込むなんて 妊婦さんは辞めた方がいいですよ。

bigbig_003
質問者

お礼

回答ありがとうございます!確かにそうですね・・・真に受けてはいけないですよね 女の子がいても私の知り合いは海外に行ってしまいました こうゆうこともあるし、 先のことは分からないですよね・・。 早く立ち直る為にも、自分の不都合になるようなものは見ないように努力しようと 思います!

  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1547)
回答No.8

全国の人のうち、インターネット環境のある人は何人くらいいるんでしょうか? そのうち、その掲示板に何人書き込みしているのでしょうか? ほんの一部の人では無いんでしょうか? そんな一部の人の意見に左右されるのはナンセンスですよ。 女房の父方の伯父も、母方の叔父も(いずれも長男)両親(女房の祖父母)を最期まで看取りましたし、 私は長男で、直接じゃありませんが母親の介護をしていますよ。

bigbig_003
質問者

お礼

回答ありがとうございます!確かにそうですよね 掲示板に書き込んでるのは人口から言ったら ごくごく少数の人だと思います。 その意見を真に受けて落ち込んでいる場合ではないと思います 早く立ち直って前向きに頑張ろうと思います!

  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.7

小町ねぇ… 気分が嫌になると言うなら見なきゃいいのにって思うのですが、多分妊娠中でお暇なんでしょうかね…。 とにかくあかちゃんによくないですよ。 ルールに書いてあるでしょ、 「顔の見えない掲示板はついきつい言葉になりがちだ」って。 そういう事ですよ。 男の子が欲しくて産めなかった悔しさで書き込んでるかもしれないし、 逆に女の子が欲しくて産めなかったからかもしれないし、 男の子が生理的に嫌で書き込んでるかもしれないし… 誰がどういう状況でどういう目的で書き込んでるか分からないのが掲示板です。 >実際私の周りに男性のみの親戚など見ていると、(既婚)楽しそうに息子や孫に囲まれて暮らしているのですが これが全て。あなたの目にしてる現実、それを信じれば良いのでは? あと、おなかのあかちゃんの為に数ヶ月ネットを断ってみては? 男の子可愛いのに。 とにかくもう四の五の言わず産んでみてください。 2歳男児の母親でした。 まああとはどうしてもどうしても女の子の親になりたいならば かなり気合い入れて産み分けをして確率を上げて妊娠する事ですかね…。 とりあえずお一人目を無事に出産されてから考えてみてはどうでしょうか。 それであなたの気が晴れるならば、それもひとつの方法だと思います。

bigbig_003
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やはり前向きになれなくなるような掲示板は見ないほうが良いですよね ・・・。分かっていながらも何故か確認したくなってしまって足を踏み入れてしまい泥沼化している 自分がいました。男の子が嫌ってわけじゃ全然ないんです むしろ男の子の遊び(サッカーや野球とか 昆虫を取ったり)のが私は好きなので、男の子の親のが向いているんじゃないか?って思うんです、 なのに、何故か将来のことばかり考えてしまって、将来一人になってしまい、1日誰とも話さずに 過ごしていくのかな・・など悪い事ばかり考えてしまうのです。 早くこの状態を抜け出さなきゃいけないですよね!

関連するQ&A

  • お腹の子供の性別で悩み・・。現在妊娠中なのですが、私自身妊娠に至るまで

    お腹の子供の性別で悩み・・。現在妊娠中なのですが、私自身妊娠に至るまで不妊治療なども経験しておりまして、その時は 性別の希望など全くなく、とにかく授かれれば・・・と言う気持ちでいっぱいでいました。 そしてやっと妊娠したのですが、6ヶ月の時に性別が男の子判りました。その時は男の子かぁ~ 位の気持ちだったのですが、小町などの書き込みを見ているうちに、男の子の親の将来などを 読んでいて、今とても悲しい気持ちで前向きになれません。 又実際夫の両親を見ていても (遠方に住んでいるという事もありますが・・・)会うのは年に2回くらい。 そんな姿を見て いると、自分の将来と重ね合わさってしまいます。夫とは年が離れているためおそらく、20年くらいは 一人で寂しく暮らすのかと・・(もちろん娘がいたとしても一緒に暮らそうなどと、思っているのでは なく、孫に会ったり、たまに出かけたりできれば位の感じですが・・。男の子の親は姑とされて、そんな事もできないのかなぁ・・など。私は夫の義母には子供は好きに遊んでもらって構わないと思っています。) 実際私は姉妹で、実母姉妹ともによく会ったりしています。 まだ一人目妊娠中にも関わらず、二人目をどうしようか?産み分けをしても二人目も男の子だったら・・。などと今から考えてしまいます・・  男の子が嫌ではなく、むしろ男の子は好きなのですが、女の子が出来なかったらどうしよう・・と 女の子のいない自分の人生をものすごく不安に思ってしまうのです。 もちろん子供が女の子でも、遠方に嫁ぐかもしれないし将来どうなるかなんて分からないとは思うのですが、何故か今は男の子と言う事に前向きになれない所か、どうなるかも分からない自分の将来に対して 不安な自分がいます。 同じような経験をされて立ち直られた方いらっしゃいますか? 五体満足で生まれることが一番で授かれた事だけでも幸せという事は分かっています。まさに自分のエゴ である事も十分承知の上なんですが・・・

  • 二人目も男の子

    私は長男の嫁で家業もやっているので一人目はそういう立場もあり男の子を強く望んだのですが、義母はかわいがってはくれてはいますが、事ある事に女の子はかわいいだの魚をたべると女の子ができるらしい(私はお肉好き)とか言われるので私の中で密かにプレッシャーとなってはいました。 今回も妊娠して私は当初二人目がどちらでも良かったのですが、欲しくて喜んでいたのですが、7ヶ月に入り性別がほぼ分かる様になってくると、何だか女の子ではないと悪いのかしら?などと考え自分でも女の子だったら良いなぁと自分でも勝手だと思うのですが、考えてしまう様になりました。 お腹の子は男の子の可能性が高いようで何となく性別を聞く度に素直に喜べない自分がいます。 同じ様な思いをしたと言う方、どう気持ちを切り替えたのかとか自分はどう感じたか等体験談などありましたら是非お聞かせ下さい。 お腹の子供のためにも素直に喜ぶ事ができる様になるべく早く気持ちは切り替えていきたいです。

  • 4人目を妊娠!男の子だったらどうしよう

    4人目を妊娠しいてる事に気がつきました。 しかしわが家は小2・三歳・1歳半の3姉妹です。 4人目が女の子なら安心して出産しようと思いますが 男の子だったらと思うと出産に踏み切れません。 小さいうちは育て方に差は無いと思いますが、ある程度大きくなってから末っ子の男の子の育て方に自信がもてません。どなたか同じ境遇のお子さんをお育てになっている方いらっしゃいますでしょうか・・・

  • 妊娠中、希望の性別ではなく落ち込んでしまいました

    現在第二子を妊娠中です。 先日性別が判明し、男の子でした。 どちらでもいいと思っていたはずなのに すごくショックを受けている自分がいて、 どうすれば前向きな気持ちになれるか分かりません。 というのも、夫婦共に第一子の時から女の子を希望しており、生まれたのが男の子でした。 うちの両親や義両親なども女の子を希望して、報告した時の残念な反応を忘れられません。 義姉に関してはあからさまに嫌な顔をして「…うっわ、男かぁ〜」と言われました。 衝撃で今でも鮮明に覚えています。 実際生まれた第一子はそれはそれは可愛く、 何で女の子希望してたんだろう?と思うくらい 本当に可愛くてたまらないです。 親ばか全開ですが、自分の子と思えないほど穏やかで優しく、親族含めみんなメロメロです。 ですが、私と実母が仲が良く大人になってもたくさんお出かけや旅行をしたり、 子供が生まれた後も週1くらいで子供の顔を見せにいったり、 「男の子は嫁に取られる」とか「孫になかなか会えない」とかの意見を見ると、 ふと女の子が欲しかったなと思います。 1番心にひっかかってるのが、 「旦那さんのために娘を生んであげたかった」という事です。 自分が息子を育てていて「ママ大好き」「ママ可愛いね」など、毎日きゅんきゅんしており 小さない彼氏といわれるのが本当に納得できます。 男の子も女の子も可愛いに変わりないですが、異性だからこその可愛さがあると思うし、 やはりパパにとって「娘」ってすごく特別な存在だろうなと思います。 旦那さんに女の子を抱っこさせてあげたかった。 大好きな娘から「パパ大好き」と言われる経験をさせてあげたかった。 娘にデレデレになる旦那さんが見たかった。 一緒にバージンロードを歩いて欲しかった。 その思いが強くて、旦那さんの希望を叶えられなかった事が1番悲しいです。 性別を伝えた時も言葉にしませんでしたが残念がってることは分かり、 女の子だったらどんな風に喜んでくれたのかなぁと考えます。 第二子妊娠までそんな気持ち忘れていたし、 第二子の性別に関しても「女の子も育ててみたいなー」くらいの軽い気持ちと自覚してたのですが 男の子と分かった瞬間に上に書いた気持ちや 第一子が男の子と伝えた時の周りの反応の記憶が一気に蘇ってきて、 すごく落ち込んでしまいました。 それから第一子の時のようにずっとモヤモヤしています。 落ち込まないような考えの仕方や切り替え方があれば教えていただきたいです。

  • 男の子が欲しい夫

    こんにちは^^ うちの子供は2人とも女の子です。 2人目妊娠して、女の子とわかった時、夫は「3人目は男だ!」と気が早いほど、男の子を欲しがっています。 夫は2人の子供を普通に可愛がっています。 私は今の所、3人目を産む気はありません。 しかも、男の子は、育てたくないのです・・・・ 将来的なことを色々考えてしまい、大変だろうなぁと思ってしまいます。 私の妄想では、、、、 立派に育て上げた息子が嫁に取られて、母親なんか見向きもせず、嫁にデレデレで、嫁そっくりな孫が生まれて、なかなかうちに遊びに来てくれず、嫁の実家ばかり行って・・・なんだか寂しいような感じの妄想ばかりしてしまいます。 ちょっと考えすぎかな・・・・?(笑) そこで、質問です。 Q1.今まさに、私の妄想どおり経験してるお母様は実際にいるのでしょうか?お気持ちをお聞きしたいです。 Q2.男の子を産んで良かったと思っていらっしゃるお母様、その理由をお聞きしたいです。 Q3.女の子ばかりいるお父様、肩身が狭いでしょうか?お気持ちをお聞きしたいです。 Q4.男のお子様をお持ちのお父様、男の子同士はいいものですか? 1つでも構いませんので、どれかの質問にご回答いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします^^

  • 妊娠中女の子と言われて男の子だった方はいますか

    妊娠中に、エコーなどで確認した結果「たぶん女の子でしょう」と言われていて、実際産んでみたら男の子だった方いらっしゃいますか? 逆に、男の子といわれていて女の子だった方もいるのでしょうか? 性別が違ったという話、あまり聞かないのですがこういう事はよくあるのでしょうか^^;

  • 男性の方に質問です。 親を大事にしていますか?

    私は妊娠中(男の可能性)で1児(男)の母です。 二人目も男とわかってから、まわりからは、「大変」とか「残念」とか「かわいそう」「大人になったら連絡もないし、孫もだかせてもらえない、男の子の親は将来さみしい老後になる。」などの言葉でショックを受けています。 実際私の周りのママ友も、実親とは毎週会っているのに、旦那の家には1年に一回も帰らない、お金だけもらって孫は会わせない。。。などの人が多いです。 特にお姑さんにひどい事をされているわけでもなく、ただ、会いたくないなどの理由だそうで、そういう言葉を聞くと悲しくなります。 息子はとてもかわいく、今は幸せです。 私は自分の親(母だけですが)とも旦那の親もできるだけ平等にしています。そんなケースはまれなんでしょうか? 私の旦那は親と電話したら?って言っても話す事がないからって電話もあまりしないし、一緒に旅行や買い物も私がすすめてようやくと言う感じです。でも、尊敬していると言っているし、子供ができてからは、連絡も少しは増えました。 (1)男性の方への質問は、親を大切にしていますか? (2)もし奥様が奥様の実家だけ大切にして、自分の実家をないがしろされていても、何も思わないですか? 決して将来同居したいとか、マザコンになってほしいとかではないです。ただ、まわりのママ友の様な全く交流がなくなったりするのが辛いんです。 当たり前ですが、お嫁さんをいじめたり、嫌がらせもしません。過干渉もしません。自分も嫁だから、姑と話すのが緊張したり、疲れたりする気持ちはわかりますから。 20年以上先の事、結婚だってするかわからないのに、おかしな質問かもしれませんが、悩んでいます。教えてください。

  • 男の子が欲しかった

    現在第1子妊娠中の妊婦です。 私は昔から男の子が欲しくて欲しくて、 妊娠が分かった時も「絶対男だ!」って思っていたのですが、 「間違いなく女の子だね」とお医者様にも太鼓判を押されました。 元々子供があまり好きではなく、男の子以外は産みたくないと思っていたので、 性別が分かってからというもの更に気持ちが落ち込んでしまい悩んでいます。産みわけ等も妊娠してから知りました。 贅沢でごう慢な思いだというのは分かってはいるのですが、毎日が辛くて辛くてなりません※ そのせいかお腹の赤ちゃんも小さめらしく、自己嫌悪に陥っています。が、どうしても気持ちが切り替えられない↓ まだ第1子でと思われそうですが、主人は主人の先代からさかのぼる事代々続く養子家系でみんなが男の子を望んでおり、 次の確証等ありませんよね※ 産まれてしまえばどちらでも可愛いとよく耳にしますが、こんな事なら、、、と恐ろしい事まで考えてしまい、 子供が産まれてから愛せるのかとても不安でなりません※ こんな気持ちに御経験のある方や、子供が嫌いだったというお母さん方の御意見いただければ嬉しいですm( )m

  • 2人目も男の子でした。

    いつもこちらのサイトではお世話になっています。 現在2歳半の男児がおり、二人目を妊娠中(17週)です。 先日の検診で早くも性別が分かり、二人目も男の子と判明しました。 こちらでも良く見かけるように、私も女の子が欲しく、病院のお世話にはなりませんでしたが、自分たちなりに産み分けを実践した結果だったので正直非常に残念でショックを受けました。 年齢的にも経済的にも子供は二人と思っているので、3人目を頑張るという選択肢は今のところありません。 女の子が欲しい理由はここでも散々語りつくされているとおりです。 私の場合は可愛い服を着せたいとか育てやすいという理由よりは、将来子供が成人して結婚した後も一緒に食事に行けたりおしゃべりしたり、やはり親のところに戻ってきてくれるのは女の子という思いの方が強いです。 もちろん、孫を連れて帰ってきてくれる、娘の孫の方が気兼ねなく可愛がれる等々も含まれます。 私自身、元々実母とは友達のように仲良く、現在子育てにおいても実母に頼るところが大きく、毎日2回くらい電話をしたり、遊びに来てもらったり遊びに行ったり、かなり密な関係になっているため(これはちょっと他の人に比べてもべったり過ぎる気もしますが・・・)、自分はこういうことはできないんだと思うと切なくなってしまうのです。 実母が私が小さい頃から「女の子が一人いて良かった」とずっと言っていたことも影響があると思います。 主人も女の子を切望していましたが、すでにお腹に宿った命、ましてやどうなるか分からない数十年後のことをあれこれ考えたって仕方がないと言っており、私も頭ではその通りだと思うのですが、どうしても感情面で落ち込んでしまっています。 こちらで過去の同じような質問を読んで、たくさんの方のご意見を見る中で、男の子二人だって可愛い、大きくなっても戻ってきてくれるかどうかはその子次第、育て方次第、将来子供が戻ってきてくれるのに期待するのは自分自身のことしか考えてない等々色々なご意見を読んで、そうだなーと納得しながらも、やっぱり心のどこかでは寂しい思いが拭い去れずにいます。 読んでいくと、「女の子のほうがいい」「男の子なんていらない」とすでに女の子をお持ちのママさんたちの心ない発言も多いことも知り、余計に傷ついた気持ちにもなりました。 さらに、私の友人たちのほとんどは息子さんのみという人はおらず、一人はお嬢さんがいるため切ない気持ちに余計に拍車をかけているように思います。 同じ職場にすでに成人している息子さんと大学生の息子さんをお持ちのパートさんに「どうですか?」と聞いてみたところ、「小さいうちは絶対に男の子の方がかわいい!でも、やっぱりこれから息子たちが結婚してしまったら、老後はさみしいかなー」とおっしゃっていました。 その話を聞いて「やっぱりそうなんだなー」と改めて思ってしまいました。 その方が同時に「子供たちは離れていってしまうから、夫婦二人仲良くするしかないわ」とおっしゃっていて、本当にその通りだなとつくづく思いました。 将来子供や孫の世話に勤しめないなら、自分自身が子供に頼らなくてもいいように自分なりに趣味や生きがいを持って暮らしていくしかないのかなという気持ちにもなりました。 皆さんの中で、同じように女の子を欲しくて持てなかったという方で同じように「夫婦仲良く」や「子供に頼らない生き方」という思いを持たれた方、それを実践されている方がいらっしゃったらぜひご意見アドバイスをいただければと思います。 神様からの授かりもの、私には男の子をと神様が選んだんだと思って前向きにとらえたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

  • お腹の子が男の子で落ち込んでいます。

    私は妊娠7か月の妊婦です。 性別は男の子でした。 私はもともと性別はどちらでもよかったのですが、うちの母が女の子を熱望してて、男の子だと報告したときに「えっ…」って言われました。 そのあとは「よかったね!」って祝福されたのですが、義実家の両親に報告したときも「あなたには女の子のほうが合ってたかもしれないけどね」と言われました。 それからネットでなんとなく男の子のことを調べたら、「男の子は嫌だ」「女の子だと今後ずっと仲良くできる」「女の子なら嫁にいっても仲良くしてくれる」という質問とか意見をたくさんみて私も「やっぱ女の子がよかったかも…」て思うようになってしまいました。 今ではなんで男の子なんだろう、女の子なら今後ずっと仲良くできるのに女の子がよかった!って最悪なことまで考えることになってしまいました。 性別を先生に教えてもらった時「ふーん男の子なんだ~!」ぐらいでショックなんてなくて楽しみで主人と名前をあれこれ考えてたのに。 男の子でよかったと思えるようになるにはどうしたらいいでしょうか・・・?

専門家に質問してみよう