• 締切済み

住宅の購入について?

住宅の購入について? 僕の年齢は28才で現在弟26才と一緒に5年同じ賃貸マンションに住んでいるのですが、 大家が代わり持ち主が個人から不動産会社に変わりました。 現在その不動産会社が、売上げを株主に出さなければ行けない為 急にマンションを売らなければ行けないと連絡が入り、 急遽買ってほしいと言われています。 価格は2150万円僕たちの2人年収で35年ローンで払えるギリギリの限度額 だと思っています。 契約を来週までに、または購入したくない風の発言をすると司法書士にお願いして 引っ越しの資金などが出せなく上に、無理にでも引っ越していただけなくてはならなくなると言われています。 急で強引すぎるところなど怪しすぎて、怖いのですが、 注意する点などありましたらどなたか教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.3

もし買う事になった場合は、その価格が妥当なのかどうか?他の不動産業者などに相談してみてください。 また相手の言い値ではなく、値引きの交渉もしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sumer45
  • ベストアンサー率17% (52/294)
回答No.2

♯1さんのおっしゃるとうりです。 弱気になる必要はありません 対等な立場ですから主張できる権利は行使すればいいのです 「ナニワ金融道」でも読んで少し神経図太くしたらいいかもね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184449
noname#184449
回答No.1

元業者営業です まず、確認しなければならないのが前オーナーから、新オーナー(不動産業者)へ所有者が変わった原因です。 ●通常の売却での所有者変更(オーナーチェンジ)なら 今回のような先方の「一方的な要求」は全て拒否する事ができます。 なので、買いたく無ければ無理に買う必要はありません。 立ち退き料(相場は家賃6カ月分ほど)を貰って出て行くか、今まで通り住み続けるかの選択です。 ●競売によって新オーナーが落札して所有者が変更になったのなら ポイントは貴方が結んだ賃貸借契約の「以前」に抵当権が設定されており、その実行により競売→落札という流れなら、貴方は何の権利も主張する事ができません。 相手が「出て行ってくれ」と言ってきたら最長6カ月しか住む事ができません。 当然立ち退き料等の金銭的保証を求める事もできません。 逆に、貴方が賃貸借契約を結んだ「後」に抵当権が設定され、競売→落札という流れなら、冒頭でも書かせて頂いたように貴方の「胸三寸」で「購入・今まで通り住み続ける・立ち退き料を貰って出て行く」のどれかを選ぶ事ができます。 平たく言えば「早い者勝ち」という事です。今回のケースでは。 なので、貴方が確認するのは ●賃貸借契約書、重要事項説明書に記載されている抵当権設定の有無、設定日を確認する ●所有者変更が「通常売却」なのか「競売」かを調べる。 (最寄りの法務局で物件の登記簿謄本を閲覧、取得すれば確認できる) まずはここからです

HIHINN
質問者

お礼

ma_h様 ありがとうございます。 こんな時間の急な質問に答えて答えて頂けて、 感動しています。 こんな重要な事に迅速に返答を頂けた事と 全く面識のない方に大変親切にして頂けた事に 文章でしかお返し出来ない自分の無力さを感じてます。 もっともっと色々の事を学んで自分も誰かの役に立てるように頑張ります。 早速調べてみます。 本当にありがとうございました。

HIHINN
質問者

補足

また現在その会社を調べ低たのですが、 会社の住所も全くの関係ない一軒家で 会社のwebサイトもありません。 名刺の連絡先も携帯電話のみ、 詐欺ではないのかと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住宅購入に伴う、登記手続きについて

    こんにちは。 みなさんのお知恵を、お貸しください。 お聞きしたいこと 不動産業者・司法書士と、私とのやり取りについてです。 以下に、その流れを書きます。 去年の暮れ、中古マンションを購入し、前に住んでいたマンションを売りに出しました。 買主(私)、売主、不動産業者、司法書士とが、顔を合わせ、購入したマンションの、所有権移転登記の手続きを司法書士(不動産業者の紹介)に依頼しました。 今年になって、マンションの買い手が見つかり、売却することになりましたが、不動産業者が、売却するマンションの登記簿の住所を購入したマンションの住所にする必要があるので、また、司法書士に頼むというのです。費用は、1万5千円ぐらいだそうです。 納得できないこと 去年の所有権移転登記のときに、売却マンションの住所変更登記は、できなかったのか? できるのであれば、なぜ、不動産業者、司法書士は、教えてくれなかったのか? ということです。 わずかなお金ですが、2度も、司法書士に、依頼(日当?)費を払うのが悔しいのです。 司法書士・不動産業者が、私に知識がないことをいいことに、わざと2度取りできるように、仕向けたのではないかと思うのです。 法律で、住所変更登記と、所有権移転登記は、 「同じ日にはできない」と決められているのでしょうか? もしそうなら、納得できるのですが。 何か、良案がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 中古マンション購入して・・・・

    先日中古マンション(2780万円)購入しまして、売買契約で司法書士に払う見積書を不動産販売会社側から司法書士会社の物をもらって、合計22万円(報酬料10万円)くらいでした。 買主が全額払うものだと思っていたんですが、売主も司法書士にいくら払ったかわかりませんが、払っていました。あれは何のお金を払ったのでしょうか?ダブルで請求してるんではないかと、うたがってしまいました。真面目そうな売主だったので、だまされたのでわと? もし自分もマンションを売るときだまされたくないので質問致します。宜しくお願いします。

  • 株式会社での不動産賃貸・増資の時期

    株式会社を所有しています。 会社は株主は私一人、従業員も代表取締役役の私だけです。 現在、ペーパーカンパニー状態でして売上はありません 何とか収益を上げたいので、築30年くらい、数百万円で購入できる ワンルームマンションを購入してこれを貸し出すことを考えています。 会社の資金では全く足りないので 1、私個人の現金で増資してから不動産を購入。 2、個人で購入してから現物による増資 の二つを考えていますが、どちらが有利でしょうか 基本的には売上を得るのが目的で商売としての損得を考える 余裕はありません。 よろしくお願いいたします。

  • 中古住宅購入の際の登記費用

    この度中古住宅を購入致しました。 住宅金融公庫から1550万の融資を受けております。、 不動産会社の関連する司法書士の方から連絡があり 登記費用で13万7千円掛かるといわれいるのでが この金額は妥当なのでしょうか。 2LDK、67平米の築9年の中古マンションです。 諸費用を少しでも安くすませたいので、 他の人に頼めるならたのんで安くしたいのですが 相場としてこの程度は妥当なのでしょうか。 また過去に登記費用が掛かった経験のある方に お聞きしたのですが、どの程度掛かりましたでしょうか。

  • 住宅購入について

    大至急質問です 今度、大阪のリ○ー産業の分譲マンションを購入します 残るは銀行との金銭消費貸借契約と決済なのですが、司法書士とも合わず(名前も聞いてようやく教えてくれた)に決済と登記依頼の委任状を渡すと言われました。 そういうのはありえるのでしょうか? 登記なだけに誰かもわからない人に、個人情報や委任状を渡すのが怖くて…。

  • 住宅購入に掛かる費用

    来年の6月にマイホーム購入を目指しております <住宅> HPやインターネットで調べており、販売価格3000万円ぐらいのマイホームを購入希望です。 <ローン> 新生銀行のパワーローンで借入予定 印紙代、不動産設定費用、司法書士さんへの報酬等31万円 団体信用保険(銀行負担)0円 <諸費用> 引越し資金 20万円 そこで質問です。 1.銀行借入諸費用 31万円+引越費用20万円   このほかどのような費用がかかってくるのでしょうか   それによって頭金の金額を変えたいと思っております 2.HPでしたらべたら、住宅購入が決まると不動産屋さんと   インテリアをどうするかとか交渉すると書かれていましたが   今すんでいるハイツから全て持っていけば、販売価格3000万円   以上に何か費用がかかるでしょうか?? 初めてのことでなにぶんわからないことだらけで、初歩的な質問で申し訳ありません。ぜひよろしくお願いいたします

  • 中古住宅の購入を考えています。

    中古住宅の購入を考えています。 中古住宅の購入を考えているのですが、あまり資金がないため、(ローンは考えていません)所有している土地を手放し、購入したいと思っています。その場合、一旦土地を売り、お金にかえてからと、不動産屋もしくは売主さんが所有している建物付の土地を交換するのでは、税金等すべての経費を考えてどちらがお得になるのでしょうか?また、近くに空き家があり、そこの家は売ったりしないのかなと思うのですが、持ち主さんがどこに住んでいるのか判りません。このような場合どこに相談したらよいのでしょうか?

  • 司法書士手数料(住宅ローン時)

    このたび、建売住宅を購入することになり、諸準備を進めています。銀行からの内定ももらい、再度不動産屋に今回購入に係る全ての諸費用の見積りを依頼しました。 殆どが納得いくものなのですが、一つだけ納得いかない箇所がありました。司法書士の手数料です。 こんかいの住宅は土地36坪で建物が30坪弱。借入金は4,800万円です。わたしが調べたところ、 ・表示登記 ・保存登記 ・土地の所有権移転登記(不動産屋→わたし) ・抵当権の設定登記 以上の登記が必要になるのだと思っています。それは不動産屋も確認しました。問題は、司法書士の手数料が 32万円 だということです。(登録免許税9万円は別に見積りに載っていました)。 ネットでみたところ、住宅取得時の司法書士手数料は3万円~10万円となっています。しかし、ここの不動産屋との契約書の中には「司法書士は不動産屋が指定する司法書士を使うこと」となっています。まさか、こんな金額が出てくるとは思わず、2週間前の契約書には当然サインをしているのですが、どうにも納得がいきません。 銀行側は「銀行の紹介する司法書士若しくは不動産屋の紹介する司法書士のどちらでも可」と言ってくれており、今みつもりをお願いしているところです。 不当に高くても、契約書にサインをした以上、不動産屋が指定する司法書士を使わなくてはならないのか、他に策があるのか、ご意見、ご助言を頂戴できればと思います。 宜しくお願いします。

  • 住宅購入…悩んでます

    少し長文になりますが意見をお願いします。 住宅購入を決め今現在本審査中なのですが… この家を買うにあたり、夫の両親に反対されていました。 理由は、立地場所です。 駅まで自転車で10分なのですが、山の方なので急な坂道が多い為、 今は良くても年いった時の事を考え平地で探せと。。。 私たち夫婦も最初は平地で探していたのですが、欲しいと思う物件はどれも予算オーバーで 予算内の物件はと言うと、30坪以内で少し入り組んだ場所にあったり、建物が安物っぽかったり… で、中々自分たちが良いと思う物件がなく…。 そこで少し範囲を広げ見つけたのが30坪の山の物件でした。 そこは60区画ほどある住宅街で道も広くきれいに整理されています。 建物はモデルハウスですが、気に入りました。 ただ、その住宅街に行くまでの道が…(道が狭く急な坂道) でも、自然環境は良いかも?と言う事ですごく悩みました。 そして、恥ずかしい話ですが 私たち夫婦にはまとまった資金がない状態で(だったら家を買うな!ですよね;) そこのモデルハウスなら手付け金10万で良いとの事で、さらに悩み…。 もう一度平地で探してみるもやっぱりない。 家の購入を諦め、少しでも自己資金を貯めようかと思いましたが、今現在の家賃は10万円。 もっと安い所に引っ越すか?とも思いましたが、犬が3匹もいるので そう簡単に安い所を見つけれない、引越し費用もかさむ… それに夫の年収も今後とどうなるか解らない。(住宅ローン)等々、 そして悩みぬいた末、その物件の購入を決めました。 夫の両親は私たちが購入するので、そう決めたのなら何も言わない。 ということでした。 現在本審査中ではありますが、今住んでるマンションの大家さんに住宅購入の事を話すと これから年をとっていくのにどうしてそんな不便なとこにいくのか これからは利便性を考えないといけない 平地でも予算内の家はある 住宅購入すると知ってれば工務店を紹介してあげたのに、等…散々言われてしまいました。 それで今また悩み出してしまいました。 本審査中ではあるが、手付金捨ててでも(10万ですが;)今回の購入を取りやめた方が良いのか…。 そこまで良い物件なのか? この購入は失敗なのか? このまま周りに散々言われながらも購入しても良いのか?などもう解らなくなってきました…。 山の方に住んでる方で不便だけど全然快適に過ごしてるよ!とか 山の方に住んで失敗だった!とか 山に限らず何でも良いので意見を聞かせて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 不動産を購入する際に

    司法書士の方が必要ですが、不動産会社からじゃなく、自分で手配して間に入っていただいていいのでしょうか?