• 締切済み

債務整理について質問です。

債務整理について質問です。 消費者金融とクレジットカードの返済が滞り、任意整理を検討しています。 ここで質問ですが、任意整理をする際に減額交渉と言うのがあると見たのですが 弁護士、司法書士で違いなどはあるのでしょうか?

みんなの回答

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.2

7年以上の借入返済があれば、過払い請求に該当します。5年程度なら、多分過払いはありません。 任意整理も、自己破産と同様にブラックになりますので、相当な制約を受けます。(一般人は関係無いが、カード利用不可など) 弁護士でも司法書士でも着手金10~20万円。1社交渉ごとに10万円程度の費用は発生します。もちろん前払いですよ。5社と交渉して欲しいなら70万円程度は最低必要です。そして減額した20%程度は成功報酬として別途支払いが必要です。

  • tsline
  • ベストアンサー率21% (275/1260)
回答No.1

過払い金の金額には変わりはないけど、弁護士によってその報酬の取り方は違いますね。 私は会社の知り合いの弁護士に頼んで、1件につき¥10000でした。本当はこれに過払い金で戻ってくる金額の20%位を加算しているとのことでした。

関連するQ&A

  • 任意整理について質問です。

    任意整理について質問です。 現在消費者金融とクレジットカードの返済が厳しくなり、任意整理を検討しています。 ここで質問ですが、任意整理をする際に減額交渉と言うのがあると見たのですが、弁護士、司法書士の先生で出来る先生と出来ない先生というのはあるのでしょうか?

  • 債務整理について質問です

    知人の代わりに債務整理について質問です。 現在消費者金融1社、ヤミ金3社を司法書士事務所で債務整理しています。債務整理してヤミ金3社への残金支払いは終わりました。 司法書士さんへの報酬も払いました。 消費者金融への分の支払いがずっと滞っており連絡もしておらず、先日「辞退証明を送る」と留守電が入っていました。 この場合消費者金融へは辞退の通知がいくと思うのですが、ヤミ金の分の債務整理もなかったことになり辞退の連絡がいくのでしょうか?

  • 債務整理について

    債務整理を考えています。 任意整理か民事再生になると思うのですが、この場合司法書士か弁護士のどちらに相談したほうが良いと思いますか? 司法書士だから有利とか弁護士だから有利とかということはあるのでしょうか? ご存知のかたいらっしゃったら教えてください

  • 任意整理の減額の金額について

    主人がスロットなどの借金のため、返済に困り、任意整理をしました。 消費者金融とは、10年近く取引をしていたようです。 完済したり、ずっと1万円づつ払っていて 終わらないなど、色々な返済方法で消費者金融にお世話になっていたようです。 司法書士の先生に任意整理をお願いしたときに800万円近く借金がありました。 お願いした結果、支払いは700万円の5年返済になりました。 ギャンブルの借金は減額が小さいとのことでした。 持ち家のため、自己破産はしたくないため、任意整理という方法をとりました。 自己責任の借金です。 もちろん返済はしますし、現在しています。 他の方の質問を見るとかなり減額されているかたがいるので 頼む、弁護士、司法書士の先生によって減額の値段は変わるのかな?? と思い、質問しました。 もう、お願いしたのでこの金額で返済し続けますが、 ご存知の方、教えてください。

  • 債務整理を考えています。

    債務整理をするに当たって、調べてみると、弁護士も司法書士もその処理をしてくれますね。 どちらに相談すればよいのか悩んでいます。 弁護士と司法書士、やってくれる事に違いはあるのでしょうか。 また、どちらがオススメだと思いますか?

  • 債務整理について

    債務整理について 5年ほど前から消費者金融1社に借金をしていて額が150万になります。 利息ばかりを返す日々をどうにかしたく自分なりに調べて債務整理をしようと思いました。 そこで教えて頂きたいのが債務整理を請け負ってくれる司法書士か弁護士に関してです。 当方に全く知識がないので債務整理に関してメリットやデメリットなどを親切に相談に乗っていただける所を教えてください。 場所は大阪になります。 宜しくお願いします。

  • 債務整理について

    債務整理について いとこが債務整理をするとのことで、司法書士と弁護士に相談に行ったようです。費用の違いはありますが、どちらも印象が良く、どちらに頼めばいいか迷っているようです。 取引履歴などみないとわからないと思いますが、基本的に7年くらい返済期間があれば過払いがある可能性が高いと私自身聞いたことがあります。いとこも、相談の時に聞いたようですが、その時の司法書士の話で、「(いとこが平成20年頃に金利の引き下げをしているので)最初に借りた時から20年までだと長くて5年くらいなので過払いはそれほどない」と言われたようです。ここで、私が思ったのは、確かに金利の引き下げをして法定金利?にしたけど、22年(現在)までの期間で考えて過払いがあるのではないか、と思ったのです。もちろん20~22年の間は法定金利なので減額は少ないかもしれませんけど。 また、140万円以上だと司法書士では役不足だと聞いたことがありますが、それは過払いのみで140万ですか?今の借金から140万以上少なくなった場合(まだ借金はある)ですか?どちらにしてもそれほど減額が見込めない場合は司法書士でも十分でしょうか。 無知な質問ですが、よろしくお願いします。

  • 債務整理に関して、教えてください!

    現在、消費者金融に約100万円の借金があります。 取引年数は約3年です。 最近、借金の返済が楽になるということで、 「債務整理」という言葉をよく見かけたり聞いたりしますが、 相談してみたいと思うのですが、 実際にそういった知合いもいないので、 正直怖いイメージがあります。 色々と弁護士や司法書士事務所のHPを見ましたが、 事務所の宣伝のために逆に何かいいことばかり 載ってるんじゃないかと疑ってしまいます。 いい事務所・悪い事務所の判断基準等あれば教えてください。 ちなみに、判断材料はHPの内容ぐらいしかありません。 ※私が住んでいるのは九州です。  現在は、苦しいですが毎月返済できています。  それでも債務整理の相談にのっていただけるのでしょうか?

  • 債務整理は誰でもできるものなのですか?

    債務整理でクレジットカウンセラーなる資格?を耳にします。 国家資格(弁護士 司法書士)を持たない者が依頼されお金を取り 債務整理することは問題ないのでしょうか?

  • 債務整理

    現在クレサラ系10社350万の借り入れがあり、返済が、できない状態になっています。銀行からも300万ほど借り入れがあります。 債務整理、できれば自己破産以外での解決をしたいと思ってます。 弁護士、司法書士どちらに相談するのがよいでしょうか? 違いは、あるのでしょうか?