• ベストアンサー

仏花に榊の造花を入れてはいけませんか?

nozomiN700の回答

回答No.4

基本的に、「造花」は使いません。 命あるもの、枯れていくのがあたりまえで、 いつまでも姿を維持するようなものは思想として仏教的ではないと思います。

yuukakemi
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 仏花、榊、おしきび

    仏花は仏教ですよね。 榊は神道・・・ おしきびは・・・なんですか? おしきびって、ずーっと神道だと思っていましたが、 創価学会でも使ってると聞いた記憶もあって、 ちょっと混乱しています。

  • シキミとサカキを間違われたようです!!

    昨日、お墓参りのためにJA経営の店にシキミを買いに行きました。 仏花コーナーのところにそれらしいのが置いてあり、店員に聞いたところシキミとのことなので買いました。(ビニールでぐるぐる巻きにしてあったので、はっきりわかりませんでした。) お墓で開けてみると、どうもいつものシキミとは様子が違っていました。 何か平面的で、細かい実がたくさん付いていて、どうみてもサカキっぽいのです。 シキミとサカキはどこを見たら違いがわかるのでしょうか?

  • 仏花、造花はダメですか?

    昨日の朝飾った仏花が、もうしおれてしまいました・・・。仏間が南西にあるからか、これからの季節は、花がすぐ傷んでしまいます。 先日、シルクフラワーのお店にホンモノと見間違えるほど(遠目ですけど)の菊の花を見かけました。 これからの季節、造花を使ってもよいのでしょうか?

  • 仏壇に飾る花は造花ではどう?

    よろしくお願いします。 家の仏壇に花を添えますが、 これって「造花」ではいけないんですかね? 仏花を買う係がいろいろあって私になったのですが、 安いと言えども、月に2回ぐらいは買うペースに なりそうですしお金も行動も大変です。 サカキも添えるところがあるのでその分も必要なんで。 造花の人っていますか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • 各種造花の強さ(耐性)について

    造花といえば、ペーパーフラワーやパンフラワー、プリザーブドフラワー、アメリカンフラワーなどあると思いますが、これら各種造花の中で、一番太陽光や雨風にさらされて強い造花は何かということを知りたいと思っています。 プリザーブドは元々扱ったことのある素材なので、かなり外の気候に対して弱いのはわかっているのですが、上記にない種類の造花も含め、一体どんな造花が外の気候に強いのでしょうか? 外の気候といっても太陽光、風、雨、雪など多くの要因があるので非常に難しい質問だと思いますが、ぜひみなさまのお知恵を貸していただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 誕生花の造花を探しています

    こんにちは 今度祖母の米寿のお祝いがあり、余興として参加者全員の誕生花を 祖母にプレゼントしたいと思っています。 しかし、誕生日はもちろんばらばらのため、生花では集めきれません。 (参加者は全員で30人程度です) そこで、誕生花の造花を扱っているお店を探しています。 アートフラワーでもプリザーブドフラワーでもシルクフラワーでもかまいません。 全員分が集まって生花でなければ何でもOKです。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください よろしくお願いいたします

  • 造花を飾る時の本物みたいな水ゲル

    よく目にする造花のアートフラワーで本物の水のように見えるゲルがあるのですがゲルだけの販売ってありますか? 自分でアレンジしたフラワーアートを飾りたいのでよろしくお願いします

  • フラワーアレンジを習得するには

    質問です^^ 以前プリザーブドフラワーの体験レッスンを受け、今後本格的に資格を取ってみたいと思っています 将来雑貨屋を開きたいので、アレンジしたお花も一緒に販売できるレベルまで頑張りたいのですが、普通の生花のフラワーアレンジ方法や造花のアレンジと、プリザーブドフラワーのアレンジの仕方は違いますよね? いきなりプリザーブドフラワーの教室の資格取得コース(20万ほど)を受けるよりも、生花のアレンジを習得してからのがいいのでしょうか?

  • 【ウェディングブーケ】来年の春に結婚予定です・・・

    ちょっと気が早いかもしれませんが^^;ウェディングブーケに関して悩んでいます。 生花は見栄えが良いけれど、枯れてしまうのがイヤです。 造花(シルクフラワー)かプリザーブドフラワーにしようかと考えておりますが・・・ 生花・造花・プリザーブドフラワー それぞれの良い点・悪い点は何ですか?? 結婚式当日は、家族のみの挙式+会食のプランで、 当日の夜に友人を招待してビュッフェスタイルのパーティーを行います。 衣裳は、白のウェディングドレス1枚で通そうと予定しています。 ブーケのカラーは、渋いカンジのピンクかオレンジか、グリーンの多いもので、 出来ればクラッチブーケにして、わたしの姪に花束贈呈ふうに渡してもらう予定です。 名古屋市内もしくはネットで、オススメの店があれば教えてください!! 予算は2万円マデで考えております。よろしくおねがいします。

  • ブーケについて質問です(色、形、値段等・・・)

    挙式と披露宴用のブーケについて色々と迷っています。 前撮りと挙式日の両方でブーケを使用したいので、 予算のことも考えて保存のきく「プリザーブドフラワー」か「造花」のどちらかで考えています。 また、形はラウンドかボールブーケを考えています。 (生花は保存がきかないので、候補から外しました) 迷っている事は、 ・式場でブーケを頼むか、ネットショップなどで購入するか ・プリザーブドフラワーにするか、造花にするか ・挙式用白ドレス(プリンセスライン)のブーケをドレスに合わせて「真っ白+グリーンを少し」にするか、「ピンクを混ぜてかわいく」するか です。 式場で造花ブーケの見積もりを出してもらったら、一つ25,000円~30,000円ほどしたので、 二つ頼むと50,000円を超える事になります。 高いと思ったので、ネットショップのHPを色々と見ていたら、 造花で一つ10,000円くらい~、プリザーブドで15,000円くらい~と結構安いものもありました。 それなら予算内に収まりますし、HPの写真をみた限りではまともそうに思えるのですが、 やはり実物が見れないというのが気になります。 正直、あまりこだわらない方である程度遠くから綺麗に見えればいいやという感じに思っているので、 ネットショップから頼もうかなと思っているのですが、実際ネットショップで 安めのブーケを頼まれた方がいらっしゃいましたら感想をお聞きしたいです。 (もちろんショップによって出来が違う事は承知の上ではあるのですが・・・) また、プリザーブドフラワーでブーケを作られた方、見栄えについてお聞きしたいです。 造花にしようかどうしようか、かなり迷っています・・・。 質問幾つかのうち、一つでも結構ですので経験者の方のご意見をお聞きしたいです。

専門家に質問してみよう