• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「シャッターを切る」について質問させてください。)

「シャッターを切る」についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 「シャッターを切る」という表現の意味について調べましたが、よく理解できませんでした。
  • また、英語のテキストで「I heard someone press the shutter release」という表現がありますが、これの意味がわかりません。
  • 「the shutter release」とはカメラのシャッターボタンを指すのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tkltk73
  • ベストアンサー率54% (171/315)
回答No.1

言葉の根源を探るために、デジタルではなく フィルムを用いるカメラを使って説明をします。 「シャッター」とはカメラのレンズとフィルムの間にある幕や板で、 フィルムが感光しないように光を遮っている装置のことです。 「リリース」とはフィルムに光を当てるためにシャッターを開く ことです。 「シャッター・リリース・ボタン」とはフィルムに光を当てるために シャッターを開くボタンのことです。 つまり、シャッター・リリース・ボタンを押すことによって シャッターが開放され、フィルムに光が当たって映像が 記録されるというわけです。 「切る」という言葉には「閉じていたものを開く」という意味が あります。「封を切る」「茶室に炉を切る」といった場合に 使われ、「シャッターを切る」の「切る」もその意味での 「切る」にあたります。 ご質問ですでにおっしゃるように、 "I heard someone press the shutter release." の 'the shutter release' とは、それを 'press' する、つまり、 「押す」ということですから、'the shutter release' とは 'the shutter release button' のことになります。 ('the shutter release' = 'the shutter release button') そして、'the shutter release (button)' を 'press' する つまり、「押す」ことが、'the shutter' を 'release' する、 つまり、「開く」ことですから、'press the shutter release (button)' とは 'release the shutter' ということになります。 ('press the shutter release (button)' = 'release the shutter')

nostalgia_past
質問者

お礼

すいません。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 第五文型:hear の使い方

    第五文型の「原型不定詞」をとれる動詞(知覚動詞)に「hear」がありますが、あるテキストに2つの文が掲載されておりました。 1.原型不定詞[call] I heard someone call my name. 2.現在分詞?[singing]   I heard a little bird singing on a tree. どちらも、「私は~が~するのを聞いた」という文章なのに、1は原型不定詞で2は現在分詞が使われています。 これは、どちらでも良いということなのでしょうか?? 基本的なことかと思いますが、よろしくお願いいたします!!

  • 知覚動詞の補語になるbe動詞は?

    (1)I felt someone behind in the room.「誰かが隠れるのを感じた.」 (2)I feel it easy to read this book.「この本を読むのは簡単な気がする.」 (3)I feel it to be easy to read this book.((4)にto beがついた) (1)のbehindはsomeoneの補語であり,(2)はeasyがitの補語だと思います. では,何故(3)はbe easyのように,原型不定詞をとらないのですか?be動詞は知覚動詞の補語のときはto不定詞になるのですか? それならbeing easyならいいのですか? そうなると「彼が怒っているのをみた」といいたい場合は次のどれですか? (4)I saw him be angry.(原型不定詞のままbe動詞の意味を使っている) (5)I saw him to be angry.((3)のように知覚動詞の補語にto不定詞を使っている) (6)I saw him being angry.(「~している」ということで,現在分詞を使っている)

  • 中国語の助動詞の次

    中国語も英語と同じように助動詞は動詞の原型が次にくるのでしょうか? いくつか見ると、動詞の原型が次に来ていますが、必ずなのでしょうか? ご存じの方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 時制についての質問 その1

    次の和文を英語に直してみました。 関係代名詞のレッスンなのでそれを使い、また知覚動詞、現在完了も使うようです。 「あなたは青い目のあの少年が日本語を話すのを聞いたことがありますか。」 Have you ever heard the boy who has blue eyes speak Japanese ? 質問ですが、 who has blue eyes の時制は has なのか、had なのか、または has had? なのか、説明とともに答えを教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 知覚動詞

    I heard her call my name. の日本語訳は、私は、彼女が私の名前を呼ぶのを聞いた。となりますが、文中のherが目的格を使われるという文法上の知覚動詞の規則は分かるのですが、何故sheが使われずにherになったのか、意味はherを彼女がと訳すところが不思議なんです。文法はそのまま丸覚えがいいとは言われますが、どうしても納得がゆきません。教えて下さい。

  • 文法(たぶん基礎)

    I felt him to be a good doctor (彼はよい医者のように思えた) 1,まず,これって第何文型になりますか?(汗)   to以下は修飾語になるのでしょうか?   でもI felt him. では意味が通らないと思うので   すが... 2,知覚動詞はS + V(知覚動詞) + O + v(原型)と習っ   た覚えがあるのですが,to-不定詞が来てもいいの   ですか? 基本的なことで申し訳ございません. ちょっと調べたのですが,頭がこんがらがったので, 文法的にご教授ください.

  • 知覚動詞の原型不定詞

    知覚動詞の原型不定詞、関係副詞、関係代名詞がよくわかりません。 知覚動詞の原型不定詞を見ていたら、例文として、以下のものがありました。 あなたはその男性が日本語で何か言うのを聞きましたか? Did you hear the man say something in Japanese? 以下の文でも同じ意味となるのでしょうか? Did you hear what the man say something in Japanese?

  • 第5文型の文について

    次の文になります。 He saw someone being bullied, but he turned a blind eye. 知覚動詞seeですが第5文型SVOCの構文を取ることができ、Cのところには原型不定詞、現在分詞、過去分詞が来ると覚えています。 このbeing bulliedですが、bulliedでも良いように思います。 beingが付いているのはどういう用法なのでしょうか?  

  • 知覚動詞 現代用法? 文法に詳しい方教えてください

    I could hear the cars driving by on the busy street in front of the shop as the city came awake. "hear" は 知覚動詞なので、原型不定詞 "drive" になると理解しています。 ただ実際に、英語を母国語として話す人たちは、違和感なく"driving"のような使い方もするのでしょうか? 詳しい方いましたらお願いします。

  • 知覚動詞と受け身

    はじめまして。 I fancied I heard someone call my name を my name を heardの目的語として書き換えよ という問題で、fancieがあるので よくわかりませんでした。 よろしくお願い致します