• ベストアンサー

なぜ無冠詞?

なぜ無冠詞? NHKラジオ英会話講座より Cactus is an amazing plant. It survives in the desert by absorbing and conserving water. ............. 質問: (1)書き出しのCactusは無冠詞になっています。A cactusとかCactiのほうが正しいのでは? (2)cactusの複数形はCactiとcactusesの2種類あります。どちらが一般的ですか? 以上

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2007Taro
  • ベストアンサー率47% (24/51)
回答No.4

 冠詞は日本人にとって一番難しいと言われますが、わたしも十分に理解はしていません。  ご質問の英文を私は、「サボテンというもの・・・」と理解して読みましたが、冠詞がないことには引っかかりませんでした。意味が通じるからいいやってところです。付けるとすればTheだろう、というくらいの感じでしたが、手元の文法書をちょっと調べてみたわけです。ですから、今回のご質問に回答できる能力はありませんが、再びネットなどで調べて見ますと、会話文ではよくTheが省略されるようです。注目したサイトは以下のものです。 http://www.mikeworld.net/old/chapt01/grammar2.html

tommy0313
質問者

お礼

ご回答有難うございました。同文のお礼状で失礼致します。皆様のご回答から推測して、独断ですが「正式にはThe cactusであるが、会話文でtheは省略されている」と、とりあえず判断しました。間違っているかもしれませんが・・・。冠詞は難解ですね。これからもよろしくお願いいたします。敬具

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

1)植物の中のひとつの種類としてサボテンを指しているので単数形。そしてこの場合、冠詞は付けない。特定のサボテンを指してはいないので。冠詞がついていたら私、個人的に気持ち悪いです。 2)どちらも正解。Cactiはラテン語系からきた複数形。Cactusesは英語からきた複数形。きっと一般的な口語だったらCactuses。植物学や生物学の専門書や大学生だったらCactiと書くと思うな。 少しでもお役に立てたら幸いです。

tommy0313
質問者

お礼

ご回答有難うございました。同文のお礼状で失礼致します。皆様のご回答から推測して、独断ですが「正式にはThe cactusであるが、会話文でtheは省略されている」と、とりあえず判断しました。間違っているかもしれませんが・・・。冠詞は難解ですね。これからもよろしくお願いいたします。敬具

tommy0313
質問者

補足

 ご回答有難うございました。わかり辛いので、もう少し質問を続けさせてください。 >植物の中のひとつの種類としてサボテンを指しているので単数形。そしてこの場合、冠詞は付けない。  質問: (1)例文を作ってみましたが正しいでしょうか?  Apple is round.(果物の中の林檎と言う種類,特定の林檎ではない)   Dog is a useful animal.(動物の中の犬と言う種類、特定の犬ではない) (2)「可算名詞でも、カテゴリーの中で1つの種類として述べる場合は冠詞を付けない。」と判断していいでしょうか? (3)いくつか易しい例文を教えていただけませんか? 以上

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.2

(2) そういう時は、「英語の検索サイトで」どちらがより多くヒットするか確かめてみるといいと思います。

tommy0313
質問者

お礼

ご回答有難うございました。同文のお礼状で失礼致します。皆様のご回答から推測して、独断ですが「正式にはThe cactusであるが、会話文でtheは省略されている」と、とりあえず判断しました。間違っているかもしれませんが・・・。冠詞は難解ですね。これからもよろしくお願いいたします。敬具

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2007Taro
  • ベストアンサー率47% (24/51)
回答No.1

 サボテンの種類全体を意味していると読めますので、定冠詞がCactusの前につく(The cactus is )のが良くある用法だと思いますが、文法書で調べてみますと、例外的にTheがつかない単語もあるようです。 例として Man is stronger than woman. など。

tommy0313
質問者

お礼

有難うございました。

tommy0313
質問者

補足

 ご回答有難うございました。わかり辛いので、もう少し質問を続けさせてください。 >植物の中のひとつの種類としてサボテンを指しているので単数形。そしてこの場合、冠詞は付けない。  質問: (1)例文を作ってみましたが正しいでしょうか?  Apple is round.(果物の中の林檎と言う種類,特定の林檎ではない)   Dog is a useful animal.(動物の中の犬と言う種類、特定の犬ではない) (2)「可算名詞でも、カテゴリーの中で1つの種類として述べる場合は冠詞を付けない。」と判断していいでしょうか? (3)いくつか易しい例文を教えていただけませんか? 以上

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不可算名詞にも冠詞?

    NHKラジオ英会話講座より (英作文) If it weren't for the rain, we'd be able to go to the zoo today. 雨じゃなければ、今日動物園に行けるのに。 (質問)[rain],[snow]などは、数えられない名詞で、冠詞は付かないのではないでしょうか? 「不可算名詞には冠詞は付かない」と断言するのは間違いでしょうか?ややこしい質問ですみません。よろしくお願いいたします。以上

  • 冠詞について教えて下さい !!

    NHKラジオ英会話講座より My faterh got me tickets to see a famous ballet. I love to watch ballet. 父が私にある有名なバレエの公演のチケットを買ってくれました。バレエを見るのは大好きです。 (質問) (1)[tickets]には冠詞がありません。何故か理由を、色々思いめぐらしています。 1-1.抽象名詞だから? 1-2.複数形には冠詞は要らない? 1-3.冠詞の要らない名詞? 1-4.他にどんな理由で? (2)文の最後の[ballet]にも冠詞がありません。 2-1.抽象名詞だから? 2-2.冠詞の要らない名詞? 2-3.付けるとしたら不定冠詞? 2-4.他にどんな理由で? 冠詞はつかみどころが無く初心者の私には、全くお手上げです。何か手がかりになるヒントでもいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。 以上

  • 冠詞の位置?

    冠詞の位置? NHKラジオ英会話講座より The classroom is quite a defferent workplace from the corporate boardroom. 教室は企業の重役用会議室とはまったく違う職場だからね。 質問:「まったく違う職場」をquite a deifferent workplaceと表現していますが、不定冠詞の位置を変えてa quite deifferent workplaceとすると間違いでしょうか?違いについて教えて下さい。 以上

  • 冠詞について

    NHKのラジオ講座”基礎英語”から質問します。  次の内容です。    あなたは、これからAさんとピクニックに行こうとしています。 「きょうはピクニックにもってこいの日だね」というAさんに、「その通りですね。」と言ってみましょう。 A: It's a perfect day for a picnic. あなた: That's for sure.   ここで、冠詞について質問です。 ピクニックに行こうとしているのは、お互いわかっていて、しかもこれからピクニックに出かけようとしているのが前提なのになぜ、冠詞は「the」 ではなく、すべて「a」になっているのですか? よろしくお願いいたします。  

  • [.........in an afternoon.]の不定冠詞について?

    NHK英会話講座より This job is too complex to learn in an afternoon. この仕事は複雑すぎて午後の時間だけでは覚えられない。 (質問) [in an afternoon]についてお尋ねします。 (1)[in afternoon]は間違いですか?本文との違いを教えていただけませんか? (2)形のないもの、抽象的な名詞に冠詞を付ける能力は今の私には、夢物語ですが、初心者に何か入り込むためのヒントをいただければ嬉しく思います。とりあえず「全ての抽象名詞に冠詞を被せてみる」のは無茶でしょうか? よろしくお願いいたします。以上

  • 不可算名詞には冠詞が付かない?

    不可算名詞には冠詞が付かない? NHKラジオ英会話講座より A:It's starting sprinkle. B:I have to take in the laundry. A:you hung laundry outside today? B:Yes. I thought it wouldn't rain. 質問: 8/22 質問番号6127508で引き続き質問をお願いします。 (1)the laundryとlaundryとの違いですが、冠詞が付かないのは不可算名詞だからですか? 可算名詞だと必ず冠詞が必要ですね?あるいは複数形にするとか?数を表す形容詞が付くとか・・。冠詞のない名詞は不可算名詞と断定していいですか? (2)洗濯物っつて数えられませんかね?スーツ、ワンピース、パンツ、ワイシャツ、ネクタイ、で合計5点ですが?  少し込み入った質問かもしれません。うまく質問がまとめられませんが、よろしくお願いいたします。以上

  • 冠詞がないのはなぜでしょうか?

    NHKラジオ ビジネス英会話の2007.10.15に、 Newspapers are full of reports about disastrous multitasking errors that have cost companies millions of dollars in lawsuits. という文章があるのですが、文頭のNewspapersに冠詞がないのは なぜでしょうか?

  • 曜日に付ける冠詞について?

    NHKラジオ英会話講座より Christmas falls on a Thursday, so I'll take Friday as a paid holiday. クリスマスは木曜日だから、金曜日を有給休暇にするんだ。 (質問) (1)曜日に冠詞がついたのと[a Thursday],冠詞無し[Friday]の2種類出てきますがどういう理由からでしょうか? (2)曜日と冠詞に関して様々なパターンを考えてみました。使えますか?例文を交えて説明いただければありがたいのですが、よろしくお願いいたします。 (a)Sunday (b)a Sunday (c)the Sunday (d)Sundays (e)the Sundays (f)on Sunday(前置詞)

  • 冠詞を付けるか付けないか?

    NHKテレビ「新感覚・キーワードで英会話」のホームページ゛に毎回テストが掲載されます。 http://www.nhk.or.jp/shinkankaku/flash.html 今回GET,HAVEのテストで冠詞の使い方が解りません。 (1)She got (A/an A) on her final exam. (2)I had (good/a good) time talking with them. 質問: (1)[an A]が正解という根拠は、A,B,C..のうちの一つという考えでよろしいでしょうか? (2)[a good time]が正解だという根拠は、「ひと時の良い時間」という考えでよろしいでしょうか? 抽象名詞への冠詞を理解したいのですが、難しいようです。何度も同じような質問を繰る返し、理解を深めたいと思います。よろしくお願いいたします。以上

  • 冠詞の問題チェックして下さい。

    次の冠詞の問題の答えをチェックして下さい。よろしくお願いします。 「次の文中の空所に冠詞を適当に補い、不要のところはX印をつけなさい。」 (京府医 ??年) (1) outbreak of (2) fire at (3) base of (4) oil well is usually extinguished by (5) explosion of (6) nitroglycerine. (7) long tubular container, filled with (8) explosive, is dropped down (9) shaft of (10) well. When it hits (11) ground at (12) bottom of (13) shaft, it explodes and momentarily removes (14) oxygen from (15) air there. Since (16) fire cannot exist without (17) oxygen, (18) flames at (19) base of (20) well are extinguished instantaneously. 1;an  2;X  3;a  4;an  5;an  6;X  7;A  8;the  9;a  10;the  11;the  12;the  13;the  14;X  15;X  16;X  17;X  18;X  19;the  20;the 一応自分なりの答えを出してみました。いやあ、やっぱ冠詞って難しいです。英語に通じている人にとっては何てことないような問題かもしれませんが、わたしみたいに英語が苦手な人にとっては冠詞ってすごくわかりにくいです。日本語にはないからですかね。(そういえばずっと前に行ってた英語の塾の先生が「冠詞は英作文において君たちの永遠の課題だ」とかいってたような。)やっぱり克服するには慣れることだけですかね、、、、。