• ベストアンサー

PR-S300SEとV110について

PR-S300SEとV110について 回線:ネクスト プロバイダー:OCN ひかり電話とIP電話の両方を利用 PR-S300SEとV110を使い、V110にインターネット接続設定をする時、PR-S300SE側には特に何も設定する必要はないんでしょうか。 他の質問コーナー等を閲覧しましたが特にPR-S300SEの設定については述べられていませんでした。 何も設定変更せずに2台を繋ぐとダブルルーター状態になってしまうとおもうんですが。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • To-rii
  • ベストアンサー率65% (547/838)
回答No.4

> PR-S300SE、V110ともデフォルトIPアドレスは PR-S300SEは機能的に、「ONU部」と「ルータ部」に分けられます。 PR-S300SE下部に接続された V110からの PPPoE信号は、 PR-S300SEの「ルータ部」を無視して、直接「ONU部」につながります。 PR-S300SEの DHCPネットワークは 192.168.1.0/24ですが、 PR-S300SE下部に接続した機器がこのセグメントを認識できるのは、 DHCP自動や手動に設定した機器で、PPPoE設定機器からは見えません。 従って、PR-S300SEの LAN側ネットワーク(192.168.1.0/24)は、 下部に接続した PPPoE設定の V110に影響を与えるものではありません。

kakekomi
質問者

お礼

2回の回答ありがとうございます。 お二人の回答を足がかりに、自分なりに調べてみたいと思います。 又質問するかもわかりませんので、その時もよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • 45yama
  • ベストアンサー率56% (875/1553)
回答No.3

>PPPoE接続設定をする事になりますので、」  >この意味がよくわからないんですが。  初期化状態のPR-S300SEに、PCを繋いで設定画面を開くと 接続先設定画面が始まりますよ。 >これもPPPoEブリッジ機能によって、特に問題にならないんですね。  050IP電話機器の利用上の注意に記載が有りますように、停電等の 後で不具合が起きる可能性が有ります。  PE-S300SEの電源ON後の、起動完了よりV110の起動完了が 普通は早いのでPCのデフォルトDNSは、直近のV110を掴みますが アクシデント等で、V110のみ電源がOFF・ONされたような場合には PCのデフォルトDNSがPR-S300SDEになってしまう事が 起こりえますね。  それでも、一旦全ての機器の電源を切り、回線上部の機器から順に 数分おきに、電源を入れれば大丈夫です。  同じ理由で、停電回復時に「ひかり電話」がリンクしない事が 起こります。

kakekomi
質問者

お礼

2回の回答ありがとうございます。 お二人の回答を足がかりに、自分なりに調べてみたいと思います。 又質問するかもわかりませんので、その時もよろしくお願いします。

kakekomi
質問者

補足

45yamaさま 2回目の回答ありがとうございます。 殆どわかって来ました。 もう1回質問させていただきたいんですが。 「アクシデント等で、V110のみ電源がOFF・ONされたような場合には」と言われてますが、この場合、V110の方が後から電源が入るので正常に繋がるんではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • To-rii
  • ベストアンサー率65% (547/838)
回答No.2

> 何も設定変更せずに2台を繋ぐとダブルルーター状態に PPPoEブリッジ機能のため、ダブルルータとはなりません。 ひかり電話ルータには PPPoEブリッジ機能がありますので、 V11Oにのみプロバイダへの接続IDとパスワードを設定します。 (参考) PRS300SE_man0812.pdf『対象となる機器構成 1-(2)』より抜粋 | (4)本商品の「PPPoE ブリッジ」の設定変更は行わないでください。 | 本商品は、初期設定時に | 「PPPoE ブリッジ」が「使用する」設定となっております。 | 本機能の設定変更は行わないでください。

参考URL:
http://www.aterm.jp/function/guide4/list-data/common/main/m01_m20.html
kakekomi
質問者

補足

回答ありがとうございます。 PPPoEブリッジ機能の意味がよくわかっていなかったです。 PR-S300SE、V110ともデフォルトIPアドレスは192.168.1.1ですが、これもPPPoEブリッジ機能によって、特に問題にならないんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 45yama
  • ベストアンサー率56% (875/1553)
回答No.1

 PR-S300SEは初期値のままで、ブリッジ機能が使えますので そのままで良いのですが、ひかり電話の詳細設定をする場合は、一旦 PR-S300SEの設定画面に入ると、PPPoE接続設定をする事に なりますので、その後「接続しない」等に変更してください。  050IP電話機器との利用時の注意点 http://flets.com/hikaridenwa/use/att_050ip.html#02

kakekomi
質問者

補足

回答ありがとうございます。 「一旦 PR-S300SEの設定画面に入ると、PPPoE接続設定をする事になりますので、」 この意味がよくわからないんですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PR-S300SE

    PR-S300SE 192.168.1.1とアドレスバーに入力しても、ページを開くことができませ。 環境は win vista PCのブロードバンド接続(PPPoE)を利用してインターネットに接続しています。 PR-S300SEのPPPランプは消灯 192.168.1.1と入力しても開くことができません。 無線ルーターもありますが、こちらを通して、192.168.1.1とアドレスバーに入力しても、ページを開くことができませ。 こちらは、ルーターに、ユーザー名とパスワードを登録してネット接続しています。 おもに、wiiとIpadに使っています。 PR-S300SEの設定画面を開くには、どうすればよいですか。 無線ルーターとpcのLANケーブルはPR-S300SEに接続しています。

  • PR-S300seとルータの通信/繋がらない

    見てくださりありがとうございます。 質問の内容というのがフレッツ光のPR-S300seとルータ(ETX-R)の通信ができなくなってしまったということです。 ネット --- (PR-S300se) --- (ETX-R) --- PC1(win7)                      l------ PC2(win7) このような状態で以前は繋がっていたのですが、電源を抜き場所を動かしたところネットに繋がらなくなってしまいました。(すべて有線) ルータに対し設定らしい設定をした記憶もなく差し込んだだけで繋がってはいたのですが今では繋がりません。 現在の状況としましては ・再起動、PR-S300seの初期設定完了、PR-S300seのPPPランプは点灯 ・ネット --- (PR-S300se) --- PC1の状態でネットに繋ぐことはできている。 ・ネット --- (PR-S300se) --- (ETX-R) --- PC1にするとルータまではPC1から感知できているもののルータの設定画面→ステータス画面で「インターネットに接続できていません。」との表示。(インターネットランプの点灯、差込口の間違いないかなどは確認済み) ・PR-S300seとルータ双方にルータ機能が備わってるとダメとのことだったので片方をブリッジ化してみたところ繋がらなかった。 ・PR-S300seとルータ、双方にISPの設定をしてみたものの繋がらなかった。 以上が簡単にですが今の私の状況です。 何か気づいた方、またこうしてみてはどうだろうという案をお持ちの方いらっしゃいましたらご教授いただけると幸いですm(_ _)m。

  • PR200NEとV110を利用した場合

    現在、OCN with 光を利用しひかり電話を利用しています。 知人たちが同じプロバイダーが多いということでIP電話を申し込んだらV110が着ました。 しかし現在使用しているONU兼ルーターであるPR-200NEとの組み合わせに悩んでしまいました。というのもPR-200NEに接続機能を持たせてV110はハブ兼IP電話機器にしたいのですが、IP電話の発着信利用ができなくなります。 PR-200NEを生かしつつWeb Caster V110を利用したIP電話の利用法についてアドバイスください

  • PR-S300HIはIP電話に対応していますか

    NTTのPR-S300HI http://web116.jp/shop/hikari_r/pr_s300hi/pr_s300hi_03.html はIP電話に対応していますかNTTADSLからの光ネクストに変更このルーターがレンタルで来ますPlalaのIP電話番号を持っていますこのルーターでIP電話は使えるのでしょうか? 無線親機はバッファローのWZR-HP-G450Hを考えています。

  • PR-S300SEを使用した家庭内LANについて

    はじめまして、表題の件について調べています。 先日、NTT東日本のフレッツ光ネクストに回線を変更しました。 壁面から光ファイバ線を回線終端装置(PR-S300SE)に接続し そこから1本のLANケーブルを数メートル先まで引き そこにcorega製スイッチングハブ(CG-SW08TXR)を取り付けし PC2台、ひかりTVチューナーへLANケーブルを接続しています。 それぞれ、単体では問題なく機能しているのですが PC2台をネットワーク上でフォルダなどを共有する設定が出来ず困っています。 以前(フレッツADSL)は、ADSLモデムにバッファロー製有線Broadbandルータ(BLR3-TX4L)を 接続し、それぞれのPCでネットワーク設定を行って互いの設定したフォルダが見えていたのですが。 ワークグループの設定や、TCP/IPなどいろいろ再設定を行ってみましたがうまくいきません。 PR-S300SE側に設定が必要なのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • NTT PR-S300SEのDNS設定方法

    外部にサーバーを公開する場合、NTT PR-S300SEのDNS設定方法を教えてください。 自宅からWebサーバーでホームページを外部に公開しています。 その他 メールサーバー、DNSサーバーも使用しています。 DNSサーバーは、内部向けのみとし、名前解決できない時は、プロバイダのDNSサーバーに聞きに行くようにしています。  forwarders { XXX.XXX.XX.XX; // プロバイダのプライマリ DNS の IP アドレス XXX.XXX.XX.XX; // プロバイダのセカンダリ DNS の IP アドレス }; 先日、●NTT西日本フレッツ光プレミアム から ●フレッツ光ネクスト に乗り換えました。 ●光プレミアムではCTUの設定を  [接続先詳細設定] ISPのプライマリDNS:auto セカンダリDNS:auto  [ドメイン問い合わせ先設定] 内部のDNSサーバーのアドレス としていました。 ●光ネクスト PR-S300SE(HGW)には[詳細設定]に[DNS設定]がありますが  プライマリ、セカンダリDNSサーバアドレス に自宅DNSサーバアドレス(V4)を入力するとエラーとなり設定できません。 (説明書には、IPv6アドレスのみ設定できます。とあります) しかたなしに、[基本設定][接続先設定][メインセッション][DNSサーバアドレス]  [プライマリDNS] 自宅DNSサーバーアドレス   [セカンダリDNS] プロバイダのプライマリDNSアドレス として使っています。 [セカンダリDNS]にプロバイダのプライマリDNSアドレスを入れているのは、自宅サーバーがダウンした時に外部に接続可能とするために設定しています。 以上のような変則的な設定をしていますが、正しくはどのようにしたらよろしいのでしょうか。 (自宅DHCPサーバーはたてていません。HGWのDHCPを使用いています) よろしくお願いします。

  • フレッツ光のルータ(PR-S300SE)について

    先日、コミファ光の販売員がきて 我が家に設置しているフレッツ光のルータ(PR-S300SE)をみて、これは最大回線速度が 300M と言ってましたが本当でしょうか。 ちなみに フレッツ 光ネクスト スーパーハイスピードタイプ 隼(1G)で契約しています。 また、コミファ光の信頼性はどうなんでしょうか。 ざっくりとした質問ですが、ご回答宜しくお願いします。

  • PR-S300NEポート開放について

    お世話になります。 PR-S300NEのポート開放について質問します。 OS:VISTA プロバイダ:BIGLOBE いままではcoregaのルータBARMXを使用しおりポート開放は出来ていました。 回線の変更により新たにレンタルしたONUにルータ機能が付いているため、BARMXは使用せずPR-S300NEでのポート開放を行っております。 ■使用端末での設定 ローカルエリア接続のプロパティ ⇒ インターネット プロトコルバージョン4(TCP/IPv4) ◎次のIPアドレスを使う  IPアドレス           192.168.1.100  サブネットマスク        255.255.255.0  デフォルトゲートウェイ     192.168.1.1 ◎次のDNSサーバーのアドレスを使う  優先DNSサーバー         192.168.1.1 ■PR-S300NEでの設定 192.168.1.1へアクセス ⇒ 詳細設定 ⇒ 静的IPマスカレード設定  対象インタフェースを選択 「接続先名」を指定  編集  変換対象プロトコル TCP  変換対象ポート   例12345  宛先アドレス    192.168.1.100  設定→保存 http://www.akakagemaru.info/port/PR-S300NE.html 上記サイトを参考にし、設定を試してみましたが、ポートチェックにて未開放とのメッセージが出ます。 ご回答よろしくお願いします。

  • PR-400NEのPPPoEブリッジについて

    先日NTTのフレッツ光ネクストを契約しまして、 PR-400NEが送られてきたんですが、 以前から使っているcoregaの無線ルーターがあります。 そのcoregaのルーターにはポート設定がされているので できればcoregaのルーターにPPPoE設定をしたいです。 PR-400NEのPPPoEブリッジ機能を有効にすれば可能だとは思いますが、 PR-400NEもcoregaのルーターもLAN側IPアドレスが同じ192.168.1.1なので そこで質問なのですが 1.PR-400NEのIPアドレスを192.168.2.1とか変更したほうがいいのでしょうか? 2.ただ、PPPoEブリッジを有効にするだけでいいのか 3.アドレス変更するとひかり電話に何か影響がでるのか   の3点を教えていただきたいです。   よろしくお願いいたします

  • PR-A300SEのルータ機能を無効にしたい

    NTT東日本からレンタルされたPR-A300SEというONU一体型のルータを使用しておりました。 この度、BUFFALOのWZR-HP-AG300Hというルータを購入したので、PR-A300SEのほうをブリッジにしてWZR-HP-AG300Hを接続し、ルータ機能はWZR-HP-AG300Hのほうを使いたいと考えました。 ルータを2台用いる場合、本来なら2台目のほうをブリッジにするのが普通なようですが、VPNや簡易ファイルサーバー機能など諸々の設定がWZR-HP-AG300Hのほうがわかりやすく、情報も多かったことや、PR-A300SEは将来引っ越したり回線を変えたりで返却する可能性も考えると、こちらをオフにするほうが良いと考えました。 さてここで問題がありまして、プロバイダーの接続パスワードを忘れてしまいました。PR-A300SEには入力済みなので問題ないものの、これをブリッジ接続にしてルータ機能を無効にすると、WZR-HP-AG300Hに認証情報を入力できず、ネットに接続できなくなってしまいます。プロバイダから郵便物が届くまでの間、PR-A300SEのルータ機能を完全にOFFにすることができません。 接続の認証のみPR-A300SEで行い、それ以外のすべてのルータ機能をオフにしてWZR-HP-AG300Hが直接WANに繋がっているかのように設定することはできないでしょうか。 素人考えではDMZ設定をしてLAN側にWZR-HP-AG300Hを繋げば擬似的にブリッジしたような感じになるかなと思ったのですが、自信がありません。会社で少し詳しい人に聞いたら、DHCPサーバーを無効に・・・という情報も貰いました。 初心者で検索しながらの質問なため、用語の使い方などおかしなところがあるかもしれませんが、アドバイスよろしくお願いいたします。