• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性が怖いです。(長文です))

男性恐怖症の克服方法とは?

井上 トロ(@toro_inoue)の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

「いっそ」と言うほどカウンセリングの敷居は高くありません。 いまこの場で質問しているような内容を話せる人がいることは貴女にとって良いことだと思います。 >イマイチ踏み切れずにいます。嫌な思いをするのも、させるのも怖いのです。 誰でも失敗と成功は紙一重です。どんなにモテる男女でも振られることはあります。 それを恐れるのであれば、最初から何もしないことです。 何かを得ようと思うなら、同じくらいの何かを失う覚悟が必要です。 それは病気だからといって免除されません。 貴女は他の男性に簡単に手に入る女性だと思われたいのでしょうか? ただ一人の男性に全てを捨てても良いと思わせるのが「選ばれる」女性なのではないかと思います。 貴女はそのための準備段階にいると思います。 無論、貴女のつらさは貴女しか分からないものです。 ですが、その一部を分かち合えることが出来る人がいます。 その人を探してください。

Ray165
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 相談できる相手もいますが、あくまでも友人なので、 toroさんの様に客観的なご意見がいただけることを嬉しく思います。 相談できる相手も内容が本当は人に知られたくない部分であることもあり、 かなり絞り込んで3人だけでした。 正直、いじめられたことも含め嫌なことであるので、 ウェブで相談することは躊躇していたのですが、相談してよかったです。 準備段階であるというお言葉にははっとしました。 人並みに結婚して、子供も欲しいと思う分、 年齢のこともあり、酷く焦っていたように思います。 自分の辛いところを分かってくれる人と出会えるように 頑張りたいと思います。このことを話せるくらい 信用のおける人を探したいと思います。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 男性恐怖症について(切実です)

    男性恐怖症について(切実です) 初めまして。26歳の女性です。 普段から恋愛に対する関心がなく、彼氏ができた今でもあまり恋人らしい感情が持てずにいます。 今から2年ほど前に始めての彼氏ができました。 今までは旅行に行って、テーマパークなどで遊び、各自違う部屋で寝泊りしていたのですが、 最近彼から「絶対手は出さないから、同じ部屋に泊まろう」とか「もうちょっと恋人らしい事がしたいんだよ」と言われ、その時に何故か恐怖を覚えました。 原因が何かとネットで調べてみたところ「自分は男性恐怖症なのではないだろうか」と思う ようになりました。 回想してみると、 子供のころにいじめにあい、男子からも色々罵られました。 ある時は自転車に乗った数人の男子から面白半分で追いかけられ、必死に逃げたこともありました。 数少ない経験ですが、初めてナンパされたときも怖くて泣きそうになってたことを思い出しました。 それからか、男性=怖いというイメージが着いてしまい、男性恐怖症になってしまったのではないかと 思っています。 男性全員がそうでは無いのは頭では分かっています。でも、心が理解してくれません。 男性恐怖症については、本当に最近自覚したばかりなので彼にも話していません。 このことは伝えたほうがいいのでしょうか? もし、伝えたほうが良いのならどういう感じに伝えればいいのでしょうか? 伝えた途端、縁が切れそうで怖いです。 分かりにくい文章になってしまい申し訳ございませんが、ご回答のほどよろしくお願いします。

  • これって男性恐怖症ですか?

    これって男性恐怖症ですか? 友達や、先生などの関係の男の人と接するときには特別不快感はなく、 男の子を好きになったりすることもあるのですが、 告白されたり、男の子から「好き」と言われると、その相手が好きな相手でも 気持ち悪いと思ってしまいます。 今まで告白していただいて彼氏ができても、 そういう気持ちを我慢できずに一ヶ月程度で別れてしまっていました。 今、お付き合いしている人がいるのですが、 その人からも「好き」といわれると気持ち悪く感じてしまいますし、 手をつないだり、触れられたりすると、 反射的に気持ち悪くなってしまいます。 でも、普通にしゃべっているときは楽しいですし、 自分で彼への気持ちを考えたりするとやっぱり「彼のことが好きだ」 という気持ちはあるので、彼のことが「好き」なんだろうとは思うのですが、 反射的に「気持ち悪い」と思ってしまうことを考えると 本当に彼のことが好きなのか、それとも、 こんな風に思うのだから好きなんて言ってはしまってはいけないのか 分からなくなってしまいます。 好きと言われて気持ち悪いなんて思ってしまうのなんて変ですよね? 父親が最低な人間で、DVや不倫、結局離婚という過去があり、 男性への不信感やトラウマもあるので、 そのせいの男性恐怖症かな、とは思うのですが、 普段の生活で男性と関わるときに不快感はないので、これは病気ではなく 彼のことがほんとに好きじゃないせいなのかなと不安になってしまいます。 私は本当に人を好きになれない人間なんじゃないかな、と・・・ 恋愛関係になると男性への不信感が高まり、恐くなる男性恐怖症ってあるんですか?

  • 男性恐怖症の好きな人のために考えること

    高校三年生の者です。 僕には男性恐怖症の好きな人がいます。彼女は去年同じクラスでとても仲が良く、たくさんの思い出を共にしました。同じクラスに気になる人(恐らく高身長友人)、そして細マッチョ男子や好きな人と関わる様々な異性の存在に焦燥感を持ちながらも好きな人に与えられる《優しい距離感》を武器にして関わっています。 今週末、遊びに行くときに好きな人に告白するかしないか迷っている僕ですが、好きな人に告白するということは関係性を変えるために告白する、もちろん、より良いものにしたいからです。 でも、今まで好きな人は僕が聞いた限りでは高校に入って自分から告白したことが一人の人しかいません。 それ以外は、元カレさんや他の人たちは皆相手からの告白です。 その結果、束縛が激しい元カレさんだったり、好きな人との距離の詰め方を知らない人たちのせいで好きな人は傷つけられたり、嫌な思いをしました。 その人たちを見て、もしかしたらこれが告白した自分なんじゃないか、好きな人ともう話せなくなるんじゃないかと思いました。 好きな人は、男性恐怖症は自分との想いの大きさの違いが恐怖の対象となってしまうから。 好きな人は細マッチョ友人や高身長友人のようなかっこいい男子と関わることが多いからか面食いと陰で呼ばれたり、同性より異性との関わりが多く、人懐っこい性格やボディタッチが多いため男性恐怖症を疑われることがあるそうです。 男性恐怖症だからといって、異性と関わらないんじゃない。完全に異性との関わりを切るわけじゃない。人並みの恋愛をする女の子だと思っています。 僕の人生の目標は中学のとき好きだった人を傷つけて、誰も傷つけないように人に優しく出来るようにと誓ったときから変わっていません。 《傷つけない・傷つかない》です。 好きな人に告白していいのだろうか、傷つけてしまうんじゃないか。異性として見ていないのに異性の部分を出したから裏切られたと思わせてしまうんじゃないか。 もちろんそう思うところもあります。 告白するかどうかは分かりません。 好きな人が喜んで、楽しんでくれたなら、すごく嬉しいですし、友人たちは僕のためと行動を起こしてくれますが、友人たちにも楽しんでほしいと思っています。 不安はもちろんありますが、好きな人と遊びに行く、この日に僕がする事と、考えを評価してもらえると嬉しいです。 たくさんのご回答よろしくお願いします。

  • 男性恐怖症の好きな人と告白 ーfinalー

    高校二年生の者です。 僕には同じクラスの男性恐怖症の好きな人がいます。 彼女とはとても仲の良い方だと思っています。 校外学習・文化祭を共に回り、告白をしようとしましたが関係が崩れるのが怖くて告白は出来ませんでした。(【男性恐怖症の好きな人と文化祭】参照) 今まで、約半年間、好きな人と過ごしてきて、もっと一緒にいたい、たくさんお話したい、そして楽しいを共有したいと強く思うようになりました。 時にはライバルでありながら友人の秀才細マッチョの男子や面白い話をできる親友に嫉妬し、自分に自信を無くしてしまいましたが、自分には面白い話や体力はないけど、相手を思いやり、必要な言葉をかけて支えることが出来て、大事なときに信用してもらえている好きな人の態度を思い出しては、少しずつ自信を持つようになりました。 修学旅行は五日間ありますが、班活動のときに同じ班になるので好きな人にそのときに告白したいと思います。 関係が変わるのは怖いです。もう二度と話せないかもしれない。 けれど、僕は自分の気持ちを抑えて伝えられなくなるより、想いが爆発して気が付けば傷つけるような行動をする方がもっと嫌です。 好きな人にとって、僕からの告白は意味のあるものなのか、それは分かりません。 《傷つけたくない・傷つきたくない》という自分の信条があるのですが、それは結局のところ逃げであって前に進もうとする足を止める思想でした。 傷ついてもいいから、前に進むしかない。 当たり前だけど考えなきゃ分からないことを告白する前に学びました。 今度こそ、想いを伝えるために何かアドバイスがあれば、教えてくれると幸いです。

  • 男性が好き?な21歳男性です。

    男性が好き?な21歳男性です。 (同性愛に理解のない方がいましたら、ごめんなさい。) 悶々としているので、投稿してみました。 私は、今のところ男性が好きです。 しかし、昔、中学生あたりまでは女性も好きでした。 なのに、いつの間にか男性にしか興味が湧かないようになりました... ここで問題となるのが、私の「好きな人といたい」という欲求が満たされないことです。 好きな人ができようにも、告白することすらできません。 男が男に好きですと言ったって、その人が普通の異性愛者だったら、 どんな目で見られるか、わかったものではありません... 大学の同じゼミで現に好きな人はいるのですが、彼女持ちということもあり、絶望的です。 出会い系で探そうとも思うのですが、 変な人や危ない人が多くて、うかつに親しくなるのも怖いです。 私だって、一度くらい恋愛してみたいんです... でも、それが現実にできないので、 性欲を満たすために、結局風俗に行ってしまうこともありました。 病気にも罹ってしまい、かなり痛い思いをしました... もう風俗には行きたくありません。 特定の恋人がほしいです。 しかし、それができないので、 結局、風俗に行きたい衝動に何度も駆られます。 外で、かっこいい男の子とすれ違うたびに、 「あんな人とお付き合いできたら...」 と、何度も悶々とさせられます。 この悶々とした気持ち、 私はどのように解決すればよいのでしょうか? また、何か、健全な方法で、 男の子と知り合う方法はないのでしょうか? とにかく、 風俗に行きたくなる衝動だけは失くしたいです。 本当に自分で自分が怖いので...

  • 私は過度な男性恐怖症なのでしょうか… 長文です。

    (不快感を覚えてしまう可能性があるので、不安なお心当たりのある方はブラウザバックをオススメ致します。) 質問失礼します。 私は今女子中学生なのですが、男性恐怖症で、行き帰りの電車をはじめとして、様々な場面で男性に対し強い恐怖を感じてしまいます。 今は女子校に通っている為、まだましなのですが、本当に男性が怖いです。 (ここからはかなり具体的な話となりますが、ご了承ください。初めにも書かせていただきましたが、不快感を覚える可能性がございます為、不安な方にはブラウザバックをオススメ致します。) そもそもの原因は、中学入学直後でのことでした。 私は、大切な友達に手渡しでプレゼントを渡すためにその友達の家へ朝早く向かいました。その時に、性的被害(?)にあったことが原因です。 (不快にさせてしまい本当にすみません) 被害に遭ったのが行きだったので、何が起こったのかわからぬまま友達の家へ向かい、人に心配をかけたくなかったので、隠し通そうと思い無理矢理笑顔をつくって友達に会いました。(やはりここで友達に助けてもらうべきでしたよね…)後で見たら、ひざを怪我していたので、気付かれていたかもしれませんが… しばらくは忘れたことにして過ごしていて、また、忙しかったということもあり、平気だったのですが、1、2ヶ月前から、先程の過去が思い出したくないと思っても思い出され、男性が苦手となり、恐怖を抱くようになりました。 いくつか例をあげさせて頂きます。 ・電車内で男性がすぐそばにいてかなり触れている、または(時によるのですが)男性がそばにいるだけで恐怖を感じ、そばにいる女性の方へ体を寄せて恐怖をしのいで(?)います。周り全員が男性だったときは、恐怖で心臓が潰されそうになり一生思い出したくないような恐怖でした。 ・昼夜問わず、男性(マスク、フード、サングラスなど、顔の一部が隠れている場合は特に…)とすれちがう時に恐怖を感じます。トラウマのようなことが起こるのではと思ってしまって… ・男性恐怖症の方の場合、だいたいは、お父様なら大丈夫だったり、場合によっては学校の先生も大丈夫という方がいらっしゃるのですが、私は、ひどいときには父でさえ恐怖を感じたことがありました。今は大丈夫です。(父は親バカでスキンシップが激しいのです…)ただ、学校の先生は一部の人に対しては恐怖を感じます。 ・小学校の頃、特に小6の頃に、だいたいどこの学校であれ、性的なことが好きな男子っていると思うんですが、その人に対しても恐怖を抱いてしまいました。小学校在学中から少し苦手だなとは思ったのですが、そこまでではなかったので気にはとめませんでしたが…。 どうすれば良いのかわからなくて迷子です… 解決法をお教え願います…! 長文、乱文、失礼しました。 ご回答をお待ちしております。 ↓余談です↓ 私はLGBTQ+なのですが、まだどれに属するかわからず、一応好きな女子(同性)はいます。 ですが、最近、少し気になる人(男性)がいて、その人に対してなら恐怖を抱きませんでした。ただ、これは一時的な衝動なのでしょうが…笑 すみません、只の余談でした… ご精読ありがとうございます。

  • 忘れられない。長文ごめんなさい。

    忘れられない。長文ごめんなさい。 私は5年ぐらい前から好きだった男の子がいました。 なかなか想いは通じず、失恋状態?が続いていました。 ちゃんと告白したのは、去年です。結果はダメでした。 その後振られても諦めずもう一度告白しました。 結果はOKでした。 すごく嬉しかったけど、1ヶ月もしないうちに別れたいと言われたので別れました。 今までの悲しみとはあきらかに違いました。 それでもまだ諦めない私はおかしいでしょうか?; この文を見ると私は積極的に見えるけど、実際はシャイな女です。 でも、このまま何もしないと繋がりはなくなってしまいます。 だからと言って、またいくとかなり重いですよね・・・。 どうしたらいいんでしょうか? 回答お願いします(:_;)

  • 話したほうがいいんですか?長文です。

    ♀です。 私は一年程前に友達付き合いしていた人から暴行されました。 そのせいでPTSDのような症状があります。 少し前までは怖くてSEXが出来なくて交際を求められてもお断りしていました。 ですが最近になって私にも彼氏が出来ました。 彼は暴行されたことを知らないんですが、すごく優しく時間をかけて抱いてくれたんです。 最初は一緒にお布団に入っても何も出来ないままで、2週間かかってやっと結ばれた感じです。 SEXできたことで治ったと思っていたんですが、偶然新宿で私に暴行した人を見てしまい、それからは「またあいつに見つかって・・・」という恐怖感から新宿と新宿近辺に行けなくなってしまいました。 先日、彼のバンドのライブが大久保であったんですが、「彼に新宿近いから怖い」とだけ伝えたら駅まで迎えに来てくれる、と言うので行くことにしました。 ところが彼は駅まで来てくれませんでした。 途中までは来たんですけど、彼と合流するまではものすごく怖くて足が震えたり体が強ばったり冷や汗をかいたりしました。 彼に「何で来てくれなかったの?」と聞いたところ「忙しかった」と返されました。 私が怖がってた理由を話したら、ちゃんと迎えに来てくれたかもしれない、と後悔しました。 これからも新宿の方に出なければならないことがあると思うんで彼に分かって貰いたいけど、なかなか話せません。 話したら嫌われそうな気がするんです。 男性の皆さん、もし彼女からこんな告白をされたらどう思いますか? 女性の皆さん、自分がこういう状況に置かれたら彼に話しますか? 今日も話そうと思ったのですが結局話せませんでした。 ちゃんと話したほうがいいんでしょうか?

  • 男性恐怖症を克服したい。

    こんにちは。数ある質問からご覧いただきありがとうございます。 長文になってしまいますが、お力を貸していただきたいです。 私は中学生のときに受けたいじめが原因で男性とうまく接することができません。 元々私は学校での友達付き合いが苦手で、年相応に友人と遊ばずいつも一人で勉強や読書ばかりしていたのでいじめやすかったのかもしれません。 まず私のことを良く思っていない女子からの無視がはじまり、そこから数少ない友人たちの無視になりました。 部活内でもいろいろと嫌がらせをうけました。 男子からもキモい、ブスなどいろいろ言われました。 ですがそんな中私とよく話をしてくれる男の子が1人いました。いつも優しいその子に私は密かに好意を抱き、生まれて初めてファッション誌を買って慣れないお洒落をしたりしました。ですが、あるときその子と私が付き合っているという根も葉もない噂を立てられました。 私としてはその子に対して申し訳ない気持ちでいっぱいだったのですが、ある日の放課後にその子が周りの男子にその件でからかわれ「誰があんなブスの根暗と付き合うねん、そんなわけないやろ気持ち悪い」と笑いながら話しているのを見てしまいました。 とてもショックでした。 その後、家庭内でもトラブルが重なりストレスで過敏性腸炎になり一時期不登校にもなったのですが中学3年で復帰して中学の友人が誰もいない女子高へ進学しました。 入学する前、このままじゃないけないと思い、長かった髪をばっさり切って、メガネをやめコンタクトにしました。 友達と話すのも最初は怖くておどおどとしていましたが、友人にも先生にも恵まれ、だんだん家にいるときのように明るく振る舞えるようになりました。 現在は19歳になり、専門学校へ通っています。当時の見た目に今でもコンプレックスがあり、髪はあれ以来短いままで染めてみたり化粧をしたりと、頑張ってお洒落を勉強しています。お洒落をするたびに気持ち悪いと言われないかビクビクしてしまうのは治りませんが、優しい友人に恵まれ一緒に服を選んだりするのはとても楽しいです。 体重は元々標準だったのですが、当時よりは細くなり、嬉しいことにモデルにスカウトされることもありました。 ですが、男の子とは普通に話したり冗談を言い合ったりできるようにはなったものの、苦手なことに変わりはなく、いつも内心は心臓が破裂しそうで汗もかいてしまいます。 また、当時男子から言われ続けた、ブスや気持ち悪いの言葉がトラウマで、未だに男性とお付き合いをすることができません。 私が誰かと付き合うのは気持ち悪いことだと思ってしまいます。 友人はそんなことはないと親身に話を聞いてくれますし、頭ではわかっているのですが、どうしても当時のトラウマが拭えず男性をそういう風に見ることができません。 そのため、今まで1度もお付き合いをしたことがなく、例の一件以降恋もしたことがありません。 かといって女性が好きなわけではなく(語弊がありましたらすみません。)いつか恋人ができればいいなとは思います。ですがその気持ちより、怖いという思いが勝ってしまいます。 先日、母と将来の話をしたときに、私が男の人が苦手でお付き合いするのを怖いと思っていることをいつも以上に心配されました。 母が将来死んでしまったとき、それが原因で私はずっと孤独なんじゃないか、それが心配だと言われました。 私もこのままではいけないと重々わかっています。わかっているけど怖いのです。 中学の頃の男性が全てじゃないことはわかっているのですが、信頼していた優しい男の子からありえない、気持ち悪いと言われたのが本当に忘れられません。 男性への恐怖感やお付き合いすることへの恐怖感を克服するにはどうしたら良いでしょうか? 私の心が弱いだけだとは思いますが、克服への一歩を進めるためにどうかお力を貸していただきたいです。 お叱りでも構いません。ご意見をいただきたいです。 ここまでお読みいただき本当にありがとうございます。 長文、乱文大変失礼致しました。 よろしくお願いします。

  • とくに男性の方教えてください(やや長文です)

    とくに男性の方教えてください(やや長文です) 半年ほど、2人で遊びに行ったり食事をしたりする男性が居ます。 恐らくお互い好意を持っていますが、なかなか進展しないのです。 私自身、その男性と付き合おうかどうしようかと凄く迷っているので そういう態度を彼が感じ取っていて進まないのかなとも思います・・・。 前回(6回目)会った時に、彼が告白を待っているというような ニュアンスの発言をしていました。 毎回そうなのですが、私に対して積極的にアプローチをしてほしい的な 発言があるのです。(私が消極的なのでその気持ちも解りますが) でも、それが”私がその男性に”アプローチをしてっていう内容じゃ ないのです。 会話の受け取りようによっては、自分は諦めて他の男性に行ってくれ とも取れるのです。(しかし誘えば会ってくれる) 30代後半の男性で、社交的で優しい人です。(私も30代です) 自分に自信がないような発言もあるので相手も実は消極的な人で 自分からは踏み込めないから告白されたいのか、自分から告白する程 付き合いたいわけではないのかが全くわかりません・・・。 今まで付き合った経験も少なく男心がうまく掴めなく困っています; 補足も出来る限りしますので、客観的に感じたことを教えてください。 宜しくお願いします。