• 締切済み

私はキリスト教徒になりたいですが、性転換者だから問題かもしれません。(

Paulus0412の回答

回答No.5

mijong-chan様 私は名古屋に住むカトリックのクリスチャンです。 周囲にはなかなか理解を得られない深い悩みで大変な苦労されてきたのですね。 以前、名古屋にて様々なキリスト教団体が集うイベントがありまして、聖公会(イギリス国教会系のプロテスタント)で興味深いプロジェクトををなさっていることを知りましたのでご紹介します。 日本聖公会中部地区宣教部性的小数者プロジェクト http://chubulgbti.blog78.fc2.com/ 聖公会の名古屋聖マタイ教会にはセクシャルマイノリティの問題に取り組んでおられる司祭もいらっしゃるようです(上記、後藤香織司祭がその方だと思います) もしお住まいが名古屋から遠いようでしたら、相談して、お近くで理解ある教会をご紹介してもらっても良いかもしれません。 最後に、mijong-chan様がよき出会いを通じて神様と出会い、豊かな恵みが注がれますように。心からお祈りしています。

関連するQ&A

  • キリスト教徒になるには

    私はキリスト教徒になりりたいと思います。聖書はちゃんと読みました。しかし近くに教会がありません。高校生なので遠くの教会に行くことができません。そのような場合どうすればキリスト教徒と認めてもらえるのでしょうか?どうすればキリスト教徒になれますか?教えていただければ幸いです。(宗派はプロテスタントです。)

  • 教会行かなくてもキリスト教徒?

    個人的なことをかくと、 キリスト教凄い、聖書は素晴らしい。 と思ったらカルトだった。→ふざけるなよとカルトやらキリスト教批判。 傷は深く、神は信じたいが、教会など大嫌い。 正統な教派一覧を見たら、自分ところはキリスト教扱いすらされてない。 なんだよ、いままで。自分はキリスト教徒ですらない。 しかし。その気になれば、キリスト教否定も肯定もできる。 で。本当に教会が大嫌いな私ですが、キリスト教徒の方に話をきくと 必ず、教会へ。ということになります。 いつかはどっかに行こうかなぁ、とも思いますが 大前提として、別に教会行かなくてもキリスト教徒ですか?

  • キリスト教徒と名乗って良いですか?

    教会に通いはじめたばかりなのに、良く友人から「キリスト教徒なの?」と聞かれます。 そのつど「通っているだけでまだ洗礼は受けていない」と答えています。 でも洗礼の意味さえ知らない人もいて面倒です。 私は神様は信じているし、聖書も友人に対して詳しいと思われています。 でもレベル」は低くて神社にも行きます。 正式に洗礼を受けていないとキリスト信者とは言ってはいけないのでしょうか?

  • キリスト教徒になる資格

    キリスト教徒になるための資格は何ですか? 本には、「イエスをキリスト(救世主)と信じること」って書いてあったんです。 僕は、キリスト教とかキリスト教徒をあこがれてるけど、信者じゃないので、ちょっと寂しい感じなんです。だから、まあ、教会に行ってみようかなと思ってるんです。でも、教会行ったら、たぶん、他人に威張ると思うんです。 「イエスは救世主だよ。イエス・キリストって名前違うよ。救世主イエスってことだよ。まあ、僕は、こういうこともきちんと理解して、教会に来てるんだけどね」とか、「聖書何冊持ってるの? 僕2冊だよ。まあ、少ないかもしれないけど、1冊の人よりはましだ。」とか、「キリスト教の本読んでる? きちんと大学教授の本を読んでるの?」とか、威張り散らすと思うんです。 威張るっていっても、みんなに威張るんじゃなくて、ちょっと仲良くというか、話したり出来るようになった人に、いろいろ威張るんです。 「三位一体って知ってるか? 教えて欲しい? うーん、教えてやろうか? よし。三位一体っていうのはな、父・子・聖霊が集まってていうかな、3個じゃなくて1つ。それがヤハウェ。分かったか?」とか、たぶん、他にも「イエスの職業何か知ってる? まあ、僕は、イエス様って言わないけどな、イエスの職業は、すばり、なんと、もう、僕は知ってるんだけど、な、な、な、な、なんと「大工」だ! 知ってた?」とか言うと思う。 僕は、あんまりキリスト教に関する知識は持ってないけど、その少ない知識を、自慢すると思うんです。 僕は、いつも、学校でも、会社でも、少数の、僕の話を聞いてくれる人に対しては、延々と、自慢したり威張ったりするんです。自慢の内容は、いろいろです。好きな芸能人のこととか、読んでる本のこととか。 こんな人がキリスト教会に来たら嫌ですか? みんなどんな性格でしょうか?

  • キリスト教徒、彼の想い

    こんにちは。 アメリカでキリスト教の洗礼を理解せず受けてしまった悩みを 先日gooで投稿させていただいた留学生(24才)です。 お返事をくださった方、本当にありがとうござました。 ぜひ皆様のご意見をいただきたく再度投稿いたします。 好意を持っていた彼(アメリカ人28才)が熱心のクリスチャンであり、 会う機会が増えてきた矢先、一度彼の教会に招かれました。 (その際、お互い付き合おうという話は出ていました) 私はほぼ無宗教のようなもので、聖書を読んだことが一度も ないような人間でが、前々から神(目には見えない力)の 存在には興味があり、何冊か本も読んでいました。 キリスト教を否定する気持ちもなく、 私自身、何事も心で信じることで人生は豊かになると思っています。 彼にそのことを話した時があったのですが、 「その考え方は聖書そのものだよ!」っと言っていました。 そのときに、彼は私がクリスチャンの志を理解していると思ったそうです。これは後から聞きました。 そして、教会に訪れた初日、 「洗礼」という儀式を受けてしまいました。大変恥ずかしい話ですが、 「洗礼を受けてしまった」っと認識したのは家に帰ってきてネットで調べた時です。 「ただ牧師の前で神を信じると言えばいいだけだから、何も心配いらないよ。」 っという彼の言葉が「クリスチャンになる」という意味だとは知るよしもありませんでした。 結局、どうしてもクリスチャンになったことを受け入れられず、 彼に思いを全て伝えました。 洗礼の意味も分かず受けてしまったこと、 そんな気持ちでは毎週教会には通えないこと、 今現在クリスチャンになりたいと思っていないこと。 彼とは将来を見て、お付き合いしたいと思っていたのですが、 この気持ちを隠すことも出来ず、距離を置く覚悟をして伝えました。 すると、彼は誠意を持って謝ってきてくれ、 私の気持ちを理解してくれました。 また、教会にも無理して来ないでいいとも言ってくれました。 彼にとったら、教会は切っても切り離せない大切な場所だと理解していたので、 彼から「本当にごめん。教会に来なくていいから、僕との距離だけはおかないで」 っと私の気持ちを尊重してくれ、かつ会いたいと言われた時は正直嬉しかったです。 また、こんなに私のことを思ってくれているのなら、 私も彼を理解したいという思いが生まれ、 聖書を読んで勉強しようと思えるようになりました。 思いを伝えてから数日後、 宗教のことは触れず彼からデートの誘いがありました。 私の思いも分かってくれた彼に感謝し、これから聖書を勉強し、 理解できたらいいなっと思っていたのですが、 その気持ちも今は薄れています。 食事をして帰り際、彼の口から 「もう一度キリスト教に対しての意見を聞きたい、 キリスト教は怖いものではない、人生の教科書が聖書、 毎週日曜日に教会で聖書を勉強することで人生がイエスによって守られる・・・・」 そして、最終的には 「今週の日曜日から教会に来ない?」っと言われました。 彼の志、人間性を尊敬していますし、彼を知るためにも自分のためにも 聖書を学ぼうと思っていましたが、上記のことを語られたとき、 彼とは無理かもしれないと思ってしまいました。 「聖書を読み続けるけれど、今の私はキリスト教徒だということを受け入れられない。もう少し時間が必要だ」 っと伝え、彼もそれを受け入れてくれた後の出来事だったので、 正直諦めにも似た気持ちが生まれ、 彼と距離を置くしかないのかなっと感じてしまいます。 彼は私のことを思って言ってくれていると分かるのですが。 彼の絶対的な価値観を私に早く一緒に感じてほしい! っと言っているようにしか感じないのです。 彼はプロテスタントでもカトリックでもなく、その両方から別れ、 どこの宗派にも属していないと言っていました。 それも少し気になります。また彼以外のメンバーは全員黒人です。 関係ないかと思いますが。。 また、彼の教会は毎週3日間サービスが行われ、彼はその一日にバイブルクラスを教える立場にいます。 彼は週3回必ず教会へ行っています。 彼にとって、キリスト教と向き合えない私の気持ちは理解しがたいのでしょうか? どうしても、彼の教会に私を通わせたいのです。 やはり教会での立場上の責任もあるのでしょうか? その圧力にも似た彼の思いが、今とても重く感じています。

  • キリスト教徒とはクリスチャンのことでしょうか?

    キリスト教徒とはクリスチャンのことでしょうか? キリスト教について知りたいと思っています。 聖書はまだ難しいのでまずは、目と肌で感じたいです。少しずつ理解したいです。 出来れば海外へ行ってみたいのですが、仕事の関係で一泊二日が限界です。 私は九州に住んでいます。 ふと思い出したのが長崎でした。フランシスコ・ザビエルとキリスト教。 明後日、長崎へ一人旅に行ってきます。 調べましたが行く場所が一部しか分かりませんでした。 お勧めの場所や詳しい方がいらっしゃいましたら、何でも結構です、アドバイスお願いします。 ちなみに実際に入る事の出来る教会等はいくつかあるのでしょうか? どうか宜しくお願いします。

  • キリスト教徒、彼の想い

    はじめまして。 アメリカで留学中(24才)の学生です。 クリスチャンの方、また同じような経験をされた方、 ぜひアドバイスください。お願いします。 好意を持っていた彼(アメリカ人28才)が熱心なクリスチャンであり、 会う機会が増えてきた矢先、一度彼の教会に招かれました。 (その際、お互い付き合おうという話は出ていました) 私はほぼ無宗教のようなもので、聖書を読んだことが一度も ないような人間でが、前々から神(目には見えない力)の 存在には興味があり、何冊か本も読んでいました。 キリスト教を否定する気持ちもなく、 私自身、何事も心で信じることで人生は豊かになると思っています。 彼にそのことを話した時があったのですが、 「その考え方は聖書そのものだよ!」っと言っていました。 そのときに、彼は私がクリスチャンの志を理解していると思ったそうです。これは後から聞きました。 そして、教会に訪れた初日、 「洗礼」という儀式を受けてしまいました。大変恥ずかしい話ですが、 「洗礼を受けてしまった」っと認識したのは家に帰ってきてネットで調べた時です。 「ただ牧師の前で神を信じると言えばいいだけだから、何も心配いらないよ。」 っという彼の言葉が「クリスチャンになる」という意味だとは知るよしもありませんでした。 結局、どうしてもクリスチャンになったことを受け入れられず、 彼に思いを全て伝えました。 洗礼の意味も分かず受けてしまったこと、 そんな気持ちでは毎週教会には通えないこと、 今現在クリスチャンになりたいと思っていないこと。 彼とは将来を見て、お付き合いしたいと思っていたのですが、 この気持ちを隠すことも出来ず、距離を置く覚悟をして伝えました。 すると、彼は誠意を持って謝ってきてくれ、 私の気持ちを理解してくれました。 また、教会にも無理して来ないでいいとも言ってくれました。 彼にとったら、教会は切っても切り離せない大切な場所だと理解していたので、 彼から「本当にごめん。教会に来なくていいから、僕との距離だけはおかないで」 っと私の気持ちを尊重してくれ、かつ会いたいと言われた時は正直嬉しかったです。 また、こんなに私のことを思ってくれているのなら、 私も彼を理解したいという思いが生まれ、 聖書を読んで勉強しようと思えるようになりました。 思いを伝えてから数日後、 宗教のことは触れず彼からデートの誘いがありました。 私の思いも分かってくれた彼に感謝し、これから聖書を勉強し、 理解できたらいいなっと思っていたのですが、 その気持ちも今は薄れています。 食事をして帰り際、彼の口から 「もう一度キリスト教に対しての意見を聞きたい、 キリスト教は怖いものではない、人生の教科書が聖書、 毎週日曜日に教会で聖書を勉強することで人生がイエスによって守られる・・・・」 そして、最終的には 「今週の日曜日から教会に来ない?」っと言われました。 彼の志、人間性を尊敬していますし、彼を知るためにも自分のためにも 聖書を学ぼうと思っていましたが、上記のことを語られたとき、 彼とは無理かもしれないと思ってしまいました。 「聖書を読み続けるけれど、今の私はキリスト教徒だということを受け入れられない。もう少し時間が必要だ」 っと伝え、彼もそれを受け入れてくれた後の出来事だったので、 正直諦めにも似た気持ちが生まれ、 彼と距離を置くしかないのかなっと感じてしまいます。 彼は私のことを思って言ってくれていると分かるのですが。 彼の絶対的な価値観を私に早く一緒に感じてほしい! っと言っているようにしか感じないのです。 彼はプロテスタントでもカトリックでもなく、その両方から別れ、 どこの宗派にも属していないと言っていました。 それも少し気になります。また彼以外のメンバーは全員黒人です。 関係ないかと思いますが。。 また、彼の教会は毎週3日間サービスが行われ、彼はその一日にバイブルクラスを教える立場にいます。 彼は週3回必ず教会へ行っています。 彼にとって、キリスト教と向き合えない私の気持ちは理解しがたいのでしょうか? どうしても、彼の教会に私を通わせたいのです。 やはり教会での立場上の責任もあるのでしょうか? その圧力にも似た彼の思いが、今とても重く感じています。 この問題は今後の恋愛にも大きく関わってきそうで決断をしなくては っと思っています。

  • キリスト教徒にとっての神

    難しくてさっぱりわからないので、教えてください。 ユダヤ教の神とキリスト教の神は同一のはずですが、神がユダヤ教徒に約束の地を与えたりと、ユダヤ人ばかりひいきしている様に見えるのですが、キリスト教徒はそのような神をあがめているのでしょうか。 過去の質問で、『「ユダヤ人はイエスを殺した民族」という理由でキリスト教徒がユダヤ教徒を迫害した過去がある』とありましたが、神が特別に思っているユダヤ人を迫害したら神の意志に背くと考えた人はいなかったのでしょうか。 また、キリスト教徒は、神とイエスのどちらを大事に思っているのでしょうか。 教会では十字架のイエスにむかってお祈りをしています。 ほんとは神に祈っているのかもしれませんが… 私はキリスト教徒ではないので詳しくはわからないのですが、そのように見えるんです。 質問のどれかひとつでもいいので、お願いします。

  • キリスト教

    私は生まれながらにして仏教ですが、キリスト教にすごく興味を持っています。 仏教からキリスト教徒になるのは可能でしょうか? また、修道院には入れるのでしょうか? もし、入れるのであれば入り方を教えてください。 あと、聖書を読んでみたいです。札幌市内の教会で貰えますか? 質問がとても多いですが、宜しくお願いします。

  • キリスト教徒、聖書における死の観念

    キリスト教徒の人は死をどのように考えているのか。 聖書では死はどのように受け止められているのか。 ある文献で「罪の報酬は死である」という聖書の文句・・・・ と書いてあるのを見たのですが、その他にもどのように 考えているのか、分かる方よろしくお願いします。 文献や、サイトなどを紹介していただけると嬉しいです。