中国語研究会の顧問、生徒の辞退に困惑

このQ&Aのポイント
  • 中国語研究会の顧問である私は、昨年活躍した部員が今年も頑張ると言いましたが、本人がやりたくないと言って辞退しました。
  • 私は熱心に指導しましたが、生徒はストレスを感じているようで、母親からも辞めさせてほしいという連絡がありました。
  • しかし、生徒自身との連絡が取れず、口頭で退部を伝えることができません。残念な形で終わることになりそうです。
回答を見る
  • ベストアンサー

中国語研究会という部活の顧問をしています。部員は2年生男子1名のみです

中国語研究会という部活の顧問をしています。部員は2年生男子1名のみですが、昨年その生徒が、検定試験にも受かり、数校の中国語部活の会で中国語の発表をしたり、春節の会に出たり活躍しました。 ところが、これらは、本人のためになると思い、すべて私が強く勧めてやらせたので、生徒の自発的なものではありませんでした。 今年も、昨年よくできたから、今年は更にレベルアップしてやろうと言い、本人も最初乗り気ではなかったのですが、やることになりました。 私はまた熱心に指導しましたが、母親から電話があり、本人がやりたくないのをずっと我慢していてストレスになっているので、今日限りやめさせてほしいと言ってきました。部室に身を置くのもいやだと言っていると私自身も責められました。 そんなに苦痛だとは知らず申し訳なかったが、やめるなら本人が来て言ってほしい、ちょっと話させて下さいと言うと、今は留守で遅く帰る、先生とちゃんと話せるには2ヶ月くらいかかると言われ、本人とは話させないという態度でした。 メールを送りましたが、返事が来ません。 私の指導が悪かったと思いますが、このまま放置するのもどうかと思い、退部は口頭でさせたいと思うのですが、こちらを避けていて、全く連絡が取れません。 昨年いろいろな行事に共に頑張ってきたのに、こんな形でその生徒と終わりになるのは残念ですが、自宅や携帯に電話しても留守電になっています。 皆さんはどう思われますか。

  • JZ302
  • お礼率92% (1106/1202)
  • 高校
  • 回答数5
  • ありがとう数19

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

私の息子であれば、本人にとって、どんなに辛くていやだとわかっていても、 先生に直接お会いして、退部の理由とお礼を話してきなさいと言います。 それが、たとえ本人にとって不本意なことだったとはいえ、 熱心にご指導くださった先生への礼儀、エチケットだと考えます。 ただ、お話から察すると、ご挨拶に行くとまた「君ならやれる!一緒にがんばろうう!」と言われて、断りきれなくなってしまうと思っているのではないでしょうか? 先生に会ってちゃんと退部を伝えることができる性格の持ち主なら、 もっと早く自分の気持ちを伝えて、活動内容を話し合っていたんでしょうが・・・。 きっと彼は、先生の熱心さと喜んでくれる姿に、思いの外頑張ってきたんでしょう。 みなさんの言われる通り、学校の成績や、進学、進路のこと等で、 いっぱいいっぱいいになって、部との両立は無理と判断したのでしょうか。 今は本人もお母さんもストレスのみの様ですが、きっと将来、あんなに大変なことを乗り越え、 中国語ができるという自負をもって社会に出た時、先生への感謝の気持ち、 部活のありがたさに気付くと思います。 今はすぐに答えを求めず、そっとその日を待ってみてはいかがですか? お母様のおっしゃる通り、2か月後、少し落ち着いて、会いに来てくれるかもしれません。 子供の教育には、親の考え方や協力が必要です。 若い時の苦労は・・・。昔の人はよく言ったものです。

JZ302
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 生徒の気持ちをあまり考えずに突っ走った点、反省します。 部室に行くのもいやだそうで、随分嫌われたものです。ショックですが、静観するしかないですね。

その他の回答 (4)

noname#232424
noname#232424
回答No.4

>顔を見て挨拶して辞めるのが礼儀という考え方は古いのでしょうか。むしろそのことのほうが学業より大事だと思うのですが。 ぼくも50すぎの古い人間ですから,本人から「いままでお世話になりありがとうございます」の一言あっていいだろうと,内心では思います。親がそういう礼儀を教えるべきだとも思います。しかし「親の顔がみてみたい」という者が多く,もうかかわらないで放置することにしました。一種の教育放棄とそしられてもかまいません。注意しても逆恨みされるだけであり,「くわえタバコで道を歩いていたのを見た」ふうの些細なことで告げ口されたりしても面白くありません。熱心な人ほど,こういう揚げ足とりを受けます。

JZ302
質問者

お礼

教員の方ですか。 私も生徒の言動を注意していますが、他の教員はあまり注意しませんね。その分、風当たりが強いです。殺されたりする時代ですから気を付けなければと思いますが・・・

noname#232424
noname#232424
回答No.3

当然ご存じでしょうが,いまのご時世では「熱血的な指導」は通用せず,むしろ問題視されます。メールを送るだけでも,「精神的苦痛を受けた」と告発されかねません。すでに退部の意思は母親(親権者)から通告されているわけですから,手続き的には十分だと思います。もし何か声をかけたかったら,生徒本人から接触があるまで放置したほうがいいと思います。

JZ302
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご指摘の告発例は世間にありますね。熱血的な指導とは思っていなかったのですが、時代を配慮することも自分の身を守るためには必要ですね。 顔を見て挨拶して辞めるのが礼儀という考え方は古いのでしょうか。むしろそのことのほうが学業より大事だと思うのですが。

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1322)
回答No.2

3人の子を持つ親です。 うちの子たちの学校では、最低でも3人~5人集まらないと廃部でしたので、 部員が1名しかいないのに、部として成立していた事に驚きました。 一人のためにそこまでしてもらえれば、親としてはありがたい事ですが、 それはあくまで生徒にもやる気があったり、親がそう望んでいての事。 子どもにつらい、いやだと言われれば、親としては子どもをかばって、 先生を責めたくなるのも仕方が無いことです。 多分とても熱心な先生なのでしょうね。でも、 「すべて私が強く勧めてやらせた」 「本人も最初乗り気ではなかった」 というところから、ご自身もわかっていらっしゃるかもしれませんが、 先生と生徒の間に相当な温度差があったように思います。 1対1で先生から強く言われれば、先生の熱心さがわかればなおの事、 気の弱い生徒ならいやとは言えなかったのでしょう。 また2年生では、その中国語をAOにでも利用するならともかく、 そろそろ受験の事も考えたい時期だと思います。 たった一人のためにマンツーマンでは、他の生徒や親から何も言われなかったのでしょうか? もしかしたらその生徒はそのことで友達などから何か言われているかもしれません。 こちらが良かれと思って一所懸命やったことが、必ずしも相手に伝わるとは限りません。 多分先生が思っている以上に、生徒の方は相当のプレッシャーやストレスを感じていただろうと 想像できます。 退部届けはどうしても口頭でさせなければいけませんか? 文章で提出させるとか、担任や他の先生を通して出させるとか、他の方法ではダメなのでしょうか? 今は少し時間と距離を置いたほうがいいと思います。

JZ302
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 親が甘やかしているような気がします。やめるにしても自分で言いなさい、と言えないのでしょうか。言いにくいことを親に言ってもらっていたら、社会に出たとき、困ると思うのですが。

noname#112363
noname#112363
回答No.1

学校での規定がどのように決められているのか不明ですが。 部員1名というのは、卒業して1名になったのか、 その生徒が言い出したのか、それにより対応も違うかと。 九州地方では、中国語に熱心な学校があると聞いたことがあります。 1名でも部活として成立し、顧問もいる。 本当に嫌なら、部活でも入部しないでしょう。 中国語を指導されていたのであれば、先生は国語の先生でしょうか? 辞める自由もあるわけですから、規定にのっとり廃部(休部)されたらどうでしょうか。 当然、退部届を出してもらいます。

JZ302
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 去年からこの生徒1名で、マンツーマンでやってきただけに、この拒否ぶりがわかりません。親の態度も変だし、私自身に落ち度があるのかと落ち込んでしまいます。退部届を出してもらいたくても来ないので話になりません。

関連するQ&A

  • なぜ「春節」と言わないのですか?

    今は中国の「旧正月」なのはご存知ですよね。 すごく不思議なんですが、そもそも今年で言えば1月31日が農暦の1月1日であることは確かですが、 中国に「旧正月」なんて言葉はないんです。中国では元旦は日本と同じ1月1日だし、今は「春節」です。 「春節」なんてこんなわかりやすい単語は日本語にはなっていないのでしょうか?春節をなぜいつまでも使わずに、日本にはもうない日本式に「旧正月」と呼び続けるのでしょうか? マスコミのルール的なもの?マスコミが使わなければ市民化しませんよね。 PM2.5の数値で「爆表」(メータ振りきり)って単語がこの3ヶ月ぐらいであっという間に日本でも普及したのに、歴史のある「春節」だけは絶対に認めないのでしょうか。 それとも中国において爆表は日本語由来の爆乳から派生した外来語だったのでしょうか。。。

  • 高校生です。生徒会の騒音が我慢できない・・・

    高校生です。小さなことですが、どんなに考えても答えが出ないので相談させていただきます。 私はある部活(文化部)の部長なのですが、 その部活の部室が、生徒会室と共用なのです。 学校が小さく、その教室しか使用できないので、 何年も前から生徒会の方と共に使用しています。 (時間も決めて、分けて活動しています) それはいいのですが、ここ半年、生徒会の方が時間をかまわず 居座るようになってしまっているんです。 「生徒会室」なのだから、生徒会の人がいるのは当然では? と思う方もいらっしゃると思うのですが、 生徒会の人たちは、生徒会の仕事とは関係なく 「しゃべって、だらだらする」ために生徒会室にいるのです。 一時期生徒会と関係のない人まで来て(生徒会役員の友達) 溜まり場のようになってしまい、先生に注意も受けるほどでした。 そして、「学校の清掃活動」も生徒会の仕事として行っているのに、 生徒会室にコンビ二のおにぎりの包み紙や、飲みかけのペットボトル、 お菓子の包装紙などのゴミを放置したりもしていました。 その事も注意を受け、今年の春は多少マシにはなったのですが、 最近また、仕事もないのに(部の活動時間に)生徒会室に溜まるようになっているのです。 今度は生徒会の役員の人だけなのですが、 その溜まっている数人のしゃべり声が、とてもうるさいのです。 他の部員と会話しようとしても、声を張り上げないと聞こえないくらいに。 もちろん生徒会の人だって、仲間とおしゃべりしたい、という気持ちはわかるのです。 しかし、去年に「生徒会と部の活動時間はキッチリわけて、互いに気を付け合おう」と決めたのです。 でも、生徒会の人はそれを守ってくれませんでした。 つい数日前も先生を間に介して注意してもらったのですが、 「うるさくしてないもん」と開き直られ、 去り際には「もう(私達が)来ないほうがいいと思ってんでしょ!」といやみまで言われました。 いろいろ考えて、確かにうるさいとはいえただ会話しているだけなのだから、 私たちが我慢すればいいのかな・・・とも思ったりもしました。 でも部室内で作品を作ったりするうちの部では、やはり度を越す騒音は 活動に集中できなくなったりもします。 最近この事ばかりが気になって、ものすごくストレスを感じています。 これから私はどうするべきでしょうか? よろしければ、お答えいただけると嬉しいです。

  • 生徒会長選挙について

    以前にも生徒会について質問しました。 今度はまた新たな悩みができてしまったのです。 今日、部活の顧問の先生に叱られました。(吹奏楽部) 吹奏楽部から3人も立候補者が出てどうする気だ。 部活全員の責任が取れるのか。 とくにおまえ(私)、パートリーダーだろう。新一年生が入部してくるのに、おまえ(私)が指導しないで誰が指導するんだ。 夏休みの練習にちゃんとこれるのか。 勉強に部活に生徒会、ぜんぶこなせるのか。 と。 お母さんに相談してみたのですが、そんなこと自分で考えろって言われて どうしたらいいのか分からなくなりました。 部活は大切です。けど、せっかく勇気を振り絞って立候補した生徒会もあきらめたくないです。 私はどうしたらいいんでしょうか…?

  • 結婚式のスピーチで「鬼」という言葉を使っても大丈夫でしょうか?

    中学時代、一緒に部活を頑張った友人の結婚式があります。 そこで友人代表のスピーチをするのですが一つ不安があります。 スピーチの文面に「鬼」という言葉を入れようとしているのですが 忌語にあたらないでしょうか? 内容を要約するとこのような感じです。 部活が厳しく、部室には「鬼」という字が掲げられ、 リーダーは「鬼になれ」という意味がある。 中3のとき、新婦がリーダーになって、厳しく指導しても 部員が付いてきたのは、彼女が部活の楽しさも 教えていたからだ・・・。 いかがでしょうか。 きっと本人にとっては懐かしい話だと思いますし、 部活が厳しかったことを手っ取り早く説明できるのではないかと 思いました。 しかし気にする方は気にするのでは、と思って質問してみました。 表現を変えたほうがいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • アメフトを始めたいのですが部活経験が…

    今年から大学生です。 私は、アメフトにはかなり興味を持っています。甲子園ボウルの試合も毎年観戦しており、いつかは実際にプレイしてみたいとも考えています。 しかし、球技の経験がほとんどなく、部活も高1で水泳部を退部したっきりです。おまけにその部は練習サボって部室でジャンプを回し読みしてたりとぬるい部活でした。退部した後も毎日ランニングなどを続けてはいますが、体力・身体能力には不安があります。一応高3時の新体力テストの成績はほぼ平均と中途半端です。身長は高いのですがやせ気味です。一目でろくにスポーツやってないなとわかる体型です。 おまけに2浪。学校へ行った期間にかなりブランクがあるので勉強と両立できるのかも心配です。それに、大学の部活となると生半可な覚悟では続けられないと聞いています。ぬるい部活しかやってこなかった私に体育会系特有のバンカラ気質というものにもついて行けるか不安です。 もし先輩方などに、高校時代は私のような感じでダメダメだったけど、大学へ入ってから当時では考えられないほど変わった、などといった方がいらっしゃいましたら、アメフトにかかわらず他のスポーツでもありましたら意見をお願いします。

  • 部活をやめたい

    部活が苦しいです。 高校(中高一貫)の文化部に入ってる男子です 私は生徒会をやっていて部活にはあまりいかれないのですが とうとう部員数が16人女子、4人男子という卑劣なものになっていました。 中高一貫というのは中学と高校が一緒になっているもので 高校受験なしで高校に上がれるつまり6年間おなじ学校ってことです。 男子が少ないのもいやだし、20人いてもいつも来るのは5人くらいです しかもまともなことはぜんぜんしません。 僕がその部活に入ってるというのが知れ渡ると死ぬほどいやってほど 恥なんです。先生も用地なんでとても恥ずかしいです。 だからやめたいのですけど、私はすでに中2のころ一度部活をやめているのです。 しかも高校でやめると、進学が不利になるとよく聞きます。 でも、ほんとにやめたいです。勉強はかなりできるほうだし、生徒会を やっていたという点で退部の欠点をフォローできないでしょうか? 部活動紹介というものや部活行進というものもあってほんとに ストレスがたまります。部員暦は2年ちょいです。 ほかの男子友達をさそったり、すべてできる手は尽くしましたが無理でした ほんとにどうにかしてやめたいです。 どうにかしてやめる理由を作ってやめられないでしょうか? あと私の学年に退部にめちゃくちゃうるさい先生がいるのでそれも問題です

  • 自分の部活動について

    ※長くなりますが、質の良い回答を求めているため、詳しく書きました。 今年で中学3年の、部長です。 私の所属する吹奏楽部は規模が小さく、1個上の先輩の部員はいませんでした。そのため、私が1年生の時に、3年生が引退してから部長になり、1年間部長をしてきました。 私が1年の時の部活は、部員も顧問(A先生と呼びます)も明るい性格で、一生懸命やりながらも楽しむ部活動でした。3年生も、満足して引退しました。 2年の時、A先生は変わらず、ただ副顧問としてB,C先生が異動してきました。コンクールは一生懸命にやり、年度の締めくくりとなる定期演奏会も成功に終わり、すごくいい思い出になりました。 ですが、その後に、A先生の指導が厳しすぎて、生徒に負担を与えすぎているという理由で先生の間で問題になり、A先生は異動となりました。(発端は、常に部活を見てたB先生)確かに、A先生は上手く演奏が出来ない生徒に怒ったりしてしまったので、仕方ないです。ただ、2年間一緒に思い出を作った先生であるために、すごく悲しいです。 私たちが3年生になって、B先生がメインの顧問になりました。ここからが、大事な話になります。 まず、退部する人が出ました。ただ、トラブルのことが原因ではないです。そこから、何故か一部の部員のやる気が著しく下がりました。部員が1,2年の時は「やりたくない」と冗談を混ぜて言っていましたが、今年になって、そう言う回数も増えた気がします。 私は部活に対してやる気があります。ただ、他にやる気の無い部員が居るせいで、モチベーションが上がりません。 他にも部員Aは、私に退部を相談して来ました。日々の部活も楽しくなさそうだし、やる気も全くないです。1、2年の頃は、そんな様子全くありませんでした。 部員は10人にも満たない部活動ですが、やる気のある部員もいます。ましてや団結力が求められる吹奏楽部でそんなやる気がなかったら、私が退部したくなります。 私は、1,2年の頃のような、積極的ながら、楽しむ部活をやりたいです。 色々と複雑なのですが、なにか部活を良くする方法などがあれば、教えてください。もう、自分の力では、どうにも出来ないです。

  • 生徒会に集まる時間に遅刻してしまいました。汚名返上したいんですが・・・

    こんにちは。中2の生徒会に入っている男子です。今日生徒会の集まりがあったのですが、おくれてしまいました。 《状況》 朝の連絡や、前回集まったときに連絡はされていなかったような気がします。しかし、帰りの会が終わり、部室で着替えているところに放送で僕の名前が呼ばれ、集まりました。 僕は、去年も集合に何度も遅れています(リーダーの集まりだったので生徒会に今入っている人もいました)。ことしは、もうこれで2回目です。でも、みんな、普通に僕に接してくれます。 (1) 生徒会の人から見ると、ぼくの信頼度は低いでしょうか? (2) この人は、集合時間に遅刻するというイメージがついてしまっているでしょうか? (3) どうすれば、このような遅刻や集合を忘れるということが少なくなりますか? (4) 今さらしっかりしていて、信頼できると思われるようにはなりませんか? 本当に悩んでいます。できるだけお早めにご回答お願いします。よろしくお願いします。

  • 「成績を引き上げる」の訳

    成績を引き上げるの「引き上げる」は中国語で何と訳せよいでしょうか? 学校の先生が、指導によって、生徒の成績を劇的に上げることができたというような場合に使いたいのです。 よろしくお願いします。

  • 休部していた期間の部費の払い戻し?は可能でしょうか。

    高校3年です。部活に所属しています。 しかし、去年9月から今まで、部活に一度も出席していません。生徒会や勉強等で忙しくなり、部活動に出られないという意を表して、退部届を顧問に提出したのですが、幽霊部員としてでもいいから、籍を残しておけといわれ、そのまま今日まで来ました。 先日、学年も変わり、部活の発足会がありました。一応、籍はあるので、出席したのですが、そこで、新年度分の部費の徴収の紙を受け取りました。その紙面によると、「1・2年は12000円、3年は2000円」と表記されていました。1ヶ月1万円の換算だそうです。しかし、昨年は「1・2年は10000円、3年は2000円」でした。そして、注意書きに、もし退部ということがあれば、退部届を出した時点で換算して、返金する。と。私が1年の時は、毎月1000円の徴収制度でした。 本題に移りますが、私は、4月から8月までの5ヶ月間しか部活に出席していません。一度は退部届を提出しています。退部届を出しに行った時点から、その後、部活に出るつもりは一切ありませんでした。部費について、顧問に尋ねたところ、お金はボール等を買うために使ってしまったから、返せない。といわれました。しかし、残り2か月分の部費は免除する、と。まぁ、どちらにせよ、2000円を支払うつもりはありませんでしたが。 私は、半年分の部費を返金してもらえるでしょうか?親が出れば、すぐに解決しそうですが、私の問題なので、出来る限り、自分の力で解決したいと思っています。運動部のトップの先生に相談するなど、も考えています。可能不可、理由を詳しく回答お願いします。出来ることなら、返金可能の場合の理由を詳しく教えていただきたいです。5000円でも家計的には、返金されれば助かります。長々と打ってしまいましたが、回答よろしくお願いします。