結婚式スピーチで使う鬼という言葉の適切さについて

このQ&Aのポイント
  • 中学時代の友人の結婚式で友人代表スピーチをする場合、スピーチの文面に「鬼」という言葉を使っても適切でしょうか。部活が厳しく、「鬼になれ」という意味で使われ、新婦が厳しく指導しながらも楽しさも伝えた部活の思い出です。
  • 部活の厳しさと楽しさを表現するために「鬼」という言葉を使うことが考えられますが、忌まわしい言葉とされることもあるため、注意が必要です。スピーチの内容と会場の雰囲気に合わせて表現を検討しましょう。
  • 結婚式のスピーチで「鬼」という言葉を使うことは個人の判断によります。友人としての思い出を語る中で、部活の厳しさと楽しさを伝えるために使用することも一つの手段ですが、注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚式のスピーチで「鬼」という言葉を使っても大丈夫でしょうか?

中学時代、一緒に部活を頑張った友人の結婚式があります。 そこで友人代表のスピーチをするのですが一つ不安があります。 スピーチの文面に「鬼」という言葉を入れようとしているのですが 忌語にあたらないでしょうか? 内容を要約するとこのような感じです。 部活が厳しく、部室には「鬼」という字が掲げられ、 リーダーは「鬼になれ」という意味がある。 中3のとき、新婦がリーダーになって、厳しく指導しても 部員が付いてきたのは、彼女が部活の楽しさも 教えていたからだ・・・。 いかがでしょうか。 きっと本人にとっては懐かしい話だと思いますし、 部活が厳しかったことを手っ取り早く説明できるのではないかと 思いました。 しかし気にする方は気にするのでは、と思って質問してみました。 表現を変えたほうがいいでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

忌語にあたるかどうかよりも、新婦に対して「鬼」の言葉を使うと、「鬼嫁」を連想するので止めた方が良いです。 普通に「リーダーとして厳しく指導していた」で充分に伝わりますよ。

myonkichi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 鬼嫁・・・そうですね。仰るとおりだと思います。 もう一度文章を考えてみます。

関連するQ&A

  • 結婚式のスピーチ

    結婚式で新婦友人代表としてスピーチをするのですが、どんな内容にすれば良いのでしょうか?

  • 結婚式のスピーチ

    新婦側の友人代表スピーチをします。 ~だったよね、とか新婦への語り口調でもよいのでしょうか。 例えば、 ○年の付き合いになります。 と言うところを、 ○年の付き合いになるね。 のような。 初めてのスピーチで緊張しています。 わかりやすいエピソードなどを一つ組み込んだ方がいいのですか?教えてください。

  • 結婚式 友人代表スピーチ(新郎新婦併せて)

    こんにちは。 結婚式の友人代表スピーチについて質問させてください。 今度、結婚式で友人代表スピーチを引き受けました。 そのスピーチは新郎の友人代表スピーチ、新婦の友人代表スピーチを併せて行うそうです。 新郎新婦どちらとも学生時代からの友人です。 私は男性ですのでこのようなスピーチの場合に新婦側の内容として 気をつける点などがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 結婚式のスピーチ

    友達が 結婚式のスピーチ(新婦の友人代表)を考えてます。 小学生からの友人です。 スピーチのサイトやイケテル挨拶なんてありませんか? 26歳 女性 です。

  • 結婚式の友人代表のスピーチについて。

    結婚式の友人代表のスピーチについて。 いつもお世話になってます。友人代表で結婚式のスピーチをすることになったのですがどーしても上手い言い回しが思いつかないので知恵を貸してください。 私と新婦は小学校からの友人なのですが、今回の結婚式は地元から離れているためあまり知り合いがいません。ただ、新婦は良く周りに私のことを話していたようです。でもあだ名で話しているので私のあだ名を知らせないとみんなが聞いていて誰だろうこの人?って感じになってしまうので一応自分のあだ名を言おうと思ってます。 内容としては 「私の本名を聞いてもピンとこない人が多いと思いますが、新婦が○○と呼んでいるのが私ですと言えばお分りになる方が増えると思います」 みたいな感じで手紙形式のスピーチに入る前に話したいです。 何か良い言い回しがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 友人の結婚式でのスピーチ

    来週、友人の結婚式でスピーチをすることになりました。 普通に友人との関係をしゃべって終わるのも芸がないしと思い、なにか一ネタはさみたいのですが、さっぱり思いつきません。 なにかこれまでやった、しているのを見た、っていうオモシロいネタはないでしょうか? 新郎新婦との関係は、どちらも中学の同級生。 新郎とは幼稚園来の友人なので、新郎側の代表でスピーチをします。 よろしくお願いします。

  • 結婚式のスピーチ

    いつもお世話になっております。 今月末に友人の結婚式に出席します。 そこで友人代表スピーチをお願いされています。 一生に一度のことですので、記念に残るものを・・・と思い、 新婦に感謝の手紙を書くことにしました。 ですが、こちらのサイトを見ていると、友人の人柄紹介のような スピーチがよいというご意見が多いようです。 スピーチで感謝の手紙はおかしいでしょうか? また、手紙でもよい場合、 口調は「~だね」とかよりも「~でしたね」のような口調が よいでしょうか? 私はかなり方言が強いので、「~でしたね」口調が良いかと 思いましたが、堅苦しすぎる気もして・・・) (手紙は普通に方言込みで書く予定です) 今のところ、スピーチの流れは以下のように予定しています。 ・始めの挨拶 ・手紙  (「こういうことがあったね」という思い出話を少しと、   一番感謝しているエピソード、今までありがとう、   これからもよろしく、といった内容) ・締めの言葉 ・手紙を新婦に手渡し なお、スピーチは私一人だそうです。 (新郎側はスピーチの代わりに複数人数で余興をするようです) おかしいと思う点や、こうしたほうがいいのでは?という点も ございましたら、アドバイスお願いいたします。

  • 【明日】結婚式のスピーチするんですが・・・

    よろしくお願いします。 明日、友人の結婚式で友人代表のスピーチをするのですがスピーチの本を見ていて思ったことがあります。 明日のスピーチはいつも通りの呼び方で話をするつもりでしたが実例集やネットを見ていると名前には必ず、「くん」「さん」「ちゃん」がついています。 これはつけるべきなのでしょうか? 新婦にはちゃんをつけるので問題ないですが新郎は常に名前で呼んでいるので「くん」をつけると変な感じがしますがこれが普通なのでしょうか。 何かご存知でしたら教えてください。お願いします。

  • 姉の結婚式 新郎の友人代表スピーチ

    こんにちは。 スピーチについてアドバイスいただきたいのですが、今月主人の姉が結婚します。 相手は、主人の友達で、主人が新郎側の友人代表でスピーチをすることになりました。 普通の友人代表に付け加えて、新婦の弟という事で何か、気の聞いたスピーチがないものか…と考えております。 兄弟からのスピーチで印象的だった内容などありましたか? なんでもいいので、アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 結婚式のスピーチを頼まれました。

    新郎とは10年前からの友達、新婦とは学生時代の友達です。 学生時代、私が新婦に新郎を紹介したことで二人の交際が始まり、今回結婚ということになりました。 式には新婦側で出席し、新婦友人代表ということでスピーチを頼まれたのですが、今まで結婚式にも数回しか出席したことがなく、スピーチの経験もありません。 どうしたものかと、とりあえず少し考えさせて・・・と言ってしまったのですが、こういうものはお断りするものではないんですよね? というのも、彼らが付き合いだしてから、新郎と遊ぶ機会はめっきり減り、今では何の仕事をしてるのかさえはっきりしません。連絡はここ何年も取っていません。 新婦とは学校で毎日顔をあわせていましたが、恋愛話をする子ではないので、彼との話をまともの聞いたことがありません。卒業後は、私の結婚式二次会に出席してもらいましたが、それ以外特に連絡を取り合ったりもしていませんでした。 お受けするとしても、コレと言ったエピソードも思い浮かばず、一体どうしたらよいのかと思っています。 どちらにしても早々にお返事はしないと、と思っているのですが・・・。

専門家に質問してみよう