• 締切済み

ドリフトについて

coba999の回答

  • coba999
  • ベストアンサー率40% (528/1307)
回答No.2

たのむから公道でやらないでください。 コントロール不能になって自爆・・・・その後の責任とれますか? どうしてもやりたいのなら、お金はかかりますが (1)レーシングカート (2)サーキットの走行会    走り屋系ショップが主催するサーキット貸切 (3)JAFやメーカー主催のドライビング教室    教習所で習う内容ではなく限界体験ができる で体験されることをおすすめします。 ちなみにドリフトすると速くなる・・・わけではありません。 グリップ走行のほうが速い場合もあります。

関連するQ&A

  • ドリフト車について。。。

    ドリフト車について。。。 自分は、いま自動車の専門学校に通い出して そこでドリフトに興味を持ちました! ドリフト部に入るのですが、ドリフトの練習をしたいので(もちろんサーキットで。) 車を買おうかと思っています。 そこで質問なのですが、任意保険が安いドリ車ってありますか? なんでもいいんです! 今自分は18歳です。 何かいい車はないでしょうか? FFじゃなくてさらにMT車で・・・ 回答の程よろしくお願いします!・・・

  • ドリフト・ドライビングの仕方

     この間、やっと車の免許を取りました。  早速、友達とドライブに行ってみたのですが、山中のカーブの多い道を走っていると、友達の一人が「ドリフトしろ」と言ってうるさいのです。その時ふと思ったのですが、ドリフトってどうやってやるのでしょうか?知っている方、或いは走り屋の方、教えて下さい。  なお、教わったからと言って実践する事は無いので「教えたばっかりに事故って死なれた」ということはありませんから安心してください。

  • ドリフトしたのですが車選びに迷ってます

    免許とりたてのワカゾーです・・・ドリフトがしたいのですが 車選びに迷ってます(´・ω・`)FCに乗りたいんですが、 友達が「車にお金つぎこむんだったら、走りにつぎ込んだら?」と言われ日産車をすすめられました。RX-8はどぉ? っていったら「新車ぶつけるの?もったいないよ。」 ・・・・何に乗ればいいんでしょう・・・・・。

  • ドリフトをされている(されていた)方も質問です。

    おはようございます。 ドリフトをされてる方にいろいろ質問があります。よろしくお願いします。 1:ドリフト仲間はどうやって作りましたか?チームにはどうやって入会できますか? 私は違う県にやって来たため、誰一人としてドリフトをしている人を知りません。身近な人を探しましたがいませんでした。 みなさんはどうやって仲間を作ったり、チームに入会したりしましたか? 2:ドリフトにかかる金額は? ドリフトはクルマに大ダメージを与えますよね。それに今から私がクルマを買おうと思っても、イジリ・走り倒されたものばかりで、修理にお金がかなりかかりそうなので、本当は知り合いとかから即ドリ車を買いたいのですが、そういう知り合いは質問1同様にいませんので、店で買うのに少々不安があります。みなさんは、月に何回くらいドリフトをしに行って、いくらくらいお金かかりますか?(ガス代、修理代、タイヤ代) またどういうのにお金がかかるか教えてください(ここがよく壊れるとかです。 3:タイヤについて ドリフトすると、タイヤがハンパなく擦れますよね。で毎回どういうルートからタイヤを購入して、どうやって処分しているのですか?新品を毎回使う人は、ほぼいないだろうですし。 4:最後に 0の状態からドリフトを始めるにあたって、どういう事を練習すれば良いでしょうか?定常円旋回や、8の字旋回とかはやっぱり一番大事だと思います。クローズドコースの話しです。 たくさん書きましたが、よろしくお願いします。

  • ミニクーパーのラジコンでドリフトがしたい!

    ミニクーパーのラジコンでドリフトがしたい! 今までラジコンにはあまり興味がなかったのですが、 たまたま行ったショッピングセンターにラジコンを走らせる事ができる場所があり、 そこでドリフト走行してるラジコンに惚れてしまいました。 自分もやってみたい!と思い、通販でラジコンの購入を考えています。 ラジコンの知識が全くないので教えていただけると助かります。 車はミニクーパーが好きなのでミニクーパーでドリフトが出来れば大満足です。 とりあえずネットで探した結果、 電動RC XBシリーズ ミニクーパーが見つかりましたが、ドリフトさせるにはどうすれば良いのでしょうか? ドリフトタイヤを付けるだけでも出来ますか? ミニクーパーでドリフトができるだけで良いんです。 宜しくお願いします。

  • ドリフトやってみるか?と言われたのですが。。。

    こんにちは。 私はスポーツカーが好きですが、技術(メカ)に関しては殆ど分かりません。 免許はMTで取りましたが、色んな事情でATに乗っています。 ちなみにFF車しか運転したこともありません。 そんな私ですが、 最近、彼氏が出来まして、その彼氏の趣味がドリフトです。(シルビア乗ってます) この前、「お前もやってみるか?」と言われました。 正直言うと、ずっと前からドリフトには興味があり、 いつかはやってみたいと思っていました。 彼氏の車で・・・と言われたのですが、 事故とかおこした場合の事を考えると気が引けたので 「一台、練習車を買うか?」という案も出ているのですが、 前にローンで苦労したので、もう借金してまで物(車)は買いたくない。と思っているので、 もし買うならば、今ある少ない貯金から捻出してこないといけません。 価格も安ければ安いにこした事はないんですが、 あんまりにもボロいのだと整備とか、それにかかる費用の面で手間がかかりそうで困るし(汗) 他に保険も、駐車場代なども要るワケだし、 興味はあるものの色んなリスクが伴うので、最初から手を出さないでおくか・・・やってみるか、 今、すごい悩んでいます。 それでもやると決めた場合、どの車が最適ですか? 簡単な条件としては、「FRで、古すぎない中古で、RX-7以外の車」です。 みなさんの正直なご意見をお聞きしたいです。 一応、真面目に考えてますので、どうぞ宜しくお願いします(><) 補足必要でしたら言って下さい。

  • グリップ?それともドリフト?

    初めまして、RX-7FD3Sの(1)型に乗っているのですが、最近ようやく車にもなれてきて、本格的に走り込みたいと思っています。 そこで質問走り込むのにどのような練習方法がいいのでしょうか? あと一番迷っているのが、ドリフトかグリップかです。 RX-7は前後バランスも理想的な50:50ですから、一般的にグリップ走行向きなのでしょうか?今のところヒール&トゥは練習しそこそこ使えるようになりましたが、変速が少しへたくそでニュートラルで一瞬止めたほうがいいと、前質問したときに教えてもらったのですが、それもなかなかできてないので、何かいいアドバイスがほしいです。よろしくお願いします。車はまだノーマルに近くこれからいろいろいじって行きたいとおもっています。

  • 走り屋 サーキット ドリフト

    前回サーキット走行会でのドリフト練習用での事で初めての車購入という事で質問をさしてもらい貴重な意見をたくさんいただき参考になりました。そこで新たに候補が一つ上がったのですが、スープラ2.5GTツインターボなのですがやはり、これからサーキットなどで技術などを磨き さらに高い技術などを身につけるためには初めはNAなどのほうがいいのでしょうか??どなたかアドバイスをいただければ幸いです。

  • ドリフトの上手い人、自信ある人!

    車購入を考えてるんですが、その際ただ運転するのはつまらないのでドリフトというのを是非得意になって峠などで楽しみたいんです(勿論、一人で) 昔、そういう運転がとても得意だった人がいたのですが、あれって練習次第で女性でも出来るようになりますか? ちなみにうちの父は天才的に運転が上手い人でした(関係ないかな?) ドリフトや運転が得意な人、是非色々教えてくださいm(_ _)m! なお、それ以外は安全運転に徹しますので。。。

  • ドリフト 走り屋 初めての車

    今春自動車整備の学校に通うものです。 これから先将来自分で車を購入しサーキットや走行会などでドリフトなどをして遊べたらなと思っています。 そこで希望の車種があるのですが、(1)DR30スカイライン(3)カローラレビン(4)セリカxx(5)スターレットkp61・・・です。この中の車種でドリフトは不向き、社外パーツがすくなくやめておいた方がいいなどなんでもいいのでアドバイスいただければ幸いです。また他の車種でもいいのでオススメあれば教えてください。あと公道でのこれに相当する行為は致しません。