• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:数IA平面図形で解けない問題があり困っています。)

数IA平面図形で解けない問題に困っています

someday555の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

後半ですが、LとRの距離を |t-(1-4t^2+t)-4|/√1+1 としていますが、その直前に書いている(点と直線間の公式よりL= y-x-4=0として、) を使えば正しくは |(1/4t^2+t)-t-4|/√1+1 になります。 以下、 |(1/4t^2+t)-t-4|/√1+1 =|1/4t^2+t-t-4|/√2 =|1/4t^2-4|/√2 となって、-4≦t≦4では絶対値の中身の1/4t^2-4はマイナスになりますから 絶対値を外す時にマイナスをつけて =-(1/4t^2-4)/√2 =-√2/8t^2+2√2 となり、-4≦t≦4の時この値はt=0で最大値2√2になります。

march001
質問者

お礼

なるほど・・・ 根本から間違っていたんですね。 分かりやすく解説して頂いて本当にありがとうございます。 しっかりと反復して理解したいと思います。

関連するQ&A

  • 高校数学 図形と方程式

    XY平面上に、Y=-X^2+2で表される曲線CとY=-3Xで表される直線Lがある。 (1)CとLとの交点P,Qの座標を求めよ。 (2)C上の点RがPからQまで動くとする。三角形PQRの面積が最大になるときの点Rの座標を求めよ。 この問題だけがどうしてもわからず。。。orz 解説よろしくお願いします。

  • 四訂版シニア数学演習IIIA B 解答

    193 XY平面上に、Y=1/4Xの二乗+X であらわせる曲線Cと Y=X+4 で表される直線lがある。Cとlとの交点P、Qの座標を求めよ。また、C上の点RがPからQまで動くとする。三角形PQRの面積が最大になるときの点Rの座標を求めよ わかるかた解答教えてください!

  • 図形と平面の問題です。助けてください!

    座標平面上に円C:x^2+y^2-2x=0がある。また、点(-1,0)を通り、傾きm (mは実数の定数)の直線をlとする。Cの中心をA、半径をrとする。 Cとlが異なる2点P,Qで交わるときmの取りうる値の範囲を求めよ。 また三角形APQの面積が1/2であるようなmの値を求めよ。 面積が1/2であるようなmの値を求めよ。 の部分の解き方が分かりません。 詳しい解説をよろしくお願いします!!

  • グラフと図形の面積を求める問題(中学数学)

    添付した図、直線lの式はy=-x+8、直線mの式はy=2/3・x-2である。lとmの交点をA、lとy軸との交連をB、mとx軸との交点をCとするとき、次の問に答えなさい。 (1)点Aの座標を求めなさい。 (2)点Cの座標を求めなさい。 (3)四角形ABOCの面積を求めなさい。 ※以上の問題の【解法と解答】をわかりやすく教えていただけないでしょうか? ★よろしくお願い申し上げます★

  • 2つの放物線と共通接線により囲まれている図形の面積

    2つの放物線C1:y=x^2-(a+1)x+a とC2:y=x^2-(a-1)x-a がある。ただし-1<a<1。 (1)C1とC2の両方に接する直線lの方程式を求めよ。 (2)C1とC2およびlによって囲まれた図形の面積を求めよ (1)はC1上の点(t、t^2-(a+1)t+a)における接線をあらわして、それがC2に接しているから、それとC2を=でつないで、判別式=0をりようしたところ、 l:y=ax-a^2-1/4となりました。 計算が不安です。 解答のプロセスとしてはこれでいいのでしょうか? ほかにもやり方があれば教えていただきたいです。 (2)がよくわからないのですが、C1とC2の交点のx座標、C1とlの交点のx座標、C2とlの交点のx座標を出さなければならないのでしょうか? 面倒だとは思いますが、回答いただけると幸いです。 宜しくお願いいたします

  • 誰かこの数学の問題を解いてください

    xyz空間の3点A(1,0,0),B(0,1,0),C(0,0,1)とz=0で表される平面上の直線L:x+y=0の上を動く点P(t,-t,0)を考える。点Aを通り、直線Lに垂直な平面をαとする。t>1/2のとき、四面体ABCPと平面αが交わってできる図形の面積S(t)の最大値を求めよ

  • 数学の図形の問題

    平面上に、点P(10、0)を中心とする円(x-10)^2+y^2=r^2と直線y=ax(a>0)がある。 この円と直線は異なる点S,Tと交わっており、交点のx座標をs、tとする。(0<s<t<10) また△OPSの面積は5、△OPTの面積は25である。 この時aの値と円の半径rを求めよ。 という問題が解けません。 ちなみに明治大学の経営学部の2009年の入試問題のようです。 詳しく解説してもらえるととても嬉しいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 図形と式、大学入試問題です。

    xy平面において直線 l: X+t (y-3)=0, m: tX-(y+3) =0 を考える(ただし、tは実数)  (1) lはtの値にかかわりなくある定点を通ることを示せ  (2) lが実数全体を動くとき、lとmとの交点はどんな図形を描くか。  解法ご教授ください。よろしくお願いします。

  • 図形と方程式の問題【切実】

    数学を教えてください! ヒントだけでもいいので!! 3点 A(4,1),B(-2,-1),P(2t+3,-6t+4)と直線l:y=2x+3がある。ただし,tは実数とする。 (1) 点Aと直線lとの距離はア√イである。 (2) tが変化するとき、点Pは直線m:y=ウエx+オカ上を動く。また,2直線l,mの交点Cの座標はC(キ,ク)であり,△ABCの面積はケコである。 (3) 点Cを(2)の点とするとき,△ABCと△ABPの面積の比が3:1となるtの値はサ/シ,ス/セである。ただしサ/シ<ス/セとする。 ※ア~セには数字,もしくは+,-の記号が入ります。 明日当たってしまっているので切実です。 どうぞヒントだけでもいいのでよろしくお願いします!

  • 数学Cの2次曲線の問題がわかりません

    数学Cの2次曲線の問題がわかりません 円x^2+y^2=1のy>0の部分をCとする。C上の点Pと点R(-1,0)を結ぶ直線PRとy軸の交点をQとし、その座標を(0,t)とする。 (1)点Pの座標を(cosθ,sinθ)とする。cosθとsinθをtを用いて表せ。 (2)3点A,B,Sの座標をA(-3,0),B(3,0),S(0,1/t)とし、2直線AQとBSの交点をTとする。 点PがC上を動くとき、点Tの描く図形を求めよ。 (1)からわかりません。 お願いします!