HDDの交換時期?それともマザーボード?

このQ&Aのポイント
  • 3年前に作った自作PCが最近トラブルが増えてきました。フリーズや起動失敗などの問題が発生し、BIOSのアップデートで一時的に解決しましたが、再び問題が発生しています。
  • 現在のPCのスペックは、CPUがCore2Duo E6850 3.0GHz、マザーボードがASUS P5K-E、メモリがDDR2-800 1GBx4、GPUが玄人志向 GeForce 8600GTS、HDD1がSAMSUNG HD501LJ(OSブートドライブ)、HDD2がSAMSUNG HD103SJ(TV録画保存用HDD)などです。
  • HDDの交換時期やマザーボードの寿命について教えてください。PCを作ってから3年経っているので、マザーボードが壊れている可能性も考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

HDDの交換時期?それともマザーボード?

HDDの交換時期?それともマザーボード? 以前、「HDDの交換時期」というタイトルで質問させていただいた者です。 http://okwave.jp/qa/q5908916.html 3年前に作った自作PCが最近よくフリーズするし、起動も失敗することも多いし、BIOSのロゴマークでフリーズするし… それで、このサイトで質問して、回答していただいた、解決方法(BIOSのアップデート)を試し、 それから1・2日くらいはなんとも無かったのですが。 またまたカクカク、フリーズ、windowsのエラー(応答なし、強制終了など)の山積みです。 この際、やはりHDD、マザーボード、CPU、メモリ等を変えたほうがいいのでしょうか? また、PCを作ってから3年経つのですが、マザーボードが壊れるのってそんなに早いものなのでしょうか? スペック CPU:Core2Duo E6850 3.0GHz M/B:ASUS P5K-E メモリ:DDR2-800 1GBx4 GPU:玄人志向 GeForce 8600GTS HDD1:SAMSUNG HD501LJ(こちらがOSブートドライブ) HDD2:SAMSUNG HD103SJ(TV録画保存用HDD) 電源:430W DVDドライブ:PIONNER DVE-212L HDD1、パーティションC(ブート): 総容量=120GB、空き容量=74.4GB HDD1、パーティションD: 総容量=345GB、空き容量=125GB HDD2 総容量=931GB、空き容量=747GB

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

HDDやDVDドライブがBIOSに認識されるタイミングで、障害を起こしているように見えます。 つまり、HDDやDVDドライブが故障している可能性、です。 動きがカクカクしている場合、一番怪しいのは起動HDDです。 メモリやマザーボードなら、ブルースクリーンが出るとか、違うアクションを取ることが多いですね。 WindowsでもLinuxでもいいですけど、DVD or CDから起動できませんか? フリーズ頻発しているときに、HDD1以外のHDDやDVDドライブをを物理的に切り離して、HDD1のみで起動可能なことをテストしてみる。 あ、HDD等に電源は繋いでいてもOK。 これが大丈夫なら(予想に反して)、HDD2かDVDドライブが故障しています。 これがダメなら、HDD1も外して、DVDドライブを接続し、DVDから起動させてみる。 これで問題が起きなければ、HDD1に障害があることが解ります。 これでも問題が起きれば、別途ご相談(^^; いきなり、HDD1もHDD2も外して、DVDで起動してみるのも手ですけどね。

関連するQ&A

  • HDDの交換時期

    HDDの交換時期 私は、3年前に組み立てた自作PCを使っています。 最近、OSがブートエラーまたはHDDの読み込みエラー、そしてBIOSがフリーズ(ロゴマークで動かなくなる)ことが増えてきました。 また、OSがちゃんと起動した時でも、たまにカクカクしてフリーズすることが増えました。 これはそろそろHDDを交換したほうが良いのでしょうか? BIOSのフリーズも気になります。 ちなみに、3ヶ月に1度くらいにPCケースを開け、ケース内の掃除&機器のメンテナンスをしていますが、特に異常は見つかりません。 交換するとして、オススメのHDD、SSDがありましたら、参考にしたいので紹介してください。 余裕があれば、マザーボード&CPU交換したいのですが、やはり高いので今回は手が出ません… よろしくお願いします。 スペック CPU:Core2Duo E6850 3.0GHz M/B:ASUS P5K-E メモリ:DDR2-800 1GBx4 GPU:玄人志向 GeForce 8600GTS HDD1:SAMSUNG HD501LJ(こちらがOSブートドライブ) HDD2:SAMSUNG HD103SJ(TV録画保存用HDD) 電源:430W DVDドライブ:PIONNER DVE-212L

  • 内臓HDD交換したいのですが

    HDDが壊れかけているのでHDDを交換しようと思うのですが、聞くところによるとHDDの容量によってはマザーボードの種類やBIOSに壁があるということのようなのでどういったのを選べばいいのかわかりません。うちのパソコンにはどのくらいの容量のものが搭載できるのでしょうか?。できれば80GB~160GBあたりが動けばうれしいのですが…。 アドバイスいただけたら幸いです。 Gatewayパフォーマンス500 CPU P-III500Mhz OS WIN98SE(WIN2000にアップグレード) HDD13GB メモリ128+256+256 BIOS phoenixBIOS BIOS Version 4W4SB0X0.15A.0015.P10 マザーボードNO4000532 という構成です、よろしくお願いします。

  • マザーボード交換

    色々なサイトで質問させていただいた所 マザーボードが悪いとの事で今回マザーボードの交換を検討しています、 現在はギガバイトGA-73PVM-2SH  なのですがどのマザーボードに交換したら良いのか教えてください  その他スペック CPU Coa2 E6700 メモリ DDR2 SDRAM 2G(800MHz) DVD ドライブ HD 160G+320G 電源SCY-400T-AD12 (400W) ケースミニタワー よろしくお願いします

  • CPUを交換したらフリーズするようになってしまいました。

    こんにちは。 初めての質問になります。 CPUを交換交換しましたら、フリーズするようになってしまいました。(ほぼ100%) CPUやグラボを触ってもあまり熱く感じないのですが、チップセットのヒートシンクを触るとかなり熱く感じます。 フリーズの仕方は、3DMark06のデモの途中や、起動したまま放置していてもフリーズしてしまいます。 PC構成は OS:WindowsXPSP2 CPU:Core2DuoE8500 マザーボード:ギガバイトGA-G31M-S2L BIOS:F6 メモリ:2G(DDR2 1G*2) グラボ:GF9600GT-E512HW/HD HDD:320G フリーズの原因はチップセットの熱暴走なのでしょうか。 CPUの温度が28℃くらいでもフリーズしました。

  • マザーボード?

    パソコンの電源が入らなくなってしまいました。 電源ボタンをおしてもうんともすんともいいません=BIOSまでもいかないんです。 マザーボードが生きていればBIOSまで到達できると思っているのでマザーボードを疑っているのですが。。。 それともCPUやHD、メモリ、いずれかがおかしくてもBIOSまで到達できないものでしょうか?だとしたら他も疑わなければならないですよね。。。

  • HDD交換の際のOSのインストール方法

    FUJITSUのデスクトップパソコンを使っているのですが、容量を増やすためCドライブのHDD(250GB)のものからHDD(500GB)のものへ交換しょうと思っています。 Cドライブの必要なもののバックアップはDドライブに済ませて、いざ、CドライブのHDD(250GB)→(500GB)へ交換すると当然Windowsは起動しません。そこでWindows XPが入っているリカバリディスク(Boot機能付)を入れてみると「パーティション設定がされていないため実行できません」という文章がでてきました。 私はWinodows上でしかパーティション設定のやり方がわからないためどうする事もできません。 このような場合、どうやってOSを新しいHDDにインストールするのでしょう。教えてください。

  • HDDのドライブ、容量が正常表示しない。

    長文になりますがよろしくお願い致します。 数日前にフリーソフトのHDDパーティション作成ソフトで質問したのですが今回の質問に大きく関係があるので新たに質問する事にしました。 投稿者さまからフリーのパーティション作成ソフトのおすすめを聞きいくつかの候補から下記のソフトをインストールしたと思います。(うろ覚えですみません) MiniTool Partition Wizard Free Edition 外国語字と不慣れと使い方がわからずネットで使い方を検索しとりあえずパーティション作成を試みました。 はじめ、パーティション作成はこれかなと思いおそろおそろはじめたのが「パーティションリサイズ」だったと思います。 操作をして進めて行きCドライブ容量を500GBで設定し進んで行くと操作方法が違う項目で誤って「ブートローダ?」というボタンをクリックしたようなきががします。 その後、MiniTool Partition Wizard Free Editionソフト画面が終了し再起動になりBIOS画面のような表示からエンターキーを押さないと起動しない。(ブートデバイス起動のような) アプリケーションソフトが複数破損の警告表示、パーティション変更で容量を500GBに設定した2TBあった容量が499GBしかなく未割り当てもなくなってしまいました。 OSをもう一度インストールする為、diskpartでHDDの初期化し新規インストールで未割り当てで1863GBあるのを確認しCドライブを500GBで設定しインストール完了後、スタート→コンピュータでCドライブと未割り当ての確認を行った結果、Cドライブ容量499GBで未割り当てがなくなってしまっていました。 OSドライブ(C)は内臓リムーバブルケースでSSD/HDDを入れ替えて使い分けをしています。 SSD(C)と(HDD(D)データドライブ)は正常、ドライブ表示及び容量表示も正常ですが問題がある2TBのHDD使用時はEドライブ(USB3.0HDD)以降は表示され容量も正常です。問題がある2TBHDDはCとDのドライブ表示と容量が正しく表示されないのではと思いました。問題のない別の同じ容量のHDDでインストールしたら問題があるHDDとまったく同じ状態でした。 SSD(C)と(HDD(D)データドライブ)はセットで使いOS用HDD使用時は(HDD(D)データドライブ)未使用でUSB外付けHDDは接続します。 もしかしてMiniTool Partition Wizard Free EditionソフトでOS用HDDのみBIOS設定が正しく表示できない設定になっているのではとも考えます。最悪、BIOSも破損している可能性もあるのでこの件が詳しい方、元に戻す方法をお教え頂けないでしょうか? マザーボード ASUS P8Z68-V-Pro  BIOS Ver0801 CPU  インテル Core i7 2600K OS windows7 64bit pro 宜しくお願い致します。

  • 管理ツールでHDDが認識されません

    この度、パソコンのグレードアップを図ろうとマザーボードとHDDを交換しました。 導入したマザーボードはBiostarのP4M900-M4です。 HDDはPATAの120GB+500GBからSATAの500GB二本差し。 片方のHDDにはCドライブに100GBのパーティション分割してあります。 マザーの交換やBIOSの設定、OSのインストールも正常に終わり、HDDのフォーマットをしようと管理ツールよりディスクの管理に行ってみるも光学ドライブしか読み込んでいません。 再起動してみてもダメでした。 一応Disk CopyなどのCDブートでは認識してくれています。 そこからフォーマットしてみてもやはり管理ツールでは認識してくれません。 マイコンピュータではCドライブのみだったんですが、パーティションを切っておいたほうはEASEUSのPartition Managerでやや無理矢理フォーマットできて、マイコンピュータ上では認識されるようにはなりました。(けどやっぱり管理ツールじゃ出てこない・・・) このままだと片方の500GBのHDDが眠ったまま動かせずになってしまいます。 どなたか分かる方教えてください。

  • HDDのパーテーション

    パーテーションについて 自分のPCには、HDD(320GB)が2台あります。 先日PCの不調でOSが入っていないHDDにOS入れなおしました。 OS入れなおす前のパーテーション Cドライブ:39GB Dドライブ:258GB Eドライブ:298GB このように分割されていました。{C+D} + {E} OS入れなおした後 Cドライブ:298GB Dドライブ:39GB Eドライブ258GB と、なりました。 D・Eはフォーマットしてあります。 これの、DとEを1つにしたいのです。 または、Eドライブの容量をDドライブに少し移す。 このような事は出来るでしょうか?? ちょっとわかりにくい説明で申し訳ないです。

  • HDDのパーティションについて

    CPUはPen4の3.6GHz,HDD160GB,メモリーは2GBのPCですが、ドライブはCだけでパーティションはしていません。保存用に外付けHDDもあるのでCドライブ内はほとんど空いています。ある程度の容量でパーティションしていないとHDD全体にバラバラに入ったデータを集めるためにHDDのヘッドは160GB内の広範囲を動くことになり、効率が悪いという話しを聞きました。そこで質問なのですが、Cドライブの空き容量はどれ程が適当なのでしょう?また使用領域と空領域の割合だとどれくらいが良いのですか?リカバリしないでパ-ティションを変更できるソフトもありますが信頼性はどうなんでしょう?出来ることなら少しずつパーティションを調整して最適の空容量で使えると良いのではと思います。御教示ください。よろしくお願いします。