• ベストアンサー

車にかけるカバーの洗濯について

車にかけるカバーの洗濯について 普段、車にカバーをかけてますが、以前強風の時に吹き飛んで以降内側も汚れてしまい カバーをかけるたびに、砂埃っぽいのが車体に付くようになりました。 なにぶん大きいもののため、洗濯機に入りそうにないし どう洗ったらいいのか困ってます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

>洗濯機に入りそうにないし 入ったとしても、入れたら壊れますよ? 防水物は…絶対にNGです 裏返して路上に広げて水洗い 干すところに困るなら、裏返しのまま車に被せて乾くのを待つ 乾いたら、また裏返す 表側は、取り合えず濡れていても良い訳ですから 表の汚れは、車にかぶせてから、もう一度水洗いでも良いかも… 晴れた日に洗車場で良いのでは?

その他の回答 (1)

回答No.2

これくらいしか思いつきません。 ・スタンドの方に相談して、カバーをかけたまま洗車機にかける ・お風呂に洗剤をいれて、足踏み洗濯する ・洗車場で被せて洗う

関連するQ&A

  • 車にカバーをかける事!

    皆さん車にカバーをかけるってどうなんですかね? 私は傷が付きそうなので洗車機にも突っ込まず手洗い派なんですが…。 なのでカバーをかける・取るの繰り返しで傷は付かないものか教えて下さい。(カバーの内側にも外したりしたときに埃や砂埃などカバー内側に入りませんか?) 車が黒系なので洗車しても直ぐ表面が白っぽくなるのが気になります。 皆さんはどの様に管理しているのでしょう。 実際今使われてる方意見をお教え下さい。

  • 車のボディーカバーの洗濯方法について

    車のボディーカバーの洗濯方法について ボディーカバーの裏側が汚れていると、ボディーにつくのではないかと思い、洗濯をしたいのですが、皆様どのようにされていますでしょうか? 洗濯機などで行うと防水加工が取れてしまいそうで・・・。よろしくお願いいたします。

  • トイレカバーの洗濯

    こんにちは。 このカテで合っているかわからないのですが、質問させてください。 先日友人に引っ越し祝いとして「トイレカバーセット」をいただいたのですが、私は以前から温水便座だったこともあって、トイレカバーをつけたことがありませんでした。 ですがせっかくいただいたので、その友人が遊びに来ることもありますし、使わないのも失礼なので使おうと思ったのですが、トイレカバーはどのように洗濯すればいいのでしょうか? 他のものと一緒に洗濯するのはもちろん嫌ですし、トイレで使ったものを洗濯機で洗うのも、洗濯槽が汚れるというか、次に洗うものにまでばい菌が移ってしまうような気がしてしまいます。 みなさんはトイレカバーはどのように洗濯しているのでしょうか? よい方法がありましたら教えてください。 また、 「トイレで使ったものを洗濯機で洗うのも、洗濯槽が汚れるというか、次に洗うものにまでばい菌が移ってしまうような気がしてしまいます。」  ↓ これは私が潔癖すぎるのでしょうか?

  • 車体カバーの暴風対策

    暴風のせいで車体カバーが外れてしまい困っています。 暴風対策で良い案がありましたら教えてください。 私はMR-Sに乗っており、幌の保護と、洗車回数を減らすためにボディカバーを使っています。 カバーはオートバックスで買った3万円程度のセミオーダー品です。 最近、春の嵐のような天気で、強風のためカバーが外れてしまいます。 とめているのは屋外・屋根なし・無舗装の駐車場です。 そのため、強風は車に直撃し、一度カバーが外れて地面に接すると砂利や泥が付着するため、カバーを洗濯・乾燥し、気付くのが遅れた場合は洗車もするので、手間がかかってしまいます。 カバーが外れないようにするため、手を考えています。 なお、私は次のような対策を考えています。 ・車体を紐でくくり付ける(横のみ)※試し中 ・前後左右固定させるために杭を打つ ・マグネットで車体にカバーを固定させる 皆さんはどのような対策をしているか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 便座カバーは洗濯機で洗う?

    皆さん、便座カバーを洗濯機で洗うのって抵抗ないですか? 普段は、衣類やタオルなど洗っている洗濯機で洗うのはちょっと抵抗あるんですが、仕方ないので洗っていますが。 それとも手で洗うものでしょうか? 便座カバーを洗った後は、必ず糸くずかごを綺麗に洗って、槽丸洗い・槽乾燥をかけています。 それと便座カバーはどの位の頻度で洗うものなのでしょうか? (家族の人数にもよると思いますが。) 宜しくお願いします。

  • ボディーカバーの汚れ取り

    起毛付き(+確か4層とかのゴワゴワの厚手生地)のボディーカバーを使用しています。 4年ほど使用しているので、少し汚れが付いてきています。 特に内側が気になります。 折角洗車しても 汚れが付く?(そこまで汚れてはいないと思いますが、、、) WAXはしません。(ポリマーコートなので水洗いのみ) また、以前タイヤワックスをした直後に掛けたのでタイヤのところが黒く汚れています。 カバーの外側なら車に掛けて洗車(もちろん手洗いで)してしまえば良さそうですが。 買換えれば、とも思っていますが、まだまだ十分に使えそうなので、きれいにしたいと考えています。 どなたか、洗濯(とても洗濯機・8L用には入りません)の仕方など、きれいにする方法をご存知のかた、特に実績のある方 お願いします。 どこかでクリーニングしてくれる?とか。

  • 素朴な疑問:オムツカバーの洗濯

    8ヵ月の娘がいます。 この春より、保育園に通い始めました。 これまで紙オムツを使用してきましたが、その園では、my布おむつを使用することになりました。 そこで洗濯の仕方でとまどっております。 布オムツの洗濯については、過去の皆さんのご意見を参考にさせていただき、洗剤を溶かしたバケツに入れて、1~2日分をオムツのみで、洗濯機にかけるようにしています。 ところで、オムツカバーなのですが、普段の洗濯物と一緒に洗っていいものか、オムツと一緒に洗うべきなのか、皆さんは、どうされていますか?ホントに素朴な疑問なのですが、経験者の方、教えてください。 ちなみに、私は、洗面台でジャブジャブと洗剤で予洗いした後、普段のものと一緒に洗濯機に放りこんでいます。

  • 東芝の洗濯機、フタのロックについて

    AW-70DFという古い型の洗濯機を使っています。 分解してドラムの清掃をしたのですが、それ以降、 「C2」フタのロックがかからない趣旨のエラーが出るように なりました。 原因は、洗濯機向かって右後ろのカバーを外した中の部分の白いバー(添付写真)にあり、 バーを手前に引くとエラーがでなくなりました。このバーは普段どうやって手前に引いた状態にして、上のカバーを戻したら良いのでしょうか?引っ掛ける場所もないようなのですが…。 東芝の洗濯機にお詳しい方、教えてください。

  • トイレマットや便座カバーと下着の洗濯

    先日ネットで、トイレのマットや便座カバーは不衛生だから使わないという人がいるのを知りました。 そういう考え方もあるのかと思いましたが、ふと疑問が… マットや便座カバーは不衛生でもトイレスリッパは必要というのは何故?スリッパは衛生的なのでしょうか? いかにもな『トイレスリッパ』はビニール製でこまめに拭き掃除できますので衛生的ではあるでしょうけれど、布のスリッパは結局マットや便座カバーと同じなのではないかと思いました。尿などは飛ばなくても足の裏の雑菌はスリッパの内側にもつきますよね? それから、便座カバーやトイレマット、またはお風呂の足ふきマットなど、不衛生だから洋服などの洗濯物と一緒に洗わないという方もいらっしゃいます。 そういう方は当然、下着や靴下は手洗いしてから同じ洗濯機か別洗いにされているんでしょうか? そもそもお風呂マットなんかは体を洗ったあとに使うものなのだから手を洗ってふいたタオルなどと同じだと思いますし、一緒に洗うことの何が不衛生なのかと思います。 1日着た服だって汗や雑菌ついてますよね?トイレの床に尿が飛んでいるのだから当然ズボンにも飛んでいるはずです。ズボンはそのまま洗濯機ですよね? なんだか矛盾しているというか、要は個人個人の気分の問題ですよね。これは不衛生だ、あれも不衛生だと言い出したらきりがなく、結局どこも雑菌はあるわけで、神経質になるのも逆に精神衛生上よろしくないですし… ちなみに私は2ヶ月ほど前から一人暮らしを始めたばかりですが、トイレ装備は便座カバーなし、便座の蓋カバーとマットとスリッパありです。蓋カバーと足元マットはもらいもので、使わないのも悪いなぁと思って使っています。自分としてはなくてもいいのですが(笑) スリッパはビニール製の可愛いものをずっと探しているのですが、なかなかありません。今はとりあえず100均のスリッパを使ってます。 トイレマットは週に1回洗濯しています。女ですので尿も飛んでいないと思いますし、トイレの回数も少ないため、洋服などと一緒に洗濯です。お風呂の足ふきマットも週一で一緒に洗濯です。普段は使ったらタオルかけに干して乾かすだけです。 下着や靴下は子供の頃から入浴時に手洗いしてから洗濯機へと躾けられたので、今までどおり手洗いしてから洗濯機に入れています。 便座カバーは確かにないほうが掃除しやすいと思うのですが、一人暮らしのマンションには暖房便座なんていう文明の利器はなく、冬になったらどうしようかと……暖房便座のないお宅は冬だけでも便座カバーをつけてられますか?それとも空気便座で太もも鍛えてますか? あと、キッチンの台ふきや食器ふきなどは気分的に洗濯機に入れられなくて、キッチンハイターで浸け置き洗いなのですが、皆さんはどうされていますか? くだらない質問を長々と申し訳ありませんが、ご意見お聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 車の車体カバーをバイクカバーに

    以前使っていた車体(1500ccワゴン用)カバーが出てきました。 現在の車には小さくて使えないのですが特にヤレテもなく捨てるにはもったいないので丁度バイクのカバーをしばらく前に捨てたので、切って縫って使おうと考えています。 物はペラ(1枚生地)物です。 バイクは2台(250.125)ありいずれもスクータです。 自宅マンションの駐車場なので1枚シートに切って何箇所か縛るだけでもいいのですが、折角なので袋状に縫おうかと考えています。 自宅のミシンで普通の糸で縫ってもOKでしょうか? 見てくれはかまいません、1年程度持てば、くらいで考えています。 屋根付きの駐車場なので完璧にカバー化する必要はありません。 何かテープで貼った方が良いでしょうか?(特に切った跡) 経験者の方いらっしゃればお願いします。