• 締切済み

相手が離婚協議書を拒否して書いてくれません。

相手が離婚協議書を拒否して書いてくれません。 夫の不貞により離婚届けを記入し本人が家を離れてから2ヶ月経ちます。子供が二人居るので離婚協議書(養育費、慰謝料等記載)を渡しサインして貰うためにお願いしたのですが、2週間経っても持ってきてくれずに困ってます。そのせいで離婚届が出せません。協議書を渡してから携帯にも出てくれません。私としてはどう次に出たらよいでしょうか?夫と顔も見たくないので弁護士さんに離婚までの手続きお願いすることってできるのでしょうか?

みんなの回答

  • datchi417
  • ベストアンサー率27% (515/1904)
回答No.2

離婚と養育費、慰謝料は別物として処理できます。 離婚しないと、あなたも次に進めないので、とりあえず、 離婚届を提出 →養育費および慰謝料請求の調停申立  →相手が同意なら調停成立  (基本的に別室で調停員と話すが廊下などで、ひょっこり顔を合わす可能性あり)   →調書を作成し強制執行可能に…  →不成立の場合は審判申立   →審判成立    →審判書が作られ強制執行可能に… 手間ですが、これ自体は個人でも十分できます。 お金がかかっても顔を合わせたくないなら、弁護士さんに依頼ですね。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8516/19359)
回答No.1

>夫と顔も見たくないので 離婚するなら顔を合わすのは避けられない。弁護士に頼んだとしてもそれは同じ。 「顔を合わせたくない」を理由にして協議や調停に欠席すれば、協議・調停が成立しないので、永久に離婚できない。 本当に離婚するつもりがあるなら「顔を合わせたくない相手に、面と向かって自分の主張をぶつける」くらいの覚悟が必要。 「顔を合わせたくない」ってのは、質問者自身も気付いてない「嫌な物は避けて通りたい。避けて通れるなら現状のままでも良い」と言う甘えから来ていると思いますよ。 もう少し精神的に強くならないと離婚なんか出来ません。 因みに、協議離婚の際、弁護士なんかクソの役にも立ちません(次にどういう法的手続きをすれば良いかは教えてくれるが、どれだけ法的手続きが進んだって離婚なんか出来やしない)

関連するQ&A

  • 協議離婚書と連帯保証人

    夫の不貞により別居2ヶ月、養育費、慰謝料の支払いを認める離婚協議書作成まできました。慰謝料はすぐもらえそうですが養育費は子供二人7年間を月々支払いの予定です。 ところが『強制執行』の一文をいれて公正証書を作りたいと申し出たら拒否されました。この一文を入れないのなら高いお金を払って公正証書を作る意味がありません。なので協議書だけで連帯保証人をたてることを考えています。この考えは甘いでしょうか。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 離婚協議書について・・・

    離婚する事になり、話し合いで夫が私に慰謝料100万を支払う事に決まりました。まだ離婚届は提出しておりません。100万の慰謝料を支払う旨の離婚協議書を作成し、公正証書としようと思いますが、離婚協議書の作成→離婚届け提出の順でしょうか?離婚届けを提出してから協議書を作成するのでしょうか? やはり、こういったものは行政書士の方に依頼した方がいいものでしょうか?

  • 先に離婚届 協議書?

    今日また旦那から離婚届を今すぐ書けと言われて居ます 離婚届を先に出してから公正証書を役場に作成しに行き それを持って銀行に行かないと 慰謝料を払えないからと旦那に言われて… 弁護士に離婚協議書を作成依頼→公正証書→離婚届提出 私はこの流れがベストなのでゎ?と思い 弁護士からの指示を待って居る状態なのですが 弁護士が不在で回答が得られず焦っていました 離婚協議書はPCにて印刷した物が 手元にあり慰謝料、養育費、面会等について お互いに同意という所迄話し合いは済んでいます こういった場合届の前後は問題ありますか? 後々の処理に差し障りが出るような事は 出来るだけ避けたいので質問させて頂きました どうか宜しくお願いします

  • 協議離婚することになりました。

    協議離婚することになりました。 当方女性です。 夫婦で話し合った結果、離婚をすることに決まりましたが。 その後の手続きをどう進めていけばいいのかわかりません。 本やインターネットで調べてはいるものの 何を一番にすればいいのかわかりません。 お知恵を拝借させていただきたくお願いいたします。 現在決まっていること ・協議離婚 ・中学生と小学生の親権は夫 ・離婚後の私の居住場所 慰謝料や財産分与についてなのですが、 夫の意見 家のローンが残っているし、家の名義は夫になっているので ローン返済のことを考えると慰謝料は払えない 何も持たせずに放りだすことはしないがお互い離婚ということで 精神的に苦痛を伴ったので慰謝料はそんなに払えない 貯蓄も少ない為、引っ越し費用等当面の費用のみしか払えない 親権が夫にあるということで私に養育費を払って欲しい 私は現在週5日(月収8万円ほど)のパート勤務です。 子供が受験生(下の子どもは中学受験)ということもあり 私の収入はすべて教育費として使っていました。 夫と離婚をどのように進めていけばいいのかご教授ください。

  • 協議離婚後…

    はじめまして。31歳の男性です。2004年12月に協議離婚しました。私は離婚に反対でしたが元妻の強い要望と財産等をすべて放棄すること慰謝料、子供の養育費等を請求しないことを口約束をして離婚届にサインをしました。子供の親権は元妻にしました。それから数ヶ月後に子供と会うことが許され、子供の水泳教室等にお金がかかるとのことで2005年11月まで月2万円を渡してました。2005年12月に毎月の養育費を法的に欲しいとのことで念書を書いて欲しいと言われたので断りました。何故なら協議内容と違うからです。数日後に家庭裁判所から調停の申し立ての書面が送られてきました。私としましては法的には払いたくはありません。以前みたいに払うのは構わないですが。この場合の口約束は有効でしょうか?宜しくお願い致します。

  • 協議離婚について離婚届を出した後

    23日に離婚届を出しに行くのですが、協議離婚で話し合いはついていますが何一つ話し合いでのお金の清算が出来ていません、届けを出した後話し合いでのお金をやっぱり払わないとか、慰謝料をやっぱり払ってくれとか、養育費を出せとかの話は書面で交わしていないので離婚届を出した後は、無効になるのでしょうか教えてください。

  • 協議離婚から調停離婚へ

    協議離婚で、揉めています。 100万円の慰謝料を半額払ってもらいましたが、 残り50万を、役所で離婚成立してから払うと言っています。 その通り、役場へ行ったのですが、離婚届にサインしようとしたら、 旦那と旦那の父に取り押さえられ、警察沙汰になってしまい、離婚届を出せませんでした。 生活費、私のクレジットカード(旦那の口座から落ちる)を切られて、 今住んでいる部屋も勝手に今月で解約されました。 弁護士に相談しています。 メールで、役場に来て、離婚届にサインして、受理されたらお金を払うの一点張りです。 私は、公衆の前で、サインしたり、お金を数えたりするのは嫌なので、 せめて今住んでいるアパートに来て下さいとお願いしたのですが無理でした。 裁判所に離婚調停申し込むといわれました。 時間がかかるので、相手の言うことを聞くべきでしょうか? 早く離婚したいのですが、どうすればいいでしょうか?

  • 平和な協議離婚のためアドバイスお願いします。

    いつもこちらではたいへんお世話になっております。人生の先輩方にたくさんのアドバイスを頂き、感謝しております。 25歳女性(妊娠8カ月/職業看護師)です。38歳の夫と不仲でしたが、来月別居し、離婚届をお互いの家族の前で記入し、提出する予定です。 夫は離婚を渋っていましたが、「もう結婚生活を続けるのは無理だと思う」という発言もあり、無理な条件を求めなければ協議離婚できるかなという感じです。 これからの流れですが、 (1)別居  (2)話し合い、離婚届の提出。 (3)話し合った内容を持って、公証人役場に行き公正証書を作る。 (4)出産 (5)出生届を提出後、家庭裁判所にて子供の戸籍を夫の戸籍から私の戸籍に入籍させる。 となる予定ですが、合っていますでしょうか。 揉めて疲れたり傷つくよりは、お金を使ったり自分が損をすることになっても穏便に済むならそちらのほうがいいと思っています。 しかし、私に貯金があり夫にお金がないから、という理由でもう少しで産休に入る人間を引っ越させ、お金や体力を使わせるのに、やはり心のどこかで怒りを感じます。新住居代と引っ越し代で、恐らく40万弱かかる予定です。また、夫に20万円貸しています。 できればそのお金を返してほしいのですが、慰謝料、などという名目で夫に求めるのは調停や裁判となってしまい、穏便な協議離婚はできなくなってしまうでしょうか。逆恨みされたり、再婚を求められて新居に押しかけられたりされたらと思うと恐ろしいです。 養育費は母親の私とは関係ない、子供の権利であるので父親は払う義務があると知りました。きちんと払ってもらえるとは期待できませんが、養育費のことは公正証書にきちんと記載してもらおうと思います。 それに加えて、私への借金や引っ越しにかかったお金を分割でも、返してもらうような記載をしてもらうことは可能でしょうか。レベルの低い話で申し訳ありませんが、新居に押しかけてこない、金の無心に来ない、などの文面を記載してもらうことは可能なのでしょうか。 少しでも穏便な離婚ができなくなる・夫が後に裁判を起こしたりするような危険があるならば(むこうが勝てるとは心配していません)、お金のことや多少の心身の疲労は我慢しようと思います。 どうか、離婚の諸手続きについてご存知の方、お知恵を貸していただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 協議離婚無効調停の話し合い

    夫が、離婚届にサインをしてくれたので、離婚届を出したのですが、やっぱり離婚したくないからといって、協議離婚無効調停の手続きをしたと連絡がありました。 夫から言わせると、私に書かされた!と言うのです。 いつも、「書いてやる」と言っていたのにです。 調停は話し合いがつくまでやるのだと思いますが、 どちらの言い分も平行線をたどった場合、 早く終わらせるためにはどのようにすればいいのでしょうか? それとも、家裁が無効としないという権限があるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 離婚協議書~公正証書

    夫婦間に離婚が現実味を帯びてきました。 夫は 離婚届けを出して 養育費を毎月払えば済むと簡単に考えているみたいですが、 度々夫の 口約束や嘘、そとづらだけはいいというのにに悩まされてきたので しっかり協議書類をかわして その書類に法的力を持たせたいと思っています。 いろいろサイトを見ていたら 離婚協議書の雛型がいくつかみられました。 書士へ依頼するとかなり値がはるものですから 雛型の文面を自分達に合うように変え自ら作成し 自筆署名 押印しても 大丈夫でしょうか? また 法的力を持たせるには協議書を公正証書に残すことが大切とあります。 離婚協議書を 公正役場へ持参し 公正証書にしてくださいと言えばしていただけるのでしょうか? わからないことだらけですが、勝手な夫とスッキリするにはやるだけのことはやりたいと思ってます。 流れや手続き教えてください。