• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【クロスバイクとロードでどの程度の違いがありますか?】)

クロスバイクとロードの違いとは?

scottcr1の回答

  • ベストアンサー
  • scottcr1
  • ベストアンサー率48% (168/346)
回答No.6

自分も最初MTBに乗っていて、タイヤを1インチのスリックに変えたところ あまりのスピードアップに、ロードバイクならどれだけ速いんだろうと思って ロードを始めた一人です。 クロスバイクじゃなくて、スリックを履いたMTBとの比較になりますが、 同じようなものなので、ご了承ください。 クロスバイクもリジッドのMTBもフレーム重量は2Kg弱と思われますが、 ロードはアルミでも1.2Kg程度なので、意外としなりがあり乗り心地がいいと感じました。 フォークもカーボンですしね。 ロードの繊細な乗り心地を知ると、MTBの舗装路での乗り心地は粗く、洗練されていないように感じます。 ギア比はロードの方が大きいので、それなりに脚力や心肺を鍛えないと 長い登りなどでは、MTBよりもキツいです。 MTBなら時間をかければ山の上まで登り切れますが、ロードで練習不足だと、 途中で挫折して、下りてくることもしばしばです。 最近は、コンパクトクランクがあるから、まだいいですけどね。 下りもMTB(というかフラットバー)の方がブレーキがかけやすく、安心して スピードが出せますね。 ロードの下りは今でも怖いです(走ってるときは、あまり怖さは感じませんが…)。 下りだけなら、自分はMTBの方が思い切りスピードが出せて好きです。 あと、長い距離を走るならロードですね。 MTBではスリックタイヤでも100Km以上は走りたくありません。 やっぱり、軽い力でスピードが出るロードの方が疲労が少なく楽だと思います。 でも、自分はフラットバーも嫌いじゃないですよ。 フラットバーには自由な雰囲気があると思います。 逆にロードは制約が多くて、その不自由さをストイックに楽しむって感じでしょうか。

sunchild12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 MTBからロードに乗り換えられた感想は大変参考になります。 やはり皆さんおっしゃる通り上りはロードよりもMTBやクロスのギアの方が楽なんですね。 と言う事は先日のツーリングで涼しい顔で抜いて行ったロードは相当なキャリアを積んだ人だったんでしょうね。 ヒルクライムに特別興味があるわけではないのですが、ネットで峠越えのブログ等を見ていると、自分の脚力を棚にあげて、『ロードバイクなら僕でもそこそこイケるのかも…』と妙な幻想を抱いてしまうわけです(汗) ただ、100km~200kmのツーリングはこれからもたくさんしたいと思っていますので、ますますロードは欲しくなりますね。 また、脚力アップに加えてブレーキングも含めた他のスキルアップも今後必要な課題です。 アドバイス、参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • ロードバイクって軽く30km/h出るって本当?

    よくロードバイクなら誰でも30km/hで漕ぎ続けられる(1時間程度)と書かれているホームページをみかけますが、本当なのでしょうか? もちろん「誰でも」が本当の誰でもではないことはわかりますが、たとえば、自転車通学している高校生あたりに乗らせたら30km/h以上で走ることはできるのでしょうか? 私はクロスバイク(10万円程度)に乗って片道10kmを毎日通勤していますが、信号のストップアンドゴーを抜きにしても、平均時速25km~28km程度しか出ていないと思います。 通勤は10kmなので、自転車に乗っている時間は20分強です。 私の実力から言うと平均30km/hで1時間走り続けることは不可能です。 ※自転車通勤暦は1年で、毎日タイムアタックばりの全力!!!疾走で漕いでいます。 もちろん走るのは車道。 たまに同じくクロスバイクの友人と一緒に帰ることもあるのですが、その友人も私と同程度のスピードしか出せませんので、一般人に比べ、私が極端に漕ぐのが遅いということでもなさそうです。 私と友人以外の世の中の人は化け物ぞろいなのでしょうか? それともクロスバイクとロードバイクはそれほどまでにスピードの差が違うのでしょうか? 例えばロードバイクで30km/hは軽いよ!って言っている人がマウンテンバイクにでも乗ったら何km/hくらいで走るのでしょうか? つまらない質問ですが、よかったら教えてください。

  • ロードバイクとクロスバイク

    最近自転車に興味があるんですが、 ロードバイクとクロスバイクの違いがよく分かりません。。。 明確な違いとか、用途の違いなど教えてください。 あと、買うとしたら2週間に1回遠く(20kmぐらい)に行くくらいだと思うんですが、ロードバイクやクロスバイクが適切でしょうか? お願いします。。。

  • ロードでのスピード。

    自転車のホームページなどを見るとよく『ロードなら楽に35km/hで巡航できる』というようなことが書いてありますが、こんなに速く走れるものなのでしょうか? 尚私は現在クロスバイク(700×38c、車重15kg弱)に乗っており、27km/h前後で巡航(信号待ち等あるので平均時速は24km位)しております。

  • ロードバイクとクロスバイクについて

    通学用(6km)に自転車を購入しようと思っているのですがロードバイクとクロスバイクのどちらかにしようと悩んでいます。 実際に近くの自転車店で現物を見てみるとロードバイクは安くて8万クロスバイクは安くて4万くらいだと言われました。 また大手デパートでロードバイクを見てみると4万くらいでした。 なぜロードバイクとクロスバイクにはそんなに値段の差があるのか教えて下さい。 あとデパートなどで販売しているロードバイクはなぜ安いのかも教えて下さい。

  • ロードバイクとクロスバイクで迷っています。

    今乗っている自転車はただのシティサイクルなのですが、 新しくロードバイクかクロスバイクを購入しようと思っています。 予算は5万~8万円程度で考えています。 この程度の予算で比較的品質やコストパフォーマンスの良いロード・クロスバイクを教えてほしいです。 また、当方、大阪市内北東部に住んでいて、自転車では市内に向かって梅田や日本橋に良く行きます。(梅田まで6~7km、日本橋まで10km程度) 住宅地区から市街地へ向かう街乗りでは、やはりクロスバイクのほうが良いでしょうか? 目的地までの時間短縮を目的に購入するつもりなので、快適性も多少は重視したいですが、それよりはスピードを楽に出せるほうが好ましいです。 その点から見て、ロードバイク・クロスバイクはどちらがいいでしょうか? クロスバイクは一度友人にシラスというものを借りて日本橋まで行ったことがあります。 ロードバイクは学校での部活動の体験で一度淀川の河川敷を走りました。 なので、ロードバイクで街中はほとんど走ってないのですが、慣れれば大丈夫なものなのでしょうか?

  • ロードバイクとクロスバイクの違いについて

    現在、MARINのFAIRFAXというクロスバイクに乗っています。フレームはアルミでフロントフォークにカーボンを使用しています。 ホイールをカンパのシロッコ、コンポ系はアルテグラにパーツを付け替えて、かなりロードバイクよりのクロスバイクにしています。 そこで疑問なのですが、さらに楽に長距離を走ろうと思った場合、フレームをロードのものに代えたほうがいいのでしょうか? フレームの変更となると、かなりの高額になるために、少しは楽になるかも、とかそれくらいの変化であれば、今のクロスバイクをさらに極めていこうかと考えているのですが。 過去にロードバイクに一度も乗ったことがないので、ロードバイクの利点とういのがよくわからないんです。 クロスバイクとロードバイクのフレームの形の違いが、実際の走りにどのように影響するのかを教えてください。よろしくお願いします。

  • クロスバイク初心者

    こんにちは、いつもありがとうございます。 お勧めを教えて下さい! ロードバイク、クロスバイクの違いもわからない初心者ですが、憧れているので自転車通勤を考えています。 5km弱、人が多く、信号も多い道を行きます。 調べると、時速10kmはきついようで、30~40分かかるそうです。 わたしはどんくさい方なので、そんなやつでも乗れる、値段の高くないものはどういったものが良いですか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • クロスバイク、ロードバイクの購入について

    はじめまして。 今回、通勤用と新しい趣味として、クロスバイクかロードバイクの購入を考えています。 街乗りならクロスバイク、趣味として長い距離を走るならロードバイクを購入するものと認識しています。 慣れてきたらサークル的なところに参加して色々な方と走ってみたいので、ロードバイクはいずれ購入したいと思っています。 まずはロードよりは頑丈そうなクロスバイクを購入して自転車筋と自転車知識をつけつつ慣れようかと思っていたのですが、通勤経路(10km未満)はすべて舗装道路なのでいきなりロードバイクで頑張ってみてもいいかもしれないと思い始めました。 クロス、ロードにそれぞれ試乗してきましたが、ロードは軽くて走りは快適なのですがカーブが怖く、クロスはままチャリみたいで乗りやすいものの、ロードに比べ重たい感じがしました。 当初の予定どおり、クロスバイクから入り、慣れてからロードバイクを買うべきか、それとも初心者用ロードバイクを買ってしまうべきか、アドバイスお願いいたします。 ちなみに予算ですが、クロスバイクを購入する場合は6万~8万程度、ロードバイクを購入する場合は12万円程度のいずれも女性向けモデルを考えています。(身長が150cmしかないため) 周りに自転車に詳しい人がいないため、アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • クロスバイクとロードバイクの違い

    クロスバイクとロードバイクって どこが違いますか?? あと、値段やギアなど の違いを教えて下さい 予算は 3万円~5万円です (新品)

  • ロードバイクとクロスバイクについて

    大学通学用に自転車を買おうと考えています。 いろいろ本をみたり調べたりしているのですが ロードバイクとクロスバイクの違いがまだよくわかりません。 この二つの違いについて教えてください。 あと、通学に向いているのはどちらですか? 大学までは坂を登ったり、結構でこぼこした道を通ったりするのですが パンクしたりしないほうがいいです。 距離は大体10kmくらいです。 今はママチャリで通っています。 それと、お勧めのメーカーがあれば教えていただけると嬉しいです! 沢山質問してすみません!よろしくお願いします!