mklinkでChromeのキャッシュをramdiskに作成し、再起動後も残す方法

このQ&Aのポイント
  • OS管理外メモリをramdiskとして使うよう設定しているので、Chromeのキャッシュをそこへ持っていこうと思ってます。
  • シンボリックリンクに関しての操作は問題なくできて、ramdiskに作成したcacheとChromeのcacheとの間でリンクが貼られました。
  • しかし、一度再起動をすると、ramdiskに作ったはずのcacheフォルダが消えていて、作ったリンクもなくなってしまいます。シャットダウンしたあとでも、ramdiskにmklinkで作成したChromeのcacheが残るようにするにはどうしたらよいでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

mklink(シンボリックリンク)でChromeのキャッシュをramd

mklink(シンボリックリンク)でChromeのキャッシュをramdiskに作成したが、再起動すると消える。 OS管理外メモリをramdiskとして使うよう設定しているので、Chromeのキャッシュをそこへ持っていこうと 思ってます。 シンボリックリンクに関しての操作は問題なくできて、ramdiskに作成したcacheとChromeのcache との間でリンクが貼られました。 しかし、一度再起動をすると、ramdiskに作ったはずのcacheフォルダが消えていて、作ったリンクも なくなってしまいます。 シャットダウンしたあとでも、ramdiskにmklinkで作成したChromeのcacheが残るようにするにはどうしたら よいでしょうか? 環境 OS win7 Home Edition 搭載メモリ4G

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neddoheny
  • ベストアンサー率60% (921/1528)
回答No.1

シンボリックリンクについては詳しくないですが、ramdiskは揮発性なので シャットダウンすればキャッシュデータが消えてリンク先が消滅するのは当たり前 といえば、当たりまえのような気がしますが。 Google Chrome のキャッシュをramdiskに移動したいだけなら、 起動オプションでキャッシュの場所を変更する方法もありますが。 但し、この場合もシャットダウンすればキャッシュフォルダの中身は消去されますが、 シャットダウン時に自動バックアップしてくれて、起動時に自動復元してくれる ramdiskソフトを使用すれば、Google Chrome のキャッシュは残ります。 質問の本題とは違うかも?ですので詳細は書きません。参考までということで。

abuchinn
質問者

補足

以前にTEMPとTmpフォルダもramへ移してるのですが、その二つはシャットダウンしても残ってるんで Chromeも大丈夫なのかなと思ってやってみたのですが、消えてしまうんですね。 ちなみにeboostr4を導入せずChromeの高速化が出来ないかと思っての挑戦ですので、できないなら出来ないで 構わないです

関連するQ&A

  • google chromeの動作が遅くなった

    google chromeの動作が遅くなった 最近急にgoogle chromeの動作が異常に遅くなりました。起動は早いのですが、ページの表示に時間がかかります。再インストールやキャッシュの削除もしてみましたが、変わりません。 回線は正常で、Firefoxでは快適に表示されます。 何が原因なのでしょうか? 【動作環境】 OS:WindowsXP Home Edition SP3 CPU:Celeron D(3.06GHz) メモリ:2.5GB google chrome 6.0.472.63

  • .datファイル 作成 

    質問お願いします。 zbrshという3Dソフトを使用しはじめたのですが アドビの製品などのように仮想メモリをあてがうHDDの設定がありません 現状は windows7 32bit  メモリ12G にて システム管理以外のメモリをgavotteRAMディスク(8~9G)にして使用しています。 webの過去の書き込みに↓ 1).管理者権限でコマンドプロンプトを実行。 2).キャッシュフォルダがあるフォルダまで移動   cd C:\Program Files\Pixologic\ZBrush3 3).既存のキャッシュフォルダを削除 del vmem 4).シンボリックリンク作成 mklink \d vmem r:zbrush_tmp   (r:zbrush_tmpがRAMdiskに作ったフォルダ) 5).RAMdiskに作ったフォルダはシャットダウンすると消えるので   .zbrush_tmpを作るdatファイルをスタートアップに登録する。 というのを見つけました 4 までは理解できるのですが 5 のdatファイルの作成の手順がまったくわかりません。 詳しい方いらっしゃいましたら お願いできたらと思います。 また同じようなPC環境で既にこの方法を試された方の 意見もあったらお願いします。

  • FireFoxのキャッシュフォルダを

    Gavotte RAMDiskでメインメモリの空き部分に移し変えたいのですが、 『文字列型のキー browser.cache.disk.parent_directory を新規作成し、キャッシュフォルダの親フォルダを指定する』 とあるサイトであったのですが、「親フォルダを指定する」ことが出来ません。どうすればいいのでしょうか?

  • Chromeの履歴とキャッシュについて

    どうぞよろしくお願いいたします。 (1) Google Chromeの履歴について 先日Google Chromeを起動させて履歴を見ていた時に、見ているそばから履歴が勝手にスーッと消えていってしまいました。原因として何が考えられるでしょうか? 一応仕様として履歴の保存期間が90日というのは存じているのですが、まだ90日経っていないものまで一緒に消えてしまったもので、何かあるのかなと疑問に思い質問いたしました。 OSはWIndows 8.1、拡張機能は特に入れてはいません。 スパイウェアやウイルスも考えられるのかなと思いましたが、消えた後に起動した際に、また履歴が消えている、ということはありませんでした。 (2) Chromeのキャッシュについて Chromeのシークレットモードでサイトを閲覧した場合、Chromeのキャッシュは保存されるのでしょうか? 履歴やクッキーは保存されない、もしくは終了後削除されるので、おそらく保存されないとは思うのですが、もし一時的にでも保存される場合はどこに保存されるかをご教示願います。 上記2点、どうぞよろしくお願いいたします。

  • GoogleChrome キャッシュフォルダの移動

    こちらのサイトを参考にしてGoogleChromeのキャッシュフォルダの移動を行いたいのですが http://www.tipsfound.com/Windows7/02013.vbhtml やり方はどちらも試してみました。 ショートカットの方にフォルダの指定をするやり方では C:\....--disk-cache-dir="Z:\Cache"は無効ですパスとファイル名が正しいか確認してくださいと表示されます。 フォルダ名も間違えていないし、ドライブ文字もまちがっていないのでどこが違うのかわかりません。 それともう一つの方も試そうとおもったら mklink /d "C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Cache" "Z:\Cache" すでに存在するファイルを作成することはできませんと出てきたので Zドライブにつくった既存のフォルダをけしてやってもできず Z:\「ここ」の部分を変えてもできず どうしたらいいでしょうか?

  • シンボリックリンクをする方法

    シンボリックリンクする際にHardlink Shell Extensionというソフトを使用しているのですが 方法がいまいちわからなかったので質問させてください。 AppDataというフォルダをRamdiskにシンボリックリンクしたいのですが AppDataを右クリック→リンク元として選択 →Ramdisk上で右クリック→リンクを作成 であっているでしょうか? あとリンク先を作成の次に 「シンボリックリンク」か「シンボリックリンクの一括作成」のどちらを選択すればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • スリープから復帰時にキャッシュエラーになります

    chrome+Ramdiskで使用してます。スリープから復帰時にキャッシュエラーになってしまいます。表示できるサイトもあります。 突然このような症状になりました。改善方法を教えてください。OSはvistaです。

  • Google Chrome ショートカット共有

    PC1でGoogle-Chromeでアプリケーションのショートカットを複数個作成し、フォルダへ入れて使っています。 そのフォルダをPC2へ持ってゆきクリックすると、chrome.exeが見つからずに無効になります。 アプリケーションのショートカットをPC間で共有する方法を 教えてください。 <使用環境> PC1:windows XP home edition SP3 + Google Chrome PC2:windows XP Professional SP3 + Google Chrome

  • Chromeが重いです。高速化もエラーでできません

    起動、ページの移動、表示がすごく重いです。拡張のボタンを増やしたせいでしょうか? 以下、高速化を試しているんですがうまくできません。 ↓ ・RAMDISCにGoogleのフォルダを移動できない(すでにFirefoxで使用しているせいか容量が足りないエラー) ・Gavotte Ramdiskをインストールできない(Gavotteのramdisk.exeをクリックしても、OKボタンが表示されない。キャンセルボタンとInstallramだけ活性化、「Faild」エラー) 参考にしたサイトは下記2つです。 Google ChromeをRAMディスクに丸ごとインストールして超高速化する方法! http://antarespc.com/web-browser/google-chrome-ram-disk.html Gavotte Ramdisk + Google Chromeで高速化の極限に挑む! http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/02/26chrome15.html ・GoogleとFirefoxは同じRamDiskで使うのは無理なんでしょうか? ・Disc容量はどうすれば増やせますか?(それかFirefoxの高速化のRamdiskをやめてGoogleを高速化したいです) よろしくお願いします。m(_ _)m

  • キャッシュが消えないようにする(Chrome)

    違法ダウンロード刑罰化のネット上で話題が盛り上がる中で、長年パソコンを使いながら今さらキャッシュというものを知りました。 このキャッシュが違法か違法でないかは、ひとまず置いておいて…… ニコニコ動画を始めとする様々な動画サイトを利用する私としては、このキャッシュがずっとパソコンに残っていれば、一つの動画を繰り返し見る際に読み込み時間がなくなり便利だな、と思いました。 まあ、意図的にずっと残しては、それこそ違法になる可能性が増しそうなので、キャッシュの保存期間に関しては現状で満足することにしました。 ただ、キャッシュに関して調べている時に『あれ?』と思うことがあったので質問します。(前口上が長くてすみません) それは尺が10分程度の動画を見ながら、キャッシュのフォルダを眺めていた時のことです。 動画のキャッシュファイルが新しく作られ、最初は0KBで、まもなく1000KB、3000KBとサイズが大きくなっていくのですが、だいたい動画が5分ぶん程度の読み込みを終えた所で、ふっとファイルが消えてしまったのです。 ためしにページを更新してみると、改めて動画のキャッシュファイルが作られて、5分ぶん程度の読み込みを終えると、ふっとファイルが消えてしまいました。 そして他の動画、他の動画サイトでも試しましたが、同じ状況に陥りました。 少なくとも2分、3分の長さの動画であればキャッシュは残って、同じ動画を再び見る際に読み込み時間がなくなって便利です。 それが10分程度の長さになると、キャッシュファイルが作られなくなるのです。 最初はキャッシュの容量が少ないのかと思いましたが、容量を大きくしても無駄でした。(正直、この作業はちゃんと容量を大きくできていたのかは疑問ですが……) 他の解決策を自分で調べてみましたが、キャッシュに関することは削除する方向のことしか見つかりませんでした。 いったいどうすれば、尺が長い動画のキャッシュを残すことができるでしょうか? ちなみにタイトルにも書きましたが、使用ブラウザはChromeで、OSはVistaです。 (長い質問文になって申し訳ありません。補足が必要でしたら、なるべく早く説明させていただきます。なお、自分から質問文に書いておきながらですが、『あれは合法だ、違法だ』という助言は書いていただかなくても大丈夫です。)

専門家に質問してみよう