• ベストアンサー

一眼レフの専用レンズではなく、コンデジでマクロ撮影に向いている商品を探

一眼レフの専用レンズではなく、コンデジでマクロ撮影に向いている商品を探しています。 現在のデジカメがマクロ設定していてもピントがなかなか合いません。 以前はニコンのCOOLPIX7900と言うのを使っていました。現在はオリンパスのμToughを使っています。前のもマクロ撮影は苦労したのですが、現在のはもっとピントが合いません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coxym
  • ベストアンサー率25% (192/764)
回答No.4

No.1サンに同意!! 個人的にコンデジは、ニコンP5000・リコーGRDII/CX2(ドレも古い or 一世代前の機種デスね (^^ヾ)を所有シテます。P5000・GRDII共に低感度でピントが合った写真はマクイロレンズ、明るいF値で撮ったボケ以外、「デジ一並みの画質」だと思いマス。ただ、合焦スピード・精度は「リコーの2機種が断然イイ!!」デスね。低予算で手軽にマクロ撮影を楽しむナラ、コストパフォーマンス・使いかってに勝る「CX2」がおススメ。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20091027/1029879/ http://kakaku.com/item/K0000053617/ オートでシカ撮影できない・若干ノイジー(まぁ、一般的コンデジと同レベル)な点は気にナリますが、ピント確認しやすい高精細液晶(92万ドット)、AFスピード・精度の優秀さ・1cmマクロ(GRDIIは1.5cmマクロ)を搭載シテこの価格。半年前に家人用とシテ、購入シタ時は、4万円弱で購入シタ記憶がアリますが、当時もコストパフォーマンスの高い、便利機種。だと感じてまシタが、現在の価格を見ルと、断然、おススメ!動画も撮ル場合は「CX3」か?! http://kakaku.com/item/K0000084518/ 裏面照射型CMOSセンサーにナっても「高感度ノイズにたいした差はナイような?」気がしマスが…。 ボケのコントロールしづらい「オート専用機」デスが、「CXシリーズ」のマクロ性能は、優秀?!だと思いマス。リコーは、戦前からの光学メーカー。小さな不具合のファームアップ・サポートも悪くないメーカーですヨ。 以上、ご参考マデ…

todosuke10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まさにほしい情報が満載でした。 当方、専門知識が無いため単純に「マクロ向き」のできカメが欲しかったのでとても参考になります。 動画も欲しいのでCX3を検討してみます。

その他の回答 (4)

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.5

一口にマクロ撮影と言っても、どんなジャンルですか? 花や昆虫の写真、それともブツ撮り? マクロ撮影は、一眼レフを以ってしてもMFが基本です。 コンパクトデジでMFが利くカメラならモニター拡大表示を使ってMFでピントを合わす方が良いですよ。 勿論、三脚は必需品。手持ちでなんて横着はダメですよ。 ブツ撮りならライティングテクニックがカメラの性能以上に重要です。 要するに、マクロ撮影の基本を心得ていないだけの話。 これじゃ、機材を入れ替えても同じ事。 今の機材を使いこなせるスキルを身に付ける事が先決ですね。

todosuke10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 被写体の対象は昆虫です。しかも採集個体ではなく自然にいる状態での撮影なので三脚は使えません。(動き回りますので) 夜間に被写体にライトを当てて片手で撮影するのが基本計なのでMFは考えてもいませんでした。 ヘッドライト等で両手を使えるようにして撮影すればいいのかもしれませんね。 AFでの撮影のみの比較でしたが、機種によって違いがあるので少しでもマクロ向きの機種が欲しいと思いまして質問した次第です。

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.3

coolpix7900で4cm、μToughは型番判らないけど通常マクロが10cmでスーパーマクロが2cm それぞれ充分な撮影能力がありますよ 撮る時にカメラの設定や性能以上に近づいて撮ったり、近づきすぎる事でカメラなどで光を遮って暗くなって、それでボケたりブレたりしていませんか?それが性能悪いと決め付けてるとか? リコーのカメラなふぉであれば1cmまで近づけるのがありますがそれこそ、物に光が当たらなくて暗かったりボケたりブレたりしますよ。 屋外など明るい場所かきちんと照明あててやる事でキレイに撮れますよ

todosuke10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 被写体が夜間の昆虫なもので、特別マクロ撮影しにくい状況です。 同じ条件で、2機種比較していますのでやはり差があるものと思われます。 距離をとってピントを合わせてもやはりきれいにとれないのでμToughは夜間のマクロ撮影は苦手なのかと思っています。 山に入っての撮影のため防水・防塵・耐衝撃はとてもうれしいことだったのですけど。

  • smpc
  • ベストアンサー率45% (1006/2198)
回答No.2

RICOHのCX3はどうでしょうか? 1cmまで寄れるマクロ、使い易いマニュアルフォーカスなど魅力だと思います。

todosuke10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その機種で検討したいと思います。

  • uruz
  • ベストアンサー率49% (417/840)
回答No.1

コンデジでマクロと言えばリコーです

todosuke10
質問者

お礼

後の回答してくださった方から詳細機種を教えていただきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一眼レフのレンズの明るさについて

    現在、デジカメはオリンパスの C-5050 ZOOMを使っています。 レンズがF1.8でとても明るく室内でもストロボ無しで撮影できる事も多々あります。 最近 オリンパスの一眼レフ(E-410あたり)を購入しようと思っているのですが、レンズに1:3.5-5.6と書かれています。 この数字はかなり暗くないですか? 5050は1.8です。 それとも一眼レフの数字は普通のデジカメの明るさ表示とは違うのですか?  室内撮りが多いので・・・。

  • 一眼のマクロはコンデジの1cmより最短撮影距離が長

    最近のコンパクトデジタルカメラは一万円ちょっとのでもマクロ撮影で1cmまで寄って大きく撮影することができます。しかし一眼レフのマクロレンズは何万円もするのに20cmまでしか寄れません。どうしてレンズだけでコンデジの倍近い値段なのに撮影距離は同じ1cmにすることすらできないんでしょうか。

  • 一眼レフとiphone コンデジ

    以前、一眼レフの参考サイトなどを教えていただきありがとうございました。 今回は、一眼レフの画質について質問なのですが。 質問の要約からいくと一眼レフで撮るよりiphineで撮ったほうがキレイな気がするのですがいかがでしょう? 私はニコンのD3100を使っているのですが、風景などを撮影した時や、オークション出品などの為にマクロレンズの距離で撮影した際に正直iphoneのほうがキレイに撮れている気がします。 これは腕のせいですよね? ちなみに最近はやっているミラーレスや最新機種のコンデジ、ソニーのNEX-7などの写りは目を見張るものがありますが、腕を磨けばそのような機種に勝る写真を撮ることが可能なのでしょうか?

  • 商品撮影に使えるコンデジ

    こんにちは。 会社の予算カットに伴い、社内で広告物を作る事になったのですが、商品を撮影できるカメラが無く(携帯の方が大きな画像が撮れる有様です;)新たに買うことになりました。 ですが、さすがに一眼レフを買ってもらうわけにいかないのが実情です。 そこで、小さなものの商品撮影にも使えるコンデジを探しています。 最近のデジカメは性能もいいみたいだし、どれを選んでいいのかわかりません。 なにか情報がありましたらお願い致します。 ・撮影したいのはストラップといった小さなものから、大きめのぬいぐるみまでのサイズです。 ・広告物がうまくいけば、A1ポスターといった大きなものも作るようです。 遠目に見るものなのでそれほど解像度の高いデータは必要ありませんが、引き延ばして150dpi程度になるような大きな画像が撮れるようなコンデジはあるのでしょうか? ・なるべく一眼に近い感覚だと嬉しいです。 ・ちょっと前の情報で、リコーのコンデジがバランスがいいと聞いてました。そういう情報お待ちしてます。 一眼買えよって思われるかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。

  • コンデジで背景をぼかせる商品ってありますか?

    コンデジで背景をぼかせる商品ってありますか? (コンデジそのものの機能以外で) 例えば、コンデジのレンズにあてると四隅がぼける特殊なフィルムとか・・・。 ズームしてマクロ撮影すれば背景がぼけますが、やはり限界があります。 完全にぼかせなくとも、それなりにぼける商品でも構いません。 ご存知でしたら教えて下さい。

  • マクロレンズを使わないデジイチのマクロ撮影の仕方?

    全くのデジイチ初心者です。 コンデジ時代によくマクロ撮影(チューリップのモードで、小さなものをものすごく大きく撮る・ある部分を超拡大して撮る)していましたが、同じような要領でデジイチで撮ろうとすると、うまくピンとが合わなかったり、シャッターが切れなかったりとうまくいきません。 ネットで見てみると、最短撮影可能距離みたいなものがあったりしてコンデジとは写し方が違うみたい。 現在は高倍率レンズを着けて試し撮りしていますが、マクロレンズを使わずにマクロ撮影する方法をご教授願います。 宜しくお願い申し上げます。

  • アクアリウム用途、マクロ撮影向きデジカメについて

    こんにちは。 アクアリウム内の小さい気泡や、水草をマクロ撮影したくデジカメの購入を考えています。 ネット等を見ていると、定番はやはり一眼レフでマクロレンズを購入しての撮影かと思います。 ただ、コンデジでもマクロ撮影に優れている機種はそこそこキレイなモノが撮れるみたいで、悩んでいます。 恐らく、画角?の違いや、撮影距離等、何を撮影するか、どのような写真を撮りたいかによって色々と選択肢が有るかと思うのですが、良くわからないのが現状です。 また、予算はそこまで多くはなく、6万以内に収まればいいなぁと思っています。 一眼レフには物足りない予算で、恐らくα NEX-3DやLUMIX G10Kとマクロレンズを買うと一杯一杯。 それであればコンデジの上位機種LUMIX LX3等を購入した方が良いのかなぁ? と悩んでいます。 よろしければ、ご助言いただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • D40Xにてマクロ撮影したいのです。レンズはどんなのが?

    先日、D40Xにてマクロ撮影したいと質問させていただいたものです。 レンズ選びに制約が出るなどのお話を伺い、機種自体変更するべきかどうかも考えましたが、結局D40Xを購入することにしました。 で、問題のレンズなのですが。 とにかく出費のことを考え(ライトなどの設備もいくらかかかると見越してのことです)、安く抑えるためレンズキットを購入しようとしています。このレンズはAF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G IIです。 マクロレンズではありませんが、簡単な日常スナップ写真も取れるし、何よりも本題である商品撮影において、最短撮影距離が30cmほどであることから、かなり使えるのではないかという助言によるものです。あとは、ニコン純正なので、いろんな面で使い勝手がいいかな、と思ってのことです。私が重きを置いているのは、ボケ感です。どれくらいボケるのかは一眼レフ未経験者なのでよくわかりませんが、これでもそれなりにボケてくれそうという話でした(ちなみに商品撮影・マクロ撮影なので、三脚で、です)。 ただ、シグマの17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ニコン用)もかなりお勧めだとご助言いただきました。 この製品、先ほどのニコンレンズと比べて、よりボケそうな感じがするのですが、どうなのでしょうか。手ブレ防止機構やオートフォーカス機能といったものも使えるのかどうか、知りたいです。たしかニコンレンズは、どちらの機能も使えるようです。ブツ撮りだけではなく、スナップ写真もそれなりに楽しみたいと思っていますので、テブレ防止機能もあるといいのですが。HPを見ただけでは、よくわかりませんでした。 以上、やや取り留めのない文章かもしれませんが、ご指導いただけるとうれしく思います。 あと、商品撮影のライトとしてRIFAの存在もここで知ったのですが、少し高めでしたので、(出せないことはないのですが。いや、これでもすごく破格なのでしょうかね!?)もう少しほかに、こういうブツ撮りセット(キット?)がほかにもあれば、教えていただきたく思います。よろしくお願いいたします。

  • カメラの撮影の方法(マクロの取り方)

    万年筆のペン先の様な細工がきれいな物を鮮明に撮るにはどうしたらいいのでしょうか。 例えば、こちらの写真のような、全体的に明るく影が入らないように撮影するにはどうすればよいのでしょうか。 http://www.montblanc.com/content/dam/mtb/products/writing-instruments/105/75/10575/30211-ecom-osis-sq-01.png.adapt.450.450.png また、どのようなカメラやレンズがよろしいのでしょうか。ご教示ください。 因みに、私が所有するカメラは、スーパーマクロ機能があるデジカメ(オリンパスXZ-10)とミラーレスカメラ(オリンパスE-PL5)になります。 ※ミラーレスカメラは、14-42mm(カメラ購入時についていた一般的なレンズ)と、マクロのコンバーターになります。 私のデジカメの場合、近距離でないとマクロが使えないので影が入ってしまいます。 また、もう一方のミラーレスの場合、マクロ機能がないので、鮮明に撮影できませんでした。 なお、マクロのコンバーターでも鮮明に撮影できませんでした。 デジカメの場合は近距離からの撮影なので、レフ板や照明器具などを使えば良いかもしれません。 デジカメ(スーパーマクロ機能付き)やレフ板・照明器具を使うよりも、万年筆のペン先の様な細工がきれいな物を撮影する場合は、やはりミラーレスまたは一眼レフカメラとマクロレンズを使ったほうが、綺麗に撮影できるのでしょうか?

  • マクロレンズに”専用カメラ”をという考え方について

    デジイチ初心者で、ニコンD7000(新品購入してまだ半年弱)を使っています。 次の理由で、 ★「ニコンD5100を購入してマクロレンズ専用」★ にしようかと考えています。(マクロレンズはタムロンの60mmを使用しています。) 実はマクロ撮影が好きで、レンズの取外し取付けを、しょっちゅうしてると、 (気をつけていたつもりですが、)カメラ本体(D7000)の内部に汚れがついてしまいました。 クリーニングミラーアップでブロアーを丹念にしても 汚れが取れないので、修理センターに出しました。 幸い今回は保証期間内で無料でしたが、 今後同様のことが発生すると1回の修理でレンズもしくは中古カメラが買えるほどの 多額の修理代となってしまうようです。 ★そこで、比較的安価になった新品D5100を購入し、マクロレンズ専用カメラにしようかと考えています。(そうすると、D7000もD5100もマクロレンズのために本体を汚すリスクが減るという考え) このような考え方に、無理はないでしょうか? たとえば、D5100よりD7000のほうがマクロ撮影に適しているなど。 カメラ知識に全くうといため、どのような角度からでも、 この点について、ご指導いただけましたら幸甚です。 よろしくお願いいたします。