• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:死の覚悟)

死の覚悟-親のリンパ腫との闘い

このQ&Aのポイント
  • 親がリンパ腫で入院し、その間に様々な困難が襲ってきました。
  • 父のリンパ腫は進行が遅いが、彼自身が自分を追い込んでいる状態です。
  • 時折まともに戻る姿や生きようとする意志を感じながら、苦痛の中で生きています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bouk
  • ベストアンサー率49% (334/680)
回答No.1

すみません。回答にはなっていませんが、 ウチの父親が悪性リンパ腫です。 父は早々に覚悟していたように見えました。内心葛藤はあったと思いますが。 定年退職を間近に2度目の手術、余命3ヶ月とのことでした。 告知はしなかったものの、父自身も薄々感じたのか金遣いが荒くなり、退職金を使い切って死のうと思ってるようでした。 ところが、それから20年近く今も元気に暮らしています。 退職金はとっくに使い果たして、細々と年金生活・・・(苦笑) 「一寸先は闇」と言いますが、一寸先は光ということもあるかもしれない。 大事なのは、あきらめずに生き抜くことなんだろうなぁと思ったり。 お父様のご回復をお祈りいたします。

korekaranohito
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自宅で死を迎えることは難しい?

    人生の最期を自宅で、家族に見守られながら安らかに迎えることは、昔も今の多くの人が望むことではないでしょうか。しかし、一般には、適切な手当を受けずに病状が悪化して死に至ることは、想像するほど簡単なことではないという話をときどき聞きます。たとえば、食べられなくなって衰弱し、ミイラのようになっていく様子を目の当たりにすることは、家族にとっても耐え難いものであるとか、呼吸ができなくなって苦しみ助けを求める人に、何もしてあげられないのは、とても辛いという話です。 私は、たとえば、食事が摂れなくなれば、身体は少しずつ弱り、病が身体を浸食し、痛みや苦しみに耐えられなくなるようなことがあれば、これも自然に意識が遠くへ行ってしまう。そして、いつかそのまま戻らなくなる。漠然とではありますが、そのようなイメージを持っています。 ほんの50年ほど前までは、たくさんの人が自宅で死を迎えていたと思うのですが…。今日のニッポンで、自宅で死を迎えることは、それほど困難なことなのでしょうか?

  • 批判覚悟でご意見お願いします。

    以前、質問させて頂いたのですが。 見て下されば分かります。 私には大好きな格闘家さんが居ます。先に体の関係をもってしまいました。 憧れは憧れで終われば良かったのですが・・ どうしても諦めきれず会う約束をしました。 今回を最後に会って終わりにしようと思ってます。 友達は【自分を大事にしなよ】 【そこまで(旅費)出してまで会いに行く価値がある男?】 1回目は仕方がない会いたかったんだし、大好きな人なら・・・ でも2回目は違う。 色んなFANに手を出してる人、それを解って会いに行くなら。 自分の体を捧げるって根性で行け!と言われました。 治らない病気をもってない保証がどこにある? それで私が病気になったら誰も責められない責めるのは自分。 最後に会う意味はないと・・・・ 好きな気持ちも解るけど、そこまで自分をさげる必要はない。 とお叱りの言葉がありました。 皆さまから、批判を受けるのも承知でご意見を下さい。 私は最後に会いに行く事は人としてありえないでしょうか?

  • 拒食症で赤ちゃん返りしている姪に対する接し方

    19歳の姪が拒食症で入院しています。 子供の頃は手がかからない子供だったのですが、拒食症になって自分はさみしかったんだと気づいてから、赤ちゃんがえりがひどくなって、母親にべったり。  それでも足りないらしく、 ”みんなは私が病気だから優しくしてくれるんでしょ。病気が治ったら、誰もかまってくれなくなるんでしょ”と泣きながら訴えることがあるそうです。 それに対して母親は、時々自分はこんなに一生懸命やっているのに、なんでそんなことを言うんだろうと、哀しくなって、”なんでそういうことを言うの?”と言ってしまい、 それでまた姪は”お母さんに嫌われたかも”と思ってしまい、”ごめんなさいごめんなさい”と泣きわめくそうです。 そして私に助けを求めてきます。 そんな姪や姉に対してどんな言葉をかけてあげたらいいのでしょうか? 姪の期待通りの言葉”そんなことないよ”というだけが、彼女のためになるとも思えなくなってきています。 安心したいだけなのでしょうが。 アドバイスお願いします。

  • 覚悟のつけかた

    8月12日、手の震えがひどくなったので、病院に入院させましたと、その病院が経営している介護施設の関係者から電話があった。 命に別状ありませんと、確かに言った。 その後、容態はどんどんひどくなり、21日に治療をしてくれそうな病院に転院した。 23日に急きょ帰省し病院に行くと、体は小さくなり、ずっと「う~う~」と言っている。 翌日、医者に容態の説明をお願いすると、 ひどい脱水症状と腎臓が弱っている。 年齢的な事もあり、いつ何が起きてもおかしくない。と思って下さいと言われた。 自分の生活の為に、その日飛行機で戻った。 今日、兄が病院で検査結果をいろいろ説明されたらしい。 一番気になるのが、足に血の固まりがあり、それが移動すると死んでしまうらしい。 そうならないように努力していますが、年齢的な事もあり、覚悟しておいて下さいと言わたらしい。 離れて暮らしているからか、元気な母しか覚えていない。どうすれば、覚悟が出来のか、誰か教えて下さい。

  • 拒食症の入院について

    拒食症になって三十年をこしました、 現在51歳、身長156cm体重25kg 普通に会話をしたり、日常生活が送れないくらい衰弱しています、 介護をしてくれる人もいないし、通院で何とかなる時期はとうに超えています。 毎日が、生きていたくないほどつらいです、 とにかくゆっくり休んで、たくさん食べてはくもう一度元気になりたい、 でも、香川県内にはそういった理由で長期入院できるところがありません、 医療の手が必要です。 拒食症が病院で治らないのはよく聞きますが、とにかく、栄養障害を治して体重を増加させて、楽になりたのです、自分の手には負えません、 もちろん、一般的に言われる「保健センター」「心療内科」「内科」一通りは梯子しましたが、 長期に入院できるところは全くありません、もう、限界です、生きていて、何かをする気力がなくて、 でも、死にたくはないので、なんとかして健康を取り戻したいです、一人ではとても無理。 県外でもよいので、拒食症の知識がある程度あり、体の衰弱、体重増加を目的とした「長期入院」できるところで、おすすめのところがあれば教えてください。 また、そういったところは「順番待ち」とかよく聞くので、そういった情報もわかればお願いします。 特に、医療従事者の方も、心当たりがありましたら情報お願いします。 復唱しますが、現在身長156km体重25kg 普通の会話、日常生活が普通に遅れないほど衰弱しています、介護してくれる人もいません。 どうかよろしくお願いします。

  • 78歳、悪性リンパ腫の疑い(医者からはほぼ、間違い無いと言われて

    78歳、悪性リンパ腫の疑い(医者からはほぼ、間違い無いと言われて います)で入院しています。 現在、衰弱が激しくて、精密検査ができない為に、病名が特定できない。と主治医に 言われています。他の病院で血液検査をして頂いた時は、悪性リンパ腫の可能性が高い。と 言われ、現在の主治医からも、病状からして、悪性リンパ腫だろう。とは言われていますが。 困っているというか、悩んでいるのは、本人に生きる意志が、ほとんど無いと思われる事です。 生きる意志の無い親、医師という立場にいる主治医、その間にいる僕にできる事は 何か?悩む日々です。 本人は若い頃から、点滴や、管を通して、延命処置はして欲しくない。旨の 事を意思表示していましたが、現在、食事もほぼ、拒絶して、痴呆かせん妄の為に 拘束され、明らかに、本人が望んでいたような最後の時期とは違う姿に 申し訳なくて、胸がしめつけられるような思いです。 実際、本人の口から、思っていた最後と違う!という言葉が出た時には 申し訳ない限りでした。 母親の時は、甲状腺癌で、苦しみの緩和などの点から、主治医もこちらの要望に沿い易かった のでしょうか。安らかな方法で逝く事ができた印象が強いので 父の不満そうな素振りが、とても辛いです。 父も母も、精一杯生きたし、生きる事には満足して生きたと思うのです。 最後に満足して死なせてやりたい。苦しまないで死なせてやりたい。と思っています。 とはいうものの、ホスピスなどに入るほど、余裕もありませんし。 主治医と交渉するしかないのでしょうか? あと、先に書いたとおり、食事をほとんどしなくて、ほとんど、点滴だけで 栄養、水分を補っている状況ですが、これは生命に関わってくるものなのでしょうか? また、点滴によって、栄養摂取の量みたいなものは変わってくるものですか? 言い換えると、延命治療的意味合いの重さとでも言いましょうか? 随分、冷たい、質問だと思われるかも知れませんし、ある意味、切捨て的考えだと思いますが 家族で選んできた、約束事、残された家族が、家族を受け継いでいく為の手段でもあると 思い、苦しんでいます。どうか、心ある回答をお願いします。

  • 咳が10ヶ月くらい止まらず、医者に行き、レントゲン

    咳が10ヶ月くらい止まらず、医者に行き、レントゲンとCTを撮ったら、リンパに腫れ〔腫瘍?〕があり、億角膜まではいってなさそうだけど、悪性リンパ腫の疑いが濃厚と言われました。 来週に生 検手術を受けることになりました。 熱や体のだるさは無く、体調は良好です。本当に病気なのかな?と思っているのですが、こんなものなのでしょうか?

  • 咳が10ヶ月くらい止まらず、医者に行き、レントゲン

    咳が10ヶ月くらい止まらず、医者に行き、レントゲンとCTを撮ったら、リンパに腫れ〔腫瘍?〕があり、億角膜まではいってなさそうだけど、悪性リンパ腫の疑いが濃厚と言われました。 来週に生 検手術を受けることになりました。 熱や体のだるさは無く、体調は良好です。本当に病気なのかな?と思っているのですが、こんなものなのでしょうか??

  • 犬の安楽死について、どう思いますか?

    2ヶ月前、12歳になる愛犬が突然歩けなくなり、慌てて病院へ連れていき、色々検査をしました。そして、最後にMRIをやったところ肺に腫瘍がみつかりました。癌は骨にも転移していて、もう手術も出来ないし痛みを取るだけの治療をしています。 今では、自分で体を起こす事も出来なくなり、最近は体が痛いのか、淋しいのか昼夜構わず泣きます。病院の先生からも「安楽死もひとつの手」だとお話がありましたが、体は動かせないけど食欲もあるし、排泄も自分で出来ます(体が動かせないので常にオムツをつけてます) 私が、安楽死という選択が出来ないのが (1)食欲ある (2)排泄が出来ている の2つがあるからです。もちろん、痛くて苦しんでいるのも可哀想だし、なんとかしてあげたい、半年前までは元気に走り回っていたのに、突然病気が見つかって、正直まだ一緒にいたい。 本当にどうしてあげるのが彼女にとって良い選択なのか迷っています。 皆さんなら、どうしてあげますか? お話聞かせて下さい。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 上腸間膜動脈症候群(SMAS)と診断されました。

    2日前、激しい吐き気、胃の痛みから病院へ行き、昨日エコーを撮ってみたところ、上腸間膜動脈症候群(SMAS)と診断されました。 私は摂食障害で、拒食症から過食症になりました。多分拒食症の時に痩せすぎてこの病気になっていたんだと思います。 医者の先生によると「入院か通院かどちらがよいか」とのこと。そんな病名、きいたこともなかった私は「どちらが早く治りますか?」と尋ねました。先生は「どれくらいの入院かもわからないし、どちらが良いかはわからない」とすごく曖昧なお答えでした。 調べたところ、入院した方がいいとは思っていますが、この病気は完治するのでしょうか?少し医療に詳しい友人に聞いたところ、「治ることはなく、一生点滴での栄養補充が必要」と言われました。 また、治療方法、入院の平均的期間もできたら教えていただきたいです。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう