• ベストアンサー

日本の総理大臣の任期の短さについて

日本の総理大臣の任期の短さについて 海外の国々と比較すると任期が異常に短いです。しかも小泉の5年任期以降、安部福田麻生と、どんどん短くなってるじゃないですか。これって明らかに問題ですよね? この理由を考えてみたところ、 ・首相の指導力不足 ・マスメディアの増長 ・国民の飽きっぽさ などが考えられましたがこの任期の短さからくる「問題」と、「対策」を教えて下さい。

noname#139454
noname#139454

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rurubonpp
  • ベストアンサー率26% (128/488)
回答No.3

日本の総理大臣の任期の短さですが、これは最近のことだけかと思えば、どうもそうではないようです。 「日常学習から受験まで 年表式 日本史小事典」(芳賀幸四郎監修 文英堂)の伊藤博文から始まる日本の総理大臣の任期の長さを見ますと、意外に1年ほどで総理大臣が代わっています。 これは、総理の資質とか、マスコミが原因とか、そいうものが原因ではなく、やはり、政権与党内部での権力争いが原因ではないかと思います。派閥同士の足の引っ張り合いが主な原因ではないでしょうか。 明治とかだと、薩長の権力争いとかですね。 自民党時代は、三角大福中から続く派閥間争い。 現在の民主党は、小沢対反小沢の争いとか。他にも旧政党員だったもの同士の派閥とかあるのではないでしょうか。 日本の歴史というのは、大昔の卑弥呼の時代から何がしかの派閥争いがあったのではないでしょうか。そして、派閥内部で有能な人材を潰してしまうというところがあるようですね。 昔は暗殺とかで消していたんでしょうが、現在では、窓際族になってしまうのですかね~。

noname#139454
質問者

お礼

面白いご意見だと感じました。 日本の政権に潜む悪習とでもいうのでしょうか。それはマスコミに煽られやすく、責任の所在を明確にしたいという国民性によるものかも。 任期については不況と相まって問題が表面化してきたのかもしれませんね。風通りがいいでは済まない話に感じます。 考えてるうちにこれは人が変えられる問題ではない気がしてきました。この感じのまま上手くやるしかないのかも。例えばマスゾエや亀井、或いは東国原や丸山弁護士といった実力は謎だけど人気ある人を形式的に頭に据えるのが1番無難な気がします。あーくだらない。

その他の回答 (6)

  • minisama
  • ベストアンサー率20% (14/67)
回答No.7

もちろん本人達の問題もあったでしょうが、1番の問題は、とにかく揚げ足取りの様な記事しか書かない放送しないマスコミと、それを真に受けて本質を見ようとしない国民でしょう。 麻生さんの時なんか本当にひどい物でした。 首相がホテルのバーで打ち合わせをして何が悪いのか。。 言葉尻をとらえて揚げ足を取る事しかできない記者。 それをどの局もおもしろおかしく報道する事しかしない。 良い事をしても頑張ってる姿は報道されず、失言ばかり報道される。 そしてそれを見てる方もわからず鵜呑みにする。 ほんとうにひどいです。

noname#139454
質問者

お礼

やはりメディアリテラシーの向上というのも非常に重要な要素なのですね。 しかしこれは・・利益追求型のマスコミ体制や、報道の自由が相まって厄介ですね。国民の良識に期待する、教育が課題となってくるのでしょうか。 回答ありがとうございました。

  • firtree
  • ベストアンサー率43% (16/37)
回答No.6

よく、総理大臣がコロコロ変わることに関して、 総理大臣に権力がないから何もできないんだ、とか、 総理大臣に指導力がないからだ、という意見がありますが、 私は、そうは思いません。 むしろ、総理大臣を排出する「政権与党」に力がありすぎるのが原因だと思います。 日本は、昔に比べたらだいぶんよくなったとはいえ、 地方の細かいことまで中央に権限があるような中央集権国家で、 なおかつ、議会制民主主義で、行政府と立法府が分離されないので、 政権与党が官僚と一体になって巨大な権力をもってしまう。 そのため、総理大臣がちょっとした改革をしようにも、 与党内の、地方に影響力を持つ有力議員やら、 官僚と結託した族議員やらが寄ってたかって妨害し、 ちょっとした改革しようにもできず、しまいには足を引っ張られる、 ということを繰り返してしまうのだと思います。 解決策としては、 まず、徹底した地方分権で、中央政府の権限をスリム化する。 そのことで、まず利権誘導型政治家はかなりへらせるでしょう。 それから、首相公選制を導入して行政府と立法府を分離する。 そのことで、いわゆる族議員という存在をかなり減らせるでしょう。 この二つで、首相は、行政府の長としての権限を、 かなりふるいやすくなるのではないでしょうか。

noname#139454
質問者

お礼

明確な論旨に強く共感しました。 徹底した地方分権、首相公選制の2つは確かに今後の日本の課題になってくるでしょう。 この2つの実現可能性や実現条件を調べてみます。

  • 469437
  • ベストアンサー率38% (185/483)
回答No.5

No4様の意見には同意します。 質問文を読む限りでは、任期が短くなる3つの理由については質問ではありませんね。 質問内容は以下だと読解しましたが、如何ですか。 >これって明らかに問題ですよね? >この任期の短さからくる「問題」と、「対策」を教えて下さい。 問題がある言っておいて、何が問題なのか質問するのですか。 任期は変わっていません。在任期間が短い総理が続いただけです。

noname#139454
質問者

お礼

他の場所であなたの私への中傷をお見かけしました。理由はわかりませんが非建設的な行動だと思いますよ。 しかしここでの解釈に関しては、質問の主旨がわかりにくい私の書き方に問題があるのかもしれません。 「問題」と「解決策」を改めて皆さんの考えをお聞きしたいと考えています。

  • qto10083
  • ベストアンサー率22% (35/153)
回答No.4

まず、何が問題かを具体例を挙げなさい。最低限の質問の仕方だよ。 安倍がやったこの国の基本的な改革は福田の手でしっかり引き継がれたし、 福田が辞めて麻生になってコロコロ路線が変わったか? しかもリーマンショックを麻生以外の総理がしのげるとは思えないし、世界をリードすることもできなかった。 どんどん短くなった任期の問題ってどこだ? もっといえば、あと3年鳩山内閣が続けば、この国は滅びるよ?それを分かって言ってるの? 政党政治、議院内閣制であればこそ、短い任期の首相が活きるのは自明だ。 時流にあったトップが誕生する仕組みができれば、どんな国難にも立ち向かえる。 政策の継続性は党が保証できる。トップが代わり支持率が変われば世論も味方にできる。 たった一個人に命運を預ける選択を、誰一人選挙で行っていないはずだ。

noname#139454
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その「問題」が何かを聞きたくて質問してるのですが。 しいて挙げるなら、あなたのおっしゃった意見の逆の側面である、持続力がなく一時の世論に迎合せざる得ない日本の政党の仕組みこそ疾患だと思います。 次に、イギリスは同じ議院内閣制でも日本より任期長いですから、任期が短い方が効率的かは疑問で、まして自明などとは言えないと思います。 最後に、鳩山があと3年続くと日本が滅びるという話こそ具体性に欠けるのでは。何をもって日本の崩壊とするか、何をもって3年なのか、抽象的に過ぎます。

noname#210617
noname#210617
回答No.2

問題は、総理を変えれば国民をごまかせると自民党は国民を馬鹿にしていたのに、選挙による政権交代の後でも、国民は総理を変えれば問題が解決すると思っていて、日本の国民は本当に馬鹿だと諸外国に思われること。 外国からみると、交渉相手がころころ変わるのでこの国は信頼できないと思われ、相手にされなくなる。 結果、諸外国の資金が入ってこなくなり、景気の低迷が続く。 対策 もう国民は馬鹿でしょうがないから、封建制に戻しちゃう。天皇制で、幕藩体制にして… すべては将軍の鶴の一声で決まる あーあ…

noname#139454
質問者

お礼

確かにそれなら将軍が阿呆でも国としてのメンツは保たれますね・・。 首相を超厳格なテスト制にしたいです。 英語力、会話力、指導力、漢字力(笑)様々な力を総合的に判断したい・・。そして選ぶ側もテスト制にしたいです。。

回答No.1

単に、首相に為る人間の、能力が欠如しているだけでしょ。 首相に為ると、能力の低さが露呈して、勤められなく為る。 だから辞任に追い込まれる。 国民にとっては、不幸極まり無い事ですが。

noname#139454
質問者

お礼

とすると、国民が首相を直接選ぶ事が出来るシステムの構築が要請されますね。しかしそのシステム構築には国会議員の賛成がいりますね。 んー困りますね・・。

関連するQ&A

  • 内閣総理大臣がかわるときはどのようなとき?

    内閣総理大臣がかわるときはどのようなとき? 最近の内閣総理大臣について具体例としてお聞きしたいのですが、 例えば、福田さんや麻生さんが内閣総理大臣ではなくなったのはどのような手続きみたいなことがあったのでしょうか? また、小泉さんは長い任期でやられてましたが、第二次内閣などを行ったためだと思うのですが、第二次内閣を行うための手続きというか条件というものみたいなものがあったら教えてください。

  • 総理大臣の任期を◯年と法的に定めた方が良いのでは?

    アメリカなんかだと四年で二期などとわかりやすく、また去り際も爽やかなものです。 たしか日本では法的には制限がないので、事実上何年でもできるのですよね? 自民党であれば自民党総裁の任期が3年で2期まで、としているだけで自民党が勝手に決めているだけで法律ではないと聞きました。 安倍さんは一回目辞めろ辞めろと国民に嫌われて1年で辞めました。でも再度総理になって今度は長期政権としてちゃんと仕事が出来ていた訳ですよね。 やっぱり総理大臣がコロコロ変わるのは良くなく、福田、麻生、鳩山、管、でも一定期間のチャンスがあれば、総理を含む大臣がコロコロ変わる以上のメリットがそれぞれにあったと思います。 総理大臣の任期を◯年と法的に規定したほうが良いと考えている政治家はいますか?いたら名前や発言を教えてください。 また総理大臣の任期を法的に定めない方が良いという方はそのメリットを書き込みください。

  • 総理大臣経験者が何故衆議院議員を続けるのでしょうか。

    総理大臣経験者が何故衆議院議員を続けるのでしょうか。 小泉氏、鳩山氏(次期国会議員出馬しない)は議員を辞めると云っているが、福田氏、安部氏、麻生氏はずっと国会議員でいるのでしようか。名声を十分に遂げられたのですから早くやめるべきではないかと思います。

  • 日本の首相に任期ありますか?

    ニュースを見ていて気になったのですが、小泉首相の任期が切れるので次期総理を選ぶのが云々といってました。 でも学校では日本の総理大臣に任期はないと習いました。 本当のところ日本の首相(内閣総理大臣、総理どれも同じですよね)の任期はあるのですか?それともないのですか? おしえててください。

  • 麻生さんが総理大臣になるとどうなる?

    政治にはうといのですが、 小泉さんとか阿部さんとか福田さんはなんだか弱いガリベンな感じですが、 麻生さんは昔の頑固オヤジっぽくてなんだか親しみを感じます。 秋葉原に行ったりしてなんだか面白い感じも受けました。 今度の総裁選では有力候補の一人だそうですが、 麻生さんが総理大臣になると日本はどうなるのでしょうか? わかりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 次期総理大臣、過去の総理大臣について。

    小泉総理も任期あとわずかですね。 安部氏が次期総理大臣に向け着々と足場を固めて・・・ と、思っているのは私だけ? それはさておき質問です。 (1)次期総理は誰になると思いますか? (2)この人に入閣(総理大臣含む)して欲しい!と言う人は誰ですか?  なお、芸能界、スポーツ関係等ジャンルは問いません。 (3)過去の総理大臣経験者の中でこの人は良かった、素晴らしかった、と思う人は誰だと思いますか? (4)過去の総理大臣経験者の中でこの人はひどかった、と思う人は誰ですか? できましたら(2)~(4)に関しては簡単で結構ですので理由を書き添えていただければ幸いです。 (無くても差し支えありませんが) 以上、よろしくお願いします。

  • 首相と総理大臣どう違う?

    首相と総理大臣どう違う? ニュースなどで、「小泉首相」や「小泉総理大臣」など表記がばらばらなんですが、どう違うのでしょうか?

  • 【日本で総理大臣ではなく首相という言葉が使われるよ

    【日本で総理大臣ではなく首相という言葉が使われるようになったのはなぜですか?】 総理、総理と言っているのは時代遅れの旧社民党議員ぐらいです。 小泉純一郎も森も総理大臣と世間からも言われていた。 安倍晋三は首相、首相と世間から言われている。 総理大臣から首相に変わった経緯が知りたい。

  • 日本の総理大臣を海外で紹介する時の正しい呼び方

    例えば海外メディアが集まるような席で、日本の総理大臣がスピーチをする時にはまず紹介を受けると思いますが、どのように紹介されるのでしょうか。 個人的には「日本国首相、麻生太郎内閣総理大臣」が正しい気がするのですがどうでしょうか。 また、総理自身が自分を紹介する時はなんていうのでしょうか。 「日本国内閣総理大臣、麻生太郎です」という感じでいいのでしょうか。 内閣をつけるのが正しいのかどうかも分かりません。 よろしくお願いします。

  • 歴代総理大臣達のものまね

    たまにテレビで見かける、 小泉 元総理や、 安部 元総理、 福田 総理のものまねをする、 彼らは、芸人ですか? 名前や芸名を、教えてくれますか?