• ベストアンサー

普通自動車免許取得状態の場合・・・

 私は普通自動車免許を持っているんですが、中型二輪免許を取ろうかと考えています。  この場合はこれからどうすればいいんでしょうか?。たしか学科は免除になるんですよね。  教習所で実技を受けて、免許センターで免許を発行してもらって終了って感じですかね。実技は何時間くらいなんでしょうか?  あと、免許の更新の時は二輪と四輪を同時に更新することになるんでしょうか?。それとも別々に更新に行かなければいけないんでしょうか?。  だったらめんどくさいな~・・・

  • 556
  • お礼率29% (800/2721)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

10数年前に普通自動車を取り、今年の4月に普通自動二輪を取得した者です。普通自動車の免許を持っているのでしたら、教習所の実技は17時間で学科は免除です。あとは卒検に合格したら、免許センターに行って申請するだけです。更新は、いま持っている普通自動車の更新日と同じで、普通自動二輪を新たに取得しても、更新日は変わりません。更新の際は一回で、二輪も四輪も更新できます。二輪免許の取得、頑張ってください!!

その他の回答 (3)

  • yuuka1021
  • ベストアンサー率22% (6/27)
回答No.3

一枚の免許書に 普通自動車・普通自動二輪とマークされますので その免許書の更新ですのでこれから免許書にいくつ増えても1回の更新ですみます。 実技は車よりも、遥かに楽しいです。 (私の場合ですが)>< 車よりも苦にならずに取れると思いますよ・ 免許センターで筆記試験もないですから。

  • matsuki
  • ベストアンサー率29% (99/332)
回答No.2

教習所で実技を受けて、免許センターで適正試験(視力とか)を受けて免許の交付をしてもらって終了ですね。 更新はもちろん同時ですよ(^-^)

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.1

教習所に通うのなら実技19時間が規定で、卒験合格後に免許センターで二輪免許の交付です(試験無し)。 更新は、新しい免許を受けてから3回目(又は5回目)の誕生日に二輪も四輪も同時に・・・っていうか免許証は一枚しかないのでそれに記載されている免許は全部その時に一回で更新です。

関連するQ&A

  • 普通自動車免許所持からの普通二輪免許取得。

    普通二輪(MT)の取得を考えています。 自動車の免許は所持しているので、学科は免除になるようですが、 これはつまり、卒業後の運転免許試験場での学科試験もなしと いうことで良いのでしょうか?(教習場を卒業したら、あとは 免許をもらうだけ?) また、土日だけしか教習にいけないのですが、その場合、どれくらい 時間がかかるものでしょうか? 教習場によって違うでしょうけれど、参考までに教えてください。

  • 普通自動車免許

    現在、普通2輪免許を取得する為に、教習所に通っているものです。無知で申し訳ないですが教えてください。 このまま普通2輪免許を取得した後に、普通自動車(4輪)免許を取得する為に教習所に通った場合は学科は2時間のみの受講です。最終的に卒業検定終了後に公安委員会での学科試験は免除されるのでしょうか?

  • 中型二輪免許について

    今は普通自動二輪と呼ぶんですね…それはさておき、 中型バイクの運転免許を取得をしようと考えております。 ネットで調べてもいまいちわからなかったのですが、 ・普通免許を所持している ・認可を受けた教習所にて教習を受ける といった場合、 (1)、学科試験は免除だが、バイクの学科教習があると聞いたのですがどのような内容でしょうか? (2)、認可を受けた教習所を卒業した場合、警察署(免許センター)で実技の試験は免除になるのでしょうか? (3)、(2)が免除の場合、手続き後は(1)の学科教習のみなのですか? 上記の3点についてよろしくお願いいたします。

  • AT普通二輪の免許取得について

    AT普通二輪の免許取得を考えてます。 すでに普通免許は所持済みです。 学科は免除されることがわかったのですが、 教習所を卒業後は、試験場で実技の試験はあるのでしょうか?

  • 普通自動車免許(中型免許)について

    普通自動車免許を取得時に、教習所で原付の実技もあり、原付も普通自動車免許のなかで乗れるようになっていたと思うのですが、数十年前に免許取得者は、乗れないのでしょうか?また、去年より中型免許になっています。この免許では、原付は乗れるのでしょうか。教えて下さい。

  • 大型自動車免許1種(普通自動車免許取得済)を飛び込みで取る手順

    普通自動車免許取得後3年以上経過している者です。 大型自動車1種免許を、実技試験免除がない教習所で1時間単位で教習を受け、実技試験を飛び込みで受験して取得したいと考えております。 他のネット情報では、教習所での練習は教習を含めて7~10時間でいけるようですが、実技試験免除の教習所のように何も準備をせずに実技教習を受けると効率が悪いと思います。事前にどのような準備をして実技教習に臨むべきでしょうか。例えば「お勧めの書籍」を熟読してから。とか。 また、このあたりまで教習を受けたら、復習として自分で(教員をつけずに)練習を何時間やれ。などのお勧め手順がありましたら、あわせてお願いします。

  • 普通自動車の運転免許

    教習所に通って免許を取る場合は 教習所を卒業してから運転免許センターで学科試験を受けますよね? その逆の順番は出来ないんですか?(学科を免除!?にする。みたいな感じ) 学科の試験→合格 教習所卒業 免許センターで免許をもらう☆ こういうのはやっぱり無理なんですかねぇ~。 埼玉県の場合でお願いします。

  • 普通二輪免許取得について。

    土日祝日しか時間が取れない状況です。教習所は土日だけでも教習は可能だそうですが、運転免許試験所は土日でも免許の交付は行われているのでしょうか?ちなみに普通自動車免許はあるので学科は免除になるみたいです。

  • 普通二種免許

    こんにちは 普通二種免許試験を運転免許センターで直接受ける場合の質問です。 普通二種の学科試験には普通一種の問題プラス二種の問題が2割程含まれたものだと聞いておりますが、二種の実技試験は一種のものとどう違うのでしょうか?また、学科試験に合格後に実技に受からずのまま教習所に入校して卒業検定を受けることは可能なのでしょうか?その場合学科教習は免除になりますか? よろしくお願いいたします。

  • バイク免許

    バイクの免許取得について 調べたら自動車免許を持っている場合は学科免除で実技のみとありましたが、教習所で卒業試験を合格したら後は免許証を発行してもらうだけなんですか?