• ベストアンサー

2010/5/17時点のバンコクの様子について教えてください。

katchin_の回答

  • katchin_
  • ベストアンサー率40% (155/384)
回答No.1

バンコクといっていも、市内と郊外(主に工場)では状況が異なります。以下は弟からのMail。 テレビ、インターネット等でご存知かと思いますが、バンコク市内の状況はあまり芳しくないです。 私は、自宅と工場の往復なので、日常生活、通勤にはほとんど影響ありませんが、 バンコク市内、特に報道されている一部の地域はかなり危険な状況です。 会社でも、出張予定者のキャンセルをしています。 (本社側は結構のんびりしている人が多いようですが、、、) 業務上もまだ大きな影響は出ておりません。工場は平常通り稼働しております。 私も元気にしておりますのでご安心ください。 たまに、国際電話が通じないこともあるようですが、無事に暮らしております。 (バンコク市内では、家庭の固定電話が使えない状態らしい) 取り急ぎご連絡まで。 報道関係でもない限り、市内中心部へはいかれないと思いますし、仮に電話が通じなくても通常に業務されていることと思われます。無事にご帰国されることを祈念申し上げます。

elmooooooo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅れてしまい、申し訳ありません。 弟さんも、タイにいらっしゃるのですね。 実際には、近くに行かなければ、そこまで危険ではないようですね。 旦那も、先週無事に帰国いたしました。 ご心配いただきありがとうございます。 弟さんも無事に過ごされるよう、お祈り申し上げます。

関連するQ&A

  • バンコクは安全??

    今度バンコクへ女二人で旅行を計画しています。 自分の中ではバンコクは観光地だし、全然危険なイメージってなかったのですが、 外務省のホームページで見ると「十分注意してください」となっていました。 バンコク以外のタイのほかの場所では「渡航の延期をおすすすめします」なんていう場所もあり、ちょっと不安になってしまいました。 今まで行った海外はアメリカやサイパン、韓国や中国など、特に危険情報の出ている地域ではなかったので、情報が出ているというだけでとても不安になってしまいます。 スリなんかも多いだろうし、日本ほど安全だと思っている訳ではないですが、女同士だし少し悩んでいます。 バンコクに最近ご旅行された方や詳しい方など、ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。お願いします。

  • バンコク安全ですか?

    14日からバンコクを旅行します。 外務省のHPにも危険情報が出ているし、大規模なデモが起こっているということで、親も非常に心配しています。 現在のバンコクの状態はどうでしょうか? アドバイスをよろしくおねがいいたします。

  • バンコクへの渡航は控えるべきでしょうか?

    1週間後にバンコクに旅行に行く予定です。しかし、現在バンコクは「デモ活動」が行なわれている為、政府が渡航延期を促している状態です。詳しく調べましたら、観光地の近くにデモの集会所があり、もしかしたら観光に支障が出たり、治安悪化等があるとのことです。 その為、楽しみにしていたバンコクへの旅行をキャンセルして、変わりにまあまあ興味のある国のマレーシアかベトナムへの旅行に変更するか大変迷っています。このまま、危険を覚悟でタイへ旅行に行くか、それとも今からマレーシアかベトナムへの旅行に急遽変更して、一から計画を立てて旅行に行くか迷っています。1週間後に旅行に行くのに、今から旅行の計画を立てるのは、準備不足になる気がします。どなたか良いアドバイスを下さい。

  • バンコク今月20日から7泊旅行(洪水)

    こんにちは。 バンコクに20日から7泊旅行予定です。 ニュースもチェックしてますし、ネットでも情報収集につとめているのですが、 曖昧な表現ばかりでどうしたらいいのか悩んでいます。 アユタヤは行く予定でしたが、まず無理とのことで諦めたのですが、 バンコクはどうでしょうか?? 各旅行会社はバンコク内のツアー等については催行する予定のようですし、外務省などの機関も 「十分注意するように」とはいってますが、「渡航はさけてください」とはいっていません。 でも夕方のニュースではタイの首相が「バンコクを守りきれるかわからない」と発言してるのを聞き、 怖くなりました。 ずっと楽しみに計画を練ってきて初めてのタイなんです。命には代えられませんがとても行きたいのです。 バンコクに詳しい方、ご在住の方、どうかアドバイスをお願いします。

  • タイのバンコクに2月旅行します。庶民生活を見たいのですが市場や見所、食

    タイのバンコクに2月旅行します。庶民生活を見たいのですが市場や見所、食事など教えて下さい。また避けた方が良い危険箇所も教えて下さい。バンコクは外務省の指定する要注意場所なのですね。よろしくお願いいたします。

  • バンコクの治安 2011年現在

    3月の18日~21日に、女2人でバンコクへ観光に行こうと考えております。 現在のバンコクの治安はどのような様子でしょうか。 海外安全ホームページ(http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=007#header)を見ると、国内治安維持法適応に関する注意喚起となっており、「タイに対する渡航情報」バンコクは「充分注意してください。」となっております。 「充分注意してください。」とは、具体的に「何」に「どのように」注意すれば良いのでしょうか。 スリや詐欺はもちろんなのですが、政治デモ問題などに関しての現在の様子や、注意点などをうかがいたいです。 ちなみに、海外は団体旅行でなら行ったことはありますが、個人旅行で行くのは初めてです。飛行機とホテルがセットになって、現地添乗員さんがつくツアーの予定です。ただ、中日には自由行動(添乗員さんがつかない)の日もあるので、様子が分からず不安です。 自由行動の日はバンコクの街中をあるいて、軽い買い物や散歩、あと水上マーケットの見学などを楽しみたいです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • バンコクの治安について(2011年7月)

    2011年7月下旬にバンコクへの旅行を計画しています。7月3日にタイで総選挙が行われるそうですが、その時期(厳密には7月下旬)にバンコクへ旅行しても問題ないでしょうか? 2010年5月の大規模なデモのような状況を懸念しています。7月の総選挙の結果次第では大規模なデモが起こるのではという新聞記事があったので心配になり質問させていただきました。

  • 断りたい海外出張

    海外出張について悩んでいます 海外出張を命じられているのですが、行きたくありません。 外務省でも渡航の延期を勧告している地域で、犯罪や内戦に巻き込まれる可能性が高い地域だからです。絶対に私が行かなければ仕事にならない、というわけではなく、ただ単に私が担当だからです。安全な地域は普段上司達が行きます。今回危険な地域の為、行きたくないようで、いろいろと理由をつけ、出張を命じる権限のある上司は行きません。私も断りたいのですが、どのようにしたら断れますか?

  • タイ旅行について

    タイ旅行について 来週からタイ、バンコクのツアーに参加する予定です。 他にも質問されてる方がいらっしゃいましたが、私もキャンセルをしたくて旅行会社に伝えたところ、やはりキャンセル料は発生するようです。外務省から渡航注意がでていることを伝えての申し込みでしたが、聞き入れられませんでした。 この場合、キャンセル料を支払うことなくキャンセルすることは不可能ですか? もしキャンセルができないのであれば、せっかくなのでツアーに参加しようと思っています。そこでバンコク在住、または2010年4月11日以降にバンコクに行かれた方、帰国された方に質問です。 現地の様子はどうですか?また旅行は安全に楽しむことができましたか?

  • タイの情勢について

    4月下旬から5月上旬にかけて、タイへ旅行予定です。 タイの情勢についてですが、4/11時点ではパタヤで非常事態宣言が発令され、 一部の交通規制、指定場所への立入禁止等の規制が実施されていると聞きます。 空港が閉鎖されない限りタイへ出国する予定ですが、タイ国内への反政府デモ等の影響が心配です。 (特にバンコク、タイ北部(チェエンマイ、メーサイ)に害が及ばないかが心配です。) 最近のタイ国内の情勢に詳しい方はいらっしゃいませんか? ご存知の範囲内で教えていただければ助かります。