• 締切済み

電車の女車掌になるには?

昔から電車の車掌(というかアナウンスをしている人) になりたいと思っていました。 近畿の私鉄各社では採用情報等をインターネットで調べていると新卒採用がほとんどで、私は高卒のためもう入社の見込みはないのでしょうか? 最近地下鉄やJRなどでは女の人がよくアナウンスしてますよね。あれになりたいんです。 どうしたら就職できるのか、中途採用をしてもらえるのか、誰か教えてください。

みんなの回答

  • asagiri
  • ベストアンサー率30% (80/265)
回答No.4

#3です。 少々補足します。 鉄道会社というのは、超有名企業ですし、堅実で信用のある会社ばかりです。殊に私鉄は地域限定の事業であるにもかかわらず、大手になるとその名前は全国区ですね。が、その規模は売上・社員数とも決して「巨大企業」ではありません。 JRは就職の人気企業ランキングで上位の常連であるため超難関のような感じはしますが、採用枠そのものは大きいです。もちろん、難しいですが。 一方私鉄は、採用枠そのものが小さく、かつ応募者はその会社への強烈なこだわりがある人が多いので、その難しさはJR以上です。 次に中途採用ですが・・・残念ながら、あまり聞いたことがありません。鉄道会社はなにかと、10年スパンくらいの中長期的なプロジェクトが多いので、急に人材が必要になったり、逆に余ったりすることがないせいだと思います。 以上、補足でした。 以下は蛇足。 実は自分も、研修の一環として車掌業務の補助のようなことをごく短期ですがやったことがあります。揺れる車内での立ち仕事ですので、最初は辛いです。しかし指差呼称やドア閉め・案内放送などは慣れてきてスムーズにいくようになると・・・アレは一種の快感ですね。ただ・・・気疲れします。 あなた様の望みが叶うよう、お祈りします。

  • asagiri
  • ベストアンサー率30% (80/265)
回答No.3

あなた様は、高卒ですでに別の仕事をなさっている・・・こう理解してよろしいでしょうか? 自分は以前、首都圏の大手私鉄に勤務しておりました。 私鉄の場合、でお話しします。 私鉄では、一般的に車上勤務者=運転士・車掌は高卒者を採用し、駅務や車掌を経験させた後、社内の養成機関入りさせて運転士として養成し動力車操縦者免許(国家資格です)を取得させていく・・・これが一般的です。接客や現業をある程度経験させて、電車・気動車などを操縦するための資格を取らせるわけです。 と、なりますと、操縦者免許を取得し、実際にお客さんを乗せた電車を1人で運転するまでに時間がかかりますので、新卒者を採用するわけです。ですから私鉄で、最初から車掌になりたい、として応募するのは難しいのかもしれません。 さて操縦者免許を取る、ということは、車輌が万一故障を起こした場合、運転士と一緒に原因調査や応急措置をする、ということです。あの免許は、そういう知識も要求されます。私鉄の乗務員は、万能ですよ(だから異常時の復旧も早い??)。 それから私鉄は、沿線やその近辺の居住者=つまり自社路線の利用者を採用する傾向があります。 現在女性の車掌・客室乗務員として勤務なさっている方々はJRも含め、圧倒的に短大・大卒者が多いです。そして最初から車上勤務として採用されたのではなく、事務やサービス部門から本人の希望その他で抜擢された人がほとんどです。 なお女性乗務員を全く置いていない会社は、その会社なりの事情・理由があってのことです。そういう会社は、難しいと思います。 ただし、こういう例もあります。これは、自分の高校時代の同級生の女性の話です。 彼女は、高卒後、ある地方私鉄に本社事務職として入社しました。そして数年後、会社から「運転をやってみないか」と声がかかり、不安を抱えつつも操縦者免許を取り、見事運転士になったのです。地方私鉄と言っても観光客が多く、JRの特急電車が乗り入れしているので最大10両編成の電車が走る路線です。事故もなく立派にこなしたようです。 さてあなた様の志が強いのでしたら、正面からあたってみてはいかがでしょうか?ゆくゆく車掌をやってみたいのだが、どうか?と。興味を示す会社はあるかもしれません。自分の同級生も、日頃から「運転をやってみたい」ことは口にしていて、上司がそれを拾い上げたようです。

  • winer
  • ベストアンサー率21% (41/195)
回答No.2

JR東海は女性が多いとおもいます。 短大が多いとおもいます。 中途かどうかは、直接人事課に電話するのが 一番いいです。 中途などは公表しない場合や更新されてない 可能性あります。 裏情報など教えてくれるかもしれませんよ。 頑張ってください。

  • kajyukun
  • ベストアンサー率18% (157/842)
回答No.1

JR東ですが 「鉄道事業配属採用(社会人採用)」:高校卒以上の社会人の方 2004年度採用募集要項等は、2003年9月頃にお知らせする予定です。 となっています。 車掌になれるかどうかは説明会等で訪ねてみてはどうでしょうか。 ただ、鉄道会社への(特にJR)就職は難しいですよ。がんばってください。

関連するQ&A

  • 電車の車掌さんになるには

     息子はまだ小学生ですが、電車の車掌になりたいと言っております。 私の父は営団地下鉄で運転手をしていました。岩倉高校を出て就職したようです。  JRへ就職し、車掌となるためには大学へ行ったほうが良いのでしょうか?  できればJRの車掌さん、教えてください。 どのようにしたら息子の夢は叶うのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 車掌が車内放送をしないのですか?

    気になるのですが、JRや私鉄は車掌が車内放送しているのですが、 なぜ、大阪や京都の地下鉄は車掌が車内放送をしないのですか? またフリーアナウンサー等が地下鉄の車内放送をしていると聞いたのですが、アナウンサーが車内放送をするのですか? 教えてください。

  • 列車の運転士または車掌

    列車の運転士または車掌になる夢を捨てきれずにいる29歳の男です。JRは無理でも私鉄などならなれないのかなあと思っていますが、どうしたらなれるのかまったくもってわかりません・・・。教えてください。ちなみに高卒です。

  • 運転士も車掌もいない電車は電車として成立しない

    運転士も車掌もいない電車は電車として成り立たないと思います。 どちらか片方がいないと、安全性に心配がありますので。 実際、1993年の大阪の新交通システムの暴走事故、213人がけが。 2019年の横浜の新交通システムの逆相事故が起き、17人がけがしましたから。 新交通システムさえ、乗るのがr不安な人が多いのに、 一般の普通鉄道、つまり、JRや、私鉄のような、2本のレールがあって、 路線によっては、架線電車方式をとっているような電車は。 電車では、乗務員が無人というのは絶対に不可能なんですよ。 どちらかは鉄道会社としては残すと思われます。 つまり、JRや私鉄はワンマン化かドライバーレス化以上の費用節減は絶対にありえないのです。これが限界なのです。

  • 大学既卒で車掌になるには

    2005年の3月で大学を卒業し、4月からの仕事も決まっているのですが、車掌になる夢を諦められません。 しかし、中途採用による車掌への道は厳しいものかと思います。 この場合、中途での採用を行っている会社の採用を受けて車掌を目指すしかないのでしょうか? または、もう一度大学や短大へ行き、新卒として受けなおす方がよいでしょうか? 新卒での採用は多く見受けられますし、年齢制限もないようです。 しかし、年齢が高くなるに従って採用が不利となるのでしょうか? どなたか、返信して頂けると嬉しいです。 最近、夢は諦めるべきなのか、追うべきなのかで悩んでいます。

  • 車掌は停止信号が見えるの?

    朝のラッシュ時に電車に乗っていると駅の手前などで車掌さんの声(次は○○というアナウンスと同じ声)で「停止信号です少々停車します」、「前に電車が詰まっています。少々停車します」などという放送がされます。運転士の位置からはもちろん信号は見えるのでしょうが、車掌さんからは進行方向と逆になりますが信号が見えるのでしょうか? それとも他の方法で状況を把握しているのでしょうか?ちなみに私鉄、JRどちらでも経験しました。詳しい方教えてください。 なお、防護無線受信、列停、踏切障検とは違うと思うので念のため。

  • 電車の車内が暑いです!!

    冷房があまり効いていなくて電車の車内が暑いときがあります。 ほんと使えない気が利かない車掌がいますよね。 客が暑くないかな?とか考えないんですかね? 車掌室だけ冷房ガンガンに効いて涼しいくて、客が乗ってるとこは暑いなんてことないですよね? 冷房のスイッチは車掌室にありますか? 車掌に言えば涼しくしてもらえますか? 普段利用している電車は23区内のJRと私鉄です。

  • 弁論大会スピーチや車掌アナウンスなどの独特のしゃべり方

    小中高生の弁論大会での妙な発音のスピーチや、 百貨店での気品のありそうな館内放送やエレベーターガール、 JR・私鉄・地下鉄の流暢な車掌アナウンス、など なんであないな独特のイントネーションや発音になったんか、 この手のもんはなんぼほどあんのんか、 先輩から後輩への指導は、どのようにしてはるのんか、 また、指導要項なんかは資料としてありますのやろか、 知りとおます。 他にも、なんかおもろいもんがありましたら、教えとくなはれ。

  • 車掌のアナウンス。あれ必要か?

    普段、通勤でJRを使っているのですが、車掌のアナウンスがうるさく著しく不快に感じます。 でかくて汚い声で、どもったりつっかえたり、聞き苦しいことこの上ない。おっさんの汚らしい声で頭上からがなりたてられると防ぎようがないだろ。 迷惑行為と同等だなと思っています。 内容もどうでもいい、わかりきったことばかり。 あんなもの必要と思っている人間がいるのだろうか? なぜ静かにできないのか? マイクを持つと喋らずにいられない強迫観念のビョーキじゃないのか。 という訳で、電車内の車掌のアナウンス。 必要か不用かのアンケートです。

  • 国鉄民営化で車掌の司法巡査指定まで解除した理由

    国鉄民営化で車掌の司法巡査指定まで 解除したのはなぜですか? 旧国鉄の民営化による鉄道公安室の廃止は仕方ないとして、 車掌の司法巡査指定まで解除したのはなぜでしょうか? 司法巡査は取り調べ権がありません。 現行犯人を、直ちに引き渡しか速やかに引き渡し、 犯人が武器を持っていた場合、取り上げ(押収)か一時預かり、 などしか、一般人との違いは実際上発生しません。 私鉄・地下鉄との不平等解消ならば、 私鉄・地下鉄の車掌も司法巡査でいいと思います。 ある法律家は、理論上、都営・市営地下鉄の車掌ならば、 必要に応じて法律に定めれば司法巡査にする事も出来るが、 私鉄やJRの車掌を司法巡査にする事は出来ないと言います。 一体なぜでしょうか? 地方公営交通は国ではなく自治体です。 そして、私鉄やJRと普段やっている仕事内容は同じです。

専門家に質問してみよう