• 締切済み

不動産と銀行口座だったら先に不動産を押さえるべきだよね

不動産と銀行口座だったら先に不動産を押さえるべきだよね だって先に口座を押さえちゃったら、 銀行がその差し押さえの事実を知るから、 速攻で、債務者の自宅の不動産に差し押さえを かけてくるかもしれない。 だから、誰にも教えないで、こっそりと 債務者の自宅の不動産に先に差し押さえをかけて、 それが済んでから、銀行口座を押さえたほうがいい それで、銀行がその事実を知って、速攻で 債務者の自宅の不動産を差し押さえしようとしても、 すでにオレ様の名前が先に載っているというわけだ。 これであってる?

みんなの回答

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (811/3029)
回答No.2

銀行が競売にかけて報知なら分け前なし。 あなたが差し押さえ競売して銀行から申し立てが入れば双方に分け前配分。 銀行が差し押さえかけてからあなたが申し立てしても分け前配分 破産のケースも考えないといけません。

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (811/3029)
回答No.1

不動産差し押さえは、抵当権じゃないので早い物勝ちにはなりません。 それどころか競売は公示でばれるので、相手も競売前までに不動産差し押さえしてきます。

EQsmLN0O
質問者

補足

んーでも、不動産を差し押さえしておかなかったら、 銀行がさっさと不動産を差し押さえて、 間髪いれず、競売にかけてしまうかもしれないので、 それを防ぐ意味でも、こっちが先に 差し押さえをかけておきたいのですよ そしたら、こっちの許可なしでは、 勝手に競売かけれないですよね?

関連するQ&A

  • 動産差押えで勤務先を確認できるでしょうか

    債務者の銀行口座を差押えをしたのですが、少額しか回収できなかったため、給料の差押えを検討しています。 そのためには、勤務先の情報が必要なのですが、動産差押えで債務者の勤務先を確認することが可能なのでしょうか? すいませんが、教えて下さい。

  • この流れでいいよね

    この流れでいいよね (1)誰にも言わないでこっそり判決が出たら速攻で 大家の自宅に差し押さえをかける (2)そして間髪入れずに強制管理状態に置く (3)それから銀行に銀行口座の差し押さえを申請する (4)銀行が差し押さえの事実を知り、速攻で債務者の自宅を 押さえに来る (5)でもその時にはすでに、こっちが強制管理状態に 置いているので、銀行は手出しできない (6)ただ銀行は、「債務の相殺」を主張してきて 口座からの回収は無理だろう (7)だが銀行が債務者の自宅を押さえようとしても こっちが強制管理してるわけだから、銀行側としては 自宅の不動産には手が出せない (8)つまり銀行は銀行口座をにぎったまま、 こっちは大家の自宅の不動産をにぎったまま、 この状態になる (9)そんで銀行としては、さっさと競売にかけて 回収して終わらせたいので、「その物件をゆずってもらえませんか?」 とかって言ってくる (10)なので金額が折り合えば不動産を渡して終了 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ↑この理解であってますか?

  • 銀行口座の差押え金額が僅かだった場合の対応について

    お世話になります。 先日、裁判所に申請し、債務者の銀行口座を差し押さえました。 しかし、タイミングが悪かったせいか、差し押さえた金額は数100円でした。 当方(債権者)の銀行口座へ振込んでもらうと、赤字になってしまいます。 そこで、今後の対応に関し次のことを教えてください。 (1)差押えた数100円は、キャンセル(差押えをしなかったこと)にできるのでしょうか? (2)キャンセルする場合、銀行に連絡するだけでよいのでしょうか? (3)裁判所には、どのように連絡すればよいのでしょうか? (4)今後、再度の銀行口座あるいは動産の差押えをしたいと思います。    現在、裁判所に提出している債務名義正本を一度、返還してもらい、    再び、差押えの手続きをすればいいのでしょうか? 以上のことについて教えてください。

  • 相手の銀行口座を知りたい。

    債務者の銀行口座を凍結させたいのですが、 (差し押さえの準備段階) どうやら複数の銀行口座を所有しているようです。 すべての債務者名義口座を知るには どのような方法をすれば効率的に探せるでしょうか?

  • 2回目の銀行口座等差押えの申請書類について

    お世話になります。 以前、少額訴訟に勝って債務者の銀行口座を差し押さえましたが、僅かのお金しか差押えできませんでした。 そこで、2回目の銀行口座または動産の差押えを検討しています。 申請について、次のことについて教えてください。 1)差押えの金額は、下記項目の合計金額になるのでしょうか?   a)当初の差押え申請に記載した元金から、    これまでに差押えた銀行口座金額や債務者が返済した金額を差し引いた金額   b)遅延損害金   c)執行費用 2)上記a)の金額やb)遅延損害金を計算した結果について、定められた書式や用紙があるのでしょうか? 3)これまでに債務者から取立て金額についてそれを証明する書類等が必要でしょうか? お手数ですが、ご回答をお願いします。

  • 財産開示の請求と、銀行口座の差し押さえと、どちらを先にやるべきか

    財産開示の請求と、銀行口座の差し押さえと、どちらを先にやるべきか 先にガサ入れしたら、相手が危機感持って、 たぶん、要求金額を法務局に供託してくると 思うんだよね だからガサ入れはしない で、先に口座を押さえる それから不動産を押さえて、最後に 自宅のがさ入れ。財産開示請求。 この流れが理想だと思えてきたが、どうか。

  • 動産執行と債権差押を並行して申し立てできますか?

    未払賃金で債権差押(銀行3つ)をしましたが、思いっきり空振りだったので次の手段を考えています。 差し押さえた銀行3つの他に、別の銀行口座を発見したので、前回の債権差押えは取り下げて、新たに、発見した銀行口座を押さえる予定ですが、そこに債権額分の預金があるとも思えないので、動産執行もしたいと思っています。 (電話加入権は、加入名義が違うのであきらめました) そこで疑問なのですが、債権差押と動産執行は別の申請方法のようですが、両方を並行して申し立てすることは可能なのでしょうか。 特に、東京地方裁判所の場合、債権差押えの管轄は目黒の執行センターで、動産執行は霞ヶ関に申請するらしいのです。 やはり、順番にするしかないのでしょうか。 もし可能な場合、債権差押で第三債務者が複数の時のように、それぞれに債権額を設定して申請することになるのでしょうか。 払う気があると会社は言っていますが、それでも40万ちょっとの債務すら払えない会社で困っています。 ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 2つの銀行口座の差し押さえってどうやるの?

    2つの銀行口座の差し押さえってどうやるの? 裁判で勝って、債務名義を取ったとして、 相手が、 銀行A 銀行B って持ってて、AとBの口座の両方をおさえたいとき、 書類をA銀行とB銀行と2つに送らないと いけないと思いますが、これってコピーではダメで 正本でないとダメですよね。 で債務名義は一通しかもらえないと思うんで、 2ヶ所の銀行に送るには数が足りないと思うのですが、 これってどうするんですか?

  • 動産と不動産の差し押さえ

    現在、元旦那と慰謝料の未払いで調停中です。 失職を理由に慰謝料や養育費の滞納があり、現在300万ほどの金額になっています。 元旦那側から支払額の減額調停を申し立てられましたが、調停員の話を聞く限りでは払う気が一切ないようです。 確かに現在元旦那は無職ですが、マンションを持っているし(10年前に購入)、車も所有しています。おそらく貯金もありますが、今後の生活費の為に一銭も渡したくないのだと思われます。 以前口座差し押さえをしましたが、不発に終わってしまいました。 そこで、動産か不動産の差し押さえをしようかと思いましたが、 この場合どちらが効果的でしょうか? 動産ではあまり回収は見込めないと思いますが、不動産はローン残高が気になります……。 動産は相手の精神的ダメージが大きい、などそれぞれのメリットや違いを教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 農家が債務者・動産執行

    農家が債務者です。動産執行をかけるつもりですが、精神的な圧力をかけ、少しでも差し押さえる事が出来るでしょうか。 その後、不動産執行をかけるつもりです。銀行口座には預金を残していませんでした。