• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:はじめまして。僕は高校2年の16才です。)

恋愛感情がわかない高校生の悩み

Shu-rataの回答

  • Shu-rata
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

恋をするってのはある意味きっかけがいると思います。 高校生だと何か行事などで話すきっかけが多くなったりしてとか。 普段、普通に生活しているとただ友達として認識してしまっていて恋愛感情が湧かないのかもしれません。 なので、恋をする親密になることも、出会うタイミングなどもきっかけがあってそうなっていくのかもしれません。 いうてもまだ16歳ですし、二十歳になっても彼女が一回もできてない男友達も自分の周りには案外いるのであまり深く考えなくても大丈夫だと思います。

関連するQ&A

  • 恋ではない?曖昧な感情…

    ある人に対して、とても曖昧な感情を抱いています。 私は以前からかっこいいと思っていた人を友人に紹介してもらい、毎日連絡を取り合っていました。 しかし、直接会って性格を知り、友達としては良いのですが、彼には全く恋愛感情を抱けないと思いました。 そして、最初は楽しかったのですが、何度か会ううちに、2人でいても気まずく居心地も悪く、早く帰りたいと思ったこともあります。 また、楽しくないと思ってしまったこともあるし、もう彼とは会わなくてもいいやと思ったことも、彼みたいな人とは絶対付き合いたくないし友達としてもやっていけない、とまで思ったこともあります。 他にも、めんどくさい、一緒にいて疲れる、など…彼の性格と私の性格が合わないのかもしれません。 しかし、それでも彼に会わない期間は彼に会いたいという感情が芽生えてきます。 会っても、こんな酷い感情ばかり抱いてしまうのに… こんな感情で彼に会うのは失礼なので、今は連絡を止めています。 会わない時間が長いと自分の中で彼を勝手に理想化してしまい、会うとその理想と違う彼に幻滅する、といった具合なのでしょうか。 また、彼に会ってるときは本当に彼を恋愛対象としてみれないのですが、彼に会ってないと恋に近い感情を抱いている気がします。 連絡を取り合っていないのも寂しく感じます。 これは、一体何なのなのでしょうか?私は結局彼のことを好きなのでしょうか?自分でも分からなくて混乱しています。 皆様のご意見を聞かせてください。

  • 初恋で七つも歳もがはなれている人です

    私(15歳)は7つも年上の人が好きになってしまいました。 こういう意味での好きが初めてで・・ 最初はそんな恋愛感情とかそういうのではなかったのに この二ヶ月前くらいからずっと 普通の友達とは別に思えてきてしまったんです。 その人の前だとあがってしまうし。 凄く優しくて、いい人だし…かっこいいし… その相手は私の歳に近い妹さんがいるんです。もしかしたらそれで仲良くしてくれているのかもしれないし それに、そういう人だから、 そういう人だからあの人を好きだって言う人がこれから先絶対出てくる そのときに、なにもない私は…優しくないしなんにもできないし… 本人に「恋愛相談」って、色々聞こうとしたら、 私が好きだということがばれそうになったり 多分女らしくなるために頑張ろうと思うのですが う…女らしくってどんなのか教えてくださいませんか? 女の子のお友達に聞けば、おしとやかにとか優しくとか言われるんですが 男の人が女の人へ求めるものとか…何かありますか? 長文・乱文失礼しますが ご返答のことよろしくお願いします

  • 高校三年生

    通信制高校三年生です。 一度普通高校を辞めているので周りとは一年学年がしたです。 兄は大学生。妹は進学校でバリバリ勉強しているのにもかかわらず、私は毎日何もせず……去年も一昨年も、ただなんとなく勉強していたら進級できた感じ。 ただ、物凄く焦るんです。 兄妹からもおいていかれ、周りの同級生もみな前に進んでいるのに。 私は勉強しなきゃ!!とか勉強したい!!とか思うくせに、出来ないやらない。 解離性障害なんかで 逃げてばかりで 勉強しなきゃしなきゃとおもっても、妹をみてると、「勝てるわけないし…」 妹の勉強量に勝てるわけない。マイペースとはいえ、何なんだわたしは?姉として? 乖離を妹に心配されるくらいだし。 やりたいことがみつからない。 わたしがいま本気で勉強出来ないのは戸惑いがあるから。勉強出来てもひとの気持ちがわからないひとにはなりたくなくて、かといって勉強できなくていいわけでもなくて、勉強はきらいなわけじゃないけど、やらなきゃとおもって周りをみてもただ焦るだけで。 泣きたいです。解離でいつも現実から逃げてばかり。妹もこんな頑張って、親にも褒められて兄だって前に進んでるのに。 悲劇のヒロインみたいなことを書いてしまいました、ごめんなさい。 実際は 妹は小学生のころからコツコツ勉強をする子で、いまでも母親から私は「いつか妹に追いつけられるぞ」「もう追い抜かれてるんだから」「姉として情けない」言われ。 兄には「情けない」「お前には絶望」言われる。 私は三年以上病気で周りを振り回したし。将来なんか 考えてても 夢を語っても バカじゃないの いま何も出来ないのに将来できるわけない といわれる。 もうどうすればいいの。

  • 理想の恋愛

    みなさん理想の恋愛をしていらっしゃいますか?恋人のルックスとか性格とかは関係なくてその人との付き合いが理想のものになってますか?できているのならものすごくうらやましいです。理想の付き合いができている人もできてない人も回答してくれたら幸いです。最近1年4ヶ月も付き合ってた彼女におれのことどう思うと聞いて友達と言われ別れてちょっと恋愛に臆病になりそうなので高言う質問をしてみました…

  • 普通の女の子(高校3年生)

    私には、付き合って1ヶ月の彼氏がいます。 彼のことは好きだし、大切だし これからも一緒にいたいと思っていますが、 「手を繋ぎたい」 「メールしたい」 「電話したい」 「くっついてたい」 「キスしたい」 「会いたい」 というような感情がありません。 恋をしている女の子(特に同世代)なら 当たり前に思うはずのことなのに 私には全くありません。 友達の惚気話などを聞いていると このような感情がない 自分が不思議に思えてきて 彼氏にも申し訳なくなって 本当に自分のことが嫌になります 友達Aには 「ちょっと早い倦怠期だよ」 友達Bには 「もとからサバサバしてる性格だから 仕方ないんじゃない?」 友達Cには「恋愛感情としての好きじゃないんだよ」 と言われて、さらに 自分がわからなくなりました。 アドバイス・意見などあったら ぜひ聞かせてください

  • 理想の人が現れたけど

    私は最近、自分の理想に近い人を見つけました。 男として以前に、人間として大好きです。 落ち着いているのにユーモアがあり冗談をよく言って、とても真面目だけどフランクで、ゆったりしているのに有能です。物腰柔らかで、面倒見がよく、年上にも年下にも、みんなに好かれています。 既婚です。 そして私はその人に対して、別に男性として好きという感情は無いと思います。なんせ歳が離れているので、お兄さんって感じです。 話す機会があるたびにとても嬉しいですが、恋愛感情はありません。「憧れ」というのが一番しっくりきます。 ただ、本当に理想なんです。 その人自身は憧れの対象ですが、歳の近いその人のような男の子がいれば絶対好きになると思います。 でも、その人のように、心を動かされるほど憧れる人にはなかなか巡り合えません。 同年代にそんな余裕をもった人はいませんし、そもそも面白さと落ち着きを兼ね備えた人なんてあまりいません。 もちろんいい人はたくさんいますし、男友達もわりといますが、、、 これは理想が高すぎるのでしょうか。 でも、理想の人が存在するということが証明されたのだから、これからもそういう人が現れるのを待っていたいです。 まぁまぁ好きだし付き合ってみるなんていう恋愛ではなく、心を強く動かされる人にアタックしたいです。 でもそんな恋愛って、滅多にないんですか? 友達は、流れで付き合って、そのあとうまくいくパターンが多いです。 私も前回はそういう感じでした。でも次は、心から尊敬できて憧れられる人と、ほんとの恋がしたいです。 みなさんは熱い恋愛をしていますか?

  • 年が離れている人との恋愛についてどう思いますか?

     自分より年がニ十歳も離れている人と付き合うと、やっぱり周りの人から見ると不自然に感じますか?実は、好きになるのが別にファザコンからでもないと思いますが、本当に普通の恋愛感情にはならないですか?皆さん、どう思いますか?こんな年が離れている人との恋愛については!ぜひ、一言お願いしたいです!

  • 高校1年生です。

    高校1年生です。 私には好きな人がいます。 その人はクラスの中だけでなく、他のクラスの人達からもすごく人気者です。みんなは性格はいいけど彼氏としては考えられないと言っています。 私は誰に対しても平等で優しくて面白い彼のことが好きになりました。 でも、私がどれだけアタックしても絶対私のことを友達としてしか考えてくれないと思います…。今はただ見ているだけで何も出来ません。席替えで席も遠くなりました。もう何をして彼を振り向かせればいいのか分かりません…。 こんな時私は何をすればいいですか!?発展するにはどうすればいいですか!?教えてください…

  • 彼氏いない歴18年 幸せな結婚を夢見ています

    この歳で付き合ったことなくても将来幸せな結婚できますか?? 一応付き合ったことはないけど告白してきてずっと私のこと好きっていってくれてる子と、遊んだりするのですが・・何か物足りないと思ったりします・・・ 彼は見た目タイプじゃなく、性格はすごく良いんです・・ 自分は理想高くて、かっこよくて性格がいい人が好きなんですが・・・。 彼以外にももっといい人っているんですか? 彼は私のことすごく大事にしてくれる でも私は彼を好きになろうと努力してるのに、なかなか好きになれません・・・・。 彼はすごく良い人なのに、なんで好きになれないの?って自分を何度も何度も責めました 友達に相談したら「好きになれないのはしょうがないよ」って・・・。 彼は一途で、2年間も私のこと好きでいてくれています・・ 彼の気持ちはめっちゃ、嬉しいんですが・・・自分がなかなか好きになれません 街中歩いてて「この人タイプだな~!」って人がたくさんいます・・・。 そういう理想の男性と付き合ってみたい、と心の中で思ってる自分がいます・・。 でも彼を見捨てるわけにもいなないというか・・。 彼が優しすぎるし、性格良すぎるし、ここで振ったら彼はかなり傷つくだろうと思います でも彼とくっついたら何か物足りない自分になってしまってると思います 性格が良すぎる彼がとてもかわいそう。。 私は幸せな結婚が夢なんですが、恋愛的に好きじゃない彼と結婚前提に付き合っても将来的に後悔しそうで不安です もっといろんな人見るべきですよね・・?>< 彼の気持ち・・すっごく嬉しいけど・・・・・・。 色々考えて 彼と何年後かに再会する約束したんですがお互いいろんな経験すれば 会ったときに彼に惹かれるってこと、あり得ますか??? 幸せな結婚が最終目標です 真剣に回答お願いします

  • 10年以上友達に恋心

    高校時代からずっと友達の男性がいます。もともとは彼氏の友達だったのですが、その彼氏と別れても友達関係はずっと続き、かれこれ14年がたちます。その間私は、別の人と恋愛をし、結婚⇒出産⇒離婚もしました。そんな私の事情(子持ちバツイチ)も知り尽くしている友達なのですが、ここ数年、月に2~3回ペースで映画を観にいったり、ご飯を食べたりとよく遊ぶようになりました。当初は恋愛感情とは無縁の付き合いだったのですが、ここ1年ほど私の気持ちが少しずつ変化し始め、徐々に特別な感情をもち始めてしまいました。まだ相手には知られていませんが、付き合いが長い分打ち明けられないし、打ち明けて友達関係が崩れるのはもっと嫌だし・・・。子持ちバツイチも迷惑をかけそうで勇気がでません。どうしたらいいのか悩んでいます。皆さん、どうかアドバイスをよろしくお願い致します。