• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:脈があったとしても…)

気になる男性との関係、どう進めるべき?

gyounosukeの回答

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.2

この経緯だと、彼としてはどっちでも良いという感じなのでは? あなたの方から連絡するのを止めてみて、それでどうなるかが答えでしょう。 何とかしたいのなら、とにかく二人で会う時間を積み重ねていくしかないと思います。

関連するQ&A

  • これは脈あり?

    男性です。今、気になる年上の女性がいます。気になる女性は自分からの誘いに断れることなく乗ってくれます。デートの約束が出来ると、向こうから「約束の日まで待ち遠しいなー」とか「早く来週にならないかな?」とメールが来ました。それは100%脈ありでしょうか? ただ、気になる女性は積極的にメールしません。自分からメールばっかです。ネットとか友人たちからどの女性でも好きな人に積極的にメールするって聞きましたが、それは人によるんだよね? ちなみに、気になる女性は男性からの誘いを断る方ですが、僕の場合は特別って言われました。しかも、話しやすいし落ち着くって言われました。それって友達扱いされてるのか、男として見てくれるのか分からなくなってしまいました。 今の所は、2回二人で食事しました。3回目は2人で美術館に行く予定です。 これは脈ありだと思いますか?

  • 脈ありの判断をお願いします!大3女

    大学3年の女です。 脈ありかどうか判断してほしいです。 一ヶ月半前に他大の部活との飲み会で知り合った人がいて、 連絡先を聞かれ、教えずに帰宅したのですが、 しばらくしてから気になってしまったので、私から知り合いを通じて連絡をとりました。 そこから毎日メールをして、 相手から遊びの誘いを受けて、2回ほど観光しました。 でも、デートの日にちが決まると、日が近くなるまでメールはとまってしまいます。 デート中は、割と女の子扱いしてくれます。 お金はいくらかかろうと、すべて向こうが出してくれます。 相手の部活仲間に聞いたところ、 基本的に女の子に積極的にいくタイプではなく、 私と遊んだときの話をしたところ、 「そんな積極的なやつじゃないぞ!」と言われました。 あたしといるときは楽しそうだそうです。 花火も、誘ってくれました。 あと、あたしと遊び始めた頃から、練習をすごく頑張るようになったそうです。 先日、また部の集まりがあって、 向こうは遅刻で乗り気じゃなかったけど、来てくれました。 あと、軽いご飯を食べたのですが、またお金を出してくれました。 でも、最近はメールはくれないです。 会ってる間も、「(私)を喜ばせたいんですよ」とか、 「(私)が乗り気じゃないなら、俺はその飲み会に行かない」とか、 気になる発言がいろいろあります。 あと、典型的な末っ子らしいです。 脈はありますでしょうか? あと、私からはあんまりそういう発言してなくて、 アピールしたいのですが、どうすればいいか困っています。 来月からほぼ一ヶ月海外に行ってしまうので、どうしようか迷っています。 いま観たい映画があって、誘いたいですが、逆に気を使わせてしまう気がします。 自分からいった事ないし、予想外の展開で、いますごく困ってます(;_;) よかったら判断と、アドバイスをお願いします。

  • 脈ありでしょうか・・・?

    今気になっている女性がいます。 何度も食事に行っていますが相手から一度も誘いメールは来たことがありませんし 普段のメールも自分からしています。 食事した時に恋愛話した時に「好きな人を誘えないしメールも出来ない」と言っていました・・・ ちなみに私から誘うと断られた事はなく2人きりで4,5回会い、今後も出かける予定があります。 自分から積極的に誘っていますし「一緒にいて楽しい」という内容のメールをしてるので 自分の気持ちには恐らく気付いていると思います。 そんな状況でも誘いに乗ってくれているというのは脈ありと判断しても良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • これって脈ありですか?

    先ほどは、あのような乱文にご回答いただきありがとうございました! その件の続きです。 今、友人から紹介してもらった人と連絡を取り合っています。 で、以下のようなことがあったのですが、これは脈ありかどうかを教えていただきたいです。 長文ですが、どうぞ付き合っていただきたいです。 ・会うまでからメールをしていたが、一回会って以来、相手からのメールや「?」文が増えた。また、内容が私を気遣うようなものにもなった。 ・3回会ったが、全て向こうからのお誘い。 ・映画の料金や食事代は向こうが自らほとんど負担。(流石に私も少しは出しました) ・私自身がテストやサークルで忙しいと言ってるのにも関わらず、その間に遊びたいアピールをする(結局はそれらが終わってから会うことになりました)。 ・遊んだあとの「ありがとうメール」は大概向こうから。 ・食事したあと、最初に帰ろうと言い出すのはいつも私。 パッと思い付くのはこの程度です。 会って1ヶ月と経たずこんなにお誘いが来ると、怪しんでしまいまして… 第一、私から紹介を頼んだのに自分自身全くもって受け身状態です。 もしこれが脈ありならば、本気か下心ありかを教えていただきたいです。

  • 脈ナシでしょうか?

    前にも相談したのですが、 自分32男。相手23女の子で、 知人の紹介で知り合ってしばらくメールした後、 3回ほどデートして、この子と付き合いたいと 思い、告白しました。 告白の結果は 「好きになるまで時間がかかるので まだ返事できない」 とのことでしたが、 結局その後盛り上がってキスをしたり 手をつないだりしました。 向こうも自分に興味があるのかと思いますが、 会ってるときはいいんですが メールや電話では意外とそっけないんです。 またこちらから送る場合には 返信が来ますが、向こうから メールはきたことがなく、 電話やデートの誘いなんかも一切ありません。 友達も男女ともに多いようですので やっぱり自分は遊び友達の一人なんじゃないか って不安になります。 これってやっぱり脈ナシなのでしょうか? 教えてください。

  • 2回目の遊びを誘ったのですが

    最近、気になる子ができました。 友人の紹介で知り合い、1度2人で遊びました。 その遊んだ帰りに話の流れで複数人で、また会う約束もしました。 今日はありがとう、楽しかった。といったメールも向こうから送ってきて、とても嬉しかったし、自分も楽しめたし、良かったと思っていました。 でもそれは上辺だったようです。 後日、2回目の遊びに誘うメールを送りましたが、自分の都合の良い日にちをいくつか指定しても、予定があると言って断ってきます。 普通、脈があれば「○○日なら空いてるよ」って感じで返してくれますよね? 忙しいらしいのですが、かろうじて遊ぶ約束をする事が出来ました。(複数で&行けなくなるかもしれないとのこと) でも自分は、やっぱり気持ちを伝えたいし、2人で遊びたい気持ちも強かったので、思い切って2人で会う誘いをしました。 ですが向こうは、「複数でなら仮に自分がいけなくなっても皆で遊べると思って」といって、2人で会う事を拒みました。 恐らく、直前にドタキャンしようと企んでるんだと思います。 自分とは会いたくないようです。 恋愛って良く分かりません。 自分が積極的に誘っても、結局うまくいきません。以前にも似たことがありました。 だから、どんどん恋愛に対して臆病になっていくんです。 自分には女子が嫌がる、大きな欠陥があるようです。 そこを直さない限り、これからも同じ事が続くのでしょう。 これは完全に脈ナシと捕らえて良いでしょうか?

  • 脈があるのでしょうか?それともないのでしょうか?

    脈があるのでしょうか?それともないのでしょうか? 二ヶ月ほど前に知り合いほぼ毎日メールをしていて1ヶ月半の間に4回ほどデートした相手がいます。 自分は大学4年、相手は社会人2年目です。 毎回こちらから誘いましたが、すんなり誘いにはのってくれました。 デートは向こうの希望で全てドライブと食事といった感じでした。 4回目のデートで好きだという事をはっきり伝えました。 結果は「今は彼氏が欲しいと思えないということでふられました。」 その後にメールで、毎日連絡したり、頻繁に会うのは自分としても辛いので、 距離をおきたいとメールをしたところ、 相手は、「距離をおかず今までのような関係でいたい、どうしても○○が距離をおきたいならおいて。 でも私はおきたくない。また2月の下旬なら空いてるので、 遊びたいと告げて来ました。」 彼女自身、あまり恋愛に積極的なタイプではないみたいなのですが、 このような事をいう彼女の気持ちはどういったものなのでしょうか? 自分は、本気で彼女の事を好きなので、こう言ってもらえるのは本当に嬉しいんですが、 どうしても腑におちません。 ここまで親密なのにどうして付き合ってくれないのでしょうか? 彼氏が出来るまでのつなぎなのでしょうか? どういう理由であれ、自分は彼女を好きなので、彼女が振り向いてくれるまで、 頑張ろうと思ってます。 同様の経験がある方、お教え頂けると幸いです。

  • 脈あり判断お願いします

    今、友人から紹介してもらった人と連絡を取り合っています。 で、以下のようなことがあったのですが、これは脈ありかどうかを教えていただきたいです。 長文ですが、どうぞお付き合いください。 ・会うまでからメールをしていたが、一回会って以来、相手からのメールや「?」文が増えた。また、内容が私を気遣うようなものにもなった。 ・3回会ったが、全て向こうからのお誘い。 ・映画の料金や食事代は向こうが自らほとんど負担。(流石に私も少しは出しました) ・私自身がテストやサークルで忙しいと言ってるのにも関わらず、その間に遊びたいアピールをする(結局はそれらが終わってから会うことになりました)。 ・遊んだあとの「ありがとうメール」は大概向こうから。 ・食事したあと、最初に帰ろうと言い出すのはいつも私。 パッと思い付くのはこの程度です。 会って1ヶ月と経たずこんなにお誘いが来ると、怪しんでしまいまして… 第一、私から紹介を頼んだのに自分自身全くもって受け身状態です。 もしこれが脈ありならば、本気か下心ありかを教えていただきたいです。

  • 脈ありなのかなしなのか・・・

    19歳女です。 バイト先に2個年上の好きな人がいるんですが、その人が本当によくわからなくて困っています。 ・もう既にふたりきりでデートはしていて、更にあと2回のデートの約束をしている。しかもディズニー ・LINEは苦手だと言っていたのに向こうから送ってきて雑談がずっと続く ・服装を褒めてくれたり可愛いと言ってくれる ・何回も遊びに行きたいと言ってくれる ・私のツイッターをよく見てる(彼が知らないはずの友人と私の会話の内容を知ってる) なのに、共通の友達(男)が言うには ・恋愛感情はない ・でも強がりで言ってるだけな気がする ということらしくて、完全に脈ありだと思っていた私はパニックになっています。 キープとか遊ばれてるとか、でもそんなチャラい人じゃなくて真面目で優しい良い人なのでそれはないと思いたいのですが・・・ 他の友達に聞いてみたところ、 私が他の男子と仲良くしてる(ツイッターでよく絡む、LINEをする)から脈なしなんじゃないかと向こうも思い始めてて、自分だけ好きなのがカッコ悪いからそうやって言って誤魔化してるだけなんじゃないか、と言ってました。 確かにさっきの共通の友達も 私がデートに誘われたのに、私が誘ったことになってる、って言ってたので、そこを嘘つく理由がわからないので困っています。 乱文すみません、どう思うかご意見よろしくお願いします。

  • 脈ありなのでしょうか?

    脈あり判断お願いします。 ・彼とは一度二人でご飯に行きました。(付き合っていませんが向こうから久々にメールが来て誘われました) ・次は私から誘って遊びに行きます。 ・誘った時中々お互いの都合がつかず、辞めようか的な返事をしたら「せっかくだから行こう」と言ってくれました。 ・私の方が少し年下なので妹扱いされている気がする。だから誘いも断りづらいのでは? どうなのでしょうか? 現在気になっている状態です…