• ベストアンサー

今朝の朝刊に、ベビーパウダーは、粒子を吸い続けると肺がんのおそれがある

今朝の朝刊に、ベビーパウダーは、粒子を吸い続けると肺がんのおそれがあると書いてありました。 私は、毎朝、顔にベビーパウダーのような粉の化粧品をブラシでつけています。 ナノ粒子ではなく、ミクロ粒子で、成分はミネラルだけで体に悪い成分はないそうですが、 やはり毎朝、顔にはたいていると体によくないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

数年前にもちょっと騒がれましたね。 でも原料のタルクへの石綿混入は検査でチェックされており大丈夫のはずです。 何十年も前の製品だとわかりませんが、最近の製品については心配ないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ベビーパウダーの様なボディパウダーを探しています。

    汗でべたべたしたり、お風呂上りにサラッとしたい時に シーブリーズのデオウォーターやベビーパウダー、 汗拭きシートを使っているのですが、 デオウォーターやシートは水分があるので、 どこかペトペト感が残ってしまって… これら2つは汗の匂いをごまかすのにはいいけど サラサラになるにはベビーパウダーが最強なので ベビーパウダーを愛用しているのですが、 ベビーパウダーには無香料と、いかにもベビーパウダー、 という香りのするものしか見たことが無いので ラベンダーの香りとか、フルーツの香りなど、 いい匂いがするパウダーがあったら気分も上がっていいのになー と思うのですが、そういうものは無いのでしょうか? 因みに探しているものは顔に使うルースパウダーとは違います。 体に使うものです。出来れば顔にも使えるといいんですが。 前はジョンソンからシェイカータイプ?でドリーミースキンみたいな 紫色のパケのパウダーがあったと思うんですが、 最近は普通のパケのものしか見かけません…。 何かいい香りのする体に使えるパウダーありましたら教えて下さい。 子供用でなくていいです。 軽く調べてみたところ、香水のシリーズでラメ入りパウダーとかはあったんですが 求めているものとはちょっと違うので…ラメはなるべく入っていないものでお願いします。

  • ベビーパウダー

    この間、久々にベビーパウダーを使用したら、あの匂いが すっかり病みつきになってしまいました。 そこでデイリーに体に付けたいなぁと思っているのですが、あまり付けるのは良くないと聞くし、困っています。 でも、聞いた話だと、ある人はお風呂上りに毎日、顔にはたいているそうです。肌がさらさらになるとか。。。 ノンメイク派の人はファンデ代わりに使っているとも聞いた事もあります。 そこで、ベビーパウダーの良点・悪点・利用法など教えてください。お願いします。

  • ベビーパウダーをフェイスパウダー代わりに使ってもOK?

    最近ファンデをつけるのが肌が重たく感じベースは日焼け止め+ルースパウダーのみにしてるんですが、肌にいいものをと突きつめているともっと肌に負担がかからないものはないのかな???なんて考えてしまう今日このごろ(-_☆)キラリ 某コスメサイトでルースパウダーの代わりにベビーパウダーを付けてる人がけっこういてビックリしたんですが、ベビー用だし確かに肌に負担は少ないのかなと興味が大爆発です! が、元々体の汗を抑えるものなので顔が乾燥したりはしないのか? 粒子が細かそうなので毛穴をふさいだり詰まらせたりしないのか?(○ョンソン&○ョンソンはサイトにそのようなことはないと記載がありましたが他社製品のはどうなんでしょうか? ピ○ョンとか・・・) あとこれだけだと石鹸洗顔だけでも落とせますか? この問題がクリアなら万々歳なんですがどうなんでしょうか・・・。

  • ベアミネラルやミネラルファンデーションを使っている方、ブラシについて教えて下さい。

    今、ファンケルのツーウェイファンデを使っていますが、化粧崩れやテカりがひどいので、ファンデを変えようと思って、ミネラルファンデーションの購入を検討しています。 ベアミネラルの口コミを見ると、「ブラシが痛い」「ブラシが最悪」など、ブラシが良くないと言う評価が多いですが、私は超敏感肌なので、ブラシに不安があります。手持ちのブラシなどで代用して使っている方はいらっしゃいますか?仕上がりはどうでしょうか? また、ミネラルファンデーションはカバー力があまりないとの口コミが多かったので、今まで購入しませんでしたが、ある方から「ベアミネラルのパウダーコンシーラー「ビスク」(3種類あり)をファンデーション代わりに使うとカバーアップ抜群です。また同じくベアミネラルのミネラルベールをビスクの前後に塗ってサンドイッチすると化粧崩れしません(最強)」と教えて頂いたので、ベアミネラルがいいのかなぁ?と思っています。 すごいクマやニキビ痕などもありますのでカバー力が良くて、敏感肌でも大丈夫で崩れないものが欲しいです。 他にもオススメのミネラルファンデーションをご存じでしたら教えて下さい。 オンリーミネラルは粒子が細かくていいようですが、後々湿疹などのトラブルが起きた人がかなり居るようです…。 ミネラルファンデーションをお使いの皆さんに色々お聞きしたいので、宜しくお願いします。 (1)ベアミネラルのブラシについて(他のブラシでも綺麗に仕上がりますか?) (2)ベアミネラルの他にカバー力があるオススメのミネラルファンデをご存じでしたら教えて下さい(ブラシの使い心地も)。 (3)ミネラルファンデを使って肌トラブルが起きた方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 以上3点です。どれか一つでも構いません。宜しくお願いします。

  • パウダーファンデーションを使っています。仕上げのお粉が難しい…

    こんにちは。メイク初心者です。 いつものメイクはパウダーファンデーションを付けた後、ミスト化粧水を スプレーして終わりなのですが、美容部員さんにお粉で仕上げた方が もっとキレイに仕上がると言われました。 カウンターで美容部員さんにはたいてもらったのですが、 睫毛にお粉がついて取れないし、ブラシで余分な粉をはらって 貰ったら、ブラシの跡がファンデの上から付いてしまいました。 家で自分でやってみても同じ感じできれいに仕上がらないので、 お粉をはたくのが面倒になってしまいました…。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、 1.お粉をはたくと睫毛につきませんか?付いたらどうしていらっしゃいますか? 2.顔に付いた余分なお粉をブラシではらったら、ブラシの跡がつきませんか? 上手くお粉をはたけるコツを教えて頂きたいです。

  • パウダーについて

    31歳女性です。 特別に乾燥肌に悩んでいるわけではないのですが、お昼にお化粧直しとして、あぶらとり紙で軽く抑えたあとにプレストパウダーを使うと、どうも粉っぽい感じでなじみません。 パフでつけたり、ブラシを使ったり、粉を変えたりしましたが、満足できたことがありません。 パールが良いかと思って試してみたところ、ラメが大きくてギラギラしすぎで・・・部分使いには良いのかもしれませんが。 顔全体に使えて、適度なツヤのあるパウダーをご存知の方がいらしたら教えてください!または、こんな私にお化粧直しのアドバイスをお願いします。

  • スキンケアのベタベタを抑えるパウダーは?

    主に夜のスキンケア(ボディ)後、ベタベタを抑える為にパウダーが欲しいです。 安価で評価の高いベビーパウダーを検討したのですが、 「毛づまりを起こす」 「水分湿気を飛ばすのがベビーパウダーだから化粧水乳液の意味・効果がなくなる」 とのことでしたので、ベビーパウダーではなく保湿成分有りのフェイスパウダー・ボディパウダーを買おうかと思いました。 (1)フェイスパウダーと書かれていても、ボディに使用して問題ないでしょうか?顔が大丈夫ならボディも大丈夫、という話は結構聞きますが、パウダーでも同じでしょうか。 (2)化粧水乳液の効果を抑えないパウダー選びは「保湿成分有り」「乾燥しない」などと書かれてあるものならだいたいOKですか? (3)下記の条件でオススメのパウダーがあれば教えてください。 ・スキンケア後のベタベタを抑える(主にボディ) ・化粧水や乳液の効果を無駄にしない(乾燥しない・保湿成分有) ・安価のもの(1000円以下で何かあれば…1000円以上でもせめて1200円ぐらい。) ちなみに自分が調べた範囲では、以下のようなものがありました。 ・カネボウ メディアプレストパウダーAA 約600円 ・カネボウ SALA ボディパフパウダーN 約1000円 ・パルガントン シアトリカルパウダー 約800円 ・プライバシー UVフェイスパウダー 約1000円 ・ドド フェイスパウダー 約700円 フェイスorボディで、保湿成分はあるようなので、ここらへんで大丈夫でしょうか・・・。 どれか分かるところだけでも、回答よろしくお願いします!

  • ルースパウダーの再利用法は?

    家庭用の大きいケースに入ったルースパウダーを 5年程前に初めてお化粧品をそろえた時購入し、 その後乾燥肌と分かって粉吹くとか、色付きなので 顔と色が合わなくなって大きい箱の8割方残って まったく使っていません。 ファンデーションの好みが変わって今はもう少し 細かい粒子の無色のパウダーを買おうと思っているので 使う予定がまったくなく、かといってほかすのも何だか もったいないし、再利用法はないかと思ってます。 何か方法があれば教えてください。 オリジンズのもので割と白めの色で、今のお化粧は 下地・リキッドファンデ・たまに色なしパウダーです。

  • ミネラルファンデのテカりやすさ・・・(泣

    題名の通りです。 ミネラルハンドレッドのファンデーションを下地ナシ素肌にそのまんま付けています。 私の肌質は脂性肌です。 ぬるま湯だけでの洗顔後、2~3時間でテカってきます。 (ぬるま湯洗いは皮脂分泌を抑えてくれる為、毎朝その洗顔方です。) 普通のファンデーションはニキビがあるので使いたくなく ミネラルファンデを買いました。が、 他のファンデーションよりテカりやすくて悩んでます。 ベビーパウダーを今は気休めに、上から重ねていますが どなたかテカりにくくなる方法教えて下さい。 下地もですが、化粧水や乳液等の保湿をすると さらに皮脂分泌が活発になります。 どなたか回答お願いします><!

  • 花王のナノブライトについて

     花王の歯磨き粉のナノブライトを最近使いだしたのですが、その効果に驚いています。磨いてすぐ、汚れが明らかに落ちているのがわかります。ほかのメーカーのものであれば、1週間ぐらい使ってやっと少し白くなったかなという程度ですが、これは速攻で内側から白くなった感じです。また、下の前歯の裏の歯垢もびっくりするほど取れ、磨いた後に舌の当たりで溝ができているのが実感できます。歯医者さんに行って歯垢を取ってもらった後のような感覚です。  ただ、1点だけ心配しているのは、成分にフィチン酸が使われていることです。この酸は、キレート(ミネラル等との結合作用)が強く、ミネラルの吸収を阻害したり、体が硬くなる作用があると言った記事を読んだことがあります。本当にこんなことがあるのでしょうか。それとも歯磨き粉に使われている程度であれば大丈夫なのでしょうか。