• ベストアンサー

事件の事で実際に警察に相談すると、ネット上に書き込みして相談するのは、

事件の事で実際に警察に相談すると、ネット上に書き込みして相談するのは、短所と長所は何だと思いますか?

noname#111428
noname#111428

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1661/4818)
回答No.2

>実際に警察に相談 相応の権限や経験とそれなりの責任のある本職が対応。 現実世界の法や経験則に基づいた回答・アドバイスが得られるであろう。 >ネット上に書き込みして相談 基本的に無責任。 それなりの経験のある人物の根拠のある回答もあるかもしれないが、単なる「希望」を根拠があるかの如く発言するお方もいれば、仮想世界の住民が現実を無視した想像や妄想で発言しているものもある。 いずれも発言者の素性が判らない(証明不可能)ため、どの意見を取り入れるかは相談した本人の判断である。 無責任な発言を「信じる・信じない」は”アンタの勝手”であり、発言者に責任を押しつけることは出来ない。

その他の回答 (1)

noname#124369
noname#124369
回答No.1

★警察:現実 ★ネット:非現実 ネットの場合。自分の身元を明かすことなく、24時間365日選ばず、色んな見識や実体験に基づいた回答(嘘も含めて)を貰える。が、それを「立件するか?しないか?」となると、警察次第かと。

関連するQ&A

  • 警察は事件が起きてからでないと動きませんが

    事件が起きる前に何かしてほしい(事件が起こらないような対策を考えてくれる)とか、証拠が無くても自分を加害している相手を罰したいなら、警察ではなく、どこに相談すればいいんですか?

  • 警察での相談

    ある傷害事件があったとします。 正式な事件として扱われると、加害者やその周囲との人間関係が損なわれ恐れがあり、(微妙なニュアンスですが)被害者として不利益を受ける場合があります。 そこで、傷害事件があったとする悩み事相談レベルで、「(正式な事件にするのではなく)警察に記録を残してもらいたいという」警察への相談は可能なのでしょうか?

  • 警察が絡むでっちあげ事件について

    気に入らない奴をどうしても刑務所に入れたいというお金持ちの人が、でっちあげ事件を企んで仲間と共謀してでっちあげ事件を仕掛ける場合、一番簡単なでっちあげ事件はどんなものですか? 本人が何も悪いことをしていなければ問題ないとも言い切れません。 実際、冤罪で捕まってる人も多いわけですし、警察も人の性格や心の中までは見抜けない人が多いので、被害を訴える側の言うことを鵜呑みにすることもあれば、「後から聞いた話を信じる」という特徴もあるそうです。 そういった心理を巧みに利用して警察に虚偽の報告をしてでっちあげ事件を作り上げる人たちもいます。 宗教仲間やネット仲間など広範囲に広がる仲間同士であちこちから訴えかければ、警察も「Aさんは、評判が悪い。何件も被害報告がある」などとして何も悪いことをしていないAさんを疑ってかかるということになると思いますが、これに警察個人の欲が絡んででっちあげ事件を企んだ者と共謀するなどした場合、ターゲットになった人は絶対助からないわけではないにせよ、悪評で満たされて行き、警察からはずっとにらまれ続けると思いますが、実際のところどうなんでしょうか? また、でっちあげ事件を企んだ者は、そのことがばれてしまっても詐欺と同じで「そんなつもりまったくありませんでした。」「何か勘違いしていたようです」などと言えば何の罪にも問われませんよね? でっちあげ事件を企んで、罪のない人に罪を着せようとする行為そのものは罰せられることはないのでしょうか?

  • 事件には警察呼んでいい?

    最近、不吉な事件が起こっています とある駅の駐輪場で、自転車のタイヤが切りつけられているとか、 家の周辺では、布団のシーツを干していたら、シーツから虫除けのスプレーみたいなくさい臭いがしたり、物干し竿に一枚ずつかけて干していたところ、二枚とも丸まって左右に落ちていたりとか。その落ち方が不思議で人がコソッとしたかのような感じなのです。 だから、こういう不思議な事件でも、警察に言って相手にしてくれるのかと不安で、どのくらいの事件で警察に頼っていいのか分からないのです。こういう不気味な事でも警察に頼っていいのか分からないので教えてくれませんか

  • ネットでの出来事を警察に相談したらどうなるのか?

    『ネットに良くないこと(店の悪評判とか知人の悪口など)をつい書いてしまったけれどどうしたらいいのでしょうか?』という悩み事をネットでときどき見かけます。 警察に「ネットでのトラブルに関する相談窓口」があります。 でも警察に相談って勇気がいりますよね。 そういう窓口に正直に「〇〇とか書いてしまったのですが、申し訳ないので削除したいのですが、どうしたらいいのでしょうか?」と相談した場合で警察の方々はどう受け止めると思いますか。 (ネットに書いた内容がさほど悪質と言えない内容で、書き込みしたことを素直に謝った場合です。)

  • 警察はいつどこで事件があったか教えてくれるの?

    警察はいつどこで事件があったか教えてくれるの? ちょっと調べたいことがあるのですが、たとえば、●●事件があったとします。 管轄の警察に問い合わせて、10月1日にどこそこで●●事件がありましたか? と問い合わせた場合あったかなかったかこたえてくれるものなのでしょうか。 それとも守秘義務とかがあって答えられないと言われてしまうのでしょうか。

  • カテゴリ間違っていたらごめんなさい・・・実際の警察

    カテゴリなんだかよくわからなかったもので・・・すみません・・・ テレビで警察の番組などを見ていると、被害者などにとても優しく熱心に話を聞いて必ずと言っていいほど犯人を捕まえますよね。 ネットを見ていると警察の方は役に立っているとは思えませんし、被害者の方への態度も、 働きっぷりもダメな様に見えます。 私は警察が出動するような事件に遭遇したことがないし、 警察の方も頑張っているのかなとは思うのですが・・・ 実際の所どうなのでしょうか? 被害者の方への対応とか・・・ ちゃんと犯人捕まえてくれますか? ネットで書かれてるような、「身内なので・・・」とか言いますか? 警察の方が動いてくれない条件って何なのでしょう?

  • 警察に相談したい

    少し前にネットでトラブルにあい、警察に相談しようと思い警察署へ行こうと思うのですが警察署のどこのだれに言えば相談に乗ってくれますか?

  • 警察への「付きまとい」相談について

    このサイトで、同居人が退去してくれない事について相談したところ、警察に「付きまとい」として相談しては?と回答頂きました。 ただ、相手がかなり暴力的なのと(実際に眼窩下骨折という怪我も負わされました)、会社等にも連絡をいれて、私の会社での立場も悪くしてやると脅してきているので、警察に「付きまとい」として相談した後、仮に「付きまとい行為を受けている」と判断されたとしたら、どのような流れになるのでしょうか?

  • 警察署に相談などさせて頂くときについてです。

    脳の病気(脳高次機能障害、脳麻痺)がある人間が、何らかの事件にさいなまれたら、その病気の人間、被害を受けたと思った人間は、病気だから警察署に行ってはならないとかありますか?保護者と行けばいいのか、保護者に事件の事で警察署に行ってもらうのか教えて下さい。