空欄補充問題の解答に全ての可能性を載せる?

このQ&Aのポイント
  • 空欄補充問題の解答に全ての可能性を書いたらとんでもない量になってしまいますか? 英語の問題集の空欄補充問題等をして勉強していると、時々自分の答えと解答が違うことがあります。 解答には全ての可能性が載っていないのはなぜでしょうか? 全ての正解選択肢が解答に載っている方が勉強になると思います。
  • 問題集の解答に全ての可能性を載せると解答ページがとんでもない量になってしまいますか? 英語の問題集で空欄補充問題をすると、時々自分の答えと解答が違うことがあります。 解答にはなぜ全ての可能性が載っていないのでしょうか? 全ての正解選択肢が解答に載っている方が勉強になると思います。
  • 英語の問題集で空欄補充問題をすると、解答に全ての可能性が載っていないことがあります。 なぜ全ての選択肢が載っていないのでしょうか? 全ての正解選択肢が解答に載っている方が勉強になると思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

もしも、空欄補充問題の解答に全ての可能性を書いたらとんでもない量になっ

もしも、空欄補充問題の解答に全ての可能性を書いたらとんでもない量になってしまいますか? こんにちは、英語の問題集の空欄補充問題等をして勉強していると、時々僕の書いた答えと、問題集の解答が違うことがあります。 「間違えて覚えたのかな?」と思って辞書で調べると言い方は違っても意味は同じという事がたまにあります。 何故問題集の解答には全ての可能性が載っていないのでしょうか? 僕自体は英語上級者ではありませんので、解答に載っていない選択肢を『ほんのたまに発見する程度』です。 ですから、全ての選択肢を載せても、僕の考えでは解答のページが多く見積もっても1.5倍程度になるくらいだと思いますが、様々な言い回しをマスターした英語の達人のご観点からすると実際問題としては、もしもそんな事をすると、とんでもない量の解答ページになってしまいますか?? 僕としては全ての正解選択肢が解答に載っている方が勉強になるのになあ、と思います。 よろしくお願い致します。 ========================================= 質問はここまで、以下は必要ないかも知れませんが具体例: 日本文に合わせて英単語を入れる問題で、 ---------------------------------------------------------------------- More and more women have jobs, and ( ) a few of them are married. (ますます多くの女性が職につき、 その少なからぬ人たちが既婚である) ---------------------------------------------------------------------- *(出典: ロイヤル英文法問題集 著者:池上博 出版:旺文社) 僕は、quiteと書きましたが、解答にはnotとしか書かれていませんでした。 辞書で調べてquite a few=a good few=not a fewだと確認でき、間違えて覚えていたわけではなかったと分りました。 補足:過去質問を調べてみようとしたのですが「問題集 解答」で検索すると山ほどヒットしてひとつひとつとても調べられませんでした、過去に同じような質問がありましたらすいません。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

まず大前提として、問題集レベルにおいてzatousanが「英語上級者でない」のなら誰が英語上級者なんだろうと思ってしまいます。 一方で、そもそも複数の回答が容易に想像できる穴埋め問題は、穴埋め問題として優秀とは言えません。例えば私ならお書きになった問題は絶対に「not」よりも「quite」を優先すべきだと思うし、文脈がなければ「only」にしてしまいそうです(だって私の中年女友達の大半は独身だもん)。 異論はあろうかと思いますが、模範解答に書いてある答えが限られている理由は大きく分けて3つだと私は思っています。(1)ひとつは、その章で学ぶべきことに沿った解答しか求めていないから。例えば、その章では「not a few」という表現を学習したけれども「quite a few」は学習していないとか。(2)ふたつ目は、模範解答を作った人が、その解答しか思いつかなかったから。(3)手抜き。これについて後述します。 私はその問題集を持っていませんが、調べてみると「現代の英米語の実態に合った問題で構成されています。問題は書き込みテスト中心ですが、「改訂新版」では入試のみならず、TOEICテスト、TOEFLテストの問題で出題される誤文訂正問題などより多彩な問題形式を取り入れています」という謳い文句が付いているようです。ということは、大学受験生に必要な“最低限の表現”を覚えさせるのが最大の目的ではなさそうだし、むしろ、TOEICなどを意識するなら「quite a few」が先に出るようでないと困るような気もします。 反面、その問題集のアマゾンに載っていた読者レビューを勝手に拝借すると「解答は本体の『ロイヤル英文法』で確認するようになっていて,解答と最低のヒントしかありません。短時間に多量の問題をサクサク解きたい人向け。ある程度の基礎力が必要です。あるいは厚いロイヤル英文法を読む気にならない人が,この問題集を解きながら,参照して利用するには向いているでしょう」とのことです。平たく言うと、理想的でない解答が載っていても「やだ、この解答、違うじゃん。なになに? あ、辞書によると、それもアリなのか。へえ、勉強になったな。でも自分が間違ってたわけじゃないんだね。じゃ、次、やろう」と思うことができる、zatousanのような英語上級者に向いているのではないかと思います。 つまり、「手抜き何だけど結果オーライ」みたいな問題集のようですね。ちょっと前までの『英辞郎』みたなノリなんじゃないでしょうか。

zatousan
質問者

お礼

超人、御回答ありがとうございます。 >問題集レベルにおいてzatousanが「英語上級者でない」のなら誰が英語上級者 嬉しい言葉をありがとうございます。 (もちろん超人も含めて)このカテの達人たちがすご過ぎるので、頂上すら雲の上の見えない道を目指しているような、気持ちでしたが、やっと上級者の一員になれましたか。 (達人レベルとは別個なのかも知れませんが) 素直な性格なので、嬉しくて目にうっすらと涙すら浮かびました。 >模範解答に書いてある答えが限られている理由は大きく分けて3つだと私は思っています。 >(1)ひとつは、その章で学ぶべきことに沿った解答しか求めていないから。 早速、quite a fewとnot a fewの解説があるページを調べてみると、なんとロイヤル英文法の全く同じページ、294ページに載っていました。 そのページには、quite a few「かなり多くの」、not a few「少なからぬ」の日本語訳が当てられていました。 まさか、『「少なからぬ」だったらnot a fewと教えたでしょ』、等とこの著者が考えていないとは思いますが、、、なにか、嫌な予感がしました。 >(2)ふたつ目は、模範解答を作った人が、その解答しか思いつかなかったから。 一応、英語学習書としては、トップクラスののロイヤル英文法の問題集ですので、それはないと思います。 (問題集とロイヤル英文法で著者が違う事が多少気になりますが。) >(3)手抜き。 >やだ、この解答、違うじゃん~、辞書によると、それもアリなのか。へえ、勉強になったな。~。じゃ、次、やろう」 >つまり、「手抜き何だけど結果オーライ」みたいな問題集のようですね。 著作権を尊重して出典を記しただけだったので、ここまで調べてコメントをいただけるとは思ってもいませんでした。 ありがとうございます。  >ちょっと前までの『英辞郎』みたなノリなんじゃないでしょうか。 そう仰られてみれば、最近「英辞郎」で、「こりゃないよ!」という英文に遭遇していません。 以前はものすごいありない英文があったように記憶しています。 進化しているんですね。 覚えているだけ、以前あった変な英文(冠詞が二つあったり等)を「英辞郎」で検索してみましたが全て消えていました。  取り合えず、細部は辞書で調べれば良いわけですし、問題集としては多少手抜きがあっても良いわけですよね。 兎に角、何十年かかろうが超人や達人たちのようになりたいので頑張ります。 改めて、御回答に御礼を申し上げます。

その他の回答 (2)

noname#183207
noname#183207
回答No.2

人間の記憶には限界があります。 受験生は限界ぎりぎりの情報を頭に詰め込もうと必死になります。 そういう問題集に不必要な情報を詰め込みすぎると、かえって迷惑なのでは? すべて、想像です。 英語教育関係者では有りません。

zatousan
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 受験勉強では無くて、勉強していたのでそういうことを考えませんでした。 案外そういうことなんですね、、、一応受験用と日常用、半々の問題集何ですが、、。 改めて、御回答に御礼申し上げます。

  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.1

要するに穴埋め問題の穴に入りうるものはいくつもありますが、求められているのは最適の解一個だけというのが原則です。

zatousan
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 では、quite a few=not a fewではないというお考えでしょうか? ジーニアス英和辞書は間違っているのでしょうか? よろしければ補足をお願いします。

関連するQ&A

  • 英語の空欄補充の問題

    大学の編入試験を受ける予定です。 その際、英語の試験で前置詞や副詞などの空欄補充がウエイトを占めています。 空欄補充に強くなるにはやはり、文法力と語彙力でしょうか?  私はかなり英語が苦手です。  空欄補充対策用の問題集などあれば、教えていただけませんか。 よろしくお願いします

  • 英語の空欄補充問題

    英語の空欄補充問題 Please enclose the bottom portion of your bill with your payment. This will ( ) that your payment is credited appropriately. (A) prove (B) ensure (C) include (D) clarify 上記英文の空欄に入る解答は(B)なのですが、なぜ(A)では間違いなのかよくわかりません。文法的にも意味的にも問題ないと思えるのですが。

  • 空欄補充問題で、

    空欄補充問題で、 Although we had () increase in our pay last month, we have to say that we are still poorly paid. (1)a little (2)small 私はこの2つかなと思いました。 salaryなど、給料はsmallまたはlargeで表すと覚えていたのですが、 他の言い回しではsmallやlarge では表せないのでしょうか? それか根本的に間違っていますか? 教えてください!

  • 大学入試問題 英語

    赤本をやっていて、文の構造が分からないものがあったので教えてください。 O’Brien the population is quite unstable, with people rarely staying more than a few years and tending (あ) strong links. (あ)に入るものは  (1)not to form (2)to form のどちらか。 長文問題の中の一文を抜粋したので、分かりにくかったらすみません。 私は、rarelyがtendingにもかかっていると思って(2)にしましたが、解答は(1)でした。rarelyがどこまでかかっているのかよく分からないので教えて下さい。

  • 空欄補充の英文法問題(前置詞)

    写真を見て考える英文法の空欄補充問題で、 The painting is ( ) a statue. の答えが"of"だったのですが、解説が無かったので どんな意味を持つのかが解りません(「ここには、当然 "of"が入りますよね」で終わっていたので…)。 写真には、「銅像の絵」が写っていたのですが、 文法的に"of"が入る意味がわかりません。 恐らく"be動詞"の正確な概念が理解できていないのも 原因の一つではないかと思っております。 初歩的な質問でお恥ずかしいですが、教えていただけませんでしょうか?

  • 空欄補充の問題の答えをお願いします

    試験の問題だったのですが、解答が手にはいらなそうなので質問させてもらいました。 よろしくお願いしたします。 (1) 次の意味を表すよう、空欄に語句を入れよ ”人が何を言うだろうかとくよくよ悩むのは、無駄だ。” It is not (A) (B) sleep (C) (D) (E) think people will say 以下選択語句 what, worth , over , you , losing (2)空欄に語句を入れよ ( ) the high price we paid, the melon was tasteless. although in spite despite nevertheless (3) 次の会話文の空白に入れるのに最も適当なものを選べ Do you always do your part-time job on Saturday, Peter? No, it's normally just Sundays but the boss asked me to come in today, too. are you finising at the same time? ( ) 以下選択語句 Yes, it's an hour later than tommorow Yes, that's what i was told No, it won't be any earlier No, the hours are no different

  • 空欄補充問題(英語) 至急お願いします。

    「次の英文(a)(b)において,それぞれ前後がつながるようにするには空欄にどのような文を入れればよいか。それぞれ全体の内容を考えて,適切な英文1文を8~15語で書け。」 (a) In this country, traditionally people spent Saturday nights dining out and Sunday nights at home in front of the TV cheering on their favorite football team. But a few years ago games began appearing on TV on Saturdays as well as on Sundays. ( ). This is why restaurant owners have decided to boycott products advertised during televised matches. (b) Today, an average American home is full of labor-saving devices like washing machines and dishwashers. ( ) . Thus, average homemakers spend as much time doing housework now as fifty years ago about fifty two hours a week. Although they have the benefit of countless devices, they now have larger houses to clean, higher standards of cleanliness, and more wide-ranging life-styles, all of which keep them busy. 自力で解答に辿り着けませんでした。何方か教えてください><

  • 英語の空所補充問題について

    英語の空所補充問題について、 Distance is also important because it ( ) how we use eye contact, touch, orientation and other elements of body language. ( )に入る選択肢として、affectsとvariesがあり、affectsが解答なのですが、variesはなぜ、解答として不適切なのでしょうか。 前後の文脈によるでしたら申し訳ございませんが、文法的・意味的に誤りがあるのでしょうか。 勉強不足にてお恥ずかしいですが、お教え頂ければ幸いです。

  • 高校の英作の問題で、模範解答に2つ疑問があります。

    高校の英作文で次の日本文を英訳する問題が出ました。 「読むべきものは次々出てくるし、読書の時間はますます少なくなる」 模範解答: There is continually more and more to read and less and less time for reading. 1)less and less の後ろには名詞「time」があるのにmore and moreの後ろ「things」や「books and magazines」などの名詞を置かなくて良いのでしょうか? 2)more and more to read and less and less は、readの後に「,」を打って、more and more to read ,and less and lessの方が分かりやすくて良いと思うのですが、どうでしょうか?

  • 空欄補充の英文読解問題のの対処法に悩んでいます。

     英文読解にもいろいろな形式があります。最近、自分が不得意にしているのが、本文の一部が空欄になっていて、例えば、 (問題例1)( )に入る語句を、本文中の語を用いよ。 とか、 (問題例2)( )に入る語句を、次の4つのうちから1つ選べ。  など、英問英答や英文和訳の問題と違って、本文に( )で語句を抜かれてしまうと、本文の意味が取りにくくなり、頭がパニックしてしまうのです。そこで、皆さんのお知恵をお借りしたいと思います。   (質問1)空所補充の英文読解問題の場合、解くときにどんな点に注意すればいいのか。皆さんの経験なども含めてアドバイスお願いします。 (質問2)この問題の形式に対処するためにどんな勉強をすればいいのか。あるいは何かお薦めの問題集やサイトがありましたら、教えてください。(ちなみに私は受験生でありません。でも、大学受験の問題集でいいのがあれば、ぜひ知りたいです)  こんな私ですが、アドバイスを下さい。どうぞよろしくお願いいたします。