• ベストアンサー

メモリ容量の認識について

メモリ容量の認識について 2002年に購入したデスクトップPCのメモリの増設をしました。 256Mが2枚入っているものを512M2枚に差し替えましたが、合計で512Mしか認識しません。1枚ずつやってみると256Mしか認識しません。 それまでの256M2枚とまったく同じような認識しかしません。 これについて考えられる原因にはどんなものがありますか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.2

それだけの質問だけでは、はっきりと分りませんが、 メーカー品のパソコンで、1スロット最大、256Mかもしれないし、 今までのメモリーが片面実装で、512Mが、両面実装かもしれません。 今までのメモリーと、512Mの両面を見比べてください。もし違うなら、以前と同じものを差し込んでみてはどうですか、相性問題で、交換が効くはずです。 取説があれば見るか、型式で検索してもいいです。製品のマシーンナンバー、などや、マザーボードの メーカーの型番で調べられます。

clap461obd
質問者

お礼

ありがとうございます。古い型なので、厳しいみたいです。

その他の回答 (2)

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.3

買ったメモリが対応を謳われたちゃんとした物なら (一般にはBUFFALOとかIOデータというメーカー製)不良品です。 メモリメーカーに交換を依頼しましょう。 動作保証を受けていない安物の、バルクと言われるメモリでしたら 規格外、もしくは相性で使えないだけです。 上記の場合、メモリを買ったお店次第で 交換が可能かも知れないですが、多くの場合ダメです。 (この場合はあきらめましょう。)

clap461obd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。相性みたいです。

回答No.1

(1)お使いのパソコンの最大メモリを確認してください。 (2)ご使用のメモリーが100%認識できるメモリーか確認してください  純正品もしくはそれに準ずる規格品であなたのパソコンと同型のパソコンと  メモリーの動作確認をした商品か確認してください (3)あなたのお使いのパソコンの仕様を確認してください (4)メモリーをソケットに確実に差し込んでいますか? それらを全て確認してから使えないのであれば、機械的な故障とおもわれます。   ↓ここを参考にしてください

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q3271565.html
clap461obd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。いい勉強になりました。

関連するQ&A

  • メモリ容量の誤認識について

    少し気になることがありましたので、質問させていただきます。 先日、NECの2006年製造のVersaProノートパソコン(VY17M/R-1)に メモリを2GBに増設して、オンボードの256MBを足して合計2.25GBになりました。 しかしながら、Windows7をインストールして、システムのプロパティを見てみると メモリ容量:26.8GB(2.12GB利用可能)と記載されています。 仮想メモリはシステム自動で4GB前後を確保しているようで VRAMメモリは専用メモリ16MB+メインメモリ128MB利用のため 認識上は2.12GBにならないとおかしいのですが・・・ ちなみにWindowsXPやWindows8をインストールしても26.8GBという数字が 表示されるためBIOSか何かが原因なのでしょうか。 <補足> Celeron M 430(1.73GHz)・80GBHDD 事情によりWindows7HomeBasicをインストールしています。

  • メモリの空き容量

    タイトル通りメモリの空き容量についてなんですが、 空き容量が20Mも無いんです。(PC起動直後で) どうやったら空き容量を増やせますかねぇ。 やっぱり増設でしょうか? でもお金とやり方が・・・。(係りの人がやってくれるのか?) OSはMEです。メモリの全容量は128Mです。

  • 1GBと2GBで容量の違うメモリをデュアルチャンネルで

    題名の通りです。 現在メモリを1GB×2で使っていますが、増設したいため、新しく2GBを一個購入し、既存の1GBを一個使って合計3GBをデュアルチャンネルで使いたいと思っていますが、容量もメーカーも違うメモリを3GBで使うということは可能でしょうか? また容量が違うのにデュアルチャンネルで動作するのでしょうか? メモリも安くなってきたので、2GBを2個購入すればいいんでしょうけど、32BIT上では3GBしか認識しないらしいので、ちょっともったいないかなと… PCの仕様は下記の通りです。 メモリ:ECS DDR2-667 SDRAM PC5300 1GB×2 M/B:ECS 945G-M3(M-ATXのマザーのため、メモリスロットが2個しかありません。)

  • メモリが正しく認識されない

    メモリを128M×2から256M×2へ増設しましたが、256Mで認識されます。 試しに256Mを1枚のみ差してみましたが128Mで認識されます。 (マイコンピュータのプロパティで確認しました) BIOS上も128Mで認識されています。 256Mのメモリは中古品で2枚とも同じ型です。 何が原因でしょう?教えてください。 OS:Windows98SE マザーボード:EPoX EP-3ETM メモリ:CENTRY MICRO 168pin unbuffered DIMM PC-133 with ECC(256M) パソコンはショップオリジナルのものです。

  • 増設メモリの認識がおかしい

    メモリを増設してあるノートPCが起動できなくなり、増設したメモリを取り外し起動が出来ることを確認しました。 その後、同じメモリをもう一度つけてみたら認識されるメモリが変な数値になってしまいました。 購入時256M+増設メモリ512Mで768Mのはずなのですが何故か480Mとなっています。(32Mはビデオメモリなのであわせると512M) このメモリは壊れているのでしょうか? すぐにはずしたほうがいいでしょうか? ※SHARPメビウス PC-MC1-3CC 標準256M 最大768M(取説 確認済み)

  • 増設メモリが突然認識しない!

    お世話になります。 富士通製 FMV-BIBLO NB55Gを使っています。(2004年購入) OSはXP(SP2)です。 2005年10月に下記メモリを増設しました。 ADTEC製 512M PC2700(DDR333) 200pin DDR1 SO-DIMM (ADR2700E) これについてですが、先週くらいからPCが激しく重くなり原因を探ったところ、 システムのプロパティに表示されるメモリが標準の256M分しかないことが判明しました。 なので、一旦メモリを外して、挿入し、起動したところ正常に768M分認識し軽くなりましたが、後日起動したところ、また認識していませんでした。。。しかも今度は認識できるまでに3回ほど外して→起動を繰り返しました。 ここで、質問ですがこれはメモリの異常と思いますか?それともPC側と思いますか? 以上、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • メモリ(RAM)合計容量

    何気なしにメモリ容量を確認したのですが、どうもよく分からない表示になっています。 マイコンピュータ右クリック→プロパティ→全般 896MB RAM タスクマネージャ→パフォーマンス→物理メモリ(KB) 合計 915432 元々512MBだったところ、さらに512MB増設したので、もっとあって良い筈だと思うのですが。 計算が合わないような。 メモリ増設前は、512MBの表示になっていたと思います。 DELL Inspiron1501 購入時 512MB ↓ VMN667-512M  PC2-5300(DDR2-667)対応 を増設(2008年2月頃) 増設メモリの不具合でしょうか? それともこの表示で正しいのでしょうか?

  • メモリの空き容量が少ない。

    こんにちわ、はじめてお世話になります。 WindowsStartなどの雑誌を参照していらないサービスや スタートアップを削除して使っているのですが、近頃動作が重くなってHDDがやたらガリガリ言うようになってきました。 そこでインターネットで軽くする方法をいろいろ調べた結果、メモリの空き容量が少ないのだとわかったので、iTunesやrealplayerなどの後から入れたアプリケーションの常駐やサービスを停止していったのですが、どうも早くなりません。 その後パソコンを起動してなにもしない状態でシステム情報をチェックしたところ。メインメモリーの容量が479MBで空き容量が179MBと表示されました。 タスクマネージャーでパフォーマンスを参照すると物理メモリの合計が491036(KB)で利用可能が179660(KB) コミットチャージの合計が204751(KB)となっていました。 参照した雑誌でコミットチャージの合計が物理メモリの利用可能の値を上回ったらメモリの増設をしたほうがよいと書かれていたのですが、どうなんでしょうか。 快適に利用したいのでメモリ増設も考えてはいるのですが、 このパソコンは購入してからまだ3ヶ月ほどしか経っていないので、こんなに早くメモリが不足するのかなあ、と少し不安です。 ほかに問題があるのではないかということで質問させていただきました。 よろしくお願いします。 MCJのデスクトップパソコン(型番:CMEGP3E8512)、OCはWindowsXP SP2を使っています。 CPUはPentium4 3.0EGHz メモリはDDR-SDRAM 256MB PC3200と言うのを二枚で512MBです。

  • メモリの認識について

    dellのvostro200を使っています。 メモリは元から2G積んでいるのですが、なんだか最近重いな……と思い先ほど調べてみたところ2Gのメモリが500Mしか認識されていないことがわかりました。 新しくメモリの増設はしておりません。そして以前は確かに2G認識していました。 こういうものなのか、そうでないのか、原因がいまいちわからず困っています。よろしくお願いします。

  • メモリの容量に関して

    今、『LaVie L LL750/3』のノートPCを使っていますが、使用中のPCのメモリの容量を調べる方法はありませんか?OSはXPなので256Mはあると思うのですが・・・ また、メモリの増設はどのようにすればいいのでしょうか?フラッシュメモリとメモリはどう違うのですか?よろしくお願いします。