• ベストアンサー

メモリ(RAM)合計容量

何気なしにメモリ容量を確認したのですが、どうもよく分からない表示になっています。 マイコンピュータ右クリック→プロパティ→全般 896MB RAM タスクマネージャ→パフォーマンス→物理メモリ(KB) 合計 915432 元々512MBだったところ、さらに512MB増設したので、もっとあって良い筈だと思うのですが。 計算が合わないような。 メモリ増設前は、512MBの表示になっていたと思います。 DELL Inspiron1501 購入時 512MB ↓ VMN667-512M  PC2-5300(DDR2-667)対応 を増設(2008年2月頃) 増設メモリの不具合でしょうか? それともこの表示で正しいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

チップセット内蔵ビデオ機能ですので、ただ単にビデオメモリとして128MBが使用されてるので、OS側が使用出来るメモリ容量が少なくなってるだけです。 1024MB-128MB=896MB 尚、896MB=896*1024=917504KB 2MBほど差がありますが、これはあまり気にする事は無いと思います。 OSのメモリ管理上の差と思われます。 その他参考 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/166memoryusage/memoryusage.html

andata
質問者

お礼

適切な回答をありがとうございます。 説明が丁寧で分かりやすかったと思います。 よく理解できました。

その他の回答 (2)

  • yosse-Y
  • ベストアンサー率39% (23/58)
回答No.2

この表示はメモリーの不具合の可能性があります。 もとは512MBで+512MBを足した場合はパソコンにも異なりますが0.99GBと表示されていいはずです。(1GB~1.01GBの範囲で表示してもOK) 多少メモリーの量は小さく表示されます。 もう一度メモリーを確認し(ちゃんとに取り付けられているかなど)、それでもおかしい場合はパソコンか足したほうのメモリーが不良です。

andata
質問者

お礼

ノートPC乃至低価格PCにありがちなオチだったみたいです。

  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.1

Inspiron 1501 のようなノートPCの場合、コストとスペース効率の関係上、 グラフィック用メモリとしてメインメモリの一部を割いて使用する機種が ほとんどです。 512+512-896=128 (MB) がビデオメモリとして割かれていると思われます。Inspiron 1501 の仕様 から考えても、特に問題のない、正常動作・正常表示ですね。

andata
質問者

お礼

適切な回答をありがとうございます。 そう言えば、同じようなことをレビュー記事で読んだ気がします。

関連するQ&A

  • メモリ容量の表示について

    メモリの増設を行ったのですが、マイコンピュータのプロパティを見たところ、「522,224 KB RAM」と表示されていました。元々、128MB+256MB=384MBでして、そのときは「382,… KB RAM」ぐらいだったのですが、今回、256MB+256MB=512MBとしたので、510MBくらいの表示が出ると思いました。しかし、実際のところ、「522,224」と上限のはずの「512」を超えて表示されています。これはメモリに問題があるのでしょうか?また、このような表示がされていても問題はないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • メモリの容量について

    Windows2000serverを使っています。(DELL) メモリは4GB積んでいるのですが、 マイコンピュータ→プロパティの全般タブで メモリを見ると3,407,152KB RAMとなっています。 コンピュータの管理で物理メモリの全容量を見ても 3,407,152KB RAMとなっています。 これは正常なのでしょうか。 だれか分かる方がいましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 「合計物理メモリ」、「利用可能な物理メモリ」のことで

    「システム情報」の「システムの概要」のところを 見ましたら、 【合計物理メモリ 256.00 MB】 とありまして、 これは、 「マイコンピュータ」>「プロパティ」>「全般」タブ のところで、  「240 MB RAM」 と表示されるメモリーのことかと思うんですが、 256 と 240 のように数字が違うのは、 どのように理解しておけばいいでしょうか? ---- 同じ「システムの概要」のところで、 【合計物理メモリ 256.00 MB】の次が、 【利用可能な物理メモリ 48.25 MB】となってまして、 48.25 とかいうのは、「合計物理メモリ」の数字に比べて随分小さいように思えたりもするんですが、 この程度のものなんでしょうか? (「システム情報」以外には、  プログラムは何も起動していない状態です。  タスクバーの通知領域には、いくつか常駐がありますが。) --

  • メモリの空き容量が少ない。

    こんにちわ、はじめてお世話になります。 WindowsStartなどの雑誌を参照していらないサービスや スタートアップを削除して使っているのですが、近頃動作が重くなってHDDがやたらガリガリ言うようになってきました。 そこでインターネットで軽くする方法をいろいろ調べた結果、メモリの空き容量が少ないのだとわかったので、iTunesやrealplayerなどの後から入れたアプリケーションの常駐やサービスを停止していったのですが、どうも早くなりません。 その後パソコンを起動してなにもしない状態でシステム情報をチェックしたところ。メインメモリーの容量が479MBで空き容量が179MBと表示されました。 タスクマネージャーでパフォーマンスを参照すると物理メモリの合計が491036(KB)で利用可能が179660(KB) コミットチャージの合計が204751(KB)となっていました。 参照した雑誌でコミットチャージの合計が物理メモリの利用可能の値を上回ったらメモリの増設をしたほうがよいと書かれていたのですが、どうなんでしょうか。 快適に利用したいのでメモリ増設も考えてはいるのですが、 このパソコンは購入してからまだ3ヶ月ほどしか経っていないので、こんなに早くメモリが不足するのかなあ、と少し不安です。 ほかに問題があるのではないかということで質問させていただきました。 よろしくお願いします。 MCJのデスクトップパソコン(型番:CMEGP3E8512)、OCはWindowsXP SP2を使っています。 CPUはPentium4 3.0EGHz メモリはDDR-SDRAM 256MB PC3200と言うのを二枚で512MBです。

  • メモリを増設したけどRAMの容量が少ししか増えない。

    ノートパソコンのメモリを増設しましたが、増設分のメモリーが一部しか認識できません。  富士通ノートパソコン BIBLO NE4/50C には基本メモリが64MBしか搭載されていなかったので、最大メモリ(196MB)にするため128MBのメモリを購入し増設しました。  ところが、システムのプロパティでRAMの値を確認すると増設前64MB⇒増設後127MBとなって、192MBになりません。 残りの65MBはどこへ行ったのでしょうか?  ちなみに、OSはWindows98を使用しています。

  • メモリ認識

    PCG-C1XG(標準64MB)に生産終了しています、I/Oデータ製メモリーのSNC1ー128MXを増設したところ、マイコンピュータのプロパティで63.0MBのRAM表示になり、パフォーマンスでもRAM:63.0MBの表示となります。しかし、BIOSで見るとTOTAL Memory192MBと表示されています。体感的にも断然192MBのメモリーで動作していると分かるほど動作は速いです。 マイコンピュータのプロパティで192MBと表示されないのはなぜでしょうか。又、表示の変更は可能でしょうか。

  • どっちかのRAMが壊れてる?

    こんばんは。教えてください。 VAIOノートのPCG-GRS55/Bを使っています。購入時にメモリを増設(256MB)したので標準の256MBに加えて512MBの状態だったのですが・・最近どうも動きが遅いなあと思って何気なくマイコンピュータのプロパティを開くとRAMは256MBと表示されていました。 ドライバーで裏面を開け、メモリを見てみると確かに256MBが2つあります。ということはどちらかが壊れているということでしょうか。それを判別する方法はありますか。 ご回答でもアドバイスでも結構です。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 物理メモリについて

    新しいパソコン(ネットショップのカスタム)を購入し先日それが届いたのですが、おかしなことに気がつきました。そのメモリの注文について、4GBで依頼していたのですが、マイコンピュータ→プロパティの全般タブでメモリを見ると2.75GB RAMとなっています。また、タスクマネージャで見たところでも物理メモリは2,883,056KB RAMとなっています。 これについて何か考えられることはあるのでしょうか?単なるショップのミスなのでしょうか? どなたかご存知の方がおられましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • メモリの容量

    GatewayのGT5092jを使用しています。 OSはVISTA、メインメモリ PC5300 DDR2-SDRAM 1024MB (512MB×2、最大4GB)メモリスロット×4 (空き×2) デュアルチャネル動作対応 ※2 となっています。 http://www.tsukumo.co.jp/gateway/gt5092j.html 最初からあったメモリ(512MB×2)のどちらか又は両方が壊れたようなのではそれをはずし、増設していたDDR2 800(1G×2)を左側2枚に差し替えました。 その後、スタートにあるコンピュータを右クリックしプロパティからコントロールパネルに表示されているメモリ(RAM)を確認したころ1006MBとなっています。全部で2Gですから1006MBというのは約半分ですが、ちゃんと認識されているのでしょうか?

  • ◆物理メモリ合計75万、コミットチャージ最大値73万。メモリ増設で早くなりますか?

     ご存知の方や経験者の方、知恵をお貸し下さいませ。m(_ _)m ■【状況】 タスクマネージャ→パフォーマンス を見ると、下記の数値です。  「合計欄」 プロセス 60弱くらい  「物理メモリ(KB)欄」 合計 約75万  「コミットチャージ(KB)欄」 合計  普段は約30~40万の間で推移する時が多い 制限値 約150万 最大値 約72~73万の時が多い ■【質問】  以前メモリを256→768に増設した時は体感速度が上がりました。  今回また増設すると早くなるでしょうか?  それとも今回は無意味でしょうか? ■【スペック】  NECのノートパソコン「LaVie LL770/8DT」  CPUは2.20GHz、メモリは768MB、ハードディスクは60GB