貸借対照表の差入保証金マイナス表示について教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 差入保証金のマイナス表示を調査しています。
  • 初年度の仕訳で差入保証金にする必要がない項目を発見しました。
  • 差入保証金を借方に持ってきてマイナス表示をなくす方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

貸借対照表の差入保証金マイナス表示について教えて下さい。

貸借対照表の差入保証金マイナス表示について教えて下さい。 初年度の仕訳で、差入保証金にする必要がないと考えられる項目を発見しました。 普通預金にキャッシュバックとして返金されたのですが、【普通預金 ××× / 差入保証金 ×××】という仕訳になっていました。 そもそも、差入保証金で仕訳したのが間違いの始まりだと思うのですが、差入保証金の本来の仕訳【差入保証金 ××× / 普通預金 ×××】がないのですから、貸借対照表では当然マイナス表示となるのだと解釈しました。 その後、何も処理していませんので繰越で毎期差入保証金がマイナス表示で記載されている状態です。 差入保証金で仕訳しなければ良かったのでしょうが、決算済みですのでどうしようもありません。 実際としては、普通預金にキャッシュバックとして返金されただけなので、差入保証金としてマイナス表示されているのはおかしなことになっている状態です。(仕訳を間違っていたのが原因ですが...) 解決するにはどうしたら良いのか困っています。 差入保証金を借方に持ってきて、マイナスの表示をなくす方法しか考えられませんが、この場合貸方にどのような科目で処理してよいのか困っています。 税理士さん等にお願いできるほどの会社規模でないため、自力で確定申告等しています。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えていただけると有難いです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Brigera
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

私も小さい会社の経理の者ですのであまり役に立つか分からないですが参考にして下さい。 キャッシュバックの内容が良く分かりませんが、業務費及び販売管理費の支払に対するキャッシュバックであるならば、経費の戻入金(割引された経費の返還ととらえる)とするか、収入(利用に対する褒賞金としての意味合いを持った雑収入)に出来ると思います。 ○毎月入金時の仕訳 雑費として支払った費用に対し、毎月1,050円入金があったと仮定すると、仕訳は下記のようなもので問題ないと思います。  1.収入とする場合      普通預金 1,050   雑収入    1,000                   仮受消費税   50  2.雑費の戻入金とする場合      普通預金 1,050   雑費     1,000                   仮払消費税   50 ○過去に計上された仕訳を修正しなくてはいけません。一例ですが下記に記載します。    例として下記の条件での場合を記載しますので参考にして下さい。      ・キャッシュバックは10年前の4月から続いている。      ・キャッシュバックの金額は毎月1,050円である。      ・今年の5月まで入金して差入保証金として計上している。      ・雑費として払ったものに対するキャッシュバックである。      ・3月末決算の会社である。    1.10年前の4月から今年の3月までの修正仕訳         差入保証金 126,000   営業外収入 120,000                         仮受消費税  6,000       または         差入保証金 126,000   営業外経費 120,000                         仮払消費税  6,000    2.今年の4月~5月の修正仕訳         差入保証金  2,100    雑収入     2,000                         仮受消費税   100       または         差入保証金   2,100   雑費       2,000                         仮払消費税    100    この例では今年の3月までは、旧決算年度なので過年度の収入または経費として処理をする必要があります。

happyuzu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同じと言っては語弊があるかもしれませんが、同じような立場の方からのご回答で力強いです。 (表現変かもしれませんが) 入金当時、【普通預金 ××× 雑収入  ×××】というような仕訳にすれば良かったのですが、過年度の仕訳なので困っておりました。 【差入保証金 ××× 雑費 ×××】という仕訳で修正しようと思います。 お手数おかけしました。 大変参考になりました。 優しい文章に感じ、また問題も解決できそうなので、本当に感謝しております。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 賃貸契約解除と貸借対照表

    このたび賃貸契約を解除して、保証金の一部が返金振込ありました。 おととしの貸借対照表には、資産の部、固定資産、投資その他の資産で差入保証金で60万記入してあります。返金額は30万(29年度)です。昨年度29年度の貸借対照表(今回申告の)には、この60万と30万がどのように記載すればよいのでしょうか? よろしくお教えください。

  • 貸借対照表の預金と現金

    貸借対照表についてお聞きしたいのですが、 1、その他の預金  → 預金出納帳と通帳の金額は合っていますが、この欄に記入する額は同じでなけ   ればいけないでしょうか? 2、現金の欄 →その他の預金とは違う額でも問題ないでしょうか? 初心者ですいません。わかる方教えて下さい。1は貸借対照表を印刷するとどうしても違う額になってしまいます。1、2共にマイナスではありません。 個人事業主です。よろしくお願いします。

  • 仕訳や貸借対照表の書き方について

    20万円の資本金で設立し今月の家賃を支払いました。 この場合仕訳はどうなるのでしょうか? 普通なら    支払家賃 1万   現金 1万 になるかと思うのですが、私の場合、現金全てを資本金にしたので、資本金から家賃代を払った事になるとおもうのですが、この場合どのような仕訳になるのでしょうか? また、今期が終わり貸借対照表を提出するとき、貸借対照表にはどのように記入すればよいのでしょうか? 1年分の支払い家賃12万を資本金から払ったので、提出する貸借対照表の資本金の欄にはは残りの8万円と記入すればよろしいのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • 青色申告・貸借対照表についてですが

    今年から青色申告するのですが、貸借対照表の資産の期末残高で 普通預金の残高がマイナスになります。 帳簿は弥生会計で処理しています。 口座は2つありますが、期末の預金残高と帳簿残高は一致しています。 何か処理の間違いがあるのでしょうか? 分かる方教えてください

  • 貸借対照表

    貸借対照表で、買掛金がマイナスになってるのは、発生した日付に記帳すべきものを記帳していないからですよね? あと、雑費がマイナスになってるのは、どういうことでしょうか? 255円ほどのマイナスですが、どこが間違ってるのかわかりません^^;

  • 貸借対照表の固定資産がマイナス表示に

    どこを直してよいのか困っています。 弥生会計を使って決算書を作成したのですが、貸借対照表の工具機具備品、期首26674、期末△75036。 未償却残高があるのにマイナス表示になるのはおかしいですよね?

  • 貸借対照表の金額

    回答お願いします。 24年度個人事業の青色申告決算書を作成中です。 弥生の青色申告ソフトを使用しています。  貸借対照表の資産の部の、その他の預金と預金出納帳の金額が合いません。試算表を見てみると、普通預金では、584,562となっており、 そこを開くと、補助科目の事業兼家計用預金に154562 指定なしの所に430000となっていました。 預金通帳・預金出納帳では154562で合っているのですがなぜ430000が出てくるのか探し出せない状態です。  貸借対照表の金額となぜ合わないのでしょうか。。 

  • 差入保証金について

    個人事業で青色申告です。 昨年開業をしました。 店の敷金100万円より解約時敷引金60万円を引いた残り40万円(解約時に戻ってくるお金)を、「差入保証金」として昨年計上しておりますが、 解約するまではこの「差入保証金」に関しては何も処理しなくても良いのでしょうか? 「やるぞ青色申告」というソフトを使用しています。 今年は「差入保証金」について何も処理をしていないので、 「貸借対照表・資産の部」の期首・期末にあります。 基本的な質問だと思いますが、どなたかお知恵をご享受ください。

  • 月次貸借対照表

    月次の貸借対照表の作成を急いでしないといけないことになったのですが、作成の方法がいまひとつわかりません。 ・資本金等の移動がない月は貸借対照表に資本金の項目がなくてもいいのか ・売掛金のような資産の勘定科目でも、 普通預金2,000,000/売掛金2,000,000 売掛金の一か月の動きが上記のものしかない場合、売掛金を負債の項目として記入しても良いのか ・月次の貸借対照表と損益計算書の当月純利益は同一の値になるのか。 以上の三点について回答をお願いします。 また、月次の貸借対照表の作成方法についてわかりやすいサイトなどありましたらご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 貸借対照表で事業主貸、借がマイナスに、、、

    昨年から青色申告ソフトでの申告をしていますが、始めてマイナスといった数字がでてきました。 貸借対照表の資産の部の事業主貸  -145028 貸借対照表の負債、資本の部で事業主借  -3332117 貸借対照表の意味がいまひとつ解らず、このマイナスの意味するところは何でしょうか? 貸したお金がマイナス、、 借りたお金がマイナスとは何かミスしてますでしょうか? 会計ソフトでない時は数字を合わせるようにしてしまって貸借対照表の意味が解っていないようで、、すみませんがよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう