• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男の価値ってなに?)

男の価値ってなに?

renn-sudouの回答

回答No.5

少なくとも抱いた女の数ではないと思います。 抱いた女の数を自慢してる男って、まともな女性から見れば、チャラ男、軽い、女の子を大事にしてない、どこかで性病うつされてるかも?、本気の恋ができない人、浮気性、などと悪いイメージが多い。 男の価値を恋愛で計るなら、数よりも内容でしょう。 一人の女性を大事にし、一生守っていこうとする男性は素敵ですね。

noname#111994
質問者

お礼

量より質ですか・・・。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 男友達なのに・・・

    この前、自分の家の鍵を持って出るのを忘れてしまい、夜帰宅したときに、親がいなかったため家に入れませんでした。しょうがないから、自分の家の近くに住んでいる男友達に連絡し、親が帰って来るまでの間、居させてもらいました。 男友達が真夜中近くだったため、「泊まってく?」と言われ「親から携帯にいつまでも連絡がなかったら、泊めてもらうかも…」と言いました。結局泊まりませんでしたけどね☆でもその時に(泊めてもらうかもと言った時)男友達が、「もしお前が泊まったら、俺はずっと起きてるよ。」と言いました。「なんで??」と言ったら、「お前も一応女だからな」と言われて不思議に思いました。 某漫画で、『男は恋愛感情がなくても、寝れる』みたいな事を言っていて、そんなものなのかなぁ~男はって思いました。 その男友達は、中学の時からの友達で、そいつはお前が中学で1番仲が良かった、と言ってくれて、私もそいつは良い男友達です。恋愛感情はありません。それにそいつには、好きな人(私の親友)がいます。 男って恋愛感情がなくても、抱けるのですか??そんなに欲求不満なのか??男ってやつは… 教えて下さい!!

  • 男友達って。

    男友達って。 ある女友達が、沢山男友達がおり物凄く羨ましく感じます。 私も、男友達が欲しいのですが、昔からできません。最近職場でよく 言われるのは「月の恋人のドラマの篠原役の性格そのもの」といろんな方 から言われます。(わからない方すいませんですが、実際はそんないい者ではありません) 話しやすいけど、サバサバしてる。自立してて仕事に一生懸命。でも苦しんでいる人 をほっとけない優しい部分があるっと←いうのは親しい友人によく言われる言葉ですが 男性と、特に感情がなく、ご飯を行った帰りなど、告白いただいたり、長く付き合える男友達が できたと思いきや、突然ある日「俺はそんな友達のつもりじゃない」と言われたり、 ある意味ありがたい事ではありますが、そんなこんなの連続で、結局恋愛感情に皆移ります。 男っぽい性格なので、男友達ができてもいいのでは?と自分で思ってしまったりするのですが、 逆に私の女友達は、女性っぽく可愛い仕草などできるのに、男友達が多いです。 これは私のどこかに、何か悪い面があるのでしょうか?自分では気づかない隙を見せてるなど? 男友達をつくりたい場合、どのようにすれば宜しいでしょうか? 変な質問ですが、真剣に悩んでいます。教えてください。

  • 会う価値のある男だと思いますか?

    先日初めてこちらで質問をさせていただいた者です。 今まで家族についての話を親族以外に相談したことが無く、 目を開かれる思いでいます。 娘の結婚について相談をさせていただき、 親のふがいなさを感じているところです。 今までとは違う一歩を踏み出さねば・・とは思うのですが、 今までの考え方や偏見、世間体や、親族のプレッシャーで、 事実と向き合う決心がつきません。 度々申し訳ないのですが、現時点では、 http://okwave.jp/qa/q6514998.html の情報だけ親として娘からもらっている場合、 皆さんはその彼をどう思いますか? 会う価値のある男でしょうか? 今までは自分の価値観と娘の価値観は同じだと思いこんでおり、 今も抜けているわけではありません。 でも娘が幸せになれるかもしれない可能性をつぶすのは忍びない。 もしかしてその彼とは友達付き合いではダメなのか? 心から安らげるけれど条件の良い男がいるのではないか? そう都合良く思ってしまう自分もいます。 妻とはお見合い結婚で、 正直、結婚前に付き合うことも快く思っていませんでしたので、 こういったことに関して見極める自信もないし、 娘の彼のようなタイプが貴重なのかいくらでもいるのかすら謎です。 是非、みなさんの知識を拝借できれば幸いです。

  • 彼女の男友達と彼氏の価値観

    私には、5歳↓で5年間付き合っている20歳の彼女がいるのですが最近別れ話をしています。原因は彼女の男友達の付き合い方です。彼女には男友達が結構いてよく遊んだりしているのですが男友達(中学の同級生らしいのですが)だけで遊びに行くのです。 彼女は私が初めての彼氏で女子高から共学の専門学校に進学し、彼女自身「友達だから」と言うのですが、私にとっては男友達だけで遊びに行くなんて大事件でいつも心配しています。遊びに行く連絡もないしお酒を飲んで徹夜でカラオケに行ったりとして本当に心配です。私も遊びに行くことは否定しませんし息抜きも大切だと思ってるのである程度は自由にさせているのですが男友達だけとなると(恋愛感情はないとは言ってますが)・・・ただ事ではありません。 このことで「彼氏と男友達どっちが大事?」と聞くと当たり前ですがどちらも大事と言います。友達の相談も聞いてあげたいし助けてあげたいと。それで私が嫌だと言うのであれば(それが原因で私を傷つけることになるのであれば)別れたくないけど別れたほうがお互いの為と言います。私には彼女との5年間の絆がありますし、私自身も女友達と遊びに行くことはしないですし、彼女のことが本当に大好きなのですが、正直彼女にとって私という存在と彼氏と男友達の違いに戸惑いを感じています。彼女は私を好きだと言ってはくれますが行動が逆行していて・・・。 価値観が違うとは思いますが、どのように彼女に理解させればいいのでしょうか・・・。彼女自身もそれで悩んでいます。 彼氏と男友達の違いについてもお力をお貸しください。

  • 男の価値を下げる?

    男の価値を下げる? お世話になっています。 気になることがあったので聞いてください。 今職場の同期の2歳上の女の人に片思いをしています。 今年の6月に告白して、勉強が忙しいから(彼女は通信制の大学生で 毎月試験があるみたいです)友達の誘いも断ってるから秋になったら二人でどっか行こうと返事をもらいました。 そして、9月になったので9月9日にメールで空いてる日わかる?とメールしましたが返事来ませんでした。(直接言いたかったのですが同じ職場でも部署が違うので話す機会が全くなく、帰り道に待ち伏せとかでもしないと話せる機会がありません)話せる機会があってもたまに月に2~3回1言2言話すぐらいです。 9月10日に彼女が自分の働いてるとこ(しかも自分の隣に来ました)に応援にきて。話せる機会があり落ち着いたら空いてる日教えてねと言い、うんと言ってくれました。 そして昨日なんとまた彼女が自分の隣に応援にきて落ち着いてからでいいからというのと行きたいところがあったら言ってねと言ってしまいました。 職場に相談してるパートの人がいて「仕事中に2回もデートの話して男の価値すごく下がったと思うよ」と言われました。確かに不謹慎だと思いますし、1回目に直接言ってからずっと待ってるつもりでしたが、相手の今月の試験がまだだということが分かり、(もう今月の試験は終わってると思ってました。だからメールの返事もないのかと思ってました)数少ない話せる機会で、試験がまだだということがわかりつい、デート関係の話をしてしまいました。 デート関係はこの3つしかありません。以後気をつけて行きたいと思います。 ちなみに仕事中でも雑談は全然できる環境です。 自分は転職するので年内には今の職場からいなくなるのでなんとかちょっと焦りもあり、昨日また言ってしまったってのもあります。 これで男としての価値はすごく下がってしまうのでしょうか? なにかありましたら補足します。 よろしくお願いします。

  • 男の人の優しさ 2

    共通の知人に彼とこういう事があったんだけど、いつもはっきりしないと 言ったら、彼は優しい人だからきっと相手が君じゃなくても同じように 過ごしたんじゃないかな、と言いました。つまり、私の事はただの友達としてしか見てないって事です。なんとも思ってない相手にここまで優しくしてくれるものなのですか? 私は彼が優しくしてくれるたびにうれしくてたまらなかったんですけど 違う女の子が相手であっても私にしてくれたのと同じように優しくするの かとおもうとすごく悲しいです。男の人は恋愛感情を持たない相手にも ここまで優しくするのですか? まわりの友達も「彼はきみにだけ特別優しいよね」なんて言って 私は彼が私に少しでも恋愛感情を持ってくれてるのかなぁ、と思ったり したのですがうかれるのはまだ早いのでしょうか。 私はずいぶん長い間恋愛と離れていたうえに恋愛らしい恋愛をした事が ないので彼の微妙な感情やタイミングがよくわかりません。思い切って 告白もしたいと考えたのですが、勇気と自信が足りずにチャンスを逃して しまいました。 よろしければよきアドバイスを聞かせてください。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=342176

  • 男友達について。

    男友達について。 3年ぐらい前に合コンで知り合った男友達がいます。 知り合ってすぐに、食事に誘われたり何かと連絡をしてくる事が多く、友達には、「彼はAちゃん(私)のこと好きだと思う」と言われていました。 でも、私は彼に対して恋愛感情は全くありません。 この3年間、お互い別の恋愛をしながら友達関係は続いていたのですが、最近久しぶりに二人で食事に行きました。 私は今、別の男性に片思い中で、彼は好きな人はいないと思います。 久しぶりの再会以降、頻繁に誘われるようになりました。 私が片思い中なことは知っています。 彼とは共通の趣味もあり、こっちからも誘おうかと思うこともあるんですが、やめた方がいいですか? 普通に遊ぶ分には構わないんですが、「Aちゃんと出掛けるの楽しみだなー」みたいな言い方をしてくるようになったので、気になります。

  • 男友達について。

    男友達について。 3年ぐらい前に合コンで知り合った男友達がいます。 知り合ってすぐに、食事に誘われたり何かと連絡をしてくる事が多く、友達には、「彼はAちゃん(私)のこと好きだと思う」と言われていました。 でも、私は彼に対して恋愛感情は全くありません。 この3年間、お互い別の恋愛をしながら友達関係は続いていたのですが、最近久しぶりに二人で食事に行きました。 私は今、別の男性に片思い中で、彼は好きな人はいないと思います。 久しぶりの再開以降、頻繁に誘われるようになりました。 私が片思い中なことは知っています。 彼とは共通の趣味もあり、こっちからも誘おうかと思うこともあるんですが、やめた方がいいですか? 普通に遊ぶ分には構わないんですが、「Aちゃんと出掛けるの楽しみだなー」みたいな言い方をしてくるようになったので、気になります。

  • あなたの価値観でご回答ください

    当方、神奈川在住の30代の男性です。 彼女とは紆余迂曲あって、10年以上の付き合いなのですが、昔から彼女とは 異性関係の持ち方で食い違いがあって困っています。(彼女は大阪在住です) さて、今回の質問はついさっきの電話の会話についてです。 ----------------------------- 彼女:今日、東京で働いている友達♂がこっちに来ているので一緒に晩御飯を食べに行くけど良いよね? 私 :ちょっと待ってよ、それって先週止めとけって言った件でしょ? 彼女:え~!良いじゃない!?もう約束しちゃって今から出ないと間に合わないよ~! 私 :でもさ~、彼、♂ってだけじゃなくって、確か、昔押し倒され掛けたって♂でしょ? 彼女:でも、私、彼にぜんぜん恋愛感情なんてないし、大体、彼、もう妻帯者なんだから問題ないって! 私 :あのさぁ、それってどこか全然問題ないんだっけ?問題大ありだと思うけど…。とにかくちょっと俺の価値観だと全然おかしいんで止めてくんない? 彼女:…分かった。でも、やっぱりドタキャンは悪いし。 などというやり取りのあと、結局彼女はその昔の友達?とやらへ会いに 行ったみたいです。 そこで、質問なのですが、彼女が彼に対して恋愛感情をカケラも持って いないことは取りあえず信じるとした場合、彼女が言う、 『自分に恋愛感情が無ければ昔押し倒され掛けた♂に会いに行ってもOK』 なのか?この質問を読んで頂いた方のご意見を伺いたいと思います。 お手数ですが、宜しくお願い致します。

  • 女の人は所詮男の価値はお金だと思ってるんですか?

    男の価値は結局経済力の有無 無い人は他にどんな良いとこあろうが願い下げ 生きていてもしょうもないクズとしか思ってないんでしょうか。 貧乏な男なんかに生まれるくらいだったら死にたいです。 いくらポジティブに考えようとしても卑屈な考えしか出てきません 例えいい人に巡り会えても、金銭的な揉め事起きて離婚・・ そんな暗い未来しか約束されてないような気がします。