• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:テレビで子ども手当に反対の立場の人が「子供手当てはバラマキであり反対」)

テレビで子ども手当に反対の立場の人が「子供手当てはバラマキであり反対」

noname#155097の回答

noname#155097
noname#155097
回答No.2

>民主党はなぜ選挙に勝ったのでしょうか? 自民党のごたごたに嫌気がさして それでなくともリーマン発の不景気に閉塞感を感じていたところに、 民主党がうまい具合に美辞麗句をならべたてたせいでしょ。 確か、無駄をなくして子供手当と高速無料化などといってませんでしたか? ほとんどの国民はこの無駄をなくしてというところに入れたのだと思います。 天下りや無駄な公共事業をなくしてくれると思ったのでしょう。

関連するQ&A

  • 子供手当について

    国家財政状況の厳しいおり 民主党はなぜ子供手当て支給につき 所得制限に反対するのでしょうか?また 日本在住の外国人の本国にいる子供に対する支給は廃止されるでしょうか?自民党がバラマキと言うのも当然と思いますが教えて下さい。

  • 子供手当です。よく子供手当に反対する意見が多いようですが、そもそも民主

    子供手当です。よく子供手当に反対する意見が多いようですが、そもそも民主党に票を入れたのは誰でしょうか?我々国民が選んだのです。 我々国民が選んだのだから、こうなってもしかたないと思います。 なぜはじめから国民は民主にいれたのでしょうか?それが不思議でしかたないです。 子供手当は廃止にはできません。どうしようもできません。民主を選んだ我々国民にも責任があるのですから。 国民は今度の参議院選で白黒つけるしかありません。そのときに民主党に入れちゃうと、もう日本破滅は防げません。 この参議院選で民主が負けて自民党が勝てば、子供手当は廃止する、減額などしてくれるはずです。 すべては国民の手に未来がかかっているのです。国民が民主に入れないよう運動を起こすべきです。 子供手当の内容は理解できているかもしれないけど、子供手当もらっても増税になっていて国民は損しているということを理解していただきたい。家族手当、児童手当の廃止、これが増税していると思ってない国民が多いのが現状です。 目先の子供手当はばらまきにすぎず、今度の参議院選に票を入れてもらおうと民主は策をねってます。 と両親に言われたのですが、これは本当でしょうか?参議院選で民主が負ける確率はどれぐらいでしょうか?そもそも参議院選って何でしょうか?もし次の参議院選で民主が負ければ本当に日本はよくなるのでしょうか?自民が勝てば減額など本当にしてくれるのでしょうか?すべてに不安を思う自分ですが、どうか意見お願いします。

  • カルデロンのり子さんは、子ども手当てを貰えるのですか?

    カルデロンのり子さんは、民主党政権になって仮に来年4月に子ども手当てを貰えるのでしょうか? 自分の予想だと多分、定額給付金も貰えなかったのに子ども手当てを貰うのはおかしいから貰えないと予想しますが、自民党政権ではないので変わるのかなとも思います。 実際はどうなのでしょうか?

  • 子ども手当て 反対!

    子ども手当て反対!! 必要無し!!だと思いませんか?? 理由?無駄な「バラマキ」だからです。 もっと他に使い道はある、と思いませんか??

  • 自民党の児童手当でバラマキ拡大、子供手当て廃止は無

    子供手当てが廃止になるニュースをみました。子供手当ては廃止になり今後の施行される自民党案は、んなんとオドロキのバラマキ拡大になっています。 自民党はいったい何をしたいのでしょうか? また、この自民党案を作成した中心人物は誰なのでしょうか?

  • 自民党が衆議院議員選挙で勝利するための「奇策」は?

    次の衆議院議員選挙では自民党が大敗し、民主党が政権を獲り、小沢一郎首相が誕生するというのが大方の見方です。このままでは自民党が可哀そうです。自民党が衆議院議員選挙で勝利するための「奇策」はないものでしょうか。小池百合子が首相になれば選挙に勝てますか。それとも森喜朗の再登板ですか。それとも大減税ですか。

  • 小沢一郎がいなくちゃ民主党は駄目なのでしょうか。

    小沢一郎がいなくちゃ民主党は駄目なのでしょうか。 代表選挙に出るとか出ないとか、もし代表に選ばれたら、支持率5%で民主党は終わりでしょう。起訴されるかもしれない人に、小沢氏は私の羅針盤なんて言っている小沢グループって人達の考えが分かりません。 テレビも連日、小沢、小沢と煩さすぎます。 菅総理も小沢氏に謝罪なんて言ってないで、国民の為に1秒を惜しんで働いて戴きたいと思います。自民党の中から優秀な議員を引き抜いてこれないのでしょうか。 みんなの党にしても、即表舞台で働けるのは党首だけでしょう。 小沢さんがグループを引き連れて離党しても、新進党他を見てきた国民からの支持は皆無に思います。 テレビが小沢、小沢と騒ぐ理由を教えて下さい。与謝野さんがこんな時には小沢さんが必要だとおっしゃっていましたが、何故でしょう。 政治をしっかりやっていれば、国民も選挙で入れるでしょう。 連合や日教組が民主党を支えていると言われていますが、その方達の言うことを聞かないと選挙で自民党に入れることになるのでしょうか。 支持団体やアメリカに物申すことは出来ないのでしょうか。 菅さんなら__と期待しましたが、小沢さんに謝罪とか言って萎えたような姿を見ていると、なんじゃいと思います。 何故、小沢一郎が必要なのかお教え下さい。

  • 子どものための手当を民主党様がお配りくださる件

    民主党は、新しい子ども手当の名称を 「子どものための手当」 と決めました。子ども手当をめぐっては、今年8月に民主・自民・公明との3党協議で、特例公債法の成立と引き換えに名称の変更や所得制限の導入などで合意していました。これを受けて、民主党は厚生労働部門会議を開き、子ども手当の名称を「子どものための手当」とすることや、年収960万円以上の世帯へ1人あたり月5000円の給付を決めました。民主党はこの案をもとに3党協議に入りますが、自民・公明両党からの反発は避けられません。・・・といった事らしいのですが、子供手当と子供のための手当の違いは何なのでしょうか。私にではなく政治家に対しての厳しさをもって教えてください。

  • 国民買収のバラマキ政策

    菅政権、民主党が公約した 高校無償化 や 子供手当て は国民買収のバラマキであると言われています。また少し前、自民党の麻生政権での経済対策、定額給付金などが政権維持のためのバラマキで国民買収政策と言われていました。 ですが、政治家はなんで国民買収のバラマキ政策をして支持率を下げるようなことをするのでしょうか。またなんでバラマキで国民は買収されてしまうのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 子供手当て廃止 児童手当て復活

    子供手当の廃止が野党の圧力に民主党が屈するといった形で確定しました。民主党に裏切られたといった気持ちを支持者の中には持っている人も多い者と思います。しかしながら、子供手当てを歓迎したのが国民であることを考えますと、自民党が進める方法には国民が不在であるようにも思います。国民の心情を少しでも考慮する気持ちがあるのであれば、子供手当ての改良という形が考えられても良かったでしょうし、一事が万事、またぞろ自民党型政治に戻ってしまうのかといった失望感もあります。選挙をはさまぬ、こういった争いに対して国民の声として何とか言ってやってください。