• ベストアンサー

どういう風にいけばいいのでしょうか?

僕には、一年ちょっとたつ彼女がいます。 彼女は、今看護師になり仕事が毎日忙しい日々を送っています。僕自身は、まだ学生なのですが、実験やら部活やらで忙しい現状です。 最近、彼女が僕に「なんだか会話が盛り上がらないね。人柄の問題なのかな?」って言われました。 そして、「ユーモアが足りないんじゃないの?」っていわれました。その言葉を言われてから、ユーモアのある話ってなんなんだろう?っていう事を考えています。 ユーモアのある話ってどういう話なんでしょうか?どういう風に話したら、盛り上がれるんでしょうか? くだらない事かもしれませんが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.2

たぶんあなたは真面目な方なんでしょう。 ユーモアがないと言われたのですか?う~~~ん。たぶんユーモアより余裕が無いのでは?と推察します。 会話も余裕がなく、「今忙しい」とか、真面目に受け答えをしていませんか?真面目なことは好い事ですが、恋人に対しても真面目すぎると、彼女は息が詰まってきてるのかもしれませんね。 彼女にふざけて甘えて見せるのもいいかもしれません。甘えすぎはよくありませんが…。 現実的な実務的な話ばかりでなく、夢とか将来の事とか、「今度どっか行きたいね。どこがいい?」とかですね。 ご健闘をお祈りします。

laplace
質問者

お礼

ありがとうございます。自分に少し余裕がないのかもしれないですね。 会話自体もまじめに受け答えしてるかもしれないですね。なんか彼女に言われた記憶があります。 彼女の前で、すこし自分を楽にして、ありのままの自分を見せていこうと思います。 ホントにありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mai9999
  • ベストアンサー率12% (32/256)
回答No.1

ユーモアが足りないと?だれもが、さんまさんみたいに軽いジョークを言えるわけではありません。逆に冗談ばかりの人で軽いと言われることもありそうです。 全然会ってもしゃべらないカップルもいるし。 つまり、二人の間が少しぎくしゃくしているということでしょうか。環境がお互いに変わって遠く離れてしまうこともあります。 表面だけでなく気持ちの内面も考えられたらどうかと思います。

laplace
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、今少しギクシャクしてるのかもしれないです。自分に余裕がもてるように頑張っていきたいと思います。 気持ちの中身もよく考えられるように頑張っていこうっと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どんなふうに伝えますか?

    50代半ば、40代半ばの第二の人生の二人です。お付き合い1年半。 平日は彼からモーニングコールをもらい、1分足らずではありますが挨拶程度の会話をし、私からは平日行ってらっしゃいのライン、そして返答が二人のルーティンになっています。 通常、用事がないと電話はかかってきません。 彼は、仕事以外にもいろんな役をされており、日々忙しいです。私にはまだ未成年の子供がおり、子供や学校役員などに振り回され、忙しい日々を過ごしています。日々は業務的な事柄で、彼と週に2~3回少しの時間一緒にいるのですが、もちろん会話は業務の話だけです。話さないときもあります。プライベートでは、私に週1回、2時間強時間に余裕ができるので、その時には二人で会います。しかし忙しい彼なので、飲み会(仕事や仕事以外の役)も入り、3週連続キャンセルとなり、しょうがないのですがさみしく感じます。週に2~3回は顔は見ますが 二人のプライベートな会話が出来たのは今月2時間半。私はとてもさみしく思います。こんなときみなさんだったら、さみしさを彼に伝えますか? それとも、ぜんぜん平気たよって安心させますか?それとも、モーニングコールをくれる彼なんだから、何を贅沢いってるのって思われますか? みなさんはどんなふうにのりこえますか? アドバイスいただけると嬉しいです。

  • どもって話すと周りの人に変なふうに思われませんか?

    28歳の男性です どもりがあり、毎日、どもりながら周りの人と会話しています 僕はそれほど気にしていませんが、やはり電話をかけたり外出して 誰かと話したりすると最初の言葉が出なかったり会話が途中で止まったりして苦労しています 以前、職場の人に「何で○○くん「自分のこと」どもるのお~?」と言われたことがあり嫌な思いをしたことがあります また、どもってうまく話せないと周りのひとから「はあ~?」と変なふうに思われたりしました やはり、どもって話すと周りの人に変なふうに思われたりするものなのでしょうか? 皆さんはどう思われますか?

  • 会話(話題)をどういう風にふったら良いか分からない

    質問します。 20代の男です。 会話(話題)をどういう風にふったら良いか分かりません。 先日、友人の知り合いが私の事を少し気にいってるという事が分かりました(その子は自分からあまり喋る子ではないようです) 私もその人の事が少し気になっていたので、友人カップルと私とその人 4人で食事に行きました。 そこで友人カップルは私達に気を使って2人きりになる状況を作って くれましたが、会話が思うように弾みません。 私が質問した内容は ・仕事は何しているのか ・普段何して遊んでいるのか くらいです。こちらが質問した事に対して答えてくれますが 相手からこちらへの質問はありません。 この人に限らず、2人きりになった状況で話す内容が 乏しいのか、会話が弾みません。 教えて頂きたいのは ・こういう状況で皆さんは、どういった話をしていますか? ・また、相手が自分から喋らない人を前にした時、どう対処しますか? ・相手に緊張は伝わるといいますが、こういう状況で緊張を ほぐすいい方法があったら教えて頂きたいです。 ・多少の話のネタ等は、やはり普段の会話から仕入れているのか 以上の4点を聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 「悩み事」や「辛い時」

    学生時代は、友人と毎日学校で会えるので、 話したりしたと思うのですが、 社会人になった「今」 私は今、 言葉にすると、大きくなってしまいそうな気がしてしまって、 何だか、抱え込んでしまっています。 ・ 悩み事や、辛い事があった時、   誰かに聞いて貰いますか? ・ また、話さない方は、どんな風にして、気持ちを紛らわしていますか?

  • 中絶を考えている友達がお金に困っていたら貸しますか。

    19歳女です。 私の友達Aがある日家にきて明日中絶の手術をすると同意書の紙。。 友達は看護学生をしているので看護師や、看護部長(産婦人科の経験の長かった人)と話あって病院も看護師さんに薦めてもらった所ですでに予約済みの状態でした。 当日。彼氏はお金を出さず同意書の判子をもらうにも会社へ出向いていきました。友達は大金をすぐ用意できるようなお金をもっていなかったので私は家に来た時Aがゆっていた(もし、お金がなかったら私に借りるようになるかも知れん)とゆう言葉を思い出し困っているのが見ていられなくなり7万を貸しました。 普段友達は私のいう事に耳をかすような人柄ではなく何をゆっても自分自身で決める性格だったのでお金があろうと決定するのは彼女自身だと思っていました。 しかし、友達は看護師を目指しているので一人の命を無駄にしたとゆう思いからか、おろした後悩んでいました。 私は不安になり、もしあの時お金を貸さなかったら産もうと考えていたのではないか。と思うようになり、この件を知っている別の友人に相談しました。友人は『分からないけどその時に困っているのをみたら私も貸していたかも知れない』と話をしました。 友達にも思いをうちあけ、もし今おったとしたらうんどった?と聞いてみたら即答で産んでなかったと思う。あんな男の子供は産みたくないと。 お金渡さなかったらどうしとったんかとゆう問いに援助交際をして金つくっとったかもといったのです。高校のときにもよくしていたと言ってきました。そして避妊はしていたのかとゆう問いには避妊をしないでしかも妊娠しやすい期間だったと打ち明けられたのです。もの寂しい孤独な気持ちになりました。 私はなにができたのでしょうか。よくよく話あった結果の結論だと思いこんでいただけだったのでしょうか。今何を思っても何も変わらないと分かっているのに気持ちを切り替えられないでいます。

  • 看護師に一目ぼれ

    看護師に一目ぼれ 先月、祖母が大学病院に入院しました。 そこの女性の看護師の方に一目ぼれしてしまいました。 毎日担当が変わるのと、勤務時間が変わるのでなかなかお話出来る機会もありません。 私は26歳の社会人ですが、病院に行く時は私服で行くのと外見が幼いため 学生に見られている可能性が高いです。 見た感じでは看護師の方は私と年齢は1つか2つ上か下ぐらいだと思います。 会話は祖母の容態の話と、探しているお店の場所を聞いたぐらいです。 ですから私が祖母の孫だということしか知らないと思います。 看護師の方に番号かメルアドを病院から祖母が出る時に渡そうと思っています。 どういうふうに渡せばよいでしょうか? とても忙しそうなのでメモに書いて渡そうと思うのですが・・・ 外科病棟は彼氏さんや出会いは多いのでしょうか?

  • 結婚の話はどんな風に切り出しましたか?

    彼と付き合い始めてもうすぐ1年になります。 付き合って半年位の頃から、彼と結婚したいなぁ…と思うようになり、彼の気持ちは?という悩みで1度相談させてもらいました。 その後の私は、今度会ったら結婚したいという気持ちを伝えようと思いながら、未だに伝えられていません。 彼に会うと、一緒にいられるのがただただ嬉しくて忘れてしまう事も多いです。昨日の夜は何食べた?とか、そんな話で喜んでしまって。 また、言うチャンスはあっても、言葉が出なかったり。 理想を言えば彼のほうから言って欲しいのですが… 結婚を決めたみなさんは、どんな風に話を切り出したのですか? 女の子から話を切り出すいい方法があれば教えてください。

  • 看護師の方に。

    看護師の方に。 先月、祖母が大学病院に入院しました。 そこの女性の看護師の方に一目ぼれしてしまいました。 毎日担当が変わるのと、勤務時間が変わるのでなかなかお話出来る機会もありません。 私は26歳の社会人ですが、病院に行く時は私服で行くのと外見が幼いため 学生に見られている可能性が高いです。 見た感じでは看護師の方は私と年齢は1つか2つ上か下ぐらいだと思います。 会話は祖母の容態の話と、探しているお店の場所を聞いたぐらいです。 ですから私が祖母の孫としか知らないと思います。 看護師の方に番号かメルアドを病院から祖母が出る時に渡そうと思っています。 どういうふうに渡せばよいでしょうか? よく患者との関係は病院のみと聞きますが、患者の孫でもそうなのでしょうか? 外科病棟は彼氏さんや出会いは多いのでしょうか?

  • 「頑張れ」という言葉、なぜ嫌なのですか?

    よく、「がんばれ」って言葉がイヤだっていう 話を聞きます。 私自身は、友達でも知り合いでも、頑張れって 言われると励まされた感じがしてすきなのですが、 なぜ嫌だと思う人が多いのでしょうか? (鬱の人は自分を追い込んでしまうので使っちゃダメだ、というのは知っています) 頑張れって言われたからって、現状お前は頑張ってないぞって意味にはならないと思うんですけど、 どうしてそう聞こえてしまうんでしょうか? 私には「何はともあれ、応援してるよ」という風に聞こえるんですけど・・・。

  • 付き合っている相手には興味をもちませんか・・?

    付き合い始めて8ヶ月、私29歳・彼28歳で、結婚を視野にいれています。 優しくて私のことを大事にしてくれている彼なのですが、一つどうしても気になるところがあります。 彼は、私自身の事や私が話す事にあまり関心がないようなのです。 付き合っている相手のことって、どういう考え方なのか、何に興味をもっているのか、何が好きなのか嫌いなのかって興味をもちませんか? 私は彼にいろいろ質問するし、彼自身のことや彼の友達、時々される会社のグチ、時にはどうでもいい話でさえも、いちいち共感したり自分の意見を言ったりと、会話そのものを楽しむのが好きな方です。 が、ひとたび私が「今日こんな事があったよ」「私が小さい頃はね…」と話し出すと「へえ、そうなんだ」とすぐに会話が終わってしまい、その後は沈黙が訪れます。 彼から私自身(考え方や趣味思考など)についての質問をされた事もほとんどありません。 また、私は仕事が大好きで毎日頑張っているのですが、たまに仕事の話や、こういう仕事を任されたんだと話をしても、へ~すごいじゃんで終わってしまいます。 私としては、「良かったね。今度の仕事内容はどんな感じなの?大変そうじゃないの?」とか、少しでも突っ込んだ話をしてほしいんです…。 ただ単に外見が好みなだけなのか、「君は本当に可愛いなあ、ずっとそばにいてね」といつも言ってくれ、浮ついたところもなく誠実な人柄なので大切にしてくれているのはとても実感ができるのですが、果たして私の中身をキチンと見てくれているのか分からなくなってきました。 私の家族はお互いの話をよく聞いていろいろ意見を交わしたりするという方で、私と友人との会話の仕方もそうです。 一番心の頼りにしたい彼の反応がイマイチなので、時々彼と話をしていても寂しく感じます。 恋人と一喜一憂を、一緒に共感することは所詮無理な話なんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 音声デバイスに関する英語の訳を教えてください。ゲームモードの意味、クリスタルクリアの訳、周囲に注意する意味、常に準備できる意味について質問します。
  • ゲームモードを活性化するとより没入感のあるゲーム体験になります。
  • Crystal Clear Calls Anywhere Anytimeという表現はどう訳しますか?
回答を見る