母の急激な衰退について気になる

このQ&Aのポイント
  • 母(64歳)の急激な衰退について気になっています。うつ病で子供が原因でイライラし限界を感じ、息子を預けたが、母の状態が悪化。足元がふらつき、物忘れが多く、転倒もしばしば。脳神経外科で検査したが異常なし。自律神経失調症と診断され、薬をもらった。
  • 父からの手紙によると、母の様子が書かれている。バランスの崩れ、頭痛、吐き気、寝つきの悪さ、判断力と記憶力の低下、電話の操作や会話の理解が困難になっている。老化現象が出ているとのこと。息子を早く戻そうと考えている。
  • 母の状態は老化現象なのか、または息子を預けて精神面が悪化したのか不明。父は仕事を続けられないと判断し介護をすることになった。わずか数ヶ月での衰退に心配と申し訳なく思っている。精神科の受診を検討している。
回答を見る
  • ベストアンサー

母(64歳)の急激な衰退について気になっています。

母(64歳)の急激な衰退について気になっています。 まず、私はうつ病で子供が原因です。イライラする毎日が続き限界を感じて父に相談し、5歳の息子を実家でしばらく預かってもらう事になりました。それが去年の9月です。その時の母の状態は歩くと足元がふらつく、物忘れが多い。と父に聞いていて、私の息子が来る事によって刺激になっていいかもしれないと言っていました。今年のお正月実家へ行きました。その時は母の状態は特に変わってなかったようでした。しかしその後ふらつきがひどくなり転倒する事もあり、脳神経外科で精密検査を行いましたが異常はなし。原因不明なまま自律神経失調症と診断され、薬をもらったそうです。 父から手紙が来ました。母の様子が書かれていました。やはりバランスを崩して倒れる事が多い、頭痛がする、吐き気がして嘔吐したときもあった、寝つきが悪い、判断力、記憶力が急減に衰退してきている、電話番号をまともに押せない、電話での会話を聞き取れない、電話を取りたがらない、と言う事で心身面でかなりの老化現象が出ているとのことです。それ知る前から少し母の状態が気になっていたので、息子を早くこちらに戻そうという体勢には入っていました。本当は今年の9月に戻すということでしたが。 前置きが長くなりましたが、この母の状態は老化現象でしょうか?それとも息子を預けて精神面が悪くなったのでしょうか?父は今仕事をしていますが、もう来年の仕事の続行は無理と決心して介護をするとの事です。 たった数ヶ月でこんなにも衰退するのでしょうか?とても心配だし申し訳なく思っています。 精神科に行った方がいいのでしょうか?

noname#173539
noname#173539

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azamiII
  • ベストアンサー率47% (64/135)
回答No.2

脳神経外科と言うのは,脳内の脳外科的治療を要する疾患を扱う科です。 脳外科手術が主な治療手段なので,脳CTとか脳MRIなどの画像的診断で検出できる物が殆どです。 従って,脳神経外科で精密診断を受けたと言っても,脳内の内科的疾患は殆ど検出から抜けている事になります。 つまり,脳内の内科的疾患を,扱う神経内科医の精密検査をすべきです。 http://www.wakayamanet.or.jp/sishi/sinnai-introLR3.htm 神経内科の説明です。 神経内科的疾患が,除外されたら,次に検索する場所は,迷うけど一般内科で,全身の身体疾患の異常がないかを,見てもらうのでないかと思います。 これらでも,異常がなければ,精神科で精神的原因を探るのが良いと思います。 神経内科か,精神科医で,認知症の診断ができるし,うつ病の時に認知症様症状を呈する事があるし,甲状腺機能低下症で可逆性の認知症様症状を呈する事があるし,ビタミンB12欠乏症でも認知症になります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E7%97%87 http://www.e-65.net/ http://www.mhlw.go.jp/seisaku/19.html

noname#173539
質問者

お礼

回答ありがとうございます。認知症っぽいですね。父が、「おばあちゃん(母方祖母)の時とほとんど同じよ。」と言っていました。祖母は3年前に亡くなりましたが78歳くらいの時に認知症の症状が出始めたようです。その時と同じだと。祖母は父とも同居していました。主に母がずっと介護をしていました。 祖母の認知症が進むと母の介護も大変になっていき、病院に入院してから完全にボケてしまいましたが、 母は祖母が亡くなるまで毎日病院へ通ってました。たまたま私が実家に帰った時祖母が夜中に下痢をして足が思うように動かずトイレに間に合わず便まみれになって私は起きて下に降りて来て「何?この匂い?」って感じでした。そのくらい家中に臭ってました。頑張って介護した時間は長かったです。 祖母がなくなってようやくゆっくりできるのに自分も・・・と相当落ち込んでいるようです。

noname#173539
質問者

補足

私の実家は九州の田舎で近くにある神経内科は小さく、あまり評判もよくありませでした。 私も通院していた時期がありましたが、詳しい検査設備は整っていません。 大学病院もありません。精神科なら実家のすぐ近くにもあるし、隣の市にも大きな精神病院があります。 父は顔が広く、病院の先生の知り合いも多いし色んな情報はつかめると思います。 私は遠くで見守るしかありません。

その他の回答 (2)

回答No.3

ご自分を責めてらっしゃるんですね。 自分のせいでこんな事態になってしまったのではないかと。 うつで苦しんでおられる上に、さらに今回のことも加わりとてもつらいですね。 読む限りですと自然な老化の進行とは異なる異常事態の感じが致します。 転んだ際の頭部の外傷などは大丈夫だったんでしょうか?ほかには脳炎や感染なども懸念されますね。 やはり改めて脳神経や神経科など問診と画像の検査をお受けになったほうがよろしいのではないかと感じます。 ご自身のうつも心配なところですね。

noname#173539
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私は離れて暮らしているので症状は父が詳しく知っています。 また、九州の田舎なので唯一専門的な脳外科で2度検査しています。異常が無いと言う事は認知症かな、と他の方の回答を見て思いました。私の父は顔が広く、色んな病院の先生に知り合いがいますし、どこに相談すればよいかも私より解ってると思います。母は祖母(母方)と同じ症状のようです。祖母は78歳くらいで今の母と同じ症状になったそうです。私が心配してもしょうがないと思いました。 ただ、母が「色んな事が出来なくなっていく自分が情けなく思い、泣いた事もあった。」と父から聞くと心が苦しいです。 どうしても私のせいだと思ってしまいます。でもどうすることもできない自分を責めてしまいます。 でも早く息子を引き取り息子を大事に育てて母を安心させてあげたいです。

noname#173539
質問者

補足

私は不安障害も持っており、ちょっと心配しすぎだと旦那に言われました。旦那も精神医学には少し詳しいのですが、「心因性のものだろう。」と言っています。やはりいきなりの育児がストレスになったのかと思われます。息子から離れて少し楽なる事を祈っています。

  • itanochan
  • ベストアンサー率51% (102/197)
回答No.1

素人ながら意見させて頂く事お許しください。 お話を伺うとやはり頭部の疾患の様に思うのです。 脳神経外科で精密検査をされたそうですが、別の病院で再度検査して頂いた方が安心出来るのではないでしょうか。 大学病院や大きな病院だからと言って全幅の信頼を寄せて良いとは限りません。以前母が血痰が出るので近所にある大きな病院に受診しレントゲンを撮ったのですが副院長曰く「風邪か何かで何処かから微量に出血したのでしょう。風邪薬を出しておきますから様子をみて下さい。」と言われ、帰宅したのですが2時間後に呼吸が苦しくなり救急車を呼び自宅からは少し遠いですが掛り付けの大学病院の救命センターへ運ばれました。診断は肺水腫による急性心不全及び呼吸不全という内容でしばらくの間、CCUに入院する結果となってしまいました。つまり副院長でありながらレントゲンの画像をまともに診断出来なかったという事です。 大きな病院だからといって、たまたま担当する事になった医師が常に適切な診断を下せるとは母の例を以てすると到底思えません。素人故、見当違いな意見かもしれませんが、他ならぬお母様の事ですのでどんな些細な事柄でも症状を細かに説明され(小さなヒントが適切な診断に導く事につながると思いますので。)再度、頭部の精査を受けられた方が良いと思います。 どこまで信頼して良いかわかりませんが病院ランキングなども参考にされてみては如何でしょう。 一日も早く、お母様が健康と笑顔を取り戻されます事お祈り申し上げます。

参考URL:
http://isha.oricon.co.jp/
noname#173539
質問者

お礼

回答ありがとうございます。実家は田舎で参考URLの地域ではありません。九州です。田舎の中で脳外科専門の病院で精密検査をしました。その病院より専門性があるとなると福岡まで行くしかありません。 父にまた電話しましたが、若いけど早くにこういう症状になる場合もあるから、と言っていました。 父は顔が広く、いろんなお医者さんと顔見知りで情報もすぐに手に入ります。なので父に任せようと思います。

noname#173539
質問者

補足

私は不安障害も持っており、ちょっと心配しすぎだと旦那に言われました。旦那も精神医学には少し詳しいのですが、「心因性のものだろう。」と言っています。やはりいきなりの育児がストレスになったのかと思われま。息子から離れて少し楽なる事を祈っています。

関連するQ&A

  • 実の母とのケンカ

    自律神経失調症の母(63才)がいます。私もパニック障害です。私が幼い時から、父、弟の悪口を毎日愚痴り嫌気がさしてました。病気なんで仕方ないと今の今まで聞いてましたが、今年の2月に主人の悪口を言い始めたのでもういいかげん頭にきてそれ以来話しをしてません。手紙を書いてしばらく話したくないと送ったら、わたしの子供の頃の写真、孫の写真など送りつけてきて、あんたと旦那を許さないと書いてありました。毎日電話が何回もかかってきては愚痴。居留守を使うと怒り出す。ほとほと疲れ、市の精神相談にも電話しましたが、話になりませんでした。父も2月から母とケンカし家出をし、現在行方不明です。そんな母なんで友人、親戚さえも縁を切られ一人ぼっちです。弟も最近、母に呆れはて家を出ようとしてます。うちの小学生の息子は父、母の事が好きなので会いたがってます。非常に辛いです。このまま構わないほうがいいんでしょうか?私は大人気ないですか?でもしばらく話しをしたくないです。

  • 子離れ出来ない母

    長文失礼します。20代前半女性です。 母の事で大変悩んでおります。 母は今年に入り、原因不明の神経痛に悩まされ、病院の先生からは痛みは神経からだから治るまでに時間がかかるし、我慢するしかないと言われています。しかし、母は最近痛みが悪化し痛くなるとパニックになり、私に泣きついてきます。初めは、慰めていたのですが、それが毎日になると、しんどいものです。 父は病気で長い間入院中で一人っ子なので洗濯物なども私が取りに行っています。平日は私も仕事へ行き残業をし、父のところへ寄ってから(週1.2回)くたくたで帰ると母に『痛くてどうしようもない』と…暗い顔をしながら言われます。口を開けば『痛い痛い、耐えられない、どうしたらいいか分からない』と言っています。私もそろそろ精神的に限界です。ほっと出来る時間がありません。私も年齢的にも良い年なのでそろそろ結婚も考えています。 近々海外旅行も計画しておりますが、母に『どうしてこんなに具合が悪いときに行くの?』と泣きつかれました。 母は今精神的に不安定で可哀想ですが、母を見るとイライラし、私自身おかしくなりそうで、リフレッシュをかねた旅行です。それと母と居る事が苦痛で早く結婚し家を出て行きたいと心から思ってしまいます。 今後母の事どうしたらいいか困ってます。まとまりのない文ですが、何かアドバイスをお願いします。

  • 認知症の母のための施設

    現在、息子である自分が仕事で海外にいるため、認知症の母は父がみています。 父が精神的にも肉体的にも限界がきているため、母を施設にいれようとか考えています。 経済的な面も考え、月16万以下で受け入れてくれるえ(などはございますでしょうか? 父が母に会いにいくために、なるべくできたら関東が良いのですが、なければそれ以外でも構いません。 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、情報提供宜しくお願い致します。

  • 母の死。父が心配です

    3月中旬母が急逝しました。 私は結婚して実家から車で15分くらいの所に住んでいます 兄は海外で仕事しています 母が急逝したため、父は落ち込んでいます 亡くなってから、今現在も私と子供は実家に帰っています 旦那も仕事が終わると、私の実家に帰ってきます もうすぐ49日です。 私は、自分の実家なので気にしていませんでしたが、 旦那がストレス感じているようです 当たり前ですよね。 もうそろそろ、自分たちの家に帰ろうかと考えてはいますが、 70歳近くになる父が心配です。 家の事は、亡くなった母が全てやっていたので、食事面など心配です 私はフルで働いているため、夜しかいませんが 父は体は元気ですが、精神的には弱っている今 出来れば一緒にいてあげたい げど、旦那の事考えるとそろそろ帰ろうか・・。 いずれか、帰るのだから、49日がよい機会なのか けど父が心配 一体どうすればいいでしょうか!? 乗り越えるにはどうしたらいいのかわかりません アドバイス下さい

  • 母がノイローゼ

    首都圏在住の父、母、息子の私3人で暮らしてる者です。先日の地震で母がすっかりノイローゼになってしまいました。もともと臆病な性格なんですが、特に地震には神経質みたいで、友人に余震で大きい地震がさらに首都圏を襲うみたいなことを電話でのおしゃべりで言われたらしく、それ以来ノイローゼ状態です。常にネットで地震情報を見たり、テレビで速報が出るたびに騒いだり、泣きだしてしまう状態です。そうなるたびに大丈夫だとフォロー(大丈夫かどうかわかりませんが・・)しなればならず、こっちも感情的になって怒ってしまうこともあり、正直私も気が滅入ってしまっています。こういう母とは今後どのように付き合っていけばわかりません。自分もおかしくなるかもしれません。どなたか私にアドバイスをください。

  • 母が亡くなり、父の事が心配です。(長文です)

    1ヶ月前に母が亡くなりました。余命が1年と主治医には言われてましたが、突然容態が急変し入院してから3ヶ月目に息を引き取りました。 現在では少しずつですが、元の生活に戻り始めていますが残された父の事が心配でたまりません。 母の通夜の晩に父の様子がおかしくなり即病院に入院しました。(父は脳梗塞で以前にも何度か入院しておりました)一週間ほどで退院はしましたが、父の状態にも波があり普通に笑って喋れるときもあれば、一日中落ち込んだ様子の時もあり精神面で大変心配しております。 昨晩は2階で寝ていると1階から喋り声が聞こえてくるので気になって起きて見ると夜中の3時なのに父は母の遺影写真に向かって喋りかけていました。しかも割と大きな声で・・。 そして朝、父の顔を見ると泣いていたのか目がものすごく腫れていてまともに見る事が出来ませんでした。 私には姉がおり私も姉も結婚して父とは離れて暮らしています。 だけど母が入院してからは一週間交代で実家に泊まり父のそばに居る様にしていました。母が亡くなり、父との同居も考えているんですが父は「ここでお母さんの事を考えながら一人で暮らしたい。」 と言い、私も姉も困っている状態です。父は家事がまるで出来ない人です。なのに一人で暮らしたいと意地を張っている状態にも見えます。 幸い姉と私の主人も実家で父との同居には賛成してくれています。 父の気持ちも分からないでもないですが、現在姉と一週間交代で実家に泊まるのには限界があり、正直主人は口に出してこそは言いませんが寂しい気持ちもあるようで、どうしていいか困っています。 なんとか父を説得して実家で一緒に暮らす方法はないでしょうか?父は現在の状態のまま、姉と私が一週間交代で実家に来てくれればそれで言いと言いますが、そういう訳にもいきません・・。 亡くなった母もきっと現在の父の状態を心配しているはずです。 やはり時間が解決してくれるのを待つしかないのでしょうか? どうかお力をお貸し下さいませ。

  • 母を病院に連れていきたいです。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1600511で以前質問させていただいた者です。 あれから母とは電話で励ましたり勇気付けたり自分も同じだ・・・という話を何度かして、母は多少気持ちが楽になったと話していました。 しかし、先日実家に戻ってみると第一声は「別居したい」というものでした。 離婚は父に「ありえない」「無理だ」と一喝されたようですが、まだ母は自分の悪循環な思考の中から抜け出せないでいるようです。 父も母に優しくしていますが、仕事が忙しいため思うようには一緒にいられず、疲れて帰って母のあの状態では父のほうが参ってしまうのでは・・・と心配しています。 父は周囲に弱音を言わない人ですし、自分のせいで・・・と多少なりとも罪悪感があるせいか、今は母を優しく見守り耐えていく姿勢のようです。 以前母に精神科への受診を薦めたのですが、必要性は感じるけど過去のことや夫婦間のことを洗いざらい話すことが嫌だと言っていました。 私としては、もう少し冷静な状態で考えた結論が離婚や別居というものならば受け入れることも納得も出来ます。でも今の精神状態で大きな決断をすることだけは避けて欲しいのです。 どうにか母を1度受診させることは出来ないものでしょうか?どんなことでもいいのでアドバイスあれば、宜しくお願いします。

  • 母の供養の事で悩んでいます。

    母の供養の事で悩んでいます。 母は、8年前の冬に突然病気で亡くなりました。 私が結婚してまもなくの事でした。 母がいなくなってから、私は、父との付き合い方がわからなくて困った日々を送っていました。 父はいわゆる昔のタイプで「男は仕事、女は家庭、稼いでいる俺が一番上」という考えの人です。 1つの事を相談すると、10の理屈を並べてあーでもないこーでもないと長話になるのが面倒で、 何でも母を通してやり取りする事が普通になっていました。 もともと普段は口を開かずだんまりで、何を考えているのかわからないことが多く、 何か話したところで楽しい会話にもならなかったので、話もあまりしなくなっていました。 こんな状態で、母が突然いなくなりました。 その後、母を介さず直接話をするようになってから、父はとてもおしゃべりになりました。 私が仕事から帰った夜に電話をかけてきて、2時間も3時間話す事が頻繁になるようになりました。 父も突然一人になって寂しいのかと思い、自分の家のことは後回しにして 長電話にも付き合っていたのですが、そのうち昔の事を愚痴るようになってきました。 愚痴るというか、もう十数年以上も前の出来事について、「あの時のあの態度は非常識だ。」等の 話をするようになりました。 そんな昔の事を今さら並べられても私も忘れてしまっています。 まるで、昔だんまりだった分を放出するようにです。 それから、私は居留守を使うようになりました。 もう面倒だし、何時間も電話を切らないので時間ももったいないからです。 このような状態が、もう5年位続いています。 (実家に行くのは年に1度あるかないか、電話は数ヶ月に1回のペースです。) この5年の間に子供も産まれましたので、「おじいちゃん」の存在を教えたいのですが、 私と父がこんな関係なので実現していません。 つい先日も夕食支度時に電話が鳴り、面倒でしたが久しぶりなので出てみると、 いきなり「文句言っていいか。」と始まりました。 もういい加減にしてほしかったし、子供の食事の支度もしなければならなかったので、 怒鳴り付けて一方的に電話を切りました。 長くなりましたが、父との関係がうまくいってないため、母の供養ができていません。 父との関係は、(私の)子供のためにもよい関係になれる方法をこの5年考えてきましたが、 もうどうでもよくなりました。 気になるのは母のことです。 実家へ行きづらい状態ですので、仏壇に手を合わせたり、お墓をお参りしたりできていません。 (私の)自宅では、母の笑っている写真を飾って、毎日お水だけ置いています。 実家の仏壇は、埃がかぶるのが嫌らしく、普段は扉が閉められています。 この寒い時期にも部屋自体締め切られて寒く、寒がりだった母がかわいそうです。(雪国在住です。) 仏壇に母がいるわけではありませんが、実家がこのような状態なので、自宅でお水だけ置いています。 説明が長くなり申し訳ありません。 やはり、仏壇に手を合わせ、お墓参りをすることが「供養」ということでしょうか? 父が放出する文句は我慢して、頑張って笑って母の仏壇に手を合わせに行くべきでしょうか? 母には苦労ばかりかけましたので、とても悩んでいます。

  • 父と母の関係が・・・

    大学1年の男です。 現在、私は大学に通うため実家を離れ一人暮らしをしております。 そして、実家には父(会社員)と母(専業主婦)、姉(会社員)がいます。 先ほど姉からメールがありまして、 「理由が分からないが父と母の仲が悪くなった。父は一緒にご飯を食べず、母は父の分を作らなくなった。」 とのことです。 どうやらこの状態が1週間前から続いているようで、困って連絡したらしいです。 姉いわく、1週間前に二人は1泊2日の旅行に出かけたらしいのですが、時期的に考えてそこでなんかあったのではないかと思うのですが…。 以前はこのようなことはなく、夫婦間の仲は息子から見る限り良好でした。初めてのことだけに、私自身混乱しています。 実家にいない以上、メール、電話でしか連絡が取れません。しかし、「最近どうしたの?」と直に聞くのもどうかと思います。一体どうしたらいいと思いますか?

  • 母が怖いです

    20代後半女性です。 実は3ヶ月前、結婚を機に実家を出た直後母と揉め音信不通にしています。 音信不通を決めた理由は積もり積もった事もあったのですが・・・。 ・機嫌が悪くなると私の飼っている犬を蹴る (機嫌が良いときは写真を撮ったり、遊んだりしてくれました) ・実家に戻るたび何かしらお金を請求される。 (名目は実家に泊まる時の宿泊代・光熱費です。1泊1万円程度。黙って渡していました。) ・夫が外国人の為、賃貸物件の保証人を了承して頂きましたが 当日突然ヒステリーを起こし、断られた。(父いわく機嫌が悪かっただけ) ・私の過去のい嫌な思い出(学生時代いじめにあった経験など)を遊びに来ている友人や恋人(現夫)に話す。 ・お金に執着する割にはテンションがあがると糸目をつけない。 挙げたら限りなくありますが、大きな理由としてはこれです。 父もいますがどちらかと言うと母の方が家計を支えている為、頭が上がらない人です。 最後父に電話した時「お母さんが実家の鍵を変えるらしいから帰ってくる時はお父さんが休みの日に帰ってきて」と言われました。 夫もそれを聞いて「もう実家なくなっちゃったね」と苦笑いしていました。 父は昔から私をかばったり、何か協力するたび母に責められているので父とも距離を置き始めています。 正直母と離れてほっとして、自分でも精神的に安定するようになったと感じています。 母は健康ですが、更年期障害もありますが昔から気が強く抑圧的です。 年をとってからは暴力は減りましたが・・・。 20数年お世話になったので家族としての情はあります。 気がかりで何度か電話をかけようとしたり、手紙も書きましたが出さずじまいです。 あれから数ヶ月経った今逆に母と関わる事がもの凄く怖いのです。 また母から電話がかかってくるたび、恐々電話に出る生活に戻りたくありません。 完璧な母親を求めている訳ではありません。 でも心の傷を抉られたり怒鳴られたり細かいお金の話を延々聞くのがもう耐えれないです。 私の頭がおかしくなってしまったんでしょうか?それとも娘として器量が足りませんか? 何が正しくて間違っているのかわからなくなってしまいました。 第三者として冷静なご意見を頂きたいです。 最後まで読んで下さってありがとうございました。