• ベストアンサー

産休に必要な書類について質問です。

産休に必要な書類について質問です。 妊娠4ヶ月、小さな会社に勤めております。 今年の11月に出産を控えており、産休を申請したいのですが、社員が十数名の小さな会社であり、殆どが男性社員なので産休を取った社員がおらず、申請方法が社内で理解されておりません。 また、社員数が少ない為、総務や法務といった部署もありません。 ですので、個人で書類を揃えて「これとこれを××(公的機関)に提出してきてください」とやらないといけないのですが、その場合どこでどんな書類を揃えれば宜しいでしょうか? 個人で取れる書類、法人名義で無いと取れない書類など、詳細に教えて頂けると嬉しいです。

  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

産前産後休暇のみを取得されるという理解で宜しいでしょうか? 産休の申請とありますが、 ・出産手当金 ・出産育児一時金(+あるのであれば付加金) このふたつの給付については、健康保険組合に申請することができます。 用紙の取得方法や添付する書類等は、健康保険組合に問い合わせれば判るはずです。 逆に言うと、ここで一般的にどうなのか聞かれても、回答しづらいのじゃないかと・・(私は専門家じゃありませんが)まず、お勤めの会社で加入されている健康保険組合のWebサイトを見てみましょう。 なお、産後休暇に続けて育児休暇も取得する場合は、育児休業給付金の管轄はハローワークですので、そちらで書類をもらってくる必要があります。書き方なども教えてくれると思います。 私も男性と独身女性ばかりの職場に勤めており、会社で初めて産休&育休を取って復職しました。 質問者さんの場合と違って、総務の担当者はおりますが、イマイチ不安で自分でも制度を調べて、申請漏れのないように気をつけました。 頑張ってくださいね。そしてマタニティ・ライフを楽しんでください。

verbrechen
質問者

お礼

有難う御座います! 産休と育児休暇は申請場所が違うんですね…。勉強になりました。 一度有休をとって一通り訪れてみようと思います。

関連するQ&A

  • 産休に入る前にもらっておく書類について

    人事異動があり、総務関係が全員新しい人になり 産休にこれから入る私にとってとても不安です 産休や育休について問い合わせても よくわかりません・・。っと答えられてしまいます。 手当金の手続きに漏れがあったりされたら イヤなので自分なりに勉強してみました 休みに入る前に書類をもらった方がいいとネットに書いてあったんですが、 ・出産手当金請求 ・出産育児一時金・付加金・請求 ・育児休業給付受給資格確認票・(初回)育児休業基本給付金支給申請書 の3つの書類だけでいいでしょうか?? ほかにもらっておく書類ありますか?? 教えてください!!

  • 産休の手続きの行い方を教えてください。

    会社で総務や人事を担当している者です。社内の社員が産休を取りたいとのことなのですが、どのような手続きをしていいのかよく分かりません。中小企業であまり例もなく社内にも分かる人がいません。 調べてはみたのですが、産休を取る人への説明は多いのですが実際会社側がどう手続きをすべきかはあまり詳しく載っていなくて…。 その人の出産予定日は2月5日くらいで、1月から休もうと考えているみたいです。 具体的にどのような書類が必要で、どこに出せばいいのでしょうか。社会保険事務所での手続きが必要とは聞いたのですが…。 その手続きの流れ・必要なもの等詳しく示して頂けると助かります。 ちなみにうちでは産休の場合無給になります。 足りない情報等あれば補足します。

  • 登記申請に必要な書類

    来月にでも株式会社(デザイン会社)を兄と自分の二人で(代表取締と取締役)始めたい予定なのですが、登記申請に必要な書類が下記以外に必要な書類があったら教えてください。会社は東京に置く予定ですが、住所は東京外です。 *法務局に問い合わせるのがベストなのですが、明日にでも書類を全て準備したいので、よろしくお願いします。法務局は土曜日と日曜日が休みなので 1、定款 2、印鑑(個人) 3、印鑑証明書(個人) 4、印鑑(法人:代表取締役) 5、払込金保管証明書+通帳コピー 6、設立登記申請書 7、登記申請書の別紙(OCR用紙) 8、印鑑届出書 9、就任承諾書 *変態設立ではないので、調査報告書は必要ないです。 以上、よろしくお願いします。

  • 産休の取得について質問です。

    現在正社員で10年勤務しています。この度、出産により産休をいただく予定にしております。 法律では産前6週、産後8週は産休を取れるとされていると思います。 私の予定日は6月17日ですが、最終出勤日を4月末とし、5月の1ヶ月を有給消化し、6月1日~6月17日までを産休扱いしたいと思っています。上記の内容で会社の総務にお願いしてみようと思っていますが、法律的に大丈夫でしょうか?どなたか詳しい方教えてください。宜しくお願い致します。

  • 産休の挨拶について

    いつもお世話になっております。 再来週から産休に入る妊婦ですが、会社の人への挨拶で質問です。 私は、支社で働いていますが、本社はすぐ近くですし、打合せなどで何度も出向いていて、全員が顔見知りです。それで産休前に皆さんに声かけをしようと思っていますが、 その際に何かお菓子など持って行った方が良いでしょうか?総務は、産休の手続や育児休暇などでお世話になるのでちょっとしたお菓子を持っていこうと思っていますが、あとの部署の人に持っていくとかえって出産祝いを期待しているみたいですし、実際出産祝いが多くなってしまいお互い気を遣う事になりそうです。 みなさんはどうされましたか?

  • 産休の一部を有給にできますか?

    妊娠後期の妊婦です。 現在会社員でもうすぐ産休をとる予定です。有給が余っているので、有給2週間、産休4週間で上司に承認してもらい、申請したところ、総務から有給2週間は認められない、申請していた産休開始日を前倒しにする、と一方的に通知が来ました。 総務に確認したところ、産休と連続するのであれば、勤務実績がないため産休の振替と見なされ認められないとのことでした。 ただ、会社の勤務規定にはそういった記載はなく、総務いわく規定には載せておらず、運用で対応しているとのことでした。 産休は勤務免除である一方、有給は何かあれば出勤する必要があるため、産休をとってしっかりと休んでほしい、ということも言われました。 産休中は、健保から補助が出るとはいえ、有給の方がお給料もフルでいただけるのでできるだけ有給を消化したいと考えています。 一方的に産休開始日を総務に変更されそうになったことに納得がいかないものの、勤務実態がないという理由であれば、産休開始日前日に半日出社することにしました。 体に問題はないため、有給中も必要があれば出勤に問題はないことを伝えようと思います。 それでもなお、総務に少しでも出社すればよい、という話ではないとチラッと言われ、それが気になっています。 というのは、一年ほど前に同じような状況で有給をとったつもりの先輩が、休みに入ってから有給を産休に一方的に変更され、有給は消滅、お給料も大幅ダウンということになったためです。 お聞きしたいのは、 会社側が一方的に社員が申請した産休開始日を変更できるのか?ということと、 できるのであれば、それを防ぐためにどういった対応が考えられるのか?ということです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 産休終了日に合わせた退職は可能?

    現在、妊娠35週(9ヶ月)です。 会社との約束で年内いっぱい仕事(総務事務)を続け、来年1~3月の間に産休休暇をもらう事が決定してます。 (会社都合で社保加入期間が1年未満のため出産手当金がもらえる様、ぎりぎりまでがんばってます) その後は育児休暇を数ヶ月とりたいと申し出ている(受給資格有)にもかかわらず、 あいまいにされたまま勝手に「4月から現場復帰」という噂を流されてしまいました。 産んでみないと分からない現状での復帰時期のプレッシャーや、 会社に迷惑をかけるような気持ちになる不快感から 産休休暇を終了したタイミングでの退職を考えてます。 産休中に3月末付の退職願を提出した場合、退職日を早期(例えば12月末付とか)にされ、 手当の手続きもしてもらえなくなる可能性が目に見えているのですが この行為は会社側として違法ですよね??? やはり出産後(産休明け)に「復帰が難しい」と申し出て退職したほうが 無難なのでしょうか? その場合、出産手当金・一時金については、会社が処理してくれそうもないので 先に受け取ってある受給申請書類(捺印済)と必要書類を 社保事務所に持参し、手続きしても可能なものでしょうか? 産休・育休の実績がなく、(子供がいない既婚の)男性社員ばかりの会社なため 妊婦への風当たりが非常に強く感じます。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 産休について

    私の友人の奥さんの話なんですが 正社員で2年働き妊娠し 産休、育休を取り出産8ヶ月後に復帰したんですが育児のための時間などがキビシイので会社に相談したところ会社からの勧めもあり正社員ではなくパートでの復帰にしたそうです。 パートでの復帰3ヵ月後に再び妊娠が発覚したんですが、会社から産休,育休はパートなので取れませんと言われました。 パートですが社会保険には加入しているそうなんですが会社の言う通り産休育休は取れないものなのでしょうか?

  • 産休中の表彰金

    私は8月末から産休に入っています。 年始に会社で上期の業績表彰があり、私の所属する部署が表彰されました。 表彰金を部署内の人数で均等割りをすることになり、私も頂くことになりました。 私の夫も同じ会社、同じ部署に所属しています。 そこで総務から、 「所得税上の各自収入を どのように行うか」について、 「(夫)が二人分の表彰金を受け取る形で所得税を処理する」という 連絡がありました。 大金ではないものの、夫の収入に加算されてしまうのは疑問です。 総務として正しい処理なのでしょうか?

  • 産休・育休について

    7月31日が出産予定日です。 産休は産前42日とありますが、それ以前からだと手当て金はでないのでしょうか。申請はどこにいつすればよいでしょうか。 一時金の申請は社会保険事務所にとありましたが、自分で直接用紙を貰って直接出しに行くのでしょうか。 とにかく出産時に申請するもの出来るものの時期や申請の仕方が何を見ても今一わかりません^^;会社に聞いてもよくわからないみたいなので^^;教えてください。

専門家に質問してみよう