• ベストアンサー

『グラスエンゼル』がエサを食べません。

『グラスエンゼル』がエサを食べません。 一週間前に『グラスエンゼル』を5匹購入し、水槽に入れてますが、エサを食べません。 何故でしょうか? エサはテトラミンの『ベビー用』(粉末フレークタイプ)です。 同じ水槽内のその他の熱帯魚(ネオンテトラ、グローライトテトラ、ラスボラ・ヘテロモルファ、ラスボラ・エスペイ、ハニードワーフグラミー)は勢い良くエサを食べます。 『グラスエンゼル』は人口飼料を好まないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 回答数2
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

・グラスエンゼルは、臆病で神経質な性質があります。 新しい水槽には、シェルター(隠れ家)を準備した方が良い魚です。 水槽に、馴染んだらシェルターは取り外して構いません。 ただ、飼育開始後、一週間経てば、そろそろ水槽に馴染んでも良い頃ですが、、、、 参考: http://mini2.jp/archives/2005/05/ ・人工飼料に餌付くには時間の掛かる魚です。 おそらく、お店では赤虫などを与えていたと思います。 初期飼料に関しては、購入店に聴取する事をお勧めします。 ・グラスエンジェルは、中性~弱アルカリ性の硬水を好みます。 購入したグラスエンジェルが、ワイルド種ならば汽水域で採取された個体の可能性もあります。 国内繁殖ではなく、もし、汽水域で採取された個体ならば、汽水水槽を立ち上げ、2ヶ月くらい掛けて淡水に馴染ませないと長生きしません。 国内繁殖か、若干、塩水なのかは、餌と同様に購入店に聴取する事をお勧めします。 グラスエンジェルは基本的に塩耐性魚ですから、弱酸性よりも中性域以上の方が飼育が楽ちんです。 現在飼育中の魚たちと仲良く暮らすには、飼育水は中性域を維持した方が良いでしょう。 グラスエンジェルの飼育に関しては、親戚筋のラージグラス(カラー ラージグラス)よりも少しだけ塩耐性が強いだけ。 水槽に馴染んだ後は、ラージグラスとほとんど同じです。 http://woman.excite.co.jp/life/pet/pet_catalog/05/0007/0181/

trout2007
質問者

お礼

早速のコメント、ありがとうございます。感謝致します。 そうですね。明日にでも購入した店で飼育環境や与えていた餌等を聞きに行ってみます。 グラスエンゼルは、臆病で神経質な性質なのですね、勉強になりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

おとなしい綺麗な水質を好む魚じゃなかったですか!? PHが低いとか?他の魚がいて落ち着かないとか? 餌は慣れれば何でも食べるでしょうが、お店が赤虫を上げてたら しばらく赤虫が良いかもしれませんね それか食べるまで人工飼料を与え続ける

trout2007
質問者

お礼

早速のコメントに感謝致します。 他の魚は半年前からいる魚たちです。 購入した店で赤虫を与えていたかどうか、明日にでも聞きに行ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヒメダカが卵を産みました。

    ヒメダカが卵を産みました。 水槽の中にはネオンテトラ、ブラックネオンテトラ、グローライトテトラ、グローライトテトラ(アルビノ)、レッドファントムテトラ、ラスボラ・ヘテロモルファ、ラスボラ・エスペイ、ハニードワーフグラミー、ゴールデン・ハニードワーフグラミー、レッドミッキーマウス・プラティ、ハイフィンレッドトップ・ホワイトミッキーマウス、グラスエンゼル、バルーンペンギン・テトラ。 ヒメダカはメスが1匹です。 しかし、先日この1匹しか居ないヒメダカのメスが卵を産みました。孵化は確認できてませんが、どうして1匹しか居ないヒメダカが卵を産むのでしょうか??? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚に金魚のエサは?

    熱帯魚に金魚のエサを与えてもなにか害はないんでしょうか?? つい最近まで飼っていた金魚(1ヶ月前に病死しました・・・)のエサが結構残っているので、もったいないなーと思いまして。 今熱帯魚に与えているエサは「テトラミン」で、金魚のエサは「テトラフィン」という名称です。どちらもフレーク状のもので、見た目はあまりかわらないです。 水槽には アフリカンランプアイ   ブラックモーリー     ネオンテトラ       ヤマトヌマエビ      オトシンクルス      石巻貝          めだか          が同居しています。

  • エンゼル1匹が3日前ぐらいからエサを食べなくなりました。

    900X200X300のスリム型の水草メインの水槽に エンゼルX2匹 ヤマトヌマエビX10匹 飼っていました。 お盆の間5日ほど留守してる間に エンゼルX1匹 ヤマトヌマエビX8匹 死んでしまいました;;。(多分水温が高くなりすぎた) そこで1週間前に新たに購入しました。 ヤマトヌマエビX5匹 ミックスダイヤモンドエンゼルX1匹 ブラックモーリーX2匹 ゴールデングラミーX3匹 1週間の間に ゴールデングラミーX1匹 が夜中の間に水槽から飛び出して死んでしまいました。 現状はPh6.5~Ph7.0 亜硝酸塩濃度0.3mg/l以下 水温28℃以下 エサはテトラミンのフレークタイプです 説明が長々なってすいません。 1週間前に飼いだしたミックスダイヤモンドエンゼルが3日ぐらい前からエサを食べなくなりました。飼いだした頃は食べていたのですがまったくもって見向きもしなくなりました。ほとんど動かずに水槽の底の方でじっと待機しています。白点病や尾腐れ病の症状は出ていません。 このままだとエサを食べず体力がなくなって死んでしまうのではないかと心配しています。 他の熱帯魚やエビ達はは元気に泳いでエサも食べています。 水草も順調に育っています。 どうしたらよいのでしょうか?原因と対策があれば教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • エンゼルの尾ビレが・・・

    2センチくらいのエンゼルがいるのですが、昨日から尾ビレがくっついたまま広がりません。 尾腐れかとも思ったのですが、付着物、ちぎれなどは見られません。 他の魚にかじられたのかとも思いましたが・・・ 今は別水槽にて様子を見ています。 泳ぎは少し弱々しいように思えます。 水槽内には ネオンテトラ、 グローライトテトラ、 ブラックテトラ、 白コリドラス ヤマトヌマエビ エンゼル が混泳しています。 この先、どのように治療してあげたらいいでしょうか・・ よろしくお願いいたします    

  • コリドラスに餌をあげられない

    30CM水槽(16リットル)(水温25度)にネオンテトラ10匹(体長1.5cm)とコリドラス1匹を飼い始めました。 ネオンテトラにはテトラミン、コリドラスにはヒカリのタブレット状の餌をあげていました。 量は、テトラミンは1~2日に1回、3分位で食べきる量を。コリドラスには半分に割ったやつを1日1回。 そこで質問なのですが、コリドラスが餌を食べていると、ネオンテトラが全部集まってきて食べてしまいます。コリドラスは嫌がって隅っこに行ってしまい、ほとんど食べていません。結果ネオンテトラのおなかはパンパンに。放って置くとずっと食べています(一晩中とか)。仕方が無いので餌を取り出しました。 「コリドラスには餌をやらずに、ネオンテトラにあげているテトラミンが、底に落ちたのをたべてもらう」 という手段しか思いつきません。それでもコリドラスは大丈夫でしょうか? どなたかよいアドバイスを下さい、宜しくお願いします。

  • グラスキャットが餌を食べてくれません

    熱帯魚初心者です。 水槽は610×200×230 ろ過は外掛け式を使っています。 水温は23度でグラスキャット3匹の他には ネオンテトラ5匹 ブラックネオンテトラ5匹 ゼブラダニオ5匹 アベニーパファー5匹 ピクタスキャット1匹 を飼っています。 ライト点灯時は水草の陰に隠れていて出てきすらしません。ライトを消すと出てきてそれなりに元気そうなのですが餌を食べてくれません。餌には赤虫をあげていまが、お腹が赤くなっていないので私が寝ている間に食べているということもなさそうです。一応グラスキャットの上から赤虫を散らしてみたりもしたのですが目の前の餌にも食いつきません。1匹はひげが短くなってきています。元気が無い証拠と聞いたので心配です。何か解決法は無いでしょうか? また別の質問になりますが、以前は昼夜関係なく泳ぎ回っていたピクタスキャットが今では水草の下に隠れていることが多くなってしまいました。餌をあげたときも出てこないので餌を食べているかも気になります。これは弱っているのでしょうか? どなたか解決策をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 熱帯魚 トランスルーセント・グラスキャット

    トランスルーセント・グラスキャットを5匹と、ネオンテトラを50匹を飼い始めて 5日間が経ちましたが、いまだにトランスルーセント・グラスキャットが餌を食べません。 というより、水槽の底の方にじっとしているのですが、 餌を与えても、ネオンテトラが全て食べてしまっている状態です。 今日は、5匹のうち2匹は横になって動きもしなくなりました。 近くをネオンテトラが通り過ぎると、ビクッとして多少は泳ぐので生きてはいるのですが・・・。 餌はフレークタイプのものを与えています。 このままでは、餓死してしまうのではないかと不安です。 今日はピンセットでトランスルーセント・グラスキャットの近くまで 餌を持っていきましたがダメでした。 小心者の魚とは知っていましたが、ここまでとは・・・。 どうしたらいいのか教えて下さい。 お願いします!!

    • ベストアンサー
  • 食いしん坊のはずのエンゼルがえさを食べません。

    はじめまして。 最近飼っている熱帯魚の中でも食いしん坊だったエンゼルフィッシュがえさを食べなくなりました。 500円くらいの大きさで購入し、今では手の指の部分を抜いた手ひらサイズです。 今まではどの子よりもえさをねっだってしょうがなかったのに、とても心配です。 ・エンゼルはオスメス判別がつきません。一匹だけです。 ・水は一週間に一回は替えています。 ・えさは乾燥したフードをあげています。 ・最近サンゴが水にいいということで中に入れました。 ・ネオンドアーフグーラミイを毎日追い掛け回しています。 ・水槽は60センチで、中にはネオンテトラ、アスボラ、ダニオ、 アノマクロミス・トーマシィ、ベタのオスメス、 コリドラスレモンテトラなど大体2~5匹ずついます。みんな仲いいです。 急になんでえさ食べないんでしょう?心配です、助けてください(T0T)

  • カージナルテトラのえさのやり方

    カージナルテトラを先日10匹購入してきました。ですが、水面のえさを食べません。(えさは、ひかりフレークの熱帯魚用と赤虫をあげてます)沈んだえさしか食べませんので少量のえさしか食べず、水面にはえさが浮いて残ってしまいます。これでは、カージナルテトラも弱ってしまいそうですし水質も悪くなりそうで心配です。カージナルテトラは水面のえさは食べないのでしょうか?水槽の下層~中層のあたりしか泳いでいません。何かえさを食べてもらう方法はありませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • コリドラスの餌について

    はじめまして。最近熱帯魚を飼いはじめた初心者です。 現在グッピー5匹・コリドラス3匹・ネオンテトラ10匹を混泳させています。 最初はグッピーとネオンテトラだけだったんですが、残った餌を食べてくれるというのでコリドラスをいれました。しばらくの間は、フレーク状の熱帯魚の餌を1日2回朝と夕方にあげていましたが、グッピーが沈んでしまった餌まで食べるようになりました。コリドラスを入れる前までは、私の見る限り沈んだ餌は食べていなかったように思います。(知らないうちに食べていただけ?)そこでコリドラスに餌がまわっていないんじゃないかと心配になり、沈下性のコリドラスの餌も同時にあげるようにしました。ところが、フレーク状の餌がある間はそれを食べているんですが、なくなってしまうとコリドラスの餌を食べにいきます。コリドラスが餌を食べに近づくと、グッピーが追い払ってしまうことも・・・。 餌の量が少ないのでしょうか? 見る限りではコリドラスは3匹とも元気なのですが、(もちろんネオンテトラもグッピーも元気です 笑)そのうち餌が足りなくてやせていってしまうんじゃないかと心配です。コリドラスはちゃんと餌にありつけているんでしょうか? あと、この状況が続くようなら水槽を分けたほうがいいんでしょうか? 説明が下手でわかりくい文章で申し訳ありませんが、どうかアドバイスをお願いします。