• ベストアンサー

通勤中の事故で労災はおりますか?

主人が、通勤途中に当て逃げに遭いました。 むち打ちになったらしく、首から背中にかけてとても痛がります。 通勤途中の事故で、労災を使うことはできるのでしょうか。

  • 医療
  • 回答数5
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

通勤途上の怪我などが労災保険の対象として認められるのは、労働者が就業のために、住居と就業の場所との間を合理的な経路および方法により、いつも同じ経路で往復することと規定されています。 労働者が往復の経路を逸脱・中断した場合は、その後の事故は労災保険上の通勤には当たらないとされています。 ただし、通勤途中において、日常生活を行なう上で必要最小限の、やむを得ない場合の経路逸脱・中断については、合理的な経路に戻った後は通勤と認められると規定されています。 上記に該当すれば、労災の対象となります。 参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://ha8.seikyou.ne.jp/home/syoki/masaki/rosaiQA/rosai19.html
comomo-sakura
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございます。 お書きいただいた条件に間違いなく該当します。 早急に、会社に相談し、手続きをとってもらおうと思います。

その他の回答 (4)

  • tegawa
  • ベストアンサー率17% (60/337)
回答No.5

簡単に答えます。 会社に申請した通りの道順でないと会社で拒否する場合があります。 事故証明をとることができる処置が第一、次に会社に報告です。

comomo-sakura
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございます。 事故証明ですか・・・。 警察に相談するんでしょうか? 一度、相談してみます。

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.4

会社に申請して、認められた交通手段と経路で有れば、労災が認められるはずです。 鉄道利用で申請しているのに自動車通勤をしていたり、申請して認められた経路以外を通行していた場合などは、労災の対象以外になると思います。 詳しくは、勤務先の担当部署に報告して、指示を受けた方が良いと思います。

comomo-sakura
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございます。 条件に合致すると思いますので、早急に手続きしようと思います。

  • shindyJr
  • ベストアンサー率35% (463/1321)
回答No.3

こんにちは。 労災の判定の「可能性有り」と言えると思います。 労働者が、(1)「就業に関し」、(2)「住居と就業の場所との間を」、(3)「合理的な経路および方法により往復」していたと認定されれば、保護通勤災害として労災保険の給付が受けられます。 一方、労災を適用することについては、会社の労働環境が悪いという印象を労働基準局に与えることから、社員が「会社に迷惑を掛けたくない」との判断で、労災を申告しないこともあるようです。また、雇用主が労災認定しないことさえあります。 したがって、労務管理担当部署への申告は毅然とした態度で臨まれるといいかと思われます。

参考URL:
http://www.hou-nattoku.com/shokuba/rosai2.php
comomo-sakura
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございます。 間違いなく条件に当てはまると思いますので、 早急に会社に相談してみようと思います。

  • mitunai
  • ベストアンサー率15% (211/1320)
回答No.1

 会社に早めに言われたらどうですか。  通勤中の事故であれば、何らかのことができるはずです。時間が経つほどむつかしいこともできるようになるかもしれませんね。

comomo-sakura
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございます。 早急に会社に相談したいと思います。

関連するQ&A

  • 通勤中に追突事故に遭いました。労災について

    通勤中、赤信号で停止中に追突事故に遭いました。 相手が任意保険に入っておらず、私の保険会社からはまずは労災を申請するように言われました。 現在、下記の状態で困っております。 ・保険会社からは労災を申請するように言われている。 ・会社は100:0の事故だから、それは相手の自賠責に払ってもらうべき。労災は120万の枠を超えてからと言っている。 ・病院からは労災を使うのかどうか早く返事を下さいと言われている。(現在、3割負担分のみ支払っています) ・保険担当者にいろいろ聞いてみたものの「担当者も労災のことは詳しくは知らない。労災を使うことは強制しないが、保険会社基準で支払うとなると、私が受け取れる金額が少なくなる」と言っていて、労災を使うのか、保険会社基準で進めるのか決めて下さい、と言っている。 ここで質問です。 ・会社は120万を超えたら労災を使っていいと言っていますが、120万を超えたかどうか知らせるにはどうすればいいのか。 ・本当に初めから労災をつかえないのか。 ・病院にはなんと言えばいいのか。 ・保険会社にはどのような対応を求めればよいのか。 現在、鞭打ちでの首と肩の痛み、腰痛があり、最低でも1か月間は様子を見て病院に通おうと思っています。 慰謝料は、必要以上に受け取ろうとは思っていませんが(痛くないのに痛いふりをしてリハビリを受けるなどはしないという意味)、本来受け取れるはずの額が減るのは避けたいです。 車の修理は、相手方がすべて持ってくれることで話はついています。

  • 特別加入の労災、通勤途中の事故は?

     建築関係の仕事をしている為、特別加入の労災に入っています。ふと思ったのですが、会社員の場合、一般的に通勤途中での事故も労災の対象となるかと思いますが、建築業の特別加入の労災も同様でしょうか?それとも会社に雇用されているサラリーマンの労災とは種類が異なるのでしょうか。

  • 労災保険の通勤災害について

    労災保険はあまり詳しくないです。 通勤中、事故にあえばその補償をするというのが労災かと思います。 そこでつぎの2つのケースについて教えてください。 ケース1 勤務地が近いため徒歩で通勤すると会社に伝えていた。にも関わらず、自転車、バイクで通勤し事故にあった。この場合、労災は適用しますか? ケース2 勤務地が近い。ある日、自宅近くで事故にあいました。本人は、通勤途中だったと言い張ります。この場合、労災の認定は経営者の判断?それとも通勤途中だったという本人の言い分が認められる? 以上です。誰が労災の認定(?)をするのかはっきりわかっていません。会社ってふつう労災認めたがらないですよね?なんででしょうか?また、労災を会社が認めなければ労災保険は下りないのでしょうか? 質問だらけになってしまい恐縮です。宜しくお願いします。

  • 【通勤労災】同僚を車に乗せて通勤して事故を起こしたら?

    【通勤労災】同僚を車に乗せて通勤して事故を起こしたら? こんにちは。 通勤労災についてお尋ねさせていただきます。 私は車で通勤しており、会社にも車通勤の届出をしております。 近所の同僚は車に乗っておらず、会社には電車通勤の届出をしております。 いつも、ついでだからと同僚を乗せて通勤しています。 同僚は僕に頼んで来る事は一切ありません。 ある時、先輩が 『それって、もし通勤中に事故に巻き込まれたら、君は労災として保障されるだろうけど、同僚は保障されないんじゃない?親切が仇になるかもよ』と言われました。 言われてみれば電車通勤で届けているのに同乗通勤だと保障されないのでは?と不安になってきました。 どうなのでしょうか? もし事故に巻き込まれたら同僚は労災で保障されないのでしょうか? 下手をすると私が自腹を切って…とか悲惨な目に!? 識者の方々、よろしくお願いいたします。

  • 通勤労災

    通勤中に事故に遭ったら 通勤労災が適用されるそうですが、 労災が適用されることによって どのようなメリットがあるのでしょうか? 例えば、 治療費が10万かかる場合、 いくら負担してくれるのでしょうか?

  • 通勤途中の交通事故又は単独事故

    通勤手当は就業時間に含まれないのは良くわかりました。 通勤途中の交通事故又は単独事故は労災になるのでしょうか?

  • 通勤途中での事故について

    まったくわからないので教えてほしいのですが、会社で通勤する途中で(自転車)バイクとの接触事故がおきました。この分で労災はおりるのでしょうか?そもそも労災についてもよくわからないのですが。。。 この場合はどうやっていけばよいのでしょうか?

  • 労災と自動車保険

    通勤途中、乗っていたタクシーが追突事故(停車中の車に追突)を起こしました。 現在、むち打ちで通院中で治療費等は乗っていたタクシー会社の任意保険で支払うことになっています。 この場合、労災なのでしょうか? 通院先の先生は、自動車保険を使うのだから労災にはしないんじゃないか? と 言い、会社では労災の手続きをしているようです。 もし、労災にするとどぉなるのでしょうか? 全くの被害者なのにむち打ち(仮病だと言う人もいます)ということで中傷する人もいて困っています。

  • 通勤途中の車事故です

    通勤途中に車同士で事故にあいました。 この場合、「通勤災害」ということで保険がおりると 思っていたのですが、自動車の任意保険を使うと、2 重の保険になってしまうので、労災は使えないと言わ れました。 自動車の事故であれば、たいていその任意保険を使い ますから、労災の通勤災害って意味がないですよね? 自転車や徒歩での通勤災害でしたら わかるのですが・・・・・。 自動車事故での労災のメリットをどなたか わかりやすく教えていただけないでしょうか? すみません、無知なもので。よろしくお願いいたします。

  • 通勤中の交通事故

     通勤途中の交通事故の場合、労災の手続きが必要だと思います。申請後に労災として認められた場合と、認められなかった場合、労働者にとってどんな違いがあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう